2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

@@@@@@ 台風情報2019 158号 @@@@@@

1 :名無しSUN:2019/10/25(金) 07:05:14 .net
気象庁 台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値 )
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項を確認すること

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 157号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1571578265/

2 :名無しSUN:2019/10/25(金) 07:05:33 .net
@台風情報スレのご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください)
http://pressure.main.jp/2ch-link/glossary.html
@スレでよく用いられるリンク
http://pressure.main.jp/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/

@他の板も含めた台風情報スレッド検索一覧
http://dig.5ch.net/?maxResult=30&;;;;;;Bbs=all&keywords=%E5%8F%B0%E9%A2%A8%20%EF%BC%A0

〘要注意〙

◆重複スレが出てもそのスレには書き込まないで下さい
◆注意欄にも書いてますが必ず重複スレが無いか建てる前に事前にチェックして下さい

〘注意〙

◆次スレ立てる前に「重複スレがないこと」「前スレリンク」「スレタイの番号」をよく確認すること
◆スレ立ての際に、この条項のないスレはローカルルールにより正規スレとは認めない
◆正規と認められた本スレ以外のスレタイに「台風進路予想」「台風進路情報」「台風情報」 などの同名の使用はしないでください

3 :名無しSUN:2019/10/25(金) 07:06:24 .net
令和元年10月25日06時45分 発表

<25日06時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 日本の東
中心位置
北緯 31度40分(31.7度)
東経 145度40分(145.7度)
進行方向、速さ
北東 35km/h(18kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
25m/s以上の暴風域
全域 110km(60NM)
15m/s以上の強風域
東側 390km(210NM)
西側 280km(150NM

4 :名無しSUN:2019/10/25(金) 07:08:06 ID:PPQryCSf.net
>>1
スレ立ておつ

5 :名無しSUN:2019/10/25(金) 07:10:58 ID:k4l3GvvQ.net
http://imgur.com/6Kx1MDY.png

6 :名無しSUN:2019/10/25(金) 07:26:51 ID:CxpOZPm4.net
今年の台風シーズンは終了しました

7 :名無しSUN:2019/10/25(金) 07:31:25 ID:FMLtOoDk.net
仮22で終わりかな

8 :名無しSUN:2019/10/25(金) 08:41:57.94 ID:cjOKLce1.net
台風スレ賑わってるが、これ低気圧の雨だからね
21号は湿った空気を供給してるだけ

9 :名無しSUN:2019/10/25(金) 11:34:39 ID:Ot4yFtPo.net
また重複立てて、こっちのレスをわざわざ転載してるバカいるな

10 :名無しSUN:2019/10/25(金) 11:44:03.82 ID:VUJim9DU.net
>>8
それって"送り込まれた湿った空気が大雨となって"つまりコラボだからwww

11 :名無しSUN:2019/10/25(金) 11:47:56.32 ID:UQfVPeTP.net
何という共同作業

12 :名無しSUN:2019/10/25(金) 13:20:07 ID:FGWDvFSR.net
次はここですね

13 :名無しSUN:2019/10/25(金) 13:26:26 ID:902v7ZYL.net
21号上陸してたら最悪な事になってた

14 :名無しSUN:2019/10/25(金) 13:27:24 ID:snBXJhJ6.net
電車内で一斉にエリアメールの音が鳴り響くとカオスだなw

15 :名無しSUN:2019/10/25(金) 13:54:18 ID:N/5+5+M5.net
★ハリケーンカテゴリ判別バッチプログラム

 ・・・ https://i.imgur.com/Zcx2CxS.jpg

※VisualStuidoまで引っ張りだす必要ないよ。

16 :名無しSUN:2019/10/25(金) 13:58:42 ID:6OgQWGL8.net
台風に大きな怨みを抱えています!
19号のせいで規制にかかり書き込めなくなったから!
台風を相手に酷く叩きのめしてやる!!

17 :名無しSUN:2019/10/25(金) 14:11:23 ID:d4wSC2wI.net
都内は13時ごろの約15分間だけ
こないだの19号ぐらいの暴風だったね
近所の美容室の看板が飛んでた

18 :名無しSUN:2019/10/25(金) 14:19:24 ID:kgglQyxE.net
気圧のせいか耳がおかしい

19 :名無しSUN:2019/10/25(金) 14:51:57 ID:sjrTDCpR.net
千葉県の大雨もピークは過ぎたな

20 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:02:46 ID:uKWa++xR.net
養老川の高滝ダム、緊急放流の見込み

21 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:04:56 ID:902v7ZYL.net
千葉VS三重

22 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:06:31 ID:SKfUhhaP.net
千葉県に第二波来るかな?
http://imgur.com/xuMvYZn.png

23 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:08:15 ID:t0Bd1LJW.net
250?でも恐怖感感じるのに19号の箱根1000?ってどれだけの雨の圧力だったんだろう

24 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:15:06 ID:Ul/vP/2+.net
この雨雲って台風じゃなくて寒冷渦が本体だな

25 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:15:25 ID:GGTK3Ixp.net
>>22
浦安目指して北上してるな

26 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:15:56 ID:dZvk/T5q.net
越辺川氾濫の恐れで避難勧告出たわ

27 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:20:37 ID:3a/nh2go.net
雨がヤバイな
千葉県民は避難するべきだろう

28 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:22:47 ID:wtucGyQF.net
また雨が激しくなってきた

29 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:28:07 ID:FGWDvFSR.net
https://tokyo-ame.jwa.or.jp/
都内がすごいことに

30 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:28:45 ID:2P+lBO1Y.net
市原市 高滝ダム緊急放流

31 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:31:16.90 ID:2P+lBO1Y.net
養老川
https://www.youtube.com/watch?v=arZ3unoxdbQ

32 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:32:10.76 ID:bMPPxis0.net
ニュースで言ってたが前線みたいの出来てるらしいしな南から湿った空気東から台風の風地上は北風
https://i.imgur.com/Y0hvE0U.jpg

33 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:33:00 ID:E6rBN5CA.net
雨が弱まったら風が出て来た
気温も下がって寒い

34 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:35:29 ID:GEd8GNme.net
今度は茨城かよ、夜の7時まで降るんだよな

35 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:36:50 ID:sM2jJTeG.net
千葉はあと1時間ちょっとで終わりそうだね

36 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:38:12 ID:2P+lBO1Y.net
あと1時間よ
頑張れ

37 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:38:37 ID:OwRq+pcj.net
さっさと雨雲通り過ぎてくれ

38 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:39:48 ID:sM2jJTeG.net
>>29
東京だけどあんまり東京じゃないとこオンリーだろw

39 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:43:20 .net
緊急放流予告

君津亀山ダム
市原高滝ダム

40 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:44:32 ID:rNFLDseU.net
台風も通り盛り、そろそろ祭りも終わりですかな

41 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:45:34 ID:902v7ZYL.net
明日は暑いらしい
どうなってんだ

42 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:45:51 ID:5Lb+EzDh.net
本命の22号がこれから

43 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:52:48 ID:d4wSC2wI.net
養老川、15時にちょぴり溢れたね

44 :名無しSUN:2019/10/25(金) 15:58:03 ID:VUJim9DU.net
佐倉80?キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

45 :名無しSUN:2019/10/25(金) 16:00:36 ID:Zgbkf70z.net
気象庁|過去の気象データ検索
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=45&block_no=47682&year=&month=&day=&view=

46 :名無しSUN:2019/10/25(金) 16:03:38 ID:VTC1Tzhh.net
龍ヶ崎 雷が鳴り始めた

47 :名無しSUN:2019/10/25(金) 16:13:03 ID:2j+RhcOr.net
>>40
また来年
>>42
もう日本の南に低水温バリアが出来ちゃったから、もし来てもたいしたことにならんよ。

48 :名無しSUN:2019/10/25(金) 16:13:29 ID:902v7ZYL.net
雨上がりの虹が出てるらしいな

49 :名無しSUN:2019/10/25(金) 16:13:38 ID:VUJim9DU.net
>>44
まちがいましたwww

50 :名無しSUN:2019/10/25(金) 16:59:19 ID:GGTK3Ixp.net
茂原市・一宮川氾濫?

51 :名無しSUN:2019/10/25(金) 17:01:52 ID:oEa762fp.net
>>23
雨の強さと降り方
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/amehyo.html

諫早水害(昭和32年7月24日〜25日)
https://www.jma-net.go.jp/nagasaki-c/gyomu/nagasakisuigai/isahaya.html
諫早大水害と長崎無線(JOS)回想(1/2)
https://blog.goo.ne.jp/hiromasuda_fj/e/4141412ca7019f8b2ba24a589b3d3308
過去に起こった集中豪雨・ゲリラ豪雨
http://www.geriragouu.info

52 :名無しSUN:2019/10/25(金) 17:02:54 ID:GGTK3Ixp.net
佐倉市 高崎川 越水?

53 :名無しSUN:2019/10/25(金) 17:04:56 ID:KivmelZC.net
臼井西中近くの川も越水してるように見える

54 :名無しSUN:2019/10/25(金) 17:06:47 ID:ISSescaZ.net
印旛沼やばいの?

55 :名無しSUN:2019/10/25(金) 17:10:42 ID:GrykglQa.net
東側アカン

56 :名無しSUN:2019/10/25(金) 17:19:25 ID:m9MqgNr+.net
印旛沼やばかったら新川もヤバイ
持ちこたえてくれ

57 :名無しSUN:2019/10/25(金) 17:20:51 ID:q0J5c1Yv.net
9028は紀伊半島近海の海水温が21〜22℃、南海上もほぼ平年並みの海水温でも台風として上陸してるし
気圧配置次第ではまだ上陸の可能性がある

58 :名無しSUN:2019/10/25(金) 17:23:49.55 ID:oEa762fp.net
>>23
【災害記録帳】1982長崎豪雨災害
https://plaza.rakuten.co.jp/chizulove/diary/201607250000/?scid=wi_blg_amp_diary_next

長崎大水害
https://www.jma-net.go.jp/nagasaki-c/gyomu/nagasakisuigai/nagasaki.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E5%A4%A7%E6%B0%B4%E5%AE%B3

59 :名無しSUN:2019/10/25(金) 17:35:44 ID:YuXS/V15.net
てかもしこの台風直撃してたら日本ガチでやばいことになってた可能性ある?

60 :名無しSUN:2019/10/25(金) 17:51:25.52 ID:oEa762fp.net
>>23
箱根 2019年10月12日(1時間ごとの値)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_a1.php?prec_no=46&block_no=0390&year=2019&month=10&day=12&view=
長崎 1982年7月23日 (1時間ごとの値)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=84&block_no=47817&year=1982&month=7&day=23&view=

61 :名無しSUN:2019/10/25(金) 17:52:05.89 ID:YS13pnk7.net
>>59
マルチポストしね

62 :名無しSUN:2019/10/25(金) 17:57:58 ID:rNXM9peV.net
雨降らないかな@死酷の果てのクソ田舎

63 :名無しSUN:2019/10/25(金) 18:14:05.22 ID:2P+lBO1Y.net
死国は今年平和だったな

64 :名無しSUN:2019/10/25(金) 18:16:36.03 ID:VUJim9DU.net
>>63
去年が大漁だったからならすと同じでしょwww

65 :名無しSUN:2019/10/25(金) 18:16:58.68 ID:h1AM60LI.net
次は福島県と宮城県
ヤバイ
危険

66 :名無しSUN:2019/10/25(金) 18:20:28 ID:Kd/XGlGr.net
紀伊や高知や九州が風水害に強くなったのも
何十年も繰り返し災害があったからなんだよなあ
無防備で特大級の災害に何度も襲われる千葉は気の毒だ

67 :名無しSUN:2019/10/25(金) 18:26:35 ID:VUJim9DU.net
しかし急に寒くなったもだね。都内ももう15度以下に下がっている

68 :名無しSUN:2019/10/25(金) 18:28:51 ID:lc4YYMwF.net
地球温暖化が進み過ぎて
公転による季節の移り変わりとの摩擦が凄いんだろうな

69 :名無しSUN:2019/10/25(金) 18:29:22 ID:yiBpklSD.net
まあ24時間ならともかく、1時間100ミリはやばいよなぁ
九州や高知、和歌山や三重ですら普通にヤバイよ

70 :名無しSUN:2019/10/25(金) 18:34:33.53 ID:VUJim9DU.net
ところで>>2 はこれでよかったのかな?
本スレの条件であった800以降で宣言してから立てたのが本スレ、が入ってない。
これだと後出しスレは全部重複スレになってしまう、つうかこのスレも重複の仲間になっているんじゃないwww

71 :名無しSUN:2019/10/25(金) 18:48:27 ID:FGfG4sLe.net
誰もそんなルールに賛成した覚えない
匿名掲示板でどうやって採決できるんだか?

72 :名無しSUN:2019/10/25(金) 18:53:10 ID:q0J5c1Yv.net
9019ってそれほどデカい台風という印象はなかったが、日本の南海上で一瞬超大型になってたんだな

73 :名無しSUN:2019/10/25(金) 18:56:36 ID:QA0LRyZv.net
丸森やばそう

74 :名無しSUN:2019/10/25(金) 18:58:25 ID:VUJim9DU.net
>>71
これまでも条項変更は採決はしていない
その場での意見を集約して訂正されてきているだけ。
たた、現在の>>2に不足しているのは乱立した際の"本スレと認めるべき条項"がないこと。
これは致命的じゃないかなwww
前スレ800で宣言した香具師の意見は?

75 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:01:34 ID:tt8zFsDf.net
茂原のアメダス 更新されないな
水没してるんだろうな

76 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:02:57 ID:FBHj2uMS.net
このスレのリーダーでもない奴が偉そうに仕切ってると荒らしてやろうかという気分になる

77 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:03:33 ID:qiyYnpm4.net
得意の線状ウンチャラってやつかな

78 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:03:59 ID:FBHj2uMS.net
勝手にルール決めてるんじゃねーぞ、クソ野郎!

79 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:07:04 ID:FpTUYTRn.net
母島民ですが、35時間振りに停電から復旧
ようやく情報が入るようになりましたが、
内地がまた酷いことになってて愕然

80 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:09:28 .net
>>74
立てて誘導はしたけど宣言なんかしてませんが

81 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:11:15 ID:h1AM60LI.net
千葉県
今日家に帰れない人
多そう

82 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:12:45 ID:YS13pnk7.net
だって明らかに昔からいた人間じゃないやろ
この重複スレ話題にしてんの

83 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:13:14 ID:GGTK3Ixp.net
>>74
前スレ以降でまともに立てられたと判断しうるものが本スレ
まだ必要もないうちから早漏スレ立てしたものはとりあえず無視しとけばok

細々とルール決めなきゃどれが合理的な次スレかの判断も出来ない頭の悪さなら
スレが伸びるまで様子見してた方がよい

84 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:16:38 ID:rHj5B8xi.net
千葉は思ったよりひどいが、本当にひどいのは福島になる気がする。

85 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:22:23 ID:GXapvI2x.net
>>79
おっ彼様です

86 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:24:41 ID:JPNQ6/LE.net
もう福島はやめてあげて
他のとこも

87 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:25:09 ID:MDR1A1jU.net
あの今帰宅してツイッターで「帰宅難民」が
トレンドになってて知ったのだけど
千葉に何があった?
雨?

88 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:26:29 ID:8ex30e5k.net
>>87
それこのスレで聞く意味あるか?

89 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:28:37 ID:I3uIRmgL.net
いずれ、これだけの水を砂漠地方に持っていく技術が開発される。
といいな

90 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:28:45 ID:W9X1x1wE.net
もう日本は今日の千葉ぐらいの雨が普通のことって感じになりつつあるよな
消費税を20%とかにしてこの程度の雨で氾濫・決壊しないように全国的治水の強化
しないとだめだろうな

91 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:28:57 ID:YS13pnk7.net
アラビアになんか行っててワロタww

92 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:28:58 ID:MGTXDu8i.net
開催決定した明日の土浦花火大会怪しくなってきたな

93 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:30:11 ID:okClTZ0j.net
>>92
やっぱり?

94 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:32:02 ID:W9X1x1wE.net
>>88
ゆとり教育をしっかり受けたおっさんらしくて良いじゃないか
ゆとり教育をしっかり受けたおっさんが大臣になってあっという間に辞職する国だからな

95 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:37:51.88 ID:W9X1x1wE.net
日本に災害をもたらす今年の台風はこの台風で終わりになるのかな
今年は台風で大被害の日本になってしまったよな
来年はさらに大被害になるんだろうな

96 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:38:54.36 ID:rdcF22r7.net
この雨台風のじゃねーから

97 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:44:46.26 ID:lAfmVWsX.net
>>81
命さえあれば数日は帰れなくてもいいだろ

98 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:47:09.32 ID:XcJHIFUI.net
>>96
台風大いに関係してるよ
昨日から西日本で雨降らしてた低気圧が東に移動してきて21号から養分供給受けた結果だよ
昼頃 https://i.imgur.com/uGwQWJ8.gif
なので昼間千葉そして今福島が豪雨になってる

99 :名無しSUN:2019/10/25(金) 19:49:57.18 ID:oEa762fp.net
気象衛星
https://tenki.jp/amp/satellite/radar.html

100 :名無しSUN:2019/10/25(金) 20:00:39.22 ID:rdcF22r7.net
>>98
それは当然分かってての発言だよ、台風スレなんだから。

101 :名無しSUN:2019/10/25(金) 20:01:28.24 ID:oEa762fp.net
茨城 アメダス
https://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map26.html

102 :名無しSUN:2019/10/25(金) 20:07:14.06 ID:rHj5B8xi.net
◆ アメダス集中豪雨 降水量・トップ1005 ◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570787846/

103 :名無しSUN:2019/10/25(金) 20:08:19.48 ID:XcJHIFUI.net
>>100
分かっててその発言でしたか
御見逸れ致しました

104 :名無しSUN:2019/10/25(金) 20:10:57.56 ID:FFwKwQEP.net
氾濫危険の河川多過ぎ!

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/

105 :名無しSUN:2019/10/25(金) 20:12:12.34 ID:oEa762fp.net
>>90
年ごとの降水量
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/annually_s.php?prec_no=44&block_no=47662

106 :名無しSUN:2019/10/25(金) 20:16:24.87 ID:rBuKF90z.net
>>104
すでに氾濫発生している川も結構あるのに氾濫危険のままだね

107 :名無しSUN:2019/10/25(金) 20:17:21.98 ID:oEa762fp.net
https://static.tenki.jp/static-images/satellite/2019/10/25/20/00/00/japan-wide-large-radar.jpg

福島 アメダス
https://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map25.html

108 :名無しSUN:2019/10/25(金) 20:28:52 ID:rHj5B8xi.net
関東気象情報 Part856【2019/10/25〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1571988735/

東北地方気象スレッド Part39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1564074662/

109 :名無しSUN:2019/10/25(金) 20:29:33 ID:oEa762fp.net
那覇 年ごとの降水量
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/annually_s.php?prec_no=91&block_no=47936&year=&month=&day=&view=

110 :名無しSUN:2019/10/25(金) 20:31:52 ID:HKPqh0L/.net
また早漏さんがスレ立ておったわい

111 :名無しSUN:2019/10/25(金) 20:39:16 ID:tiQTOifb.net
>>57
Wikipediaだとその年は異常高温で10月でも真夏みたいな気候だったって書いてたような

112 :名無しSUN:2019/10/25(金) 20:52:07.00 ID:q0J5c1Yv.net
いつの台風だったか忘れたが千島付近まで進んだ強い台風があったが
その時の海水温はわずか15℃程度だった

海水温が非常に低くても台風のまま存在できる台風があるのだ

113 :名無しSUN:2019/10/25(金) 20:54:51.05 ID:9l+72Jw5.net
>>97
最近はほんとそう思うようになったわ。

114 :名無しSUN:2019/10/25(金) 20:56:17.77 ID:pxli4ve0.net
四街道インターに向かう道が地獄だな
自分は反対車線でガラガラだったが

115 :名無しSUN:2019/10/25(金) 20:59:09.09 ID:X4Wr4BYY.net
福島がヤバイみたいだな

116 :名無しSUN:2019/10/25(金) 21:03:52.85 ID:KD83WbfW.net
天皇の即位式典で雨が止んで虹がかかったとか騒がれてたが
やっぱり天皇の力ではなくたまたまだったのが証明されたね

それとも千葉だけ天皇の加護がおりてなかったのか?

117 :名無しSUN:2019/10/25(金) 21:07:15 ID:2P+lBO1Y.net
We are the world
We are the children

118 :名無しSUN:2019/10/25(金) 21:08:28 ID:oEa762fp.net
遅い上陸の記録

明治年間には、12月に房総半島に上陸した台風の記録があるが、台風の定義が現在のような基準に確定したのは1951年からであり、
特に20世紀初頭頃までは台風の基準も曖昧であったと考えられており、この時の台風も上陸時には温帯低気圧に変わっていた可能性があるとされた。以上のような理由により、公式の記録では平成2年台風第28号が最も遅い上陸台風である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%902%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC28%E5%8F%B7

119 :名無しSUN:2019/10/25(金) 21:11:19 ID:/C8N40fC.net
やべー
https://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?init=init&obsrvId=0179300400048&gamenId=01-1002&timeType=60&requestType=1&fldCtlParty=no

120 :名無しSUN:2019/10/25(金) 21:15:27 ID:GrykglQa.net


121 :名無しSUN:2019/10/25(金) 21:16:57 ID:oEa762fp.net
https://static.tenki.jp/static-images/satellite/2019/10/25/21/00/00/japan-wide-large-radar.jpg

122 :名無しSUN:2019/10/25(金) 21:19:41 ID:QpoueLD4.net
>>119
うわあああぁ

123 :名無しSUN:2019/10/25(金) 21:27:06 ID:lc4YYMwF.net
東京 10月平均気温

15年 18.4℃
16年 18.7℃
17年 16.8℃
18年 19.1℃
19年 20.2℃ 現在

124 :名無しSUN:2019/10/25(金) 21:27:14 ID:wbvmS0Sk.net
>>119
なんでこんな堤防低いん?
都内の荒川とか7メートルで氾濫だろ
地方には金使わないからなんh

125 :名無しSUN:2019/10/25(金) 21:31:31 ID:GtXzqShz.net
即位パレードは延期なのにハロウィンパレードは強行するのはおかしいと思ってたら
やはり自民の利権絡み
区長が自民で元博報堂で統一信者

126 :名無しSUN:2019/10/25(金) 21:37:01 ID:fkq1Zbjy.net
>>116
東京は即位礼の30分だけ晴れた
その時だけ。偶然とは言い切れない

127 :名無しSUN:2019/10/25(金) 21:44:22.48 ID:333vDajw.net
>>116
たまたまなわけないでしょ
何をもって証明されたとか言ってんのあんた?

128 :名無しSUN:2019/10/25(金) 21:46:40.48 ID:cX5l61yp.net
解釈次第では神風なんだが
でも雨のがきつかったしね

129 :名無しSUN:2019/10/25(金) 21:46:57.55 ID:DGt8JR4t.net
非科学の極み。
逆に30分の晴れがその訳も分からない力のおかげって証明できるの?

130 :名無しSUN:2019/10/25(金) 21:50:17.12 ID:rNFLDseU.net
天皇陛下の御徳の致すところ

131 :名無しSUN:2019/10/25(金) 21:52:50.16 ID:GtXzqShz.net
天皇よりハロウィンのほうが大事な安倍
今回は騒ぎも隠蔽するんだろうな

132 :名無しSUN:2019/10/25(金) 21:54:39.95 ID:q0J5c1Yv.net
21号がお亡くなりになった

133 :名無しSUN:2019/10/25(金) 21:55:10.28 ID:32IJIIqw.net
T21 ようやく 温低化したな

134 :名無しSUN:2019/10/25(金) 21:56:29.43 ID:ZRAmfbiQ.net
>>129
こういうのは「たまたまだろうけど天皇陛下すげーな!」ぐらいでいいんだよね。

135 :名無しSUN:2019/10/25(金) 21:59:10.35 ID:Nhs5ir26.net
米軍
台風21号 #26 (最終)
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2219.gif

136 :名無しSUN:2019/10/25(金) 22:00:26.73 ID:GtXzqShz.net
>>134
他国の国王即位でも似たような事例あったのか?
まずはそこからだ

137 :名無しSUN:2019/10/25(金) 22:02:02.55 ID:/6mPoj73.net
小笠原最恐の21号も本州沖であっけなく死んだか
薄幸の16号や発達しないと言われながら頑張ったものの日本直前で力尽きた20号
それを考えると東日本上陸までバケモノ級だった19号や東京湾で構造を壊さず勢力を維持し続けた15号はただものじゃないな

138 :名無しSUN:2019/10/25(金) 22:06:21.78 ID:rdcF22r7.net
早よ冬春省いて夏よ来い!

139 :名無しSUN:2019/10/25(金) 22:08:07.52 ID:xcZRnxj6.net
キチガイが居るな

140 :絶品なる鹿のふん:2019/10/25(金) 22:12:27.59 ID:wdirLNpZ.net
https://www.nrlmry.navy.mil/atcf_web/image_archives/2019/wp982019.19102412.gif

141 :名無しSUN:2019/10/25(金) 22:13:24.37 ID:FFwKwQEP.net
台風22号は大陸に行きそうなん?

https://www.tropicaltidbits.com/storminfo/98W_geps_latest.png

142 :名無しSUN:2019/10/25(金) 22:17:26.90 ID:d0bsDN4u.net
>>141
22号できたの?
卵?

143 :名無しSUN:2019/10/25(金) 22:28:37.72 ID:QA0LRyZv.net
>>126
>>127
なら科学的根拠は?
気象板に来ているのであれば科学的に答えよ
答えられないのであればオカルト板でやれ

144 :名無しSUN:2019/10/25(金) 22:31:10 ID:oEa762fp.net
>>137
八丈島 2019年10月12日
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_s1.php?prec_no=44&block_no=47678&year=2019&month=10&day=12&view=
三宅島 2019年10月12日
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_s1.php?prec_no=44&block_no=47677&year=2019&month=10&day=12&view=
大島 2019年10月12日
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_s1.php?prec_no=44&block_no=47675&year=2019&month=10&day=12&view=

145 :名無しSUN:2019/10/25(金) 22:33:50 ID:vwF+kAp3.net
>>139
夏あおり運転でガラケー悪やっただろ
佐々木なげさせないで夏利権ないみたいに装ったのか
クズヨツ

146 :名無しSUN:2019/10/25(金) 22:35:16 ID:2P+lBO1Y.net
離れてるのに存在感を感じる台風だったな
今回はたまたま運が良かっただけというのが恐ろしい

147 :名無しSUN:2019/10/25(金) 22:42:28 ID:QA0LRyZv.net
>>146
台風の周囲の風の一部は
本州通り越してウラジオストクまで届いて
局地的な大雨or大雪降らしてる
割とヤバい

148 :名無しSUN:2019/10/25(金) 22:46:45 ID:7DM+tcDH.net
>>70
書かなきゃ出来ないとか幼稚園児かよ

149 :名無しSUN:2019/10/25(金) 22:55:24 ID:xcZRnxj6.net
>>147
ハワイ北から北米西海岸の沖合太平洋にある高温のブロッキング高気圧で太平洋はもう低気圧の行き場がない

150 :名無しSUN:2019/10/25(金) 22:57:20 ID:xcZRnxj6.net
普通なら海水温が低下して、その太平洋高気圧本体は縮小して、消滅を繰り返してる頃なんだけどもねー

151 :名無しSUN:2019/10/25(金) 23:16:07 ID:oEa762fp.net
宮城 アメダス
https://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map23.html

https://static.tenki.jp/static-images/satellite/2019/10/25/23/00/00/japan-wide-large-radar.jpg

152 :名無しSUN:2019/10/25(金) 23:36:54.12 ID:FRRgPsB/.net
>>143
台風の予報だってハズレばっか!
科学的根拠によって100%の確率で予報だせないじゃん!
洪水が起きる場所だって、先人の言い伝えが正しかったりするじゃん!
なんでもかんでも科学が正しい訳じゃないじゃん!(ノ`Д´)ノ

153 :名無しSUN:2019/10/25(金) 23:39:32.83 ID:hd7KNHnt.net
気象庁やテレビの気象予報士の駄話を聞いても分からないが
Winndyの動画を見るとよく分かる
21号と追いかける低気圧が自転車のチェーンと2枚のギアのように連動回転し
2つの低気圧の周りをチェーンのように風が回転している珍現象
追いかける方の低気圧が四国の南に居た頃からこの状態だった

154 :名無しSUN:2019/10/25(金) 23:41:20.49 ID:rdcF22r7.net
>>科学的根拠によって100%の確率で予報だせないじゃん!

( ´_ゝ`)

155 :名無しSUN:2019/10/25(金) 23:42:40.59 ID:YS13pnk7.net
>>152
https://mao.5ch.net/occult/
ここに仲間いっぱいいるよ

156 :名無しSUN:2019/10/26(土) 00:04:02 ID:W2eaipXk.net
GFSでは来月早々に22号と23号が描かれていますね

157 :名無しSUN:2019/10/26(土) 00:05:11 ID:BMTvrnoe.net
日々の天気図更新
15号 9月8日9時 960hPa→955hPa

158 :名無しSUN:2019/10/26(土) 00:09:01 ID:z7ZAE68y.net
>>126
あの日から一昨日までは子供の頃の日本の空気が蘇ったような気がしたんだが
すごくほっとしたし皆穏やかだった
でも昨日からまた調子悪い…

159 :名無しSUN:2019/10/26(土) 00:18:48 ID:w8bDxzk7.net
>>149
あと19号の死骸からの風もあると思う
アリューシャン列島にある死骸の大きさが凄い

>>152
>洪水が起きる場所だって、先人の言い伝えが正しかったりするじゃん!
その「正しい」と言えるのは学者が調査してシミュして統計出して科学的に証明できた結果でしょ?
そうでないものはただの「言い伝え」で未解明なんだよ

160 :名無しSUN:2019/10/26(土) 00:25:18 ID:C2Cmm1nI.net
>>159
今日うちの目の前が床上浸水手前の3〜40cm水没したが
うちのあたりはハザードマップ見ても洪水示唆一切無し
近くに川はあるけど昔からそんな洪水があった事を示唆する史料も無い 人間がいじったせいで本来起こらない洪水が起きてしまっている

161 :名無しSUN:2019/10/26(土) 00:26:52 ID:XEzM5GSm.net
20号も21号も出来た当初は、19号と比較されて
鼻で笑われてたのに日本に影響だしまくり、死者まで出しててワロス

162 :名無しSUN:2019/10/26(土) 00:34:40 ID:b2O7d2rY.net
うげえ、ひさびさにスレ見たら、天皇の虹がどうたらを本気にしてオカルトに傾倒してるやつがちらほらいるじゃんかよw
くそやべえな、頭大丈夫かよ

163 :名無しSUN:2019/10/26(土) 00:37:16 ID:9PHni45d.net
>>142
あの辺りに玉子ができる予報

164 :名無しSUN:2019/10/26(土) 00:39:38.88 ID:b2O7d2rY.net
オカルトに走ってんの、たぶん女だな…
麻原の空中浮遊にころっとだまされたオウム真理教の狂信者どもとなんも変わらんわ
おまえら、病気
正気じゃない

165 :名無しSUN:2019/10/26(土) 00:40:25.59 ID:W2eaipXk.net
>>143
天文・気象は学問で説明できない瞑想や信仰の産物として置き換えられている現象があるのも事実です。
その一例に、神風として崇められている気象現象、かまいたちと例えられているつむじ風等々。
台風( Hurricane)を人名で呼ばれるのは、魂の生まれ変わりと云われおり台風の進路予想に人の感を重んじた時期もあったようです。
その最たる立証は、今から100年程前に唱えられた気象現象があり、このスレでもその理論を見かけることも度々である。
100年前もちろん気象衛星は当然であるが航空機観測も殆ど無い時代に、遙か洋上の台風の発生やその進路を天気図に描くことが出来た人物がおりました。
その人物はフジワラの効果を提唱した藤原咲平氏である。何故藤原氏が遙か彼方の太平洋上にある二つの台風の微妙な動きが判断できたのか、
それは氏の著書や発表された論文にも一切の記述さえ残されてはおりません。

166 :名無しSUN:2019/10/26(土) 00:42:40 ID:iiKat+8a.net
もうパトリシアやハイエンさんが上陸した規模で上陸して日本国民の台風への考え方改めさせてくれ

167 :名無しSUN:2019/10/26(土) 00:52:46 ID:b2O7d2rY.net
>>126
>>152
>>158

なんかもうこういう人たちって、宗教系の自己啓発セミナーにはまった人そのものじゃん
引き寄せとか、あのタグイ
気色悪いからオカルト板か宗教板に行ってほしい

168 :名無しSUN:2019/10/26(土) 00:56:27 ID:woVFK+sd.net
>>164
どっちかってえと
お前の方から狂気感じるわ

169 :名無しSUN:2019/10/26(土) 00:57:24 ID:uC/yVkQl.net
即位の礼の開始時間あたりには雨雲が途切れるだろうってのは
レーダーとかでおおよそわかってたじゃん
ただ偶然ドンピシャの時間帯になっただけ

式典開始時間が午前中になってたら豪雨の最中に行われてた

170 :名無しSUN:2019/10/26(土) 00:58:47 ID:b2O7d2rY.net
>>168
うあ!病人キッショ
NG

171 :名無しSUN:2019/10/26(土) 01:08:28 ID:w8bDxzk7.net
>>160
自治体によってハザードマップの最低水深も想定降雨量もバラバラだからね
どちらかが想定外だとそのハザードマップはゴミ同然

でも近くに川がある時点で
何故そこに川があるのかは考えた方が良いと思う
天井川は関東にはほとんど無いはず
万が一に備えていつでも土嚢作れるようにしておいた方が良いと思う

172 :名無しSUN:2019/10/26(土) 01:16:36 ID:1rg+3/MD.net
>>131
安倍なんか崇めてるネトウヨ哀れ

173 :名無しSUN:2019/10/26(土) 01:17:10 ID:xMWsiuNz.net
>>166
遅い上陸の記録

明治年間には、12月に房総半島に上陸した台風の記録があるが、台風の定義が現在のような基準に確定したのは1951年からであり、
特に20世紀初頭頃までは台風の基準も曖昧であったと考えられており、この時の台風も上陸時には温帯低気圧に変わっていた可能性があるとされた。以上のような理由により、公式の記録では平成2年台風第28号が最も遅い上陸台風である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%902%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC28%E5%8F%B7

昭和54年台風第20号
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C54%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC20%E5%8F%B7

174 :名無しSUN:2019/10/26(土) 01:19:44 ID:xMWsiuNz.net
>>166
史上最強の台風が東京湾に「津波」を引き起こした―高潮による都心水没の可能性
https://rail-to-utopia.net/2018/03/636/

https://i0.wp.com/rail-to-utopia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/P1030877_s.jpg
https://i0.wp.com/rail-to-utopia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/P1030874_s.jpg
これは「A.P.+4.21m 大正6年台風」の高潮被害でここまで浸水したよという記録です。

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/2/6/-/img_26bf06e43ae45e3d179d45b7b05565d566428.jpg

175 :名無しSUN:2019/10/26(土) 01:38:30.44 ID:V6SrlvgT.net
日本に天罰が下った!

176 :名無しSUN:2019/10/26(土) 01:52:56 ID:kQGV/cPU.net
結局台風15,19,21号の被害総額どうなることやら
2018年と19年みたいな年がこれからも続いたら損保会社潰れそう

177 :名無しSUN:2019/10/26(土) 01:54:38 ID:woVFK+sd.net
↑マジキチw

178 :名無しSUN:2019/10/26(土) 02:14:01.26 ID:uljXOqAB.net
>>164
この人ものすごい高齢なんだろうな
きも

179 :名無しSUN:2019/10/26(土) 02:19:19.85 ID:hAtPG6ng.net
ぶっささってて草

180 :名無しSUN:2019/10/26(土) 02:28:57.07 ID:btk0VpeA.net
>>159
災害が起きたから科学者が大金積んで時間かけて研究した事を、昔の無知な学もない庶民が経験や勘から知ってたって事じゃん!
広島の蛇の名前のつく谷も豪雨で土砂に飲まれたけど、昔の人はあそこは水が流れるからダメだと知ってたじゃん!
そういう知恵や勘を無視してきたから、現代人は科学力つぎ込んでも限界来て困ってんじゃないの?

181 :名無しSUN:2019/10/26(土) 02:36:09.41 ID:Q8Hk3cCD.net
>>164
気に入らないものは全部女のせいにしとけばいいって考え方がもう既に病気

182 :名無しSUN:2019/10/26(土) 02:54:10 ID:NRHTZh7s.net
今年の漢字は「水」かなあ?(もしくは雨?)
昔の人はホント分かりやすい名を付けてくれてたね!
来年も心配だ。根本的に変わらなきゃいけない時代なんだろうなあ

183 :名無しSUN:2019/10/26(土) 03:48:19.34 ID:2mzVafns.net
>>180 草

184 :名無しSUN:2019/10/26(土) 05:42:27 ID:OiNoSajd.net
>>182

がいい

185 :名無しSUN:2019/10/26(土) 05:42:50 ID:g96vIt3J.net
来年はどこが集中豪雨の被害に遭うんだろうな
それ考えると頭痛い

186 :名無しSUN:2019/10/26(土) 05:48:17 ID:tvlzcqaJ.net
大きなイベントより、
治水対策(川の整備、遊水地を増やす)と強風対策(防風林)をしていかないと、
毎年あちこちが被害に合い、国家、国民が疲弊していくぞ

187 :名無しSUN:2019/10/26(土) 05:50:58 ID:Gcd3AKhZ.net
オカルトなんてどうでもいいから、22号と23号の今後の動向を。
今のところは西アボぽいけど、もう日本に接近する材料はないのか?

188 :名無しSUN:2019/10/26(土) 06:11:44 ID:I6g5yvfZ.net
Windyだと11月4日の時点まで
次の台風が発生する気配すらない

189 :名無しSUN:2019/10/26(土) 06:22:30 ID:tdhGd5rL.net
ECMWFの予想ではね
GFSが月末にマーシャル諸島で台風発生
でも弱い
日本の東海上を北に向かう予想

190 :名無しSUN:2019/10/26(土) 06:39:53.24 ID:50A4g56q.net
フィリピン東の熱低はどうなる?
そのまま衰弱という話もあるが。

191 :名無しSUN:2019/10/26(土) 06:39:53.98 ID:beXETATc.net
ただ前線がな
11月から活発化するのでこれからが本番
で、12月半ばくらいまで居座る予想
だから今年はいわゆる秋晴れはほとんどない
11、12月半ばは梅雨時に匹敵するほど雨が降るので覚悟が必要

192 :名無しSUN:2019/10/26(土) 06:51:30.40 ID:hIQzBmPr.net
たかだか30分?の晴れと虹がかかったぐらいで天皇の御力とか騒いでるマヌケおる??

たまたまそーなっただけであって
本当に天皇にそんな能力があるなら千葉県が今回こんな事態にならなかったよね

それとも天皇は千葉県や北関東は見捨てたんか?w

193 :名無しSUN:2019/10/26(土) 06:59:11 ID:qBCVj0s0.net
>>188
いや2つあるし…

194 :名無しSUN:2019/10/26(土) 07:11:41 ID:uxlSxo4M.net
今年の台風は災難だった
まさに令和大災害をもらたした台風だった

195 :名無しSUN:2019/10/26(土) 07:12:26 ID:T0G+u2Ax.net
20号から学んだこと、台風とは雨雲量産機
21号から学んだこと、近所の低気圧に量産した雨雲を配送可能
秋の台風はこわい

196 :名無しSUN:2019/10/26(土) 07:21:05 ID:g96vIt3J.net
千葉県民ですら棄民されるんじゃ地方なんて生き残れない

197 :名無しSUN:2019/10/26(土) 07:34:04 ID:xMWsiuNz.net
>>180
広島にとって”未曾有の豪雨”だったのか
http://blogs.rcc.jp/tenki/iwanaga/entry-6614.html

198 :名無しSUN:2019/10/26(土) 07:45:32 ID:DsWaSQ/c.net
台風いないと寂しいね

199 :名無しSUN:2019/10/26(土) 07:52:05 ID:f3HPhWWo.net
>>192
天皇の代替わりで伊勢信仰から熊野信仰を重要視するからでわ?
熊野信仰だと高野山が関係してるし密教の力が強くなる可能性はある

200 :名無しSUN:2019/10/26(土) 07:56:09 ID:xMWsiuNz.net
>>180
品井沼(しないぬま)とは、宮城県中部に存在した湖沼である。東西6.5km、南北3km、総面積2500haの巨大な遊水池であったが、江戸時代からの干拓事業により水田化し昭和30年代に完全に消滅した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%93%81%E4%BA%95%E6%B2%BC

台風19号 鹿島台、浸水続く 大崎・吉田川氾濫 住民、不安の声 /宮城
https://mainichi.jp/articles/20191018/ddl/k04/040/165000c
みやぎ水害記録集(昭和61年8月洪水(台風10号))
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kasen/suigai-s61-taihuu10gou.html

201 :名無しSUN:2019/10/26(土) 07:57:48 ID:uuVG0fm0.net
台風19号に大規模復興法適用へ
2016年の熊本地震以来2例目となる。

202 :名無しSUN:2019/10/26(土) 08:03:14.41 ID:xMWsiuNz.net
>>180
1986年(昭和61年)8月5日の水害では、吉田川の堤防が四ヵ所も切れ、水が旧鹿島台町、松島町、大郷町などに広がって、以前の品井沼のようになってしまいました。家や田畑が水に浸かり、甚大な被害が出たのです。
最近は吉田川や高城川流域の開発が進み、雨水が一度に川へ流入し、短時間で水量が増えるようになりました。

https://www.town.miyagi-matsushima.lg.jp/index.cfm/9,0,50,165,html

203 :名無しSUN:2019/10/26(土) 08:14:47.75 ID:AS9lp3tW.net
昨日の大雨で佐倉の鹿島川が 決壊したけど田んぼに溢れただけで住んだのは
治水の勝利?
印旛沼干拓のミス?

204 :名無しSUN:2019/10/26(土) 08:16:12.45 ID:xMWsiuNz.net
>>180
都市水害の原因は雨水のラッシュアワー
https://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/1999/html/d.htm

205 :名無しSUN:2019/10/26(土) 08:17:23.64 ID:WB7RhL7r.net
>>195
学んだところでどうにもならん
人間はただ逃げることしかできない

206 :名無しSUN:2019/10/26(土) 08:20:02.40 ID:oWIJOf8s.net
>>203
印旛沼干拓地にはほとんど人住んで変な

207 :名無しSUN:2019/10/26(土) 08:26:21 ID:f3HPhWWo.net
高の蔵ダム放流してるらしい

208 :名無しSUN:2019/10/26(土) 08:31:38 ID:VsJ7FQjQ.net
>>206
そのうち「でべろっぱー」とかいう手合いが
「東京に至近で広い土地!」と乱開発して水没ニュータウンができるでしょう

もっともその前に比較的地盤が固めなつくば開発するか

209 :名無しSUN:2019/10/26(土) 08:46:54 ID:6KZwThQN.net
これだけ災害が続発すると、日本という国が衰退しているのではないかと錯覚してしまう。怖い。

210 :名無しSUN:2019/10/26(土) 09:00:15.15 ID:oXeMI9W3.net
>>209
俺は逆にこれくらいの台風や大雨が来ても
すぐに日常生活に戻れるから日本は強いんだと勘違いしてしまう
実際には借金しまくっての復旧なのに

211 :名無しSUN:2019/10/26(土) 09:06:12 ID:x/eZ1vtd.net
今年の漢字は「台」で。

212 :名無しSUN:2019/10/26(土) 09:30:34 ID:WzdS1XIy.net
台風だけでないので
2019年東日本10月豪雨

213 :名無しSUN:2019/10/26(土) 09:46:44 ID:uxlSxo4M.net
もう今年は台風は終了ですよね?
これ以上の被害は起きないですよね?
安心させてください

214 :名無しSUN:2019/10/26(土) 09:52:52.74 ID:l1cdapKq.net
安心せい(´ω`)

215 :名無しSUN:2019/10/26(土) 10:00:41 ID:XqIoZT+f.net
来年はどうなることやら

216 :名無しSUN:2019/10/26(土) 10:05:03 ID:rqlqmF+u.net
西日本豪雨は無かったことになったな

217 :名無しSUN:2019/10/26(土) 10:06:04 ID:oWIJOf8s.net
なにそれ?

218 :は?:2019/10/26(土) 10:29:31 ID:C2Cmm1nI.net
は?

219 :名無しSUN:2019/10/26(土) 10:31:24 ID:z+cG6/QI.net
>>209
これまでの日本は度重なる災害を乗り越えるたびに一歩前に進んできたが、もうそれも無理だな
災害乗り越えるには強い意志が必要不可欠だが、それを悪とする風潮がネットに渦巻いてる

220 :名無しSUN:2019/10/26(土) 10:33:08 ID:Eiw3DKRc.net
始がいいよ

新天皇だし
台風の台も入ってるしw

221 :名無しSUN:2019/10/26(土) 10:33:13 ID:glKo+aNH.net
>>191がマジなら安心できないのでは
11月12月半ばが雨本番ってちょっと信じられんけど

222 :名無しSUN:2019/10/26(土) 10:33:40 ID:zgSwAlMY.net
去年の21号、24号、、西日本豪雨、猛暑
今年の5月の北海道の異常高温、猛暑、15号、19号、今回の豪雨
平成から令和に変わる時代に気象も変わってきたよな

223 :名無しSUN:2019/10/26(土) 10:50:25.83 ID:xMWsiuNz.net
>>222
解説
台風28号のように11月下旬に上陸した台風は前例がなく、観測史上最も遅い上陸となった。この原因については、1990年の夏は記録的な猛暑で太平洋高気圧の勢力が強く、秋以降になっても高気圧は後退せず、記録的な暖秋となっていた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%902%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC28%E5%8F%B7

224 :名無しSUN:2019/10/26(土) 10:55:50.17 ID:wNQ+5dRb.net
こいつ何がしたいの

225 :名無しSUN:2019/10/26(土) 11:04:12.36 ID:xMWsiuNz.net
35.0mm 香取(カトリ)
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-45081.html?areaCode=&groupCode=
18.5mm 銚子(チョウシ)
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-45147.html?areaCode=000&groupCode=31
43.5mm 千葉(チバ)
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-45212.html?areaCode=000&groupCode=31
21.0mm 木更津(キサラヅ)
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-45282.html?areaCode=000&groupCode=31
73.0mm 鴨川(カモガワ)
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-45361.html?areaCode=000&groupCode=31
33.5mm 館山(タテヤマ)
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-45401.html?areaCode=000&groupCode=31

226 :名無しSUN:2019/10/26(土) 11:04:53.07 ID:xMWsiuNz.net
極値
1999年10月27日 : 最大1時間降水量 香取(千葉)153ミリ

1999年10月27日、千葉県香取市(当時は佐原市)で19時〜20時の1時間に153ミリの雨が降り、1982年7月23日の長崎豪雨の際に長崎県琴海町長浦岳(ながうらだけ)で観測した記録に並ぶ、国内の最大1時間降水量を記録しました。

http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/contribution/weather-chart/020.html.ja

227 :名無しSUN:2019/10/26(土) 11:08:55.55 ID:xMWsiuNz.net
極値
1966年9月5日 : 最大瞬間風速 宮古島(沖縄)85.3メートル

1966年9月5日、宮古島を台風18号が直撃、最大瞬間風速85.3m/sという日本の観測史上最も強い風を記録しました。9時の天気図を見ますと、台風の中心が宮古島付近を通過しています。台風18号の中心気圧は918hPaで、ちょうど台風の最盛期でした。
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/contribution/weather-chart/023.html.ja

那覇 年ごとの降水量
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/annually_s.php?prec_no=91&block_no=47936&year=&month=&day=&view=

228 :名無しSUN:2019/10/26(土) 12:01:11 ID:svDd0VZS.net
>>209
続発と言っても、今まで関東が自然災害が少なかっただけで、九州なんか普通に風水害に噴火に
地震の災害オンパレードだぞ
九州は地震は数百年単位だが、台風に豪雨は毎年だからな
特に梅雨末期の豪雨なんか必ず降るから

229 :名無しSUN:2019/10/26(土) 12:12:21.92 ID:7hnzGMII.net
暑い@川口
ちょっと外歩いたら汗かくわ

230 :名無しSUN:2019/10/26(土) 12:16:21 ID:PxWuDhv5.net
>>211
私は嵐

231 :名無しSUN:2019/10/26(土) 12:17:24 ID:PxWuDhv5.net
>>213
はいてないかもよ?

232 :名無しSUN:2019/10/26(土) 14:01:29.92 ID:tkgT1rQj.net
東北が津波に油断してたのと同じで関東も大雨に油断したってことだよな。西日本は毎年必ず豪雨があるって感じだもの。広島の土砂災害が一例

233 :名無しSUN:2019/10/26(土) 14:03:14.55 ID:YsrMIS3f.net
>>164
また決めつけの人か
オウムなんて男ばっかだったぞ

234 :名無しSUN:2019/10/26(土) 14:13:37.01 ID:72jSvahV.net
>>233
それな
サリンで死刑になった人たちは殆ど男

235 :名無しSUN:2019/10/26(土) 14:26:31.50 ID:I6g5yvfZ.net
これから一戸建てを建てるなら
台風・地震 両対応
揺れ 暴風 津波 大雨 堤防決壊 洪水 全対応
木造はダメダメもはや絶対にありえない
さらに木造はシロアリにも弱いし
鉄骨系もダメダメ PCコンクリート壁パネルとの接続ジョイントや溶接部分に弱点がある
結論
多少のダメージを受けても最も復旧しやすいのは流し込み鉄筋コンクリートだな

236 :名無しSUN:2019/10/26(土) 14:50:31 ID:aOQfuRDO.net
なちゅど

237 :ナラパゴスのつちのこ:2019/10/26(土) 14:57:32 ID:j/fOLEEY.net
236
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/6/infrared/1/201910261440-00.png
南野会場が再びイキりよる!!!(;◎;艸;◎;)
さあ來月上旬に本土血栓ゑ?
なちゅど?

238 :名無しSUN:2019/10/26(土) 15:01:54 ID:Gcd3AKhZ.net
あの、次の台風や熱帯低気圧の話は・・・。

239 :名無しSUN:2019/10/26(土) 15:03:36 ID:e8yT0RHF.net
>>235
お高いんでしょ?マンションがいいかな

240 :名無しSUN:2019/10/26(土) 15:11:35 ID:GQ3fXWqj.net
>>235
建築費は木造の2倍

241 :名無しSUN:2019/10/26(土) 15:12:29 ID:GQ3fXWqj.net
>>198
また来年!

242 :名無しSUN:2019/10/26(土) 15:13:22 ID:dboQHFH0.net
高床式住宅に勝るものはない
3日で建築できますし

243 :名無しSUN:2019/10/26(土) 15:34:42.85 ID:w/548uP7.net
高床式の平屋が最強じゃね
ただ年とっても大丈夫なように玄関まで緩い坂にしないとな

244 :名無しSUN:2019/10/26(土) 15:41:38 ID:JBVVDfGv.net
あのー

南洋のあの熱低はまさか…

245 :名無しSUN:2019/10/26(土) 15:43:23 ID:Tgvwt2gs.net
1階はガレージだね
車の水没は諦めよう

246 :名無しSUN:2019/10/26(土) 15:51:02.39 ID:/hzl99Mf.net
10階建て位の3階位が理想

247 :名無しSUN:2019/10/26(土) 15:54:34 ID:hZELTAaS.net
茨城・台風直撃なのに170億円投入の防災アリーナが役立たず 
市民から怒りの声「まずは開けてくれないと…」
https://dot.asahi.com/dot/2019102500073.html

「市は、総事業費で170億円をかけて今年6月に『かみす防災アリーナ』をオープンさせたのですが、アリーナは台風15号の時は市民の避難者の受け入れすらしませんでした。

しかも、建物の前面や入り口がガラス張りで、暴風でガラスの一部が割れ、軒下の防水シートもめくりあがってしまった。
巨額な税金をつぎこんで建設したのに、防災施設として役に立たなかったのです」

248 :名無しSUN:2019/10/26(土) 16:00:05 ID:Gcd3AKhZ.net
何でまだ19号でオナニーしてるのか分からん。
過ぎたことだろ。
これからの台風を見ろよ。
日本に来ても来なくても。

249 :名無しSUN:2019/10/26(土) 16:24:39.37 ID:Iu4Bce0/.net
また来年会いましょう!

250 :名無しSUN:2019/10/26(土) 16:31:56.13 ID:CCO9kA98.net
>>248
もうそんなものないから過去の話してんだろ

251 :名無しSUN:2019/10/26(土) 16:34:27.13 ID:BrD8BPB3.net
もう台風来ないよな?

252 :名無しSUN:2019/10/26(土) 16:44:52.46 ID:BrD8BPB3.net
もう台風は来ません

253 :名無しSUN:2019/10/26(土) 16:49:43.87 ID:/hzl99Mf.net
自然現象はマジわからん
週末が多いから来週末あたりまた来るかもね
今季の締め として
千葉を締めに…

254 :名無しSUN:2019/10/26(土) 17:51:48 ID:aLoGOuZO.net
海外のニュースだがこれも温暖化の影響?

http://www.cnn.co.jp/world/35144476.html
http://www.cnn.co.jp/storage/2019/10/26/76435c2d6b4eaee6292adbb2246334bd/t/768/432/d/mediterranean-storm-egypt-super-169.jpg

ハリケーンに似た暴風雨、地中海東部諸国に迫る まれな現象
2019.10.26 Sat posted at 16:17 JST

255 :名無しSUN:2019/10/26(土) 17:58:50 ID:oWIJOf8s.net
中海の擬台風は時々できるが、こいつはそれほど強くはないね。
https://www.severe-weather.eu/mcd/shallow-warm-core-in-the-eastern-mediterranean-mk/

256 :名無しSUN:2019/10/26(土) 17:59:43 ID:woVFK+sd.net
おまえらまた来年な

257 :名無しSUN:2019/10/26(土) 18:00:20 ID:aOQfuRDO.net
まだまだあ!

258 :名無しSUN:2019/10/26(土) 18:04:49 ID:QmEvJ2X1.net
メディケーンは地中海で年平均1個強発生してるよ

259 :名無しSUN:2019/10/26(土) 18:10:38 ID:xMWsiuNz.net
洪水・水害ランキング
https://zatsugaku-mystery.com/worst-flood-damage/

260 :名無しSUN:2019/10/26(土) 18:11:50 ID:zRovUdbr.net
>>234
そりゃ死刑になったの幹部だからな

261 :名無しSUN:2019/10/26(土) 18:27:40 ID:w3fPOFj5.net
発生はするけど日本に影響はほぼ無いと仮定して

やっと落ち着きますねこのスレ!有益なレスを抽出するのが難儀だったです

262 :名無しSUN:2019/10/26(土) 18:40:53 ID:xMWsiuNz.net
>>253
第2室戸台風
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC2%E5%AE%A4%E6%88%B8%E5%8F%B0%E9%A2%A8

263 :名無しSUN:2019/10/26(土) 18:54:47.65 ID:VJVPL2T0s
各地の残りHP
千葉南部・10
千葉北部・30
福島中通り・40
宮城南部・50(一部地域は10)

264 :名無しSUN:2019/10/26(土) 18:56:10.93 ID:xgHnUTfF.net
かかってこいやーщ(´Д`щ)カモ-ン

265 :名無しSUN:2019/10/26(土) 19:00:17 ID:IgGSOA4E.net
もう今年はええ(-_-#)

266 :名無しSUN:2019/10/26(土) 19:02:29 ID:kMYSkX09.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00011474-weather-soci&p=2

‥‥。

267 :名無しSUN:2019/10/26(土) 19:18:54.75 ID:QmEvJ2X1.net
NHKによると19号による死者行方不明は95人

268 :名無しSUN:2019/10/26(土) 19:22:38 ID:Gcd3AKhZ.net
まだ19号の話してる・・・。
終わった話なのに。

269 :名無しSUN:2019/10/26(土) 19:23:18 ID:DMf0K9dW.net
あの杉江がもう台風シーズンは終了だと言ってるんだから終了なんだろうな。

270 :名無しSUN:2019/10/26(土) 19:23:44 ID:wNQ+5dRb.net
今年いっぱいは仕方ない

271 :名無しSUN:2019/10/26(土) 19:37:27 ID:0IiS2288.net
>>247
ガイジやんけ😨

272 :名無しSUN:2019/10/26(土) 19:50:01 ID:/AykD/zl.net
今年はもう台風は来ません
変なツチなんとかって人が頑張ってるだけで

273 :ふにゃごりら:2019/10/26(土) 19:57:22 ID:j/fOLEEY.net
ガンガッて嘘つきで
なんか知らんけど?

274 :ふにゃごりら:2019/10/26(土) 19:58:44.34 ID:j/fOLEEY.net
>>254
それまさにとぐろおおおおお!!
なんか知らんけど?

275 :名無しSUN:2019/10/26(土) 20:01:25 ID:WB7RhL7r.net
>>269
熱帯低気圧あるって言ってるやん
レアケースなら日本に来るかもしれんのやろ?

276 :ふにゃごりら:2019/10/26(土) 20:07:31 ID:j/fOLEEY.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/grazieatutti/20180929/20180929173313.jpg

277 :名無しSUN:2019/10/26(土) 20:09:40 ID:QmEvJ2X1.net
13号の影響で宮古島の9割で停電
台風慣れしてる宮古島といえども非常に強い台風が来れば無傷じゃいられない

278 :名無しSUN:2019/10/26(土) 20:13:46 ID:g2N7WvuX.net
WNIは卑怯だな。
JTWCと気象庁の間取るんだもん。
何が一番進路予想が正確だよw

279 :名無しSUN:2019/10/26(土) 20:20:11 ID:lccLXEDa.net
>>276
台風期待のキチガイが また落書き始めたな、死ねー!!!!

280 :ふにゃごりら:2019/10/26(土) 20:25:18 ID:j/fOLEEY.net
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201910262010-00.png
大陸から伸びるギザ蜘蛛やけどM10の前兆か???
なんか知らんけど?

281 :名無しSUN:2019/10/26(土) 20:38:03 ID:w3fPOFj5.net
レアが日常

282 :は?:2019/10/26(土) 20:40:49 ID:C2Cmm1nI.net
しね

283 :は?:2019/10/26(土) 20:41:16 ID:C2Cmm1nI.net
>>281もちろんへ
じゃないからな?

284 :名無しSUN:2019/10/26(土) 21:00:15.94 ID:YGsarPNb.net
既に次なる台風22号及び23号の動きを示唆する予報も出てるそうだね
22号が上陸せずに西側へ反れる一方で23号が21号に似た動きをする可能性か

285 :名無しSUN:2019/10/26(土) 21:04:40 ID:Gcd3AKhZ.net
>>284
その可能性が高いと思う。
23号は相当な危険をはらんでいるかもしれない。

286 :名無しSUN:2019/10/26(土) 21:06:42 ID:AC1j91Sl.net
>>280
熊本危ない

287 :名無しSUN:2019/10/26(土) 21:07:53 ID:/AykD/zl.net
>>284
来ても、本土に来る前に低気圧化になるだけ

288 :名無しSUN:2019/10/26(土) 21:08:20 ID:QmEvJ2X1.net
依田君が今回の低気圧は亜熱帯低気圧だったと言ってるな

289 :名無しSUN:2019/10/26(土) 21:10:18 ID:/AykD/zl.net
×低気圧化
○低気圧

290 :名無しSUN:2019/10/26(土) 21:11:20 ID:WB7RhL7r.net
>>285
何を根拠にそんなこと言ってるんだ?

291 :名無しSUN:2019/10/26(土) 21:12:21 ID:WB7RhL7r.net
>>284
誰がそんな予報を出してんだい?
ソース出してみようか?

292 :名無しSUN:2019/10/26(土) 21:24:01.04 ID:xMWsiuNz.net
>>288
亜熱帯と温帯の狭間に暮らす私たちは、宿命とあきらめて、被害を最小に押さえつつこの暴れ者の水の神=台風と共存してゆくしかないようです。

https://www.excite.co.jp/news/article-amp/00091097556656/

293 :名無しSUN:2019/10/26(土) 21:32:29 ID:xMWsiuNz.net
日本の雨の三本柱

日本の降水現象の3本柱をあげると、梅雨の雨、台風による雨、冬の季節風による雪ということになります。
したがって、これらの影響の少ない瀬戸内海沿岸、中部地方の内陸部および、北海道では、年降水量が1500ミリ以下と少なくなっています。
3本柱のうち台風による雨は、記録的な強い降り方をするために、大きな災害に結びつきやすいといえます。24時間降水量のべスト10をとると、その8割は台風によるものです。
24時間降水量ではなく、1時間降水量といった短い時間の雨量となると、雷雨や低気圧によって台風以上に強い雨を降らせる場合もあります。この場合は、狭い地域で、しかも限られた時間しか降らないということが多く、総雨量としてはそう多くなりません。
広い地域に多量の雨ということになるとやはり熱帯の多量の水蒸気を含んだ空気を、運びこむ台風による雨ということになります。

https://news.yahoo.co.jp/byline/nyomurayo/20160912-00062116/

294 :名無しSUN:2019/10/26(土) 22:28:53 ID:x/eZ1vtd.net
============================================
STORM2Kと、中華の台風掲示板をを見ていたら・・・
============================================
2016年14号(MERANTI)が、陸上最低気圧881hPa以下を実測していた▲
途中で故障したWMO登録の正式な観測所とは別の観測所で記録を発見。

残念ながら台風の目が島の真上を通過した時刻のものではなく、
また途中で記録が途絶えていて非公式記録扱いかなあ。

ソース ttps://bbs.typhoon.org.cn/forum.php?mod=viewthread&tid=78479

▲気象庁は890hPa/120ktと解析。ドボラック法の限界をまたひとつ露呈。

295 :名無しSUN:2019/10/26(土) 22:36:37 ID:wNQ+5dRb.net
868hPaか…

296 :名無しSUN:2019/10/26(土) 22:49:34 ID:x/eZ1vtd.net
台風19号での悲しい映像
 ttps://www.youtube.com/watch?v=v7o0uW2qzdA

297 :名無しSUN:2019/10/26(土) 23:10:07 ID:TtNLnAvO.net
Nスぺであったハイエン通過後のギワンの観測所、
かなりしっかりしてたのに実測が切れてるなんて惜しい

298 :名無しSUN:2019/10/27(日) 00:05:15 ID:eVogjMGU.net
>>294
STORM2Kのここを読んでいて辿り着いた

★Discussion of Intense Tropical Cyclones
ttp://www.storm2k.org/phpbb2/viewtopic.php?f=31&t=117675&sid=370d1181eb70d69d4c7e352b8a854767

いろいろなハリケーンおたく(台風含む)の独自解析があって面白いかな。"願望"解析が多いけどね。
日本ではマイナーな台風まで素材に上がっているのが驚く。
それに、気象庁とJTWC批判までもある。

299 :名無しSUN:2019/10/27(日) 01:09:34 ID:eVogjMGU.net
>>297
実測気圧は910hPa▲(中華の台風論壇スレの908hPaは記録紙の更正前の値)まで観測できたけど、
その後レーダドームが吹っ飛んで、観測機器も故障したんだよね。

▲この気圧と中心の位置関係、衛星画像から860hpaとする研究者もいるが、否定的意見も多い。
使う気圧分布式でかなり違ってくる為と、北西太平洋の台風の雲頂温度は、
大西洋のハリケーンより平均で10度ほど低くでるので、
"見た目の画像で判断するな"というBrian McNoldy (マイアミ大学)の学者の意見もある。

300 :名無しSUN:2019/10/27(日) 01:16:26.52 ID:++xA0f8I.net
>>299
あれはドーム状の建物で日本だったら有人測候所クラスだな
ギワンのような一般的に知られていない小都市にもあれくらいの施設があるのなら
フィリピン東岸の観測網はかなり密なのだろうか?と思った

301 :名無しSUN:2019/10/27(日) 01:38:00 ID:6Qro6PVD.net
偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74

302 :名無しSUN:2019/10/27(日) 01:41:22 ID:6Qro6PVD.net
ja.wikipedia.org/wiki/第2室戸台風

1961年9月
東京の過去の気温
https://weather.goo.ne.jp/past/662/19610900/
大阪の過去の気温
https://weather.goo.ne.jp/past/772/19610900/
名古屋の過去の気温
https://weather.goo.ne.jp/past/636/19610900/

やっぱり昔も暑かった……文豪の日記に学ぶ「猛暑のやりすごしかた」
https://bunshun.jp/articles/-/8645?device=smartphone&page=2

303 :名無しSUN:2019/10/27(日) 01:44:24 ID:6Qro6PVD.net
遅い上陸の記録

明治年間には、12月に房総半島に上陸した台風の記録があるが、台風の定義が現在のような基準に確定したのは1951年からであり、
特に20世紀初頭頃までは台風の基準も曖昧であったと考えられており、この時の台風も上陸時には温帯低気圧に変わっていた可能性があるとされた。以上のような理由により、公式の記録では平成2年台風第28号が最も遅い上陸台風である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%902%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC28%E5%8F%B7

昭和54年台風第20号
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C54%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC20%E5%8F%B7

304 :名無しSUN:2019/10/27(日) 01:52:04 ID:eVogjMGU.net
>>301
記事が古いわ。

305 :名無しSUN:2019/10/27(日) 01:56:00 ID:eVogjMGU.net
STORM2Kに触発されたので・・・
=================================
1959 VERA (伊勢湾台風) KZ07再解析
=================================
NOAA/JTWC、ADTなどが正式採用したKZ07式で再解析してみた。

KZ07再解析結果 →  https://i.imgur.com/aDxh3TB.jpg
表の一番右端が最大風速(1分平均風速/ノット)、
(CI)は最大風速から換算値(気象衛星があったわけではないが参考までに)
TC Size = ROCI / 8 + 0,1

         中心気圧   (1分平均風速/ノット)
・最強時     896 hPa   156 ・・・カテ5
・上陸3時間前 927 hPa   116 ・・・カテ4

NOAAのデータセット "TD-9635-typhoon-analogs" に再解析に必要なデータが揃っている。
中心気圧は実測で貴重なデータ。
何年ぶりかでアクセスしてら、リンク切れでオリジナルのデータの場所がわからなくなった。

306 :名無しSUN:2019/10/27(日) 02:01:04 ID:6Qro6PVD.net
(恐らく証拠隠滅のため)原データの多くが既に破棄されており断定はできませんが、
どうやら地球温暖化はNOAAの“謎の補正”によって生み出された物であり、どのようなクライテリアで補正を行ったのかNOAAが公表しない限り、本当に地球温暖化が起きていたのか評価出来ません。

NOAAの観測データはCRUやNASA・GISSが発表している地球気温のベースにもなっており、

『200X年は観測史上X番目に暑かった』

という発表も、もはや全く信用できないわけです。

307 :名無しSUN:2019/10/27(日) 02:27:47 ID:bhuiNL96.net
どう?生まれそう?

308 :名無しSUN:2019/10/27(日) 03:12:57 ID:eVogjMGU.net
>>305
=================================
1958 IDA (狩野川台風) KZ07再解析
=================================
狩野川台風は、令和元年台風19号で比較された台風だね。

KZ07再解析結果 → https://i.imgur.com/SOCevt3.jpg

         中心気圧   (1分平均風速/ノット)   備考
・最強時     875 hPa   179 ・・・カテ5      875hPaは、飛行機観測877hPa実測の約4時間前の推定値※1
・上陸3時間前 945 hPa    99 ・・・カテ3      伊豆半島沖※2

※1 米軍の飛行機観測は、必ずしも"中心"の気圧ではない場合もあるらしく、
1979 TIPの870hPaより低いか同等の中心気圧の台風もあるとのこと。・・・(STORM2Kより)

 なお、NAVYの気象関連のサーバで、1979 TIPの最低の中心気圧を864hPaとしていた。
 10年くらい前にNAVYのサーバからダウンロード  → https://i.imgur.com/14CLSZA.jpg
 最大風速はA&H式で、現在の解析よりも低めの数値になっており、KZ07式だと最強時864hPa-186ノットになる。

※2 JTWCは"上陸"扱いのフラグが立っている。(EXCEL表のX列に1があるのが陸上というデータ)

309 :名無しSUN:2019/10/27(日) 04:04:05 ID:eVogjMGU.net
>>306
1970〜80年代は氷河期が来るなんて言ってった時代もあったなあ。
昔の台風関連本は、太陽黒点数と結びつけることを平気でやっていたし。
最近は、恥ずかしいので黒点は止めたね。気象学会の論文でも見なくなった。
だから気象学はいい加減すぎて、ノーベル賞がもらえない。

なんとか"温暖化"で受賞を狙っているのがみえみえの強引な理論や予測が多すぎるわ。

310 :名無しSUN:2019/10/27(日) 05:38:51 ID:9kAyYjQ/.net
今回の豪雨はちょっと前に気象庁が予報をやめた「亜熱帯低気圧」だったらしい
台風が素直に衰えた「熱帯低気圧」とはメカニズムが違うし
寒冷空気と衝突し前線を伴った「温帯低気圧」ともメカニズムが違うらしい
本当に気象庁は無能の極みだよ
あと 11月5日頃に今回と同じような気圧配置で関東太平洋岸に
双子のツイン低気圧によって湿った東風が吹き付ける予報が出てます

311 :名無しSUN:2019/10/27(日) 05:49:11 ID:++xA0f8I.net
あれだけ世界を動かしてる温暖化脅威論なのに
温暖化関連の物理、化学のノーベル賞がないというのがなんともね
平和賞しか出せないってのが変だよね

312 :名無しSUN:2019/10/27(日) 06:11:28 ID:6Qro6PVD.net
伊勢湾台風高潮データベース
http://earth.nii.ac.jp/hydrosphere/isewan-typhoon/

313 :名無しSUN:2019/10/27(日) 07:56:51 ID:wGkI0268.net
キチガイしかおらんな

314 :名無しSUN:2019/10/27(日) 08:01:19 ID:3CTBSxL9.net
235名無しさん@1周年2019/10/26(土) 05:44:27.10ID:d1oofXAD0

>>43

気候が変わったとか屁理屈言っている時点で文系のあほだね

こんな台風とか昔も当たり前にあった。当たり前ってのは毎年という意味じゃない。
理系や普通の教育を受けてきた人間、もしくは身の回りの自然現象を当たり前のように見て考えてきた人間は以下のことが理解できている。

地球には重力がある。川の水は海に流れる。川の流れとともに土砂が下流に流れる。
三角州とか小学校か中学でやったろう。
毎年土砂や砂が下流に流れ、排水管などにも砂がたまってる。
近くの公園は排水溝みてみろ。今起きている災害は、何十年もかけて堆積した土、砂が詰まってることが原因。
治水及び排水設備が土砂がたまることが前提に作られていない。川もそう。

315 :名無しSUN:2019/10/27(日) 08:05:31 ID:g1eE6Qo8.net
今回の低気圧は前線を伴っておらず、亜熱帯低気圧だと説明するのか気象予報士がいるが
前線を伴わない低気圧はいくらでもあり、今回のが亜熱帯低気圧だとも言い切れない

そもそも亜熱帯低気圧には国際的な定義がなく、どれがそうなのか判断は難しい

316 :名無しSUN:2019/10/27(日) 08:16:00 ID:++xA0f8I.net
>>314
そうそう、だから「浚渫」っていうやつを定期的にしないといけないんだけど
それを怠ってたんじゃないのか

317 :名無しSUN:2019/10/27(日) 08:19:07 ID:6Qro6PVD.net
>>208
>>314
役場が水没し孤立 原因は1mもの地盤沈下 宮城 丸森町
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191016/amp/k10012133941000.html

台風19号の大雨で浸水して丸2日、孤立した宮城県の丸森町役場の周辺は、庁舎が建設されてから30年余りの間に1メートルほど地盤沈下が進んでいたことが分かりました。
上の写真は、石材で追加工事が施された雨よけの柱の基礎部分。

丸森町では、役場の周辺が浸水し、災害対策本部が置かれた庁舎が丸2日、孤立しました。

昭和61年に建てられた庁舎の周辺は、もともとは田んぼだった湿地帯で地盤が弱く、この30年余りの間に1メートルほど地盤沈下が進んでいたことが町への取材で分かりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191016/K10012133941_1910161127_1910161137_01_02.jpg
写真左は建設直後の役場         
右は16日朝の役場

318 :名無しSUN:2019/10/27(日) 08:21:08 ID:6Qro6PVD.net
庁舎自体は、地下深くの地盤の固い部分にくいを打ち込んでいて沈下していませんが、
周りの駐車場などの敷地は土地が沈んで改修工事を繰り返し、玄関には建設直後にはなかった階段が設けられているほか、雨よけの柱も基礎部分がむき出しになったため、石材による追加工事が施されています。

町は、大雨の際、3台のポンプで水を近くの川に排水するなどして周辺の浸水被害を食い止めてきましたが、今回の台風では排水が追いつかず、玄関近くまで水没したため、孤立につながったと見られます。

丸森町の保科郷雄町長は「9年前に私が町長に就任してからも20〜30センチほど地盤沈下している。地域の利便性や財政面を考えると、庁舎を建て替えるわけにいかず、これまではポンプの排水などで対応できていたが、これまでにない大雨で周辺が浸水してしまった。
今後、排水ポンプを増やすなど対策を考えなくてはならない」と話していました。

319 :名無しSUN:2019/10/27(日) 08:43:41 ID:za0mLpKF.net
たいふうきますよ
22号がフィリピン沖に発生
最盛期には890hpa
最大風速90m

320 :名無しSUN:2019/10/27(日) 08:48:08 ID:ncBAXnj9.net
マジすか?
890ってヤバいな

321 :名無しSUN:2019/10/27(日) 09:06:34 ID:ncBAXnj9.net
https://www.youtube.com/watch?v=6gnfI87ade4

322 :名無しSUN:2019/10/27(日) 09:20:10.81 ID:eVogjMGU.net
基本的に新興住宅地は危ない。

323 :名無しSUN:2019/10/27(日) 09:27:30.30 ID:htLxVE6v.net
>>319
990hpaの9Mかな

324 :名無しSUN:2019/10/27(日) 09:31:44.07 ID:eVogjMGU.net
>>305
>>308
CKZ09という改訂版も追加した。ADTはCKZを採用しA&H式は追放された。

★KZ07"Knaff and Zehr (2007)" & CKZ09 再解析
伊勢湾台風 ・・・ https://i.imgur.com/zJEYc4t.jpg
狩野川台風 ・・・ https://i.imgur.com/5VwZG79.jpg

※風速差異は四捨五入の関係で1ノット異なる場所がある。
(2015年のハリケーン"パトリシア"の872hPaは、KZ07を使った推定で、実測は879hPaまで)

KZは博士の頭文字である。CKZのCは"Joe Courtney"(オーストラリアの博士)
KZ07は、オーストラリアが採用する時に改良されCKZ09になった。
CKZ09は、緯度18度を境に計算式が異なる。

   CKZ09論文抜粋 ・・・ https://i.imgur.com/5nMZIOZ.jpg

気象庁(JMA)基準の"超大型台風/R30が800km以上"は、R34が300nmを超えるので、
自分で計算してドボラック表に追加してみてね。

325 :名無しSUN:2019/10/27(日) 10:14:07.42 ID:ncBAXnj9.net
https://www.youtube.com/watch?v=2V_A_ByU_ec
ヤバイな

326 :名無しSUN:2019/10/27(日) 10:23:35.24 ID:eVogjMGU.net
Was the Typhoon Yolanda Strongest in the Observation History in the Philippines?
ttp://www.google.com.ph/url?q=https://www.jst.go.jp/sicp/ws2015_j-rapid_result/pdf/1_Kubota_Cayanan_web.pdf&sa=U&ved=0ahUKEwiDuKel0frWAhVBJpQKHdikDhcQFggOMAE&usg=AOvVaw2kEOKEcnHMcepM5d3v9OYw

1330 HAIYAN(YOLANDA)類似台風について解説されているよ。

327 :名無しSUN:2019/10/27(日) 10:57:49.34 ID:sWuorTOr.net
ハイエンの実測が確定するのは2020年だろ
時間がかかりすぎる

328 :名無しSUN:2019/10/27(日) 11:12:34.10 ID:lz54M0Pm.net
気象技術ってやはりアメリカがNo.1なん?
中国は他の技術は発達しているけど、気象技術はどうなんだろ?
日本は遅れている?

329 :名無しSUN:2019/10/27(日) 12:07:21 ID:zlaWTC3O.net
阪神大震災では新耐震基準にもかかわらず一階が駐車場になっているああいうタイプのビルは大きな被害を受けました 逆に旧耐震基準でも1971年の改正を満たしているものに関してはあまり被害は出ませんでした

330 :名無しSUN:2019/10/27(日) 12:13:22 ID:6Qro6PVD.net
>>314
河川氾濫対策でなぜ浚渫工事に力が入らないのか?
11/09/22
https://blog.goo.ne.jp/mitu-mori1613_1941/e/176df85677b0310de3448d77797ada1c

いつも不思議に思うのは、河川の護岸工事は盛んなのに、一向に川底をさらう、いわゆる浚渫工事が見られなくなってしまったことである。中学の時に習ったのか忘れたが、大雨のたびに山が雨で削られて川に流れ込み、その都度川床は浅くなっていくという自然の摂理。
しかし、ここ数十年来その度に護岸の強化策だけが先行し、それに比べ川底の浚渫工事を目にしたことがない。普段の川は、砂利で浅くなった川床にさらに土が溜まりそこが葦が茂る。
一見川の景色としては美しい姿であるが、一昔前よりはるかに堆積物で高くなった川底を基準に、水位が測られ洪水・氾濫の警戒水位が設定される。
そして、その度に、堤防の決壊予測が立てられ、きまって業者による堤防工事が毎年どこかで行われる。不幸にして川が氾濫すれば、また、業者によって補修工事が繰り返される。

331 :名無しSUN:2019/10/27(日) 12:13:47 ID:lz54M0Pm.net
>>329
ん?ここ、地震板だったっけ?

332 :名無しSUN:2019/10/27(日) 12:22:05 ID:eVogjMGU.net
>>328
特にハリケーンの実測の観測データが豊富だもんね。
最新鋭の地球観測衛星のおかげで、EUもレベルが高くなった。

ただし、"温暖化"に関しては嘘くさいデータが多い。
都市に偏った温度計の配置に基づく気温の上昇傾向のグラフとかね。
縦軸を調整して、急角度に見えるように錯覚させているし。

333 :名無しSUN:2019/10/27(日) 12:51:29 ID:gFKMdIVc.net
>>324
中卒の俺には、何のことかさっぱり分からん。
幼稚園児にも分かる程度に、易しく説明してくれ。

334 :名無しSUN:2019/10/27(日) 13:38:07 ID:QPLOjlHq.net
今回の関東〜東北の太平洋側での大雨は低気圧+台風21号によるもの。
台風21号が上陸してたらもっと凄いことになってたはず。
今回の一連の台風や大雨による被害を見てたら、日本が徐々に崩壊していってる
と感じる。
あたふたしてるのは人間だけだと感じた。
水をほかの生き物はそのまま飲んでも問題ないのに浄化しないと飲料水にできないのは人間だけ。
人間も江戸時代までは水(井戸水など)をそのまま飲んでても問題なかった
はずだが…。
災害が起きてもあたふたしないためにはほかの生き物同様に超シンプルな世の中にしない限り無理だと思う。

335 :名無しSUN:2019/10/27(日) 13:57:03 ID:lz54M0Pm.net
>>334
ここは災害板じゃない。
台風の話題をちょろっと入れればOKだと思っているようだが、台風自体はもう終わったこと。
他の板行けよ。

336 :名無しSUN:2019/10/27(日) 14:01:24.03 ID:6LrbB81M.net
19号の残骸がまだ勢力拡大してるのに驚いた

337 :名無しSUN:2019/10/27(日) 14:10:23 ID:OnvvatqO.net
>>330
浚った川の堆積物はどうすれば良いと思う?
昔は山の谷をつぶして埋め立ててた。
今は適地がほとんど残ってない。

338 :名無しSUN:2019/10/27(日) 14:21:39 ID:9Q2hIidK.net
浚渫はコストの問題や浚渫土の受け入れ先の問題もあるので簡単ではない

日本の川は滝のようなもので急峻で河口以外は狭く浚渫船が入れるとは限らない
浚渫作業に必要な道路等も無い 特に土砂や樹木が流れ込む上流域は厳しい

市街地を流れる河川の浚渫土は汚染もあるので廃棄先(受入先)が見つからない
以前ならこういった浚渫土は埋め立て等に使われていたがもはや適地がない
海洋投棄も国際条約で禁止されたので行えない

339 :名無しSUN:2019/10/27(日) 14:28:18.12 ID:6Qro6PVD.net
>>337
>>338
浚渫
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9A%E6%B8%AB

340 :名無しSUN:2019/10/27(日) 14:50:06.07 ID:6Qro6PVD.net
https://net1010.net/2015/01/id_10904/
年々,雨の量が増えてきているような気がしますよね。
日本の年間降水量は増えているのか,調べてみました。
気象庁のサイトに「日本の年降水量偏差の経年変化(1898〜2014年)」というページがありました。
http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/fig/an_jpn_r.png
このグラフを見ると,2010年以降の降水量は確かに30年平均値より多い値が続いていますが,100年間のスパンで見ると,増えたり減ったりする変動幅のなかにおさまっています。
近年の降水量が異常に多いという訳ではないようです。

http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_jpn_r.html

341 :名無しSUN:2019/10/27(日) 14:55:37.94 ID:ncBAXnj9.net
https://www.youtube.com/watch?v=40RAPNQWEIs

342 :名無しSUN:2019/10/27(日) 15:02:26.56 ID:RGudPX9D.net
日本に向かうことはないだろうけど
22号の発生は早まりそうだね

343 :名無しSUN:2019/10/27(日) 15:08:01.51 ID:rhozSm+h.net
>>342
なんでそんなに嬉しそうなの?
本当は日本に来て欲しいんだろ?カス野郎

344 :名無しSUN:2019/10/27(日) 15:26:53.15 ID:cfveJZpZ.net
オラオラ、こいよ!
台風広島きてみろよオラァッ
大雨降らせてみろコラァ!!

345 :名無しSUN:2019/10/27(日) 15:28:40.67 ID:kVGqYZrL.net
>>343
ここ学問板だから
台風に良いも悪いも無いのが分からない脳みその持ち主は消えろ

346 :名無しSUN:2019/10/27(日) 15:32:27.03 ID:m0SbNn27.net
プロスレ民かな

347 :名無しSUN:2019/10/27(日) 15:39:32.05 ID:XSrz04iP.net
しかし、南国房総の、流域面積の小さな河川たちが、高々200o前後の降雨で溢れてしまうとは意外だ。
これで想定を上回っているとか、想定がそもそも低すぎないか?

関東の平野部諸都市も、200o位は普通に降るし、西部の山沿いなら、500o降ってもギリギリ耐えられるし。
前回19号での伊豆や箱根は、1000oクラス。

より熱帯的特性が強く、南国に位置する千葉南部は、紀伊半島みたいに、雨耐性があるように対策がされていると思っていたが、
北国・雪国の関東甲信越の治水よりも弱いなんて。

房総半島は、紀伊半島、伊豆半島とは違って、東北の太平洋岸仕様だと考えていた方が良いのかな。

348 :名無しSUN:2019/10/27(日) 16:03:09 ID:lz54M0Pm.net
>>347
台風の話しないなら邪魔

349 :名無しSUN:2019/10/27(日) 16:12:14 ID:hPS9rzDk.net
台風には人格はないのに話しかけたり挑発する人が気持ち悪い。

350 :名無しSUN:2019/10/27(日) 16:26:13 ID:LbceFRpj.net
>>347
1日の雨量としては数値だけじゃよくあるレベルだけど
流域全体ほぼまんべんなく200〜300
しかも6時間程度で降るなんてそうはない

351 :名無しSUN:2019/10/27(日) 16:38:03.42 ID:9Q2hIidK.net
>>340
平均すればその通りですが特定の地域に集中的に降るので災害の
起きた地域に限ると百年に一度という降水量になってしまいます

時間雨量で100ミリを超えてくると災害発生のリスクは高くなります
房総半島南部は急峻な山こそありませんが地震による激しい隆起が
何度も繰り返され溺れ谷が発達し深い谷になっているので土石流や
河川氾濫の危険性の高い地域にはなります

352 :名無しSUN:2019/10/27(日) 16:44:32.63 ID:6Qro6PVD.net
>>351
誰と話してる?

353 :名無しSUN:2019/10/27(日) 16:45:33.52 ID:gFKMdIVc.net
今朝のNHK日曜討論で国交相?が、「巨大台風は今年だけの現象か、今後検証してまいります」なんてお花畑のようなことをホザいていたが、本当に馬鹿なんじゃないの?

今年だけの現象の訳、無いじゃん!
これだけ温暖化してるから、また来年も来るぞ?

役人トップがこれじゃ、今後も相当数の犠牲者が出ちゃうよ〜(-_-#)・・・・・

354 :名無しSUN:2019/10/27(日) 16:54:41.28 ID:dQmUT0n4.net
>>353
まじで無能すぎるな
今後、今年みたいな台風が毎年くるに決まってるわ

355 :名無しSUN:2019/10/27(日) 17:15:00.67 ID:m0SbNn27.net
来年来るか来ないか知ってる奴いるかい

356 :名無しSUN:2019/10/27(日) 17:16:06.02 ID:PQNfKiSf.net
国交大臣なんて専門家でも
何でもない素人だから
そういう発言してもしょうがないわ…
単なる政治家だから。

357 :名無しSUN:2019/10/27(日) 17:17:03.41 ID:98LmGuu0.net
まぁ今年だけの現象じゃないと言い切ると揚げ足取られるかな
検証という言葉で逃げる他ないのは仕方ない

358 :名無しSUN:2019/10/27(日) 17:26:47.58 ID:QPLOjlHq.net
台風15号みたいな小粒の台風でも被害を及ぼすことがあるから侮れないので、
巨大台風だけに注目してりゃいいってもんじゃないわ。
去年の夏に発生した、関東から西日本豪雨の被災地の瀬戸内海を通って東シナ海で
ウロウロして中国に向かった逆走台風は珍しいケースなので頻繁にそんな台風は
発生しないとは思うが…。

359 :名無しSUN:2019/10/27(日) 17:45:33.77 ID:W2n5Chha.net
そもそも今年は巨大台風なんて来てないだろ

360 :名無しSUN:2019/10/27(日) 17:53:29.25 ID:UyGJR6EA.net
22号の次の23号が21号みたいに上陸せずとも、再び日本の太平洋側に豪雨を呼び込むとか?

361 :名無しSUN:2019/10/27(日) 18:17:58.61 ID:FeLWieiGj
台風発生の兆候はなさそうだが、新しく発生した低気圧とかいう糞野郎がまた太平洋に降らせるって話だ・・
詳しくはヤフートップで見てくれ
これ千葉またやばいじゃねーの。台風そのものが日本に近づくおそれはもう殆どないだろうとのスーパーストロングコンピュータが予想してるようだ台風は遠くからでも雨降らせる効果があるんだよぉ(泣)

362 :名無しSUN:2019/10/27(日) 18:08:25 ID:koiFxgFG.net
04Aゴッツイな

363 :名無しSUN:2019/10/27(日) 18:08:54 ID:lz54M0Pm.net
>>359
それぞれの台風のコースに寄るけど、ありえない話ではないね。
22号はフィリピン行きのようだけど、いつ東にターン切ってくるかわからんし。

364 :名無しSUN:2019/10/27(日) 18:14:42 ID:Yo6fKZyX.net
アラビア海の強大なサイクロンが美しすぎる。
西進してアラビア半島の砂漠をどう潤すのだろうか。

365 :名無しSUN:2019/10/27(日) 18:14:47 ID:UWjqbPaB.net
11月にも来ますよね

366 :名無しSUN:2019/10/27(日) 18:18:54 ID:koiFxgFG.net
>>364
綺麗に開眼したけどカテ5にはギリギリ到達できそうにないか

367 :名無しSUN:2019/10/27(日) 18:20:22 ID:4ig1jrXo.net
アラビア海を見れるひまわり無いの?

368 :名無しSUN:2019/10/27(日) 18:22:46.91 ID:6Qro6PVD.net
遅い上陸の記録

明治年間には、12月に房総半島に上陸した台風の記録があるが、台風の定義が現在のような基準に確定したのは1951年からであり、
特に20世紀初頭頃までは台風の基準も曖昧であったと考えられており、この時の台風も上陸時には温帯低気圧に変わっていた可能性があるとされた。以上のような理由により、公式の記録では平成2年台風第28号が最も遅い上陸台風である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%902%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC28%E5%8F%B7

全国への接近数
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/accession/accession.html

369 :名無しSUN:2019/10/27(日) 18:24:02.04 ID:koiFxgFG.net
アラビア海を見れるひまわりw

370 :名無しSUN:2019/10/27(日) 18:26:18.50 ID:koiFxgFG.net
あながち間違いではないけど言葉のインパクトオモロイな
https://static.tenki.jp/static-images/satellite-world/20191027150000/area-3-large.jpg

371 :名無しSUN:2019/10/27(日) 18:53:18.88 ID:6Qro6PVD.net
七五三台風

表 七五三台風の県別の死者・行方不明者数
今から84年前の、昭和7年11月7日にフィリピンの東海上で発生した台風は、ルソン島をかすめて北上した後、向きを北東に変え、発達しながら15日0時に千葉県房総半島に上陸しています。
ちょうど、七五三の日に上陸したため、「七五三台風」と呼ばれることがあります。
七五三台風により、最大風速は、横浜で毎秒36.3メートルを観測するなど、東海地方から関東地方の沿岸沿いの地方で30メートルを超えています。
また、伊豆半島や関東南部〜福島県の太平洋側では、ところにより総雨量が200ミリを超える豪雨となって、死者・行方不明者257名という大きな被害が発生しています(表)。
中央気象台が毎月発行していた「気象要覧」によると、七五三台風が現在の基準ら見れば、上陸時には前線を伴っていた(温帯低気圧に変わっていた)と思えるような記述もあります。
ただ、当時は前線の概念は一般化しておらず、日本の天気図には前線が記入されていません。

https://news.yahoo.co.jp/byline/nyomurayo/20161115-00064428/

372 :名無しSUN:2019/10/27(日) 18:54:24.90 ID:eVogjMGU.net
>>370
砂漠にサイクロン
堤防、下水などのインフラが貧弱で、100ミリ程度の雨でも大洪水になるんだよな。

超高層ビル群の下水すら、毎日多数のバキュームカーが列をなして汲み取りしているほどの貧弱なんだ。

373 :名無しSUN:2019/10/27(日) 18:54:50.18 ID:iJBSQubO.net
19号は命名はされるの?

374 :名無しSUN:2019/10/27(日) 18:56:26.88 ID:6Qro6PVD.net
また、逆に当時の乏しい観測貸料では、上陸した台風を見逃している場合も十分に考えられ
るからです。
以上のことを承知で古い資料、例えば昭和19年に中央気象台が作った「日本颱風資料」や、昭和15年から毎年、中央気象台(現在の気象庁)で作られている「台風経路図」などで調べると、
明治25年 (1892年)11月24日に東海地方に上陸した台風、
明治27年12月10日に九州南部か11日に関東地方に上陸した台風(図2)、
昭和7年11月15日に房総半島に上陸した台風(図3)、
昭和23年11月19日に紀伊半島に上陸した台風、
という4個の台風が11月、12月に上陸したことになっています。

375 :名無しSUN:2019/10/27(日) 19:07:46.06 ID:koiFxgFG.net
>>372
今年インドに行ったサイクロンも猛威奮ってたからねぇ

376 :は?:2019/10/27(日) 19:10:11.38 ID:krLw11/p.net
インドに上陸してから開眼したりした頭おかしいのもあったよな

377 :ふにゃごりら:2019/10/27(日) 19:29:43.17 ID:yXb1bpCh.net
うにゅら猛あきらめ担架?
なんか知らんけど?

378 :名無しSUN:2019/10/27(日) 19:35:15 ID:Sf90Hkmh.net
>>377

379 :名無しSUN:2019/10/27(日) 19:36:37 ID:Sf90Hkmh.net
ウザイから消えてください

380 :名無しSUN:2019/10/27(日) 19:43:19 ID:AgTGddNU.net
ようやく寒気来そう・・・?
なお太平洋側
https://i.imgur.com/MbDbElD.jpg

381 :名無しSUN:2019/10/27(日) 19:55:32 ID:eVogjMGU.net
>>372
☆現在世界一の超高層ビル
見た目はすばらしいが ・・・ https://www.youtube.com/watch?v=1cmj7KXwbqA

★世界で1番高い超高層ビルブルジュ・ハリーファには下水システムがない
汚水を運ぶトラックの列(動画あり) https://gizmodo.com/without-trucks-the-tallest-building-in-the-world-would-5857475

382 :名無しSUN:2019/10/27(日) 20:46:24 ID:J7eNop7L.net
22号どーなん?

21号でもう終わりとか言ってたけど
19号の時も19号で今年は終わりだとか言ってたよね

383 :名無しSUN:2019/10/27(日) 21:14:37.18 ID:rPxlOeWs.net
今年はもう終わりですね。また来年!

384 :嵐の前のつちのこ:2019/10/27(日) 21:30:47 ID:yXb1bpCh.net
http://www.jma.go.jp/jp/gms/largec.html?area=6&element=0&line=0
おおおっ!!よさげなサーマル!
なんか知らんけど?

385 :名無しSUN:2019/10/27(日) 21:33:53 ID:yQbeJ2/s.net
>>369
海水温40度あるペルシャ湾に、コンパクトなミニ台風が入ってきたらどうなるんだろう?

386 :名無しSUN:2019/10/27(日) 21:36:17 ID:MlWiR4Ji.net
そんなことより29日の雨がやばそう

387 :名無しSUN:2019/10/27(日) 21:47:47 ID:IuUnoJol.net
>>364
イスラム土人を1匹でも多く駆除してほしいな

388 :名無しSUN:2019/10/27(日) 21:50:33 ID:eVogjMGU.net
>>305
>>308
======
KZ07
======
NOAA/JTWCが"正式採用"したもの。ADTは改良版のCKZ09を使用中。

KZ07 の論文抜粋(中心気圧→最大風速のバージョン) ・・・ https://i.imgur.com/ye1XYjL.jpg
画像解析のCIから中心気圧を推定する(最大風速→中心気圧のバージョン)もある。

※数式解説
MSW 最大風速(1分間平均風速/ノット)
S   大きさの係数 "超大型台風"は1.5を超える
φ   台風の中心の位置(緯度)
ΔP  Penv - 中心気圧 。ただし中心気圧は飛行機観測などで正確であること。
c    台風の移動速度(ノット)
ROCI 閉じた円形等圧線の半径(度単位)。 60nm(111km)が、1になる
==
Penv = POCI + 2 ・・・POCIはROCIの気圧。不明な場合はPenvは1008.9hPa(平均値)を使用。

このKZ07計算式から分かること
【中心気圧が同じ場合】
・小型台風の方が最大風速が大きい。
・台風の中心の緯度が低い(赤道に近い)ほど最大風速が大きい。 
・台風の移動速度が大きいほど風速が増大する ・・・ 洞爺丸台風
ーーー
ただし、この計算式でも万能ではなく、極端に目が小さい台風では誤差が大きいらしい。
それに、日付変更線を横断するハリケーンから台風の場合、パラメータが変わるのはおかしいとの指摘。
他にも、大学や研究機関から問題点を指摘する論文があった。

気象庁独裁体制(ウエザーニュースが脱線することがあるが)の日本とは異なって、
アメリカの気象学会では議論が活発に行われているのが良いね。

389 :名無しSUN:2019/10/27(日) 22:05:20.09 ID:6Qro6PVD.net
【災害記録帳】洞爺丸台風〜気象災害がもたらした日本最大の海難事故〜
https://plaza.rakuten.co.jp/chizulove/diary/201409270000/?scid=wi_blg_amp_diary_next

390 :名無しSUN:2019/10/27(日) 22:23:28 ID:kq4wqfjb.net
>>384
こいつ 衛星写真なんか見て台風を期待してるのか ボケモンらしいなw
書き込み止め!

391 :名無しSUN:2019/10/27(日) 22:40:04.12 ID:eVogjMGU.net
>>388
======
KZ07 の論文抜粋(最大風速→中心気圧のバージョン) ・・・ https://i.imgur.com/0z6YvCE.jpg

※Penv が不明の場合、以下の平均値を使用する。
大西洋のハリケーン 1014.25 hPa (北東太平洋のハリケーンも含む)
北西太平洋の台風  1008.9 hPa
--
緯度が低いところを進む台風はPenvが小さく、1330 HAIYANの場合、最強時Penv 1005hPa(POCI 1003hPa)になる。
晩秋に北上してくる台風のPenvは大きくなり、最大で1018.8hPa。(1966-1987年の台風の統計)

STORM2Kの議論に参加するなら、KZ07とCKZ09の知識は必須。

392 :名無しSUN:2019/10/27(日) 22:48:22.99 ID:EXHKKadN.net
本年の降水量がきわだって多い。というわけでもない。逆に西日本は記録的な
少雨である。たまたま関東に最強雨域が到達したので、温暖化ビジネスに乗っかろう
と考える者には都合のよい台風連襲だったが、科学はまず疑うことからはじまる
学会も反温暖化の論文は受理しない。庁も学会も腐りきっているのだ

393 :名無しSUN:2019/10/27(日) 22:55:38.08 ID:RGudPX9D.net
JTWC 黄 98W 登場だね

394 :名無しSUN:2019/10/27(日) 23:01:53.00 ID:yQbeJ2/s.net
>>392
昨年年末〜今年の前半は、雨が殆ど降らなかったからなあ。
帳尻合わせがうまいこと来ている面がある。

が、1984年みたいな、一年を通じた記録的な少雨年は未だ関東には来ないなあ。

395 :名無しSUN:2019/10/27(日) 23:04:20.83 ID:/PZCmomR.net
今年  ラディッツ
来年  ナッパ
再来年 ベジータ

396 :名無しSUN:2019/10/27(日) 23:18:36 ID:eVogjMGU.net
日頃は趣味で、台風シーズンはアメリカの気象学会の論文集、
台風のオフシーズンは、天文学の論文集を読んでいる。

アメリカ気象※ ・・・ https://www.ametsoc.org/index.cfm/ams/
アメリカ天文   ・・・ https://arxiv.org/

膨大な数の論文があるが、最近は中国人の論文が多い。
※温暖化がらみの論文は疑って読む方がいい。かつては"氷河期が来る"の論文が多かったし。

↓こんなのもあるし
★1990年以降、南極大陸は寒冷化
nature論文 ttps://www.nature.com/articles/nature18645

397 :名無しSUN:2019/10/27(日) 23:28:42 ID:++xA0f8I.net
金星はかつて地球と変わらない惑星だった? 新事実がシミュレーションから明らかに
https://nazology.net/archives/45427

最新のシミュレーションでは金星は7億年前まで海があったとのこと、
もし事実だったらどんな台風が発生していたのか興味があるな

398 :名無しSUN:2019/10/27(日) 23:58:07 ID:Yz+Eoqmi.net
>>397
金星が地球の未来の姿だって言われてるな

399 :名無しSUN:2019/10/28(月) 00:01:54 ID:YzSjja2m.net
夢も希望も無い未来だな…

400 :名無しSUN:2019/10/28(月) 00:10:23 ID:hY2r793A.net
>>398
いや、よく考えると地球が金星化するとかいう温暖化脅威派にとっては嫌な研究だよ
太陽の明るさは1億年に1%増加してきたとされているが…

現在の太陽定数が地球1370/Wm-2、金星が2600で1.89倍

金星、地球形成時の太陽定数が30%少ないとして金星は1820で現在地球の1.32倍だった
7億年前で7%少ないとして2418で1.78倍

地球がその頃に荒廃するとされてるのはCO2の減少が主因
もしプレートテクトニクスが維持されれば、アルベドので調整でいかようにもできる
地球が今の金星並みの太陽放射を受けるようになるのは50億年後
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6c/Solar_evolution_%28English%29.svg

現在の金星では太陽放射は地球の1.9倍だが、7億年前でも約1.8倍
そこにシベリアトラップを超える金星全土的火山活動でようやく熱暴走したんだから
記事によればこれがなければ今も金星は温和な気候を維持できたかもしれないとも

現在地球がCO2の温暖化で破滅するなんていってる学者には痛い話だよ

401 :名無しSUN:2019/10/28(月) 00:26:23 ID:JwGECgKf.net
大丈夫だよ
今冬は雪と氷の祭典になる
カルフォルニアはさっさと山火事消火しろ

402 :名無しSUN:2019/10/28(月) 00:30:29 ID:YzSjja2m.net
ま人類はおそらく人口星を作るでしょ
デススターみたいなベースで表面を緑化したようなやつを

403 :名無しSUN:2019/10/28(月) 00:45:04 ID:rmiACtvj.net
つちのこもまた来年な

404 :名無しSUN:2019/10/28(月) 00:50:11 ID:thx2P3Y9.net
98Wやそれ以降次第だけど、今年はちょっと流入者多すぎてアレだったわ

405 :名無しSUN:2019/10/28(月) 01:12:22 ID:7yWIuGwp.net
砂漠はまるできな粉に黒蜜かけたように吸水力がないから10mm程度でも鉄砲水になって死ぬ奴がいる

406 :名無しSUN:2019/10/28(月) 01:21:26.87 ID:pvn/I2l2.net
台風スレで何くだらない話してんだ?

407 :名無しSUN:2019/10/28(月) 02:13:27 ID:qmOeQerU.net
もうシーズンもおしまいですなあ

408 :名無しSUN:2019/10/28(月) 03:19:36 ID:dtby9oLT.net
>>402
=================
デススターについて
=================
デススター(直径120km〜160km)の延べ床面積は、地球の陸地の居住可能な面積より広いかな、
乗員200万人じゃ、スカスカで警備が手薄になるのも仕方が無い。
赤道付近のフロアだけで、60x60x3.14=11304平方キロある(秋田県くらい)
球体なので、両極に向かって狭くなるが、1〜2万階層あるかな。

デススターの建築資材は約1080兆トンらしい。(米軍の原子力空母100億隻分くらい)
http://www.centives.net/S/2012/how-much-would-it-cost-to-build-the-death-star/

【参考】サイド7グリーンノアの諸元、ラーマの諸元
http://quasar.cc.osaka-kyoiku.ac.jp/~fukue/POPULAR/98sf/colony/gundam.htm

★太陽系外惑星探査で、"リングワールド"ではないかとNHKの番組でも特集された星がある
ついに発見!?宇宙人の高度文明 https://www.nhk.or.jp/program/cosmic/archives/160407.pdf
NHKで一番面白かった番組だわ。

白鳥座のKIC 8462852 ・・・ https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/8721_kic
現在では人工構造物説は否定されているが、未解決問題あり ・・・ https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/9635_tabby

論文 https://iopscience.iop.org/article/10.3847/2041-8213/aaa405
こんな研究に予算がでるのが凄いわ。日本の大学じゃ左遷されるね。

409 :名無しSUN:2019/10/28(月) 03:22:10 ID:XXKLjew4.net
月を改造するってのはアリだな
プレート運動も無いんだろ?

410 :名無しSUN:2019/10/28(月) 05:56:47 ID:JpKKTpkX.net
結構危なかったんだな

見た事がない荒川… | 力太郎のブログ
https://ameblo.jp/rikitarou1979/entry-12535325163.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20191014/20/rikitarou1979/93/ec/j/o0996040114614720932.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20191014/07/rikitarou1979/ef/95/j/o0640036014613985479.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20191006/17/rikitarou1979/98/8f/j/o0640048014608233407.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20191014/16/rikitarou1979/12/1e/j/o0640048014614512262.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180827/12/rikitarou1979/43/c7/g/o0600040014255318670.gif

https://stat.ameba.jp/user_images/20191014/16/rikitarou1979/e5/ef/j/o0640048014614442168.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20191014/16/rikitarou1979/a7/6e/j/o0640048014614515950.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20191014/18/rikitarou1979/c7/14/j/o0640048014614595444.jpg

411 :名無しSUN:2019/10/28(月) 07:01:20 ID:6HDV39xh.net
荒川が決壊したら最悪数千人の死者が出る

412 :名無しSUN:2019/10/28(月) 08:59:44 ID:smHoFDZN.net
台風はもう発生しないで!

413 :名無しSUN:2019/10/28(月) 09:13:58 ID:dtby9oLT.net
STORM2Kで常連のハリケーン(台風含む)オタクのサイト
https://1900hurricane.wordpress.com/

台風をここまで分析する人は日本にはいないわ〜。

414 :名無しSUN:2019/10/28(月) 10:04:16 ID:dtby9oLT.net
>>413
【Google翻訳】
Ryan Allenは、10年以上にわたって1900hurricaneのオンラインエイリアスで投稿しています。
彼は、気象学の学位を取得するために風光明媚なルートを取っている、20代の気まぐれなテキサスA&M気象学の学生です。
熱帯低気圧は気象学での彼の最大の情熱であり続けますが、彼はまた厳しい気象(特に竜巻)と鉄砲水イベントに大きな関心を持っています。
Ryan Allenは、Weather Underground、American Weather、Storm2kなど、1900年のハリケーンエイリアスの下での気象ウェブサイトへの頻繁なポスターです。

彼は@ 1900hurricaneの Twitterでもフォローできます。
===

就職先の希望は、NOAAかJTWCかな。

415 :名無しSUN:2019/10/28(月) 10:13:21.41 ID:AVp5rGZf.net
洪水の記録
洪水とは、おおみず、河川の増水です。荒川はその名前のとおり「荒ぶる川」となり、過去幾度となく洪水による氾濫を繰り返してきました。

http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index010.html

416 :名無しSUN:2019/10/28(月) 10:32:36.52 ID:AVp5rGZf.net
http://toutoi-tokyo.blogspot.com/2012/11/arakawa-hanran-risk.html?m=1
そして、荒川氾濫リスクのポイントといたしましては…

・荒川上流域の降水量が3日間で550ミリに達するとヤバい。
・過去15年間で2回、400ミリの降水量を記録している。
・堤防の弱い箇所は分かっている。
・東京駅周辺や銀座あたりも浸水する。
・5m以上浸水する箇所も。例えば北千住は駅前の歩道橋の高さまで浸水。

417 :名無しSUN:2019/10/28(月) 10:36:39.77 ID:AVp5rGZf.net
昭和22年の洪水
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo00036.html

房総半島をかすめて関東一円を暴風雨圏内に巻き込んだカスリーン台風の総雨量は熊谷で338mm、秩父で611mmを記録しました。

カスリーン台風の氾濫図

荒川では、9月15日午後7時30分、熊谷市久下地先において100mにわたり堤防が決壊しました。埼玉県内の全壊・流失家屋は1,121戸、床上浸水家屋は44,855戸と残されています。
荒川から溢れ出た濁流は中小河川を次々と破堤に追いやりながら元荒川沿いに南下し、17日には利根川の決壊による濁流と合流して更に被害を拡大させました。最初の堤防決壊から5日目を数える20日午後2時頃、多くの市町村を飲み込んだ濁流は東京湾にまで達しました。

418 :名無しSUN:2019/10/28(月) 10:50:06.07 ID:dtby9oLT.net
名前が"荒川"だもんな

"トウキョウイーストリバー"とかキラキラネームしておけば不動産価格上がるけどね。

419 :名無しSUN:2019/10/28(月) 11:26:32 ID:UXt+EfyZ.net
19号の時は秩父周辺で500〜600mmくらい降ってるよな
荒川が決壊しててもおかしくなかった

420 :名無しSUN:2019/10/28(月) 12:13:35.78 ID:dtby9oLT.net
19号は来年5月までに42年ぶりに特別に名前がつけられるそうで。

台風呼称、当面は「19号」 命名されれば42年ぶり
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019101601001369.html

上陸地点付近なら、"伊豆台風"、"石廊崎台風"だがピンとこないので、
"東日本台風"かな、
令和は始まったばかりだから"令和台風"はありえないし。
気象庁の命名センスが問われるね。

421 :名無しSUN:2019/10/28(月) 12:19:12.13 ID:yZT6CZ47.net
なんか最後にもう一発期待したいところだけど流石に近付くのは無理か?

来年は今年以上を期待し今年を〆るか

422 :名無しSUN:2019/10/28(月) 12:40:07 ID:ffmcBHXh.net
いわき市内の浸水が1977年台風11号以来の多さだってw
台風19号は福島県内に関してはその街の中心部に近いところに被害出すぎ。
いわき市、郡山市、須賀川市、本宮市、石川町‥
夏井川水系と阿武隈川水系が暴れすぎ。
こんなに街の中心部に近いところに被害出た台風はあまり見たことない。
福島市も荒川が決壊寸前で決壊していたら県庁裏手あたりが大被害になっていた。
1977年台風11号はどんだけすごい台風だったのかね?

423 :名無しSUN:2019/10/28(月) 12:57:01.20 ID:uzwEXhzW.net
7711懐かしいな
一時は関東直撃予想もあったが結局逸れた
確かに雨はかなり降ったが大災害は起きてない

424 :は?:2019/10/28(月) 13:01:58.24 ID:hK/3+XmC.net
>>421
ふざけんな

425 :名無しSUN:2019/10/28(月) 13:10:04.23 ID:uG1dOSOo.net
8.5水害
https://ja.wikipedia.org/wiki/8.5%E6%B0%B4%E5%AE%B3

福島県
中通り、浜通りで200mmから300mmの総降雨量を観測する豪雨となった。このため阿武隈川やその支流が氾濫し、福島市をはじめとした阿武隈川沿いの市町村が被害を被った。これにより11名の死傷者を出し、14,000棟が被害を受けた。

福島地方気象台(福島市)と小名浜測候所(いわき市)で観測された24時間の降水量で、観測史上記録を更新した。

福島市では、阿武隈川と荒川合流地点付近の南町で、堤防の決壊による浸水被害が大きく、1階が完全に水没するほどであった。福島市内北部の飯坂温泉でも、温泉街の中心を流れる摺上川が氾濫したため旅館が浸水し、夏休みの観光シーズンに大打撃をこうむった。

中通り北部の伊達郡梁川町(現:伊達市梁川地域)や宮城県角田市、伊具郡丸森町でも河川の増水や浸水などの被害が出た。中通り中部の郡山市では中央工業団地が浸水し、精密電子工業の工場が浸水、その他の工場でも被害が現れこの工業団地だけで300億円の被害が出た。
その他の分野も合わせると全体で1,085億円あまりの被害だった。

426 :名無しSUN:2019/10/28(月) 13:10:29.81 ID:thx2P3Y9.net
04A綺麗だなぁ

427 :名無しSUN:2019/10/28(月) 13:11:08.40 ID:yZT6CZ47.net
>>424
なんで?
台風スレで台風期待するのは当たり前だろ

ここは防災スレじゃねーぞ

428 :名無しSUN:2019/10/28(月) 13:15:11.14 ID:yZT6CZ47.net
台風マニアとしたら30N越えてもまだ900hpa未満の超大型の台風なんて来たら
それこそ涎と尿もれだろう。

429 :名無しSUN:2019/10/28(月) 13:18:01.42 ID:qGkJG/9t.net
台風を望もうが望まないでいようが
台風は自然の法則に従って発生するんだからどうでもええんよ
俺らの意志とは関係なく発生するから

430 :名無しSUN:2019/10/28(月) 13:21:07.35 ID:uG1dOSOo.net
福島 2019年10月25日 11.5mm
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=36&block_no=47595&year=2019&month=10&day=25&view=
郡山 2019年10月25日 11.5mm
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_a1.php?prec_no=36&block_no=0299&year=2019&month=10&day=25&view=

431 :名無しSUN:2019/10/28(月) 13:54:03 ID:dtby9oLT.net
"猛烈な台風"は昨年の7個から減りそうだね

https://i.imgur.com/yk9knuE.jpg

432 :は?:2019/10/28(月) 14:34:14 ID:hK/3+XmC.net
>>427
ここって台風情報やろ

433 :名無しSUN:2019/10/28(月) 14:52:25 ID:uG1dOSOo.net
全国への接近数
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/accession/accession.html

434 :ナラパゴスのつちのこ:2019/10/28(月) 14:55:42 ID:K3r7gPSO.net
431
遺骸と平年波やね
くてぃあた的にわ0個同然やけど
なんか知らんけど?

435 :名無しSUN:2019/10/28(月) 15:07:17 ID:yZT6CZ47.net
>>432
気象板の台風情報で
防災板の台風情報じゃ無いよ

436 :は?:2019/10/28(月) 15:22:57 ID:hK/3+XmC.net
>>435
うんだから台風を気象学の観点から見るスレって事だろ?
つまり台風が嫌で気になる人でもこのスレにいたっていいって事だろ

437 :名無しSUN:2019/10/28(月) 15:32:25 ID:XXKLjew4.net
>>433
9月以降接近数ランクは

13年10個
19年 9個
66年 9個

まだ11月があるが
13年も66年も11月0個は
前月に出し過ぎたってことかな?

438 :名無しSUN:2019/10/28(月) 15:42:58.05 ID:xtg48mkH.net
>>436
いちゃダメなんて誰か言ったのか?

439 :は?:2019/10/28(月) 15:47:20.07 ID:hK/3+XmC.net
>>438
いや>>427がさ

440 :名無しSUN:2019/10/28(月) 15:50:04.03 ID:xtg48mkH.net
>>427もダメなんて言ってないけど何処でダメになった

441 :ナラパゴスのつちのこ:2019/10/28(月) 15:50:39.99 ID:K3r7gPSO.net
居てもええけどとぐろの悪口わ言わない約束
とぐろの窓に憧れて
なんか知らんけど?

442 :名無しSUN:2019/10/28(月) 15:51:22.25 ID:uQsvU3Un.net
いいから黙ってニュー速に帰るか、災害板に逝けよ

443 :名無しSUN:2019/10/28(月) 15:58:07.05 ID:xtg48mkH.net
台風って上陸なんて絶対嫌だし嫌いだけど上陸寸前までは超大型でフルゴリラの姿をワクワクドキドキしながら願ってしまう自分がいる
だから発生からずっと見守ってしまう。

444 :名無しSUN:2019/10/28(月) 16:27:11 ID:uG1dOSOo.net
>>437
11、12月の接近数
1951〜1960 11個
1961〜1970 05個
1971〜1980 07個
1981〜1990 07個
1991〜2000 10個
2001〜2010 04個
2011〜2018 03個

445 :は?:2019/10/28(月) 16:39:32 ID:hK/3+XmC.net
>>442
はいでた

446 :は?:2019/10/28(月) 16:40:26 ID:hK/3+XmC.net
どう見ても425のレス見れば
台風に期待してないなら来るな
としか見えないんだけど
5ちゃんの暗黙の表現的に

447 :名無しSUN:2019/10/28(月) 16:41:39 ID:cqnwBgu6.net
>>384
順調に成長
https://tenki.jp/satellite/world/3/

448 :は?:2019/10/28(月) 16:46:46 ID:hK/3+XmC.net
>>442
ニュー速とかあんなゴミ情報の塊の所誰が行くかよ
一般気象学すらかじってない様な奴ばっかじゃん

449 :名無しSUN:2019/10/28(月) 16:51:42 ID:YNcNHQMx.net
>>425
福島は台風19号の時に24時間降水量の新記録になった。
1989年8月6日の台風13号の時にも8.5と似た被害を出している。
台風19号の時には道路冠水による浸水が出ただけで済んだ。

450 :名無しSUN:2019/10/28(月) 17:01:39 ID:YNcNHQMx.net
台風19号は当初の予想通りに13日午前3時に白河近辺だったら、福島県限定で枕崎台風の広島市や伊勢湾台風の名古屋市レベルになりかねないところだった。
いわき市の被害はいわき駅裏手まで大被害だし、満潮時と重なっていたらとんでもないことになりかねなかった。
福島市内は荒川が氾濫して県庁南側が大被害、松川が氾濫して国道4号近辺が大被害も加わりかねなかった。
台風19号は福島県内に関しては住宅や店舗や事業所や施設や車に被害出すぎで被害額がとんでもないことになりそう。

451 :名無しSUN:2019/10/28(月) 17:17:23 ID:6HDV39xh.net
近年猛烈な台風が増えてるが本当に増えてるのか解析方法が変わることにより見かけ上増えてるだけなのかがよくわからない

452 :名無しSUN:2019/10/28(月) 17:20:04 ID:528QwvEd.net
近年とはどのくらいの幅でしょう

453 :名無しSUN:2019/10/28(月) 17:50:23.42 ID:3Ww31g3F.net
どう?98Wの次の子生まれそう?

454 :名無しSUN:2019/10/28(月) 18:14:44.32 ID:6HDV39xh.net
>>451
2013年頃から
猛烈な台風が急増してる

455 :名無しSUN:2019/10/28(月) 20:06:14 ID:6HDV39xh.net
 東日本高速道路は28日、台風19号の際に通行止めの対応を取った同社管内の高速道路区間が計2237キロ(災害に備えた事前通行止めを含む)に及んだと明らかにした。
同社が管理する3943キロの57%に当たる。既に全線で通行できるようになっているという。

昨年の西日本豪雨では、西日本高速道路管内で2299キロが通行止めとなった

456 :名無しSUN:2019/10/28(月) 20:14:46.77 ID:FTAT1GsM.net
>>454
恐らく気象庁が解析方法を変えてんじゃないかと思われるね。
個人的には、2012年以前はJTWCは過大評価、気象庁は過小評価ではないかと感じることは少なくなかった。
1分間と10分間の違いがあるとはいえ、50ktくらい解析値にズレが生じることもあった。
だから、猛烈な台風が増える一方で、カテ5の台風は増えてないか、あるいは減少してるんだよね。

457 :ふにゃごりら:2019/10/28(月) 20:18:52.31 ID:K3r7gPSO.net
>>453
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/6/infrared/1/201910282000-00.png
わからぬけど賑やかに成つて参りますたな
なんか知らんけど?

458 :名無しSUN:2019/10/28(月) 20:40:49 ID:e28sSKH0.net
高潮
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%BD%AE

459 :名無しSUN:2019/10/28(月) 21:16:41 ID:bx6wHv80.net
>>457
出来そうw

460 :名無しSUN:2019/10/28(月) 21:18:39 ID:e28sSKH0.net
伊勢湾台風潮位
https://www.jma-net.go.jp/nagoya/hp/bousai/saigai/imgs3409.gif

https://i0.wp.com/rail-to-utopia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/P1030877_s.jpg
https://i0.wp.com/rail-to-utopia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/P1030874_s.jpg

461 :名無しSUN:2019/10/28(月) 21:22:41 ID:e28sSKH0.net
台風・ハリケーン強さ比較
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201709/201709080145_box_img2_A.png

462 :名無しSUN:2019/10/28(月) 21:32:40 ID:syDlyGRE.net
その分類だと15号はカテ5猛烈じゃなきゃおかしくない
屋根は鋼板屋根かもしれないけど

463 :ふにゃごりら:2019/10/28(月) 21:36:23 ID:K3r7gPSO.net
15號わ糧ぎろら3程度やろなあ
わかるます
なんか知らんけど?

464 :名無しSUN:2019/10/28(月) 21:44:17 ID:thx2P3Y9.net
>>462
SSHSをわかりやすい様に可視化したのになんでツッコミいれてるのか

465 :名無しSUN:2019/10/28(月) 21:45:14 ID:hWj8O6Ur.net
>>456
昭和の頃って台風の強さランクって中心気圧で分類してなかったっけ?
「猛烈」な台風って、確か中心気圧が900hPa未満だったはず

466 :名無しSUN:2019/10/28(月) 22:26:55 ID:hD2pcBXt.net
>>463
うぜーな、基地外! 落書き止めろ!!!

467 :名無しSUN:2019/10/28(月) 22:57:10.33 ID:nByQ+W83.net
雨台風と風台風では
どちらがお好きですか?
千葉はダブル責めでしたが

468 :名無しSUN:2019/10/28(月) 23:49:40.83 ID:YHTmQxPY.net
>>467
980hpa以上の風台風

469 :名無しSUN:2019/10/28(月) 23:55:04.89 ID:fjyQicaL.net
風台風は範囲魔法、ほどほどの被害を広範囲でもたらす。
雨台風は局所魔法、水辺近くに人生再建レベルの被害をもたらす。
って感じ。まあ勢力が程々ならね。

470 :名無しSUN:2019/10/29(火) 00:11:57.20 ID:jtQiaCOz.net
CNNで19号の事言ってたけど
ハリケーンだとカテ1くらいだって
本当かいな?

471 :名無しSUN:2019/10/29(火) 01:14:10 ID:3bkg5PGn.net
カテゴリーは風速で決まるから上陸後はそんなもんじゃなかろうか

472 :名無しSUN:2019/10/29(火) 01:41:59 ID:+ht1HHHV.net
台風の規模や強度で言えばそれぐらいだろうね

473 :名無しSUN:2019/10/29(火) 01:46:32 ID:+ht1HHHV.net
それこそ風の強さでいえば15号19号ぐらいの規模なんて他所じゃ普通に有り得るレベルだし

474 :名無しSUN:2019/10/29(火) 03:54:30 ID:zK5iGSaf.net
>>457でいけると思ったのに散り散りバラバラになっちゃった感
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/6/infrared/1/201910290340-00.png

475 :名無しSUN:2019/10/29(火) 04:04:43 ID:y7Bb/2Io.net
>>474
良かったじゃねーか
何を期待してるんだこのアホ

476 :名無しSUN:2019/10/29(火) 04:10:17 ID:V6hm4CNw.net
超大型の台風だと、気圧傾度が小さくなるので、カテゴリ的には弱めに評価されやすいんだよね。
カテゴリだけではなく、50kt、64ktオーバーの領域の大きさなんかも、
台風の脅威度を評価する上では重要やね。

477 :名無しSUN:2019/10/29(火) 05:13:06 ID:At4Nrh7g.net
>>473
15号と19号では、風の強さは全然違った。瞬間60と40では、風の被害が全然違ってくる。他所から見るといっしょなのかな。

478 :名無しSUN:2019/10/29(火) 05:33:58 ID:HqH2ipPo.net
テレビとかで台風19号は風速60m/s吹くとか言ってたから、慌ててベニア板で窓を補強したけど、思ったほどの風じゃなくて助かったわ

479 :名無しSUN:2019/10/29(火) 05:47:51.98 ID:zENulLwU.net
22号が発生しそうだが日本には影響ないな

480 :名無しSUN:2019/10/29(火) 06:23:05.28 ID:pYQ36mDo.net
日本の風上に位置する中国が大量の降水剤を気象兵器として日本に向けて流し続け大量の雨を降らせたり台風を大型化したりして日本に対し事実上の宣戦布告のない戦争行為の攻撃を仕掛けているのではないか
被災地の人たちは中国に対し抗議の声を上げるべきだ

481 :名無しSUN:2019/10/29(火) 06:28:28.01 ID:NM6wJjkM.net
台風飽きた
それより雨と水害にうんざり
風台風のほうがマシ

482 :名無しSUN:2019/10/29(火) 07:06:13 ID:d65dZNGy.net
19号はゴミでしたよ

483 :名無しSUN:2019/10/29(火) 07:09:25 ID:1a1/pKls.net
>>454
今年は2月には台風2号が猛烈な勢力まで発達しましたし
アラビア海でも次々に強大なサイクロンが発生
海水温の上昇が猛烈クラスの台風発生に影響しているようです
今年の台風シーズンはほぼ終わりですが来年どうなるか心配です

アラビア海に観測史上最強サイクロン「キャー」出現
https://news.yahoo.co.jp/byline/morisayaka/20191029-00148702/
名前に劣らず、恐ろしいサイクロンが発生しました。キャー(Kyarr)は
中心気圧915hPaと、アラビア海における観測史上最強のサイクロンとなって、
アラビア半島に向かって進んでいます。

484 :嵐の前のつちのこ:2019/10/29(火) 07:15:20 ID:BrNEF4lr.net
地味に南品界の22號からの茂樹?
なんか知らんけど?

485 :名無しSUN:2019/10/29(火) 07:24:19 ID:2GGP/MYf.net
>>484
くだらない書き込みして 台風期待のキチガイが来たー

486 :名無しSUN:2019/10/29(火) 08:00:40 ID:qYAf4q4x.net
>>483
とはいえ、過去200年にこれ以上強力なサイクロンが存在しなかったかは分からんのだよな。

487 :名無しSUN:2019/10/29(火) 08:01:18.74 ID:0IuR/xVs.net
>>483
キャーとかウケるw

488 :名無しSUN:2019/10/29(火) 08:36:42.16 ID:xuVmebjs.net
22号は東海〜関東に上陸か

489 :名無しSUN:2019/10/29(火) 08:40:17.24 ID:lehBw4k1.net
毎時潮位グラフ 2019年9月 
三宅島(坪田)
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/db/tide/genbo/genbo.php?stn=MJ
岡田(伊豆大島)
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/db/tide/genbo/genbo.php?stn=OK
布良(館山)
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/db/tide/genbo/genbo.php?stn=MR
東京
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/db/tide/genbo/genbo.php?stn=TK

490 :名無しSUN:2019/10/29(火) 08:54:06 ID:lehBw4k1.net
毎時潮位グラフ 2019年9月 
石廊崎(伊豆半島)
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/db/tide/genbo/genbo.php?stn=G9
御前崎
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/db/tide/genbo/genbo.php?stn=OM

491 :名無しSUN:2019/10/29(火) 08:59:35 ID:HqH2ipPo.net
どこに台風22号がおるん?

492 :名無しSUN:2019/10/29(火) 09:32:20.84 ID:RCzhyBrr.net
令和元年10月29日06時45分 発表
熱帯低気圧(a)

存在地域 南シナ海
中心位置 北緯 11度40分(11.7度)
東経 115度55分(115.9度)
進行方向、速さ 西 20km/h(10kt)
中心気圧 1002hPa
中心付近の最大風速 15m/s(30kt)
最大瞬間風速 23m/s(45kt)

493 :名無しSUN:2019/10/29(火) 10:12:18.28 ID:aIdsWgvI.net
おはよう

494 :名無しSUN:2019/10/29(火) 10:32:00.20 ID:jOawgUvO.net
で、台風22号は生まれそうなん?

どうなのよ?

495 :名無しSUN:2019/10/29(火) 10:36:35 ID:cRRz9HvG.net
キャー!大変なサイクロンが出来てる!

https://news.yahoo.co.jp/byline/morisayaka/20191029-00148702/

496 :名無しSUN:2019/10/29(火) 10:50:09 ID:LZQFN0yM.net
アメリカが進路を操作してますよね

497 :名無しSUN:2019/10/29(火) 10:50:44 ID:Rc+bjns0.net
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  

498 :名無しSUN:2019/10/29(火) 10:52:49 ID:JIO9wimw.net
台風の進路操作ってどうやるの?可能なの?

499 :名無しSUN:2019/10/29(火) 11:33:21.94 ID:fb7OKP+W.net
キャーのニュース見て来ました キャーってw

500 :名無しSUN:2019/10/29(火) 11:42:31.52 ID:eNyp/0p/.net
19号の早い時期のアンサンブルだけど進路予想するのは難しいねぇ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org618933.png

501 :名無しSUN:2019/10/29(火) 11:42:37.24 ID:42NUE4j5.net
俺の知人で、親が不動産持ちで庭の空き地利用でアパート経営してて、
3.11の時に、電車止まっていたがそいつの会社から歩いて40分の所に
実家とアパートあったので、自分は実家に泊まり同僚の女子社員は
アパートの空き部屋に
泊めて、その夜と朝にそいつの母親がおいしいご飯と味噌汁を作って差し上げた

それがエンでそいつの株は激上がり
うまくやって、仲良くなれた。其の後けコーンしたそうな

地震で「キャー!」  母親の美味い味噌汁で「キャー!」ということですた

502 :名無しSUN:2019/10/29(火) 11:49:15.95 ID:bav7gtFO.net
進路操作出来ても勢力操作出来ないならベルトの切れた腕時計だわ

503 :名無しSUN:2019/10/29(火) 11:59:01 ID:NoK45DmM.net
キャー

504 :名無しSUN:2019/10/29(火) 12:14:03 ID:pYQ36mDo.net
中国が台風の進路を操作している
中国は偏西風の風上からやりたい放題
日本の大きな行事に合わせて
風上から降水剤をやりたい放題散布し日本の重要行事ををことごとく妨害
悔しいが偏西風の風下に位置する日本は同じ手段を用いて反撃できない

505 :名無しSUN:2019/10/29(火) 12:16:25 ID:dvveEV9I.net
この時期にないはずの低気圧が来て中国から黄砂がくるってどうなってるの

506 :は?:2019/10/29(火) 12:16:42 ID:utoRXGLW.net
その反動が大きくなってアメリカに行くんだからそんなことやるわけ無いやろ
アホか

507 :名無しSUN:2019/10/29(火) 12:18:14 ID:jM+0q1+w.net
>>495
今更かよ

508 :名無しSUN:2019/10/29(火) 12:53:30 ID:oODMVAH9.net
キャーは最盛期カテゴリー5だったんだな
なんであんな誰も注目されたりしないようなところで?

勿体ない!

509 :名無しSUN:2019/10/29(火) 12:54:05 ID:LZQFN0yM.net
こっち来い、こっち来い

510 :名無しSUN:2019/10/29(火) 12:59:14 ID:rYgvi0Wj.net
キャー上陸なし?

511 :名無しSUN:2019/10/29(火) 13:08:29 ID:jM+0q1+w.net
>>510
するかもしれないね
おわるよ

512 :名無しSUN:2019/10/29(火) 13:40:12 ID:EKZ5I+db.net
【国際/気象】アラビア海に観測史上最強サイクロン「キャー(Kyarr)」出現 きゃーッ!
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572299466/

513 :名無しSUN:2019/10/29(火) 13:47:59.35 ID:Y+qy12W4.net
キャー!!!

514 :名無しSUN:2019/10/29(火) 13:53:43 ID:Huloc2hN.net
>>504
悪いこと言わない
一度精神科行ったほうがいい

515 :名無しSUN:2019/10/29(火) 13:54:31 ID:P5exoege.net
そういう名前なのか
紛らわしいからJAROに訴えてやる!

516 :名無しSUN:2019/10/29(火) 13:56:17 ID:zENulLwU.net
そういえば室戸台風が海面気圧の世界最低記録出す前の記録ってインドで観測されたサイクロンの919hPaだったな

517 :名無しSUN:2019/10/29(火) 13:58:18 ID:Y+qy12W4.net
もしもし ジャロですか?キャーなんですが
え?ジャロですがなんですか?
キャーです
キャーってなんですか?
だからキャーです

通じると思うか?

518 :名無しSUN:2019/10/29(火) 14:01:43 ID:JIO9wimw.net
>>514
糖質ならお薬あるが孟宗製陣角渉外だと治療できません

519 :名無しSUN:2019/10/29(火) 14:06:16 ID:EKZ5I+db.net
http://www.youtube.com/watch?v=X_wTjaikC_0
Weather Watch: Cyclone Kyarr now 600 km off Oman coast
2019/10/28

http://www.youtube.com/watch?v=87ZjccZerfE
Ahmedabad: Cyclone Kyarr moving towards North-West in Arabian sea| TV9GujaratiNews
2019/10/28

オマーンでこの状況なら上陸するインドあたりは大変だろうな

520 :名無しSUN:2019/10/29(火) 14:06:55 ID:XFGxSjoW.net
kyaaaじゃなくてkyarrなのな

521 :名無しSUN:2019/10/29(火) 14:14:31 ID:LZQFN0yM.net
巻き舌かな?

522 :名無しSUN:2019/10/29(火) 14:29:26.13 ID:LXkiXyLP.net
やっぱりみんなキャー言ってたw

523 :名無しSUN:2019/10/29(火) 15:03:47 ID:rYgvi0Wj.net
キャー上陸予定はいつ?
世界的に注目だな

524 :名無しSUN:2019/10/29(火) 15:11:24 ID:KEYzlA+Z.net
あの辺の台風よく知らんけどこんなコースを辿るのは一般的なのかしら



観測史上最強スーパーサイクロン「キャー」出現 アラビア海(森さやか)
https://news.yahoo.co.jp/byline/morisayaka/20191029-00148702/
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggxhdV0.e.kT8nuexpEStnzQ---x800-n1/amd/20191029-00148702-roupeiro-001-10-view.jpg

525 :名無しSUN:2019/10/29(火) 15:15:26 ID:OiUrOTle.net
>>524
羨ましい程の急速劣化

526 :名無しSUN:2019/10/29(火) 15:16:21 ID:+ht1HHHV.net
オマーンに北から南に風流れてるからそれに流されてる感じなのかな
これはなんなんじゃろ

527 :名無しSUN:2019/10/29(火) 16:08:55 ID:LZQFN0yM.net
綺麗なお目目
https://pbs.twimg.com/media/EH4QB1AUEAA9q0Y.jpg:large

528 :名無しSUN:2019/10/29(火) 16:09:20 ID:rYgvi0Wj.net
勢力落ちたな 小型サイクロン

529 :名無しSUN:2019/10/29(火) 16:37:19.55 ID:gVjl5oPv.net
ずーっと同じ位置停滞してて終わり臭いね

530 :名無しSUN:2019/10/29(火) 17:03:08 ID:HqH2ipPo.net
>>524
確認しておきたいのですがそのヤバそうな台風は日本には来ないですよね?

531 :名無しSUN:2019/10/29(火) 17:05:00 ID:p07HKfdE.net
>>530
心配しすぎだろ……

532 :名無しSUN:2019/10/29(火) 17:08:12 ID:RCzhyBrr.net
正常性バイアスで溺死する奴よりかは
いいかも・・・

533 :名無しSUN:2019/10/29(火) 17:08:59 ID:hLPDLizK.net
>>530
くるかもしれんぞ。備えておけ

534 :名無しSUN:2019/10/29(火) 17:13:17 ID:KEYzlA+Z.net
>>530
その際はかなりの長旅になると思われます
日本に到達するのは12月になりかねない

535 :名無しSUN:2019/10/29(火) 17:20:28.17 ID:qAQn4AAc.net
ゆっくりゆっくり勢力落としながらイエメン行きかな

536 :名無しSUN:2019/10/29(火) 17:21:23.42 ID:zENulLwU.net
台風にもこういう粋な名前付けて欲しい

537 :名無しSUN:2019/10/29(火) 17:24:12.59 ID:YE/uI0Vb.net
>>530
この世に絶対はないから用心しておくにこしたことはない

538 :名無しSUN:2019/10/29(火) 17:29:41.69 ID:aIdsWgvI.net
>>530
そういう事を口にした途端お前に家に来るぞ気をつけろ

539 :名無しSUN:2019/10/29(火) 18:15:07.03 ID:At4Nrh7g.net
米軍、伊勢湾台風の頃は飛行機飛ばして実測、今はしてないことになってるけど。
実は、気象庁に情報流さないだけで、今でもヤバい台風が来たら実測してんじゃないの?
15号の予報が的確すぎた。
この場所でこの風速はありえないはずが、結構当たってた。

540 :名無しSUN:2019/10/29(火) 18:17:27.97 ID:iObzPE8+.net
単に机上の化学分析力の勝利だろ
より細かい情報網とかAIとか

541 :名無しSUN:2019/10/29(火) 18:19:46.10 ID:iObzPE8+.net
>>492 
どうよ?
台風22号になりそう?

542 :名無しSUN:2019/10/29(火) 18:24:58.11 ID:zENulLwU.net
なんだかまたレベルの低い書き込みが増えてきたなw

543 :名無しSUN:2019/10/29(火) 19:38:46 ID:5eQ+z3+n.net
関東に台風が2つ上陸したけど
スレ番自体は流石に200号な超えなかったか

544 :名無しSUN:2019/10/29(火) 19:42:19 ID:NtEfxm9G.net
>>543
関東に2つしか来ないんじゃ伸びる訳がない

545 :名無しSUN:2019/10/29(火) 19:48:53 ID:zENulLwU.net
関東は1つしか上陸してないし

546 :名無しSUN:2019/10/29(火) 20:02:06 ID:lehBw4k1.net
2019年9月9日(10分ごとの値)
館山 
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_s1.php?prec_no=45&block_no=47672&year=2019&month=9&day=9&view=
勝浦 
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_s1.php?prec_no=45&block_no=47674&year=2019&month=09&day=09&view=
千葉 
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_s1.php?prec_no=45&block_no=47682&year=2019&month=09&day=09&view=
銚子
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_s1.php?prec_no=45&block_no=47648&year=2019&month=09&day=09&view=

547 :名無しSUN:2019/10/29(火) 20:03:56 ID:lehBw4k1.net
昭和
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=99&block_no=89532&year=2019&month=09&day=09&view=

548 :名無しSUN:2019/10/29(火) 20:55:30 ID:At4Nrh7g.net
関東にやばいのが近づくと、ここもニュー速あたりの台風スレといっしょになるのはよくわかったよw

549 :名無しSUN:2019/10/29(火) 21:07:20 ID:9PM0J34M.net
>>504
天井に向かってキキのマンコ!って連呼してみろ
反応があるかないか…

550 :名無しSUN:2019/10/29(火) 21:22:18 ID:5eQ+z3+n.net
>>545
15号か19号、どちらかをお忘れ?

551 :名無しSUN:2019/10/29(火) 21:30:21.72 ID:VdURExqA.net
アラビア海のキャーねえ…
最盛期の19号に今一歩及ばないような

552 :名無しSUN:2019/10/29(火) 21:38:09 ID:zENulLwU.net
>>550
19号は関東に上陸してないから

553 :ふにゃごりら:2019/10/29(火) 21:40:05 ID:BrNEF4lr.net
http://www.jma.go.jp/jp/gms/largec.html?area=6&element=0&line=0
どてるての西と東で騒がしいどすな?
とぐろの窓に憧れて
なんか知らんけど?

554 :名無しSUN:2019/10/29(火) 21:49:05 ID:yUmUX6WY.net
>>552
静岡県伊豆半島上陸とされているが
静岡県は東西に長いからか
東半分が関東圏だとも言われてる
静岡県全体か一部が関東に含まれるか、そもそも含まれないかの見解は人それぞれだろうけど

555 :は?:2019/10/29(火) 21:51:59 ID:utoRXGLW.net
>>552
関東に再上陸してるよ

556 :名無しSUN:2019/10/29(火) 21:52:38 ID:yUmUX6WY.net
19号は関東通過であるのは確かかな?

557 :名無しSUN:2019/10/29(火) 21:53:15 ID:zENulLwU.net
伊豆半島は関東に含まれないし、再上陸は上陸に含まれない

558 :名無しSUN:2019/10/29(火) 21:57:14 ID:zENulLwU.net
気象の世界で関東地方は栃木県、群馬県、茨城県、東京都(島しょ部を除く)、埼玉県、千葉県、神奈川県のことで愛知県、岐阜県、三重県、静岡県は東海地方となる

559 :は?:2019/10/29(火) 22:01:04 ID:z1I7sVTu.net
歴史学だと
どう見ても伊豆は関東だけどな
クソどうでもいいけど

560 :は?:2019/10/29(火) 22:02:47 ID:z1I7sVTu.net
ん?再上陸は上陸じゃなかったか?

561 :は?:2019/10/29(火) 22:03:27 ID:z1I7sVTu.net
カウントには含まれないけど

562 :名無しSUN:2019/10/29(火) 22:16:48 ID:E/ZE/3z3.net
ちっちゃいのができとる

563 :名無しSUN:2019/10/29(火) 22:26:00 ID:xZno1934.net
>>553
「どてるての西と東」「とぐろの窓に憧れて」
↑何だ?この書き込みは?? こいつボケ老人だなぁ

564 :名無しSUN:2019/10/29(火) 22:36:30 ID:JFppQe99.net
>>563
「なんか知らんけど」をNG登録しとけばよろし

565 :名無しSUN:2019/10/29(火) 22:40:18 ID:2GGP/MYf.net
NG登録 やってる奴っているのかよw

566 :名無しSUN:2019/10/29(火) 22:48:48 ID:JFppQe99.net
普通にいるだろ

567 :名無しSUN:2019/10/29(火) 22:51:45 ID:JIO9wimw.net
>>559
箱根から向こうは異界だよ

568 :名無しSUN:2019/10/29(火) 22:52:52 ID:E/ZE/3z3.net
NG機能すら使えないとかw

569 :は?:2019/10/29(火) 22:56:33 ID:utoRXGLW.net
は?
NGすら使えないってどういう事?
どうして使えないのかが分からないんだが
専ブラ使ってないなら分かるけど

570 :名無しSUN:2019/10/29(火) 22:59:57.46 ID:2GGP/MYf.net
NG登録なんて、5chの専用ブラウザを使ってねーとできないんだろうが?
そんなの使ってる奴がいるのかw

571 :は?:2019/10/29(火) 23:00:24.16 ID:utoRXGLW.net
以後反応禁止

572 :名無しSUN:2019/10/29(火) 23:16:05.80 ID:Xuqa93XS.net
>>547
45の60が温帯低気圧のほぼ限界なんだろうな

573 :名無しSUN:2019/10/29(火) 23:20:08.77 ID:6py44bd8.net
とても学術板の台風スレとは思えない低次元な話題に萎えてまうわwww

574 :名無しSUN:2019/10/29(火) 23:21:33.37 ID:9gvycZeL.net
>>529
停滞してる間にジャプランドの不毛パワーで消滅したクローサばりだな

575 :名無しSUN:2019/10/29(火) 23:22:31.14 ID:EC9S6ZTg.net
さてとソロソロ降雪スレッドに移動する時期か…

576 :名無しSUN:2019/10/29(火) 23:24:21.80 ID:6py44bd8.net
しかもスレ番が158号とは、今年は空前絶後のスレ消化だったんだな。

577 :名無しSUN:2019/10/29(火) 23:43:59 ID:RCzhyBrr.net
またサイクロンネタでニュー速からの
お客さんが多いな

578 :名無しSUN:2019/10/30(水) 00:07:36 ID:Joq6CFih.net
>>554
よくそう言われるけど、南北にも割と長いぞ

579 :名無しSUN:2019/10/30(水) 00:22:00.41 ID:3bp/Gsc8.net
奥も深い、静岡市は長大だ

580 :名無しSUN:2019/10/30(水) 01:11:52 ID:P7jrZneP.net
この「は?」ってやつうざいわ。つちのこのほうが よっぽどまし
消えろや

581 :は?:2019/10/30(水) 02:03:55.41 ID:kVst/mwJ.net
偽物の
は?が最近出て来たからそろそろやめるわ
変なの呼び寄せてしまってすまんわ

582 :名無しSUN:2019/10/30(水) 02:10:38.74 ID:ighzwHP/.net
コテ付けろ
NGするから

583 :名無しSUN:2019/10/30(水) 03:59:41 ID:AICXhskx.net
22号さんキター…!

584 :名無しSUN:2019/10/30(水) 03:59:48 ID:NwknzXvo.net
台風22号(マットゥモ)キター

585 :名無しSUN:2019/10/30(水) 04:00:11 ID:959sUgO7.net
まともな台風なんだろうな?

586 :名無しSUN:2019/10/30(水) 04:00:26 ID:NwknzXvo.net
55 米国 Matmo マットゥモ 大雨

587 :名無しSUN:2019/10/30(水) 04:00:41 ID:YfCnHng9.net
マットゥモな台風キター

588 :名無しSUN:2019/10/30(水) 04:07:33 ID:ZXi+5bez.net
もうシーズン終わりなんやな

589 :名無しSUN:2019/10/30(水) 04:44:08 ID:+/WsIZHN.net
新局長かいな?

590 :名無しSUN:2019/10/30(水) 05:11:56 ID:jaQ4JJZ6.net
マットゥモ、これからどのくらい日本に接近しますか?

591 :名無しSUN:2019/10/30(水) 05:38:36 ID:BgiC+Q1U.net
>>574
嫌儲から出てくるなよカスが

592 :名無しSUN:2019/10/30(水) 05:44:44.53 ID:4Y7tCM9g.net
>>590
まともに日本に来る可能性は100%無いね

593 :名無しSUN:2019/10/30(水) 05:47:05 ID:QqzizGfF.net
>>577
このスレは台風スレなので、ハリケーンやサイクロンネタはご遠慮ください

594 :名無しSUN:2019/10/30(水) 06:46:20 .net
台風第22号 (マットゥモ)
令和元年10月30日03時55分 発表

<30日03時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域
南シナ海
中心位置
北緯 13度30分(13.5度)
東経 112度55分(112.9度)
進行方向、速さ
北西 20km/h(12kt)
中心気圧 1000hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
15m/s以上の強風域
北西側 330km(180NM)
南東側 220km(120NM)

595 :とぐろの窓に憧れて:2019/10/30(水) 06:47:34 ID:nCi0aWGa.net
本年わ発声数が極端にすけないどすなあ
その割にわ養蚕着弾しまいたな
奇異串遺骸わ認め変けど!うにゅらも?
なんか知らんけど?

596 :名無しSUN:2019/10/30(水) 06:49:47 ID:U6E0hTUa.net
サイクロン「キャー」って書こうと思って来たら
もういっぱい書かれてた
さすがここ

きゃー

597 :名無しSUN:2019/10/30(水) 06:51:42 ID:4Y7tCM9g.net
問題は台風23号が発生するかどうか
気絶するほど悩ましい

598 :名無しSUN:2019/10/30(水) 06:53:07 ID:gyYi7AHE.net
>>596
スレチだカス

【ハリケーン】熱帯低気圧情報6【サイクロン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1554155083/

599 :名無しSUN:2019/10/30(水) 06:53:32 ID:U6E0hTUa.net
台風じゃないけど大陸産の爆低接近中
ちょっと南寄り通ると北海道と東北やヴぁいかも

600 :名無しSUN:2019/10/30(水) 06:58:54 ID:vIsnqEzw.net
もう台風できても日本には全く関係ないんじゃね?

601 :名無しSUN:2019/10/30(水) 07:12:47 ID:vKNhKveF.net
気分的にも水浸しニュースはもう要らんな お腹一杯w

602 :元は?:2019/10/30(水) 07:22:54 ID:GIvdrSn/.net
>>582
おめえか偽物は
よくもやってくれたな
お前が消えろ

603 :元は?:2019/10/30(水) 07:23:21 ID:kVst/mwJ.net
おめえか偽物は
よくもやってくれたな
お前が消えろ

604 :名無しSUN:2019/10/30(水) 08:12:59.98 ID:BphYrSK2.net
22号は東アボ

605 :名無しSUN:2019/10/30(水) 08:21:43 ID:U6E0hTUa.net
23号は約6日後マリアナ沖

606 :名無しSUN:2019/10/30(水) 08:23:34 ID:U6E0hTUa.net
なんか11月半ばとかおもいっきり季節外れに
もう一発でかいのが来るような気がする。

607 :名無しSUN:2019/10/30(水) 09:03:26 ID:cEjLqmmV.net
ググったら平成2年の28号が11月30日に975で上陸してるんだね
最低気圧も910まで下がってるし
30年前も人為的地球温暖化してたんだなぁ・・・

608 :名無しSUN:2019/10/30(水) 09:13:21 ID:vH7u8O01.net
こねーよ

609 :名無しSUN:2019/10/30(水) 09:49:52 ID:7URU4Y6K.net
それ以来もう30年来てない、もう後は分かるよな?もう爆低に期待しとけ

610 :名無しSUN:2019/10/30(水) 10:08:10 ID:xFHj5a6t.net
七五三台風

表 七五三台風の県別の死者・行方不明者数
今から84年前の、昭和7年11月7日にフィリピンの東海上で発生した台風は、ルソン島をかすめて北上した後、向きを北東に変え、発達しながら15日0時に千葉県房総半島に上陸しています。
ちょうど、七五三の日に上陸したため、「七五三台風」と呼ばれることがあります。
七五三台風により、最大風速は、横浜で毎秒36.3メートルを観測するなど、東海地方から関東地方の沿岸沿いの地方で30メートルを超えています。
また、伊豆半島や関東南部〜福島県の太平洋側では、ところにより総雨量が200ミリを超える豪雨となって、死者・行方不明者257名という大きな被害が発生しています(表)。
中央気象台が毎月発行していた「気象要覧」によると、七五三台風が現在の基準ら見れば、上陸時には前線を伴っていた(温帯低気圧に変わっていた)と思えるような記述もあります。
ただ、当時は前線の概念は一般化しておらず、日本の天気図には前線が記入されていません。

https://news.yahoo.co.jp/byline/nyomurayo/20161115-00064428/

611 :名無しSUN:2019/10/30(水) 10:20:18.89 ID:Az76yXJZ.net
昨年も今年も台風1号は元日に発生したけど、実態は前年の台風の続きといった感じ。
熱帯低気圧としては前年の末に発生してたからな。
もはや1号の基準は立春以降に変更した方がいいと思う。

612 :名無しSUN:2019/10/30(水) 10:24:41.18 ID:7Uu/yO0n.net
まともは弱いけどカンボジア直撃か

613 :名無しSUN:2019/10/30(水) 10:33:12 ID:xFHj5a6t.net
また、逆に当時の乏しい観測貸料では、上陸した台風を見逃している場合も十分に考えられ
るからです。
以上のことを承知で古い資料、例えば昭和19年に中央気象台が作った「日本颱風資料」や、昭和15年から毎年、中央気象台(現在の気象庁)で作られている「台風経路図」などで調べると、
明治25年 (1892年)11月24日に東海地方に上陸した台風、
明治27年12月10日に九州南部か11日に関東地方に上陸した台風(図2)、
昭和7年11月15日に房総半島に上陸した台風(図3)、
昭和23年11月19日に紀伊半島に上陸した台風、
という4個の台風が11月、12月に上陸したことになっています。

http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/fig/an_jpn_r.png

614 :名無しSUN:2019/10/30(水) 10:43:56 ID:xFHj5a6t.net
日本列島は11日、太平洋側から高気圧が張り出し、南から暖かい空気が流れ込んだ影響で、関東地方や近畿地方を中心に季節外れの暑さとなった。東京都心では11日午後1時17分に最高気温30.2度を観測し、1875年の統計開始以降、最も遅い真夏日となった。


これまでの東京都心での最も遅い真夏日は、31.3度を観測した1915年の10月9日。98年ぶりに記録を更新した。
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDG1104D_R11C13A0CC1000?s=1

615 :名無しSUN:2019/10/30(水) 10:54:59 ID:xFHj5a6t.net
史上最強の台風が東京湾に「津波」を引き起こした―高潮による都心水没の可能性
https://rail-to-utopia.net/2018/03/636/

https://i0.wp.com/rail-to-utopia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/P1030877_s.jpg
https://i0.wp.com/rail-to-utopia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/P1030874_s.jpg
これは「A.P.+4.21m 大正6年台風」の高潮被害でここまで浸水したよという記録です。

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/2/6/-/img_26bf06e43ae45e3d179d45b7b05565d566428.jpg

616 :名無しSUN:2019/10/30(水) 11:26:01 ID:6lS7zfcs.net
22号発生してたのか

617 :名無しSUN:2019/10/30(水) 12:08:29.85 ID:1Qa7ihZ2.net
@godeater1115
https://twitter.com/godeater1115

福島県産の食べ物を食べちゃダメ。
東日本大震災や台風19号の影響でどこからともなく現れた偽善者達が
「被災地の農産物や海産物を食べる事で応援」とか言っちゃってるし、
おじさんなのにアイドルだと言い張っているTOKIOが売名の為に福島県を応援しているけど、食べたら被爆しちゃうからね。

#福島県 #東日本大震災 #被爆 #放射能

@koyuki_yuki
https://twitter.com/koyuki_yuki
返信:@godeater1115
ダメだよね
食べたらピカドンってなって被爆しちゃう←

@godeater1115
返信:@koyuki_yuki
そう、そこなのよ!
放射能は危ないでしょwww
(deleted an unsolicited ad)

618 :名無しSUN:2019/10/30(水) 13:37:20 ID:X7lDrvXe.net
台風22号松本の予想コース
https://pbs.twimg.com/media/EIFfGGZUwAAQ_Bi.jpg

619 :とぐろの窓に憧れて:2019/10/30(水) 14:31:56.98 ID:nCi0aWGa.net
マットゥモ、ゐごきます
なんか知らんけど?

620 :名無しSUN:2019/10/30(水) 14:33:19.03 ID:q6WTS8Mk.net
日本人は不安よな、マットゥモどっか行きます

621 :名無しSUN:2019/10/30(水) 14:43:21 ID:ighzwHP/.net
>>602
俺は「は?」なんていう下品なコテ付けねえよバーカ
お前がウザいからNGしてる側だタコ
水害に遭って死ねばいいのに

622 :名無しSUN:2019/10/30(水) 15:22:37 ID:NR0qysfa.net
今年はもう台風終わりなのかな
もう来ないのかな

623 :名無しSUN:2019/10/30(水) 15:35:04 ID:R4JXK8od.net
>>621
本性表したなwww

624 :名無しSUN:2019/10/30(水) 15:51:03 ID:Ly15YOVY.net
真っ当もな台風は日本に来ますか?

625 :名無しSUN:2019/10/30(水) 15:54:07 ID:W4PvMnUm.net
ベトナム突っ切りカンボジアへ...

626 :名無しSUN:2019/10/30(水) 16:14:13.04 ID:xNeWXirE.net
>>618
18号って書いてあるけど

627 :名無しSUN:2019/10/30(水) 16:19:19.51 ID:uqxbpBTP.net
台風第22号 (マットゥモ)
令和元年10月30日15時50分 発表
http://www.jma.go.jp/jp/typh/

<30日15時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 南シナ海
中心位置 北緯 13度10分(13.2度)
東経 110度40分(110.7度)
進行方向、速さ 西 20km/h(10kt)
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
15m/s以上の強風域 北側 480km(260NM)
南側 220km(120NM)

<31日03時の予報>
強さ -
存在地域 ベトナム
予報円の中心 北緯 13度40分(13.7度)
東経 108度35分(108.6度)
進行方向、速さ 西 20km/h(11kt)
中心気圧 998hPa
中心付近の最大風速 20m/s(40kt)
最大瞬間風速 30m/s(60kt)
予報円の半径 50km(25NM)

<31日15時の予報>
強さ -
熱帯低気圧
存在地域 カンボジア
予報円の中心 北緯 13度55分(13.9度)
東経 106度00分(106.0度)
進行方向、速さ 西 25km/h(13kt)
中心気圧 1004hPa
予報円の半径 70km(40NM)

628 :名無しSUN:2019/10/30(水) 16:37:54.71 ID:eCfQEQ0Y.net
×被爆
⚪︎被曝

629 :名無しSUN:2019/10/30(水) 16:49:21.88 ID:71M1Qix9.net
>>627
よくわからんのだが気象庁はどの範囲に発生した台風を◯号と名付けるの?

630 :名無しSUN:2019/10/30(水) 16:57:27.41 ID:LWagsKU7.net
あれ?
キャーは何号だったの?

631 :名無しSUN:2019/10/30(水) 17:03:35.01 ID:ybvQ+Txn.net
客帰れマジで邪魔や

632 :名無しSUN:2019/10/30(水) 17:34:24 ID:xFHj5a6t.net
「七五三台風」が猛威を振るう

 「七五三」は11月15日、3歳の男女児・5歳の男児・7歳の女児が美しく着飾り、氏神に参詣して、成長を祝う行事だ。この日に、記録的な大台風が来た。
 1932(昭和7)年11月14〜15日、関東地方や福島県沖に襲来した台風は、猛烈な風・大量の雨・低い気圧をもたらし、まれに見る強いものだった。関東では、明治43年8月(明治最大の洪水)、大正6年10月1日(東京湾大高潮)に次ぐ激甚な被害だった。
 台風は11月13日、沖縄本島の南東海上を時速35〜50?で北東進し、14日朝室戸岬の南方約500?を通過し、正午ごろ浜松市南方を経て、14日午後11時房総半島先端に達した。
15日午前0時、千葉県勝浦市付近に上陸し、午前2時30分に銚子市付近を通過して福島県沖に向かった。
 最低気圧は勝浦と銚子で952hPa(歴代1位の低さ)、最大風速(m/s)は銚子WNW31.5(11月として1位)、横浜NNW36.3(歴代2位)、静岡県三島NNE29.7(歴代2位)、東京N21.2、
また14日の日雨量(?)は東京169(11月として1位)、横浜135(11月として2位)、銚子106(11月として2位)などであった。

https://www.bousaihaku.com/dpoffer/9494/

633 :名無しSUN:2019/10/30(水) 17:54:35 ID:UgDxhifx.net
今年関東に台風が多かった理由はこちら

河野防衛相 台風対応めぐる「雨男」発言を陳謝 野党は批判
2019年10月29日 11時25分
河野防衛大臣は29日開かれた参議院外交防衛委員会で、28日夜、「私はよく雨男と言われた。私が防衛大臣になってからすでに台風が3つ」などと発言したことについて「不快な思いをされた皆様方におわびを申し上げたい」と述べ陳謝しました。

河野防衛大臣は28日夜、みずからの政治資金パーティーで「私は、よく地元で雨男と言われた。私が防衛大臣になってからすでに台風が3つ。そのたびに自衛隊の隊員が出てくれている」などと述べ、野党側からは多くの死者が出る中、不謹慎だなどとして批判が出ています。

634 :名無しSUN:2019/10/30(水) 17:58:52 ID:xFHj5a6t.net
 記録に残っている最も遅い台風では、1894(明治27)年12月10日に房総半島に上陸した台風がある。長野県や東北地方で暴風雨となり、11日の最大風速が福島市で17.4m/s、日雨量は山形市で111?、青森市で52?という12月としては歴代1位の風や雨を記録した。
山形市では堤防が決壊して一面の湖水となり、富山県では高波が打ち寄せ家屋が流された。明治のころは、台風という呼び名はなく「暴風雨」「大風」「猛烈な低気圧」などと言っていたが、明治の末になって「台風」と名付けられた。
 晩秋台風として気象災害史に名をとどめるのは、1932(昭和7)年11月の俗稱「七五三台風」だ。

観測史上1〜10位の値(12月としての値)
統計期間 1950/12〜2018/12
山形(山形県)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=35&block_no=47588&year=&month=12&day=&view=h0
月最大24時間降水量 (mm)
1位 79.5 (2010/12/22)
2位 77.2 (1958/12/26)
3位 73.5 (1990/12/1)

635 :名無しSUN:2019/10/30(水) 18:58:13 ID:xFHj5a6t.net
https://kotobank.jp/word/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%80%E9%AB%98%E6%B0%97%E6%B8%A9-184759
日本最高気温

これまで日本の最高気温は、これまで1933年7月25日の山形市で記録した40.8℃であったが、2007年8月16日に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに国内最高気温を更新した。
山形市と熊谷市の場合はフェーン現象が、多治見市の場合は高気圧の中心付近にあったことが関係しており、共に熱い空気が滞留しやすい盆地にある。
熊谷市と多治見市は厳しい暑さで知られており、これを逆手にとって、熊谷市は「あついぞ! 熊谷」という町づくり事業が、多治見市は「日本一暑い町」として観光誘致活動を行っている。
なお、この日本最高気温の記録は、気象庁自らの観測であり、1923年8月6日に徳島県撫養町(現 鳴門市)の中央気象台委託観測所で42.5℃を観測するなど、40.9℃を超える観測例がある。
(饒村曜 和歌山気象台長 / 2008年)

636 :名無しSUN:2019/10/30(水) 18:59:26 ID:R4JXK8od.net
↑何がしたいんだ?

637 :名無しSUN:2019/10/30(水) 19:16:07.20 ID:rf8i/fMP.net
>>630
キャーは台風ではなく、サイクロンでしょ。

638 :名無しSUN:2019/10/30(水) 20:01:29 ID:5MD8ksJB.net
関東に台風が来ると、ここもニュー速の台風スレと同レベルになる。
暇な時期は、キチガイのコピペだらけw
匿名掲示板が終わってんのかな。

639 :名無しSUN:2019/10/30(水) 20:03:02 ID:UgDxhifx.net
今年の漢字は「命」になる予感。
台風19号や京アニ放火で多くの犠牲者が出たから。

640 :名無しSUN:2019/10/30(水) 20:50:46 ID:PgiTaQ42.net
明治43年の大水害
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB43%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%A4%A7%E6%B0%B4%E5%AE%B3

641 :名無しSUN:2019/10/30(水) 21:14:31.01 ID:rDgzUwU3M
>>639
災害の「災」のほうがいいと思いますが・・この国災害しかじゃねーの

642 :とぐろの窓に憧れて:2019/10/30(水) 21:35:42 ID:nCi0aWGa.net
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/6/infrared/1/201910302120-00.png
くてぃあたの胸の大地わ廻り恥ぢめた!
なんか知らんけど?

643 :名無しSUN:2019/10/30(水) 21:58:09 ID:jaQ4JJZ6.net
南の会場に大きい擾乱があるね。
これは台風23号候補か。

644 :名無しSUN:2019/10/30(水) 22:20:29 ID:gEocV4wC.net
諫早豪雨
昭和32年(1957年) 7月25日〜7月28日
日降水量1,000mmを超える局地豪雨。
死者586名、行方不明者136名、負傷者3,860名
住家全壊1,564棟、半壊2,802棟
床上浸水24,046棟、床下浸水48,519棟など
(消防白書より)
概要
 7月24日に梅雨前線は関東沖から九州南部、黄海南部に南下していた。 25日朝に前線上の黄海南部に低気圧が発生して東に進み、前線が北上して活発化した。
長崎、熊本、佐賀県では大雨となり、長崎県瑞穂町西郷(農林省の観測所)では24時間降水量が1,109mmの記録的な豪雨となった。
長崎県諫早市では、市内を流れる本明川が2度にわたり氾濫、2回目の氾濫では上流で発生した大規模な土石流による大量の土砂と流木が市内を襲い、諫早市だけで500名を超える死者が出た。 また熊本県でも死者・行方不明者が160名を越えた。
 この雨は26日昼には小康状態となったが、27日夜から28日朝にかけては寒冷前線が九州地方を通過し、九州南部で大雨となり被害が出た。

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/1957/19570725/19570725.html


これただの決壊よりも恐ろしい
建物の2階に避難すれば助かるレベルではなさそう

645 :名無しSUN:2019/10/30(水) 22:23:01 ID:PrUS+wVX.net
>>642
また 基地外がくだらん書き込みをしてやがる ボケモン 早く死ね‼

646 :とぐろの窓に憧れて:2019/10/30(水) 22:33:53 ID:nCi0aWGa.net
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/westpac/winds/wgmsdlm3
仮に曝痰してもこれでわ上昇できまい!!痴気象ぉぉおおおおおをんぞれえええ!
猛こーなったら真里穴のそのまんま東の香具師に最期の気体しる!!!
なんか知らんけど?

647 :名無しSUN:2019/10/30(水) 22:50:13 ID:hxovzOtO.net
>>646
こいつ 何を書きこんでるんだ キチガイだな まともな日本語で書き込めないのか?
80過ぎのボケ老人らしいなwwwwwwwww

648 :名無しSUN:2019/10/30(水) 22:58:44 ID:4OkU0eeJ.net
Hagibisって引退するんかな

649 :名無しSUN:2019/10/30(水) 23:13:18 ID:+qiOIubE.net
もう一つ、1948年11月19日のアグネス台風
100年天気図で確認できる
これは今の基準でも台風で上陸だったんじゃないかと思われる

650 :名無しSUN:2019/10/30(水) 23:14:23 ID:OYQ+/9z3.net
============================
過去の関東の大災害(風水害篇)
============================
原因          年    備考
カスリーン台風   1947年 豪雨(台風の中心は上陸せず)、全国合計で死者・不明1930人
俗称"東京湾台風" 1917年 沼津付近に上陸。東京湾に大規模な高潮、(被害データ)・・・ http://i.imgur.com/8q8XycC.jpg
明治43年の豪雨  1910年 複数の台風で、全国合計で死者・不明2497人、氾濫河川(北上川、阿武隈川、利根川、荒川、多摩川、信濃川、富士川)
安政三年の大風  1856年 大規模な高潮、当時の瓦版などは死者10万人だが過大(妖怪など東スポのような記事もあるので)最近の研究では死者1万人程度らしい
寛保二年の豪雨  1742年 複数の台風で、江戸大洪水(死者6864人)、信濃国"戌の満水"。江戸時代の三大水害のひとつ(全国合計で死者1万人以上)
延宝八年の大風  1680年 東海道諸藩の高潮被害甚大、壊滅した宿場の移転で東海道の経路が変更になった。

令和元年19号は、人的被害は過去の大災害の10分1以下だが、浸水面積は同等レベルだろう。

651 :名無しSUN:2019/10/30(水) 23:35:21.56 ID:PAKIM8/q.net
完全に偏西風が防御してるな。もう来ないよ。

652 :名無しSUN:2019/10/30(水) 23:38:33 ID:1JmShU14.net
>>646
つちのこまだシーズン中かw

653 :名無しSUN:2019/10/30(水) 23:39:32 ID:1JmShU14.net
>>645
お前の基地外っぷりもなかなかやな

654 :名無しSUN:2019/10/30(水) 23:43:40 ID:LV1oX6ZE.net
本土上陸した台風の中で最低緯度で発生の台風ってどの台風だろう?
7920、0206?

655 :名無しSUN:2019/10/30(水) 23:56:00 ID:PgiTaQ42.net
1917年(大正6年)に東京湾に高潮をもたらした台風
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/2/6/-/img_26bf06e43ae45e3d179d45b7b05565d566428.jpg
石巻 961hPa 福島 962hPa 筑波山 946hPa
熊谷 959hPa 東京 952hPa 横須賀 958hPa
横浜 954hPa 沼津 952hPa
中央気象台年報大正六年暴風雨ノ部より

656 :名無しSUN:2019/10/30(水) 23:59:22 ID:PgiTaQ42.net
【台風19号】被害免れ実りの秋 栃木でリンゴ収穫最盛期、赤トウガラシ初出荷
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12274-444117/photo/
台風19号 関東甲信の大雨、沿岸前線に地形の影響重なる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00000524-san-soci.view-000

657 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 00:21:40 ID:QBBft183.net
あと1ヶ月ぐらいで今年も終わりか、今年は水害が多い年だったな。

658 :名無しSUN:2019/10/31(木) 00:38:05.25 ID:8omUToez.net
終わってね

659 :名無しSUN:2019/10/31(木) 00:43:52.75 ID:XGoQDxa/.net
掠りーん台風

660 :名無しSUN:2019/10/31(木) 01:22:50.78 ID:pdlsUqYf.net
示唆しているメンバーいないの?

661 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 04:26:16 ID:u8FDMYvz.net
>>654
何年か前に発生場所が低緯度過ぎて
imocwxの台風進路予報をバグらせた台風があったっけ?w
それが観測史上最低緯度での発生だったような

662 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 04:28:37 ID:8ehzq3Ez.net
>>648
ハギビスよりレキマーの方が引退の可能性が高いかもしれない

663 :名無しSUN:2019/10/31(木) 07:30:16.92 ID:tOHJ644j.net
https://i.imgur.com/PfkxnYU.jpg

664 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 08:14:48 ID:P7zocLqX.net
こんだけ冷えるともうシーズン終了だねえ

665 :とぐろの窓に憧れて:2019/10/31(木) 08:52:29.44 ID:8q+REIyJ.net
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/6/infrared/1/201910310840-00.png
まあしやる蔗糖の香具師www
なんか知らんけど?

666 :名無しSUN:2019/10/31(木) 08:57:49.64 ID:UydvDZS0.net
>>665
また来年な

667 :名無しSUN:2019/10/31(木) 09:27:22.91 ID:5VzKDPAr.net
>>665
何を言っているの?
もう少し詳しく話して

668 :名無しSUN:2019/10/31(木) 09:33:48.18 ID:ouBjv2wr.net
人を叩くことしか能のない気狂いが張り付いちまったよ
これだからν速民は嫌いなんだよ

669 :名無しSUN:2019/10/31(木) 09:34:10.30 ID:ouBjv2wr.net
とっとと台風の話題しろや

670 :名無しSUN:2019/10/31(木) 09:45:21.01 ID:WeTY30tZ.net
ウェーク島近海発生のエリート好き

671 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 10:05:30 ID:VLrpshd1.net
>>669

https://i.imgur.com/aajXqtY.jpg

672 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 10:50:53 ID:MRDAdm7P.net
>>671
予めモザイク+グロ

673 :名無しSUN:2019/10/31(木) 11:27:05.27 ID:6Z2CoWXW.net
Tropical Storm 23W (Matmo) Warning #05 Final Warning
Issued at 30/2100Z
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2319.gif

674 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 13:00:08 ID:m3h6QeWk.net
来週末にダブル台風発生しますよ

675 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 13:02:21 ID:Mh/or23t.net
今年はさすがにもう大きな自然災害はないよな
心穏やかに新年を迎えたい

676 :とぐろの窓に憧れて:2019/10/31(Thu) 13:24:57 ID:8q+REIyJ.net
>>667
マーシャル諸島近海の循環に期待されます。
なんでかわかりませんけど。

677 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 14:18:13 ID:T7EHqRz9.net
こわ…

678 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 14:30:53 ID:7iARvT2X.net
UTC0時と6倍数時に昇降格or温低化の判定が原則になってるが、
最近その時間以外のUTC3時や9時でもやってるな

急激な変化の場合、事後解析でもそのまま載るかな

679 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 14:40:52 ID:tepszvyu.net
>>676
質問されて普通の文章で返してるwww
見直したwww

680 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 14:47:40 ID:8laM6pk8.net
つっちーワロタwww

681 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 14:55:42 ID:gpwEQCgl.net
また陽気が戻ったな・・
台風来るわこれ

682 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 14:56:29 ID:ZSad4hh0.net
偽つちのこは書き込みにパンチがない
所詮にせものはにせもの

683 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 14:59:12 ID:qLKMuaS+.net
>>681 マジですか?

684 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 15:12:33 ID:yYoyqkbq.net
>>683
騙されるなよ
日本の陽気なんて偏西風の上下でコロコロ変わるんだから
南海の台風とは関係ない

685 :名無しSUN:2019/10/31(木) 15:45:58.79 ID:m3h6QeWk.net
トラック諸島近海に低圧部がウジャウジャしている

686 :名無しSUN:2019/10/31(木) 15:56:19.65 ID:vPS9MAbL.net
>>676
いつも そのような書き込みをしてれば

687 :名無しSUN:2019/10/31(木) 16:08:22.13 ID:Lw+trdrQL
0020には少し夢を見たが短い夢になったのが懐かしい、
もし今年だったらなんとか台風のまま上陸していたかもしれない。

688 :名無しSUN:2019/10/31(木) 16:03:41.17 ID:gZMNyeuL.net
NHKR2気象通報

689 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 16:33:58 ID:Nl7fpRue.net
Matmoはカンボジアで熱帯低気圧に変わりました

690 :名無しSUN:2019/10/31(木) 18:47:00.61 ID:JZmeWjEp.net
マーシャルのマーくん巻くかな?

691 :名無しSUN:2019/10/31(木) 19:13:51.60 ID:R60O9csx.net
なんでかわかりませんけど、が公式な日本語訳なんだ。

692 :名無しSUN:2019/10/31(木) 19:41:54.20 ID:IC9IdqPC.net
22号は低気圧に変わったか

693 :名無しSUN:2019/10/31(木) 20:05:16.42 ID:8YUmAK5T.net
だから今年は終わりです

694 :名無しSUN:2019/10/31(木) 20:56:17.87 ID:4XGGRhWx.net
うゑぶ細胞とか言う本物の証明

695 :名無しSUN:2019/10/31(木) 21:09:22.86 ID:7eCmvJ/i.net
謎のうゑぶ細胞のリンク貼って下さい

696 :名無しSUN:2019/10/31(木) 21:52:19.92 ID:NlLtRL0y.net
そろそろ警戒を解いてよさそうだ・・・ふう・・・

697 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 22:04:18 ID:/+31PJkI.net
>>674
こういうやつって何が面白くてこんなレスしてんの?
釣り師?

698 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 22:11:51 ID:nYk+6M/O.net
マットゥモあっけなかったな

699 :名無しSUN:2019/10/31(木) 22:17:39.44 ID:5RY9Z9z6.net
/// 今後の太陽活動と台風について ///
●太陽が原因の温暖化は1億年先もないだろう。
マウンダー極小期の期間(江戸時代初期)でも、日本への秋の大風の記録(台風)が普通にある。

●急激な温暖化や寒冷化は地球側の要因。
大陸移動での陸の面積や火山活動、巨大隕石衝突などが大きく影響する。
1991年はピナトゥボ火山噴火の年だが、台風の強弱に影響はなかった。9119が940hPaで九州上陸。
台風の弱体化には、カルデラ破局噴火クラスが必要だね。(日本周辺は1万年に1回程度)

■太陽の生涯(計算結果)■
 年齢    
   0年(46億年前) 恒星として輝き始める。現在の約70%の光度。
 46億年(現在)    スペクトル型G2V、表面5777K。恒星として非常に安定している状態。
 47億年(1億年後)  1億年後でも、1%ほど光度が増す程度。
 86億年(40億年後) ★アンドロメダ銀河が天の川銀河と衝突。爆発的に星が誕生し夜空が激変する。
                 肉眼で見える星が現在の100倍以上、超新星爆発(客星)もほぼ毎年見られるようになる。
107億年(61億年後) 太陽光度が約2倍になる、直径は1.5倍に膨らむ。地球は現在の金星よりも太陽からの輻射量が多くなる。
123億年(77億年後) 赤色巨星 光度がの114倍、直径が約18倍に膨らむ。海は蒸発し砂嵐の世界で台風はゼロ。
125億年(79億年後) 白色矮星(現在の52%の質量、直径は1.9%)になり、表面37316Kの高温星。※
143億年(97億年後) 白色矮星(直径は1.4%にさらに縮小)。地球への輻射量は現在の0.01%程度で、地球は全球凍結した極寒の世界。

※ 太陽は質量の48%を宇宙空間に放出し惑星状星雲の段階で、大量の物質が惑星に衝突する。

Digital Demo Room
Stellar Structure and Evolution Simulator
星の生涯計算サイト http://rainman.astro.illinois.edu/ddr/stellar/advanced.html

700 :とぐろの窓に憧れて:2019/10/31(木) 22:30:21.46 ID:8q+REIyJ.net
https://www.nrlmry.navy.mil/tcdat/tc19/WPAC/99W.INVEST/ir/geo/1km_bw/20191031.1240.hm8.x.ir1km_bw.99WINVEST.15kts-1005mb-73N-1652E.100pc.jpg
これに賭けるしかをまへんやろ!!!!!!今年の撃ち止めか?
なんか知らんけど?

701 :名無しSUN:2019/10/31(木) 22:44:27.93 ID:5RY9Z9z6.net
台風の最低気圧の実測記録(爆低含む)
 → http://i.imgur.com/8rFO2ew.jpg

702 :とぐろの窓に憧れて:2019/10/31(木) 23:11:22.41 ID:8q+REIyJ.net
>>701
貴重な飼料おおきにどした!
なんか知らんけど?

703 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 23:42:53 ID:Q35WOK0F.net
>>692
草加市書き込み禁止

704 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 23:46:09 ID:xmARw5qo.net
>>702
いいかげん消えろ基地外

705 :名無しSUN:2019/10/31(Thu) 23:59:04 ID:x6guJKiB.net
>>704
いいかげんつちのこの話やめて台風の話しろや

706 :名無しSUN:2019/11/01(金) 00:54:00.44 ID:M4gZwCGj.net
>>684 なるほど。初心者なので騙されました。
御忠告を有難う!

707 :名無しSUN:2019/11/01(金) 01:57:41.09 ID:1f9SVo+h.net
なんか間違ってハイエン級襲来せんかね
馬鹿でも勉強するだろ

708 :名無しSUN:2019/11/01(金) 03:25:17.41 ID:9idlQU5+.net
99W(黄色)

709 :名無しSUN:2019/11/01(金) 06:35:14 ID:wJUfh8UF.net
23号発生見込みだが、こちらは145E以西に来ることもなさそうだな。

710 :名無しSUN:2019/11/01(金) 07:06:43 ID:C+6e0r42.net
99W壮絶な東アボ
はい解散

711 :とぐろの窓に憧れて:2019/11/01(金) 08:49:19 ID:8lRqUIzO.net
706
(´;゜;ф;◎;)ぎゅおおおおおぉぉぉぉぉーーーーーーーーー!!!
まだまだあきらめ変で!
なんか知らんけど?

712 :名無しSUN:2019/11/01(金) 09:31:44 ID:Sn3aAmdU.net
本命の23号まだあ?

713 :名無しSUN:2019/11/01(金) 09:32:38 ID:SCkLjkCw.net
>>711
23号に殺してもらえ キチガイ!

714 :名無しSUN:2019/11/01(金) 10:02:47.14 ID:a9M8JNYi.net
今年は158号で終了。近年稀に見るスレの消費だった
<ハイライト>
;台風8号が宮崎に上陸、荒れた天気となった
;台風10号が広島呉市に上陸、大型のため広範囲で強暴風雨+日本海側フェーン酷暑
;台風15号非常に強い勢力で伊豆諸島に上陸後強い勢力で関東を北東へ横断関東大荒れ・千葉県中心に大災害
;台風17号が対馬海流を北東へ北上、北九州に暴風雨をもたらした
;相次ぐ台風発生(19〜21)
;台風19号が伊豆半島を上陸し東日本を襲ったシビアな大雨と暴風によるそこここで決壊等の歴史的大災害
⇒激甚災害(19号は来年5月には42年ぶりとなる命名されるまでに至った)+大雨特別警報が広範囲に発令

715 :名無しSUN:2019/11/01(金) 10:29:49.54 ID:wRhT4mMT.net
もう今年は関東には台風は絶対に来ませんね?
今年は災難な令和だった

716 :名無しSUN:2019/11/01(金) 10:37:29.78 ID:UmOQBJTx.net
と、思うでしょ?

717 :名無しSUN:2019/11/01(金) 10:58:17 ID:BdDTsedk.net
次は寒波に注意だな

718 :名無しSUN:2019/11/01(金) 11:24:00.32 ID:7HYvLxXj.net
偏西風だいぶ下がったな

719 :名無しSUN:2019/11/01(金) 11:55:13.84 ID:6lhKVseE.net
9028ってほんとに台風だったのかな?
大分温低化も進んでたように見えるけど

720 :名無しSUN:2019/11/01(金) 11:58:27.10 ID:6lhKVseE.net
>>714
ナーリー君も加えて差し上げろ

721 : :2019/11/01(金) 13:00:10.56 ID:xTVwC6bH.net
>>699
一億年後には地球の極部分にしか水が無くなってるってさ。
人類はじめ生命体が生きられる環境ではなくなっているよ。

722 :名無しSUN:2019/11/01(金) 13:30:11 ID:DKtp33ea.net
1億年後に人類が存続してるとは思えないが、もしいたら
地球くらい移動できるさね

冷やすだけなら太陽-地球系のL1の内側に日除け置くだけだから
百年もすれば物理的には可能

723 :とぐろの窓に憧れて:2019/11/01(金) 13:30:35 ID:8lRqUIzO.net
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/westpac/winds/wgmsdlm3
嗚呼アアアアアア來周來襲??
なんか知らんけど?

724 :名無しSUN:2019/11/01(金) 13:55:38 ID:XwLrO+Gx.net
知らんけどー!!!

725 :名無しSUN:2019/11/01(金) 14:25:15.80 ID:HukXJ43S.net
11と12月は台風の号数稼ぎシーズンのスタートだ。
今年は26〜2号前後になるんじゃないかな

726 :名無しSUN:2019/11/01(金) 14:26:31.52 ID:HukXJ43S.net
>>725
7が抜けた〜www
今年は26〜27号前後になるんじゃないかな

727 :名無しSUN:2019/11/01(金) 14:50:30 ID:pwcjH+Do.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110100715&g=soc

トヨタとウェザーニューズが共同研究=気象予測やドライバーの安全向上で
2019年11月01日14時21分

車で逃げようとして死んだ人が多かったからな
気象情報が本当にビジネスになるな

728 :名無しSUN:2019/11/01(金) 15:04:43 ID:cakWQICS.net
世界の異常気象見てるとビジネスとかいってる場合でもないわ
今は一段階ギアが入ったくらいだろうけど、このまま氷がどんどん溶けると・・・

海面上昇して緩やかに浸水してくイメージあったけど
実際は海面が上昇する前にとてつもない嵐で陸地はズタズタにされる

729 :名無しSUN:2019/11/01(金) 15:15:10 ID:29yekv0I.net
房総半島が小笠原付近まで伸びれば台風の聖地になれたのにな
今まで東アボーンした上玉も全て回収してたのにな

730 :名無しSUN:2019/11/01(金) 16:10:31.23 ID:34Y2mssK.net
去年の21、24号と今年の15、19号比べたら風台風より雨台風の方がやっぱり被害が大きくなるのかな

731 :名無しSUN:2019/11/01(金) 16:21:00.80 ID:tzisXg0Q.net
>>729
黒潮はどうなってしまうんだろう
http://o.5ch.net/1kar9.png

732 :名無しSUN:2019/11/01(金) 16:25:28.70 ID:YwsDG4nk.net
>>730
去年と15号の風台風のイメージがつきすぎて大雨ナメてたとしか
なんでもそうだが盲点をつかれるのよ

733 :名無しSUN:2019/11/01(金) 16:32:18.70 ID:aO/Ct5B5.net
台風上陸前に風台風か雨台風なのか察知できんものかね

734 :名無しSUN:2019/11/01(金) 16:37:57.70 ID:1f9SVo+h.net
>>733
え?

735 :名無しSUN:2019/11/01(金) 17:16:58.32 ID:1F2Md75C.net
>>733
実際来てみないとわからないがおおよその目安は来る前に決められる
風台風=速度が速い、勢力が強い、
雨台風=速度が遅い、勢力は関係ない、前線が絡む

736 :名無しSUN:2019/11/01(金) 17:28:37.31 ID:WaYwhqYu.net
さすがに今年日本に台風が上陸する可能性は極めて低い
今後は洋上で猛烈に発達する台風を楽しむのだ

737 :名無しSUN:2019/11/01(金) 17:32:04.57 ID:aO/Ct5B5.net
>>735
なるほどそう言う感じか
ありがとう

738 :名無しSUN:2019/11/01(金) 17:32:49.50 ID:k6xOtNyL.net
>>736
なんでわかる?
10日以降来るかもしれない。

739 :名無しSUN:2019/11/01(金) 17:43:37.14 ID:wtbMQDg3.net
風そのもので死ぬ人間より、水がらみで死ぬ人間が圧倒的に多いからね。

740 :名無しSUN:2019/11/01(金) 18:32:52.08 ID:2uPusa1w.net
>>738
なんでくると思う?
答えてみろ

741 :名無しSUN:2019/11/01(金) 18:33:04.01 ID:WaYwhqYu.net
>>738
1951年以降に11〜12月に上陸した台風は1つしかない
過去のデータ見れば今年新たな台風が上陸する可能性は非常に小さいと言える

742 :名無しSUN:2019/11/01(金) 18:37:33.19 ID:iEvt76Nj.net
っていうか1990年の台風28号な

743 :名無しSUN:2019/11/01(金) 19:27:32.21 ID:34Y2mssK.net
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/isobaric/250hPa/orthographic=-224.54,25.60,525

nullで申し訳ないが。偏西風がこんな感じで動かないんでもう日本上陸は無理

744 :名無しSUN:2019/11/01(金) 19:40:36.65 ID:cmVFElyn.net
99W(オレンジ色)

745 :とぐろの窓に憧れて:2019/11/01(金) 20:25:33 ID:8lRqUIzO.net
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/6/infrared/1/201911012010-00.png
上卵まみれwさあ99wわ本土血栓ゑ!!!
なんか知らんけど?

746 :名無しSUN:2019/11/01(金) 20:31:14 ID:q3RtL4jn.net
99Wが赤になって熱低になるのも
時間の問題だね。
赤になれば台風に昇格まちがいなし。

747 :名無しSUN:2019/11/01(金) 20:43:04 ID:TdfuUYDa.net
>>745
いい加減ウザいから消えろよ
未だに今年に台風が来ることを期待したいるアンタには
このスレにしか存在価値がないのかも知れないけれども

748 :名無しSUN:2019/11/01(金) 20:44:34 ID:UDYEKaPP.net
人の悪口しか言えない奴こそうざいわ

749 :名無しSUN:2019/11/01(金) 20:45:26 ID:TdfuUYDa.net
×期待したいる
○期待している

750 :名無しSUN:2019/11/01(金) 20:46:14 ID:ItpcmHVx.net
>>720
レキマーはもっと重要

751 :ふにゃごりら:2019/11/01(金) 21:22:26 ID:8lRqUIzO.net
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/westpac/winds/wgmsdlm3
しかしなんでそこで割れる!!!痴気象ぉぉぉをををををんぞれええええ!!
なんか知らんけど?

752 :名無しSUN:2019/11/01(金) 21:23:41 ID:2uPusa1w.net
この人ってまともな人なの?

753 :名無しSUN:2019/11/01(金) 21:28:37 ID:wtbMQDg3.net
お勧めサイト。台風の分析、諸統計は秀逸なものがある。

★台灣颱風論壇
http://www.twtybbs.com/portal.php

754 :名無しSUN:2019/11/01(金) 21:41:52 ID:0KOD3W0f.net
来たとしても温低になったりして

755 :ナラパゴスのつちのこ:2019/11/01(金) 21:44:09 ID:8lRqUIzO.net
>>753
貴重なサヰツおおきにいいいいいいい!!
即フェイヴァリッツに温存した!w
なんか知らんけど?

756 :名無しSUN:2019/11/01(金) 22:08:47 ID:+ubRChZb.net
>>752
台風期待の 認知症のボケ老人らしい
まともな書き込みできないから 基地外やな

757 :名無しSUN:2019/11/01(金) 22:31:05 ID:aNCImF0A.net
>>730
平成以降死者ワースト3はいずれも雨台風(0423, 1112, 1919)
ただし負傷者は風台風で多くなる傾向がある
1919は暴風半径が広いために風による死傷者も多く単純に雨台風とは言い切れない側面がある

758 :絶品なる鹿のふん:2019/11/01(金) 22:31:34 ID:8lRqUIzO.net
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/6/infrared/1/201911012210-00.png
ぎゃああああああああああああ
なゐんてぃなゐん捲きすぎいいいいいいいいwwwwwwww
異様な水蒸気暴發でもって870斬って舞うか??
本土血栓わまだまだ諦めて変けどくてぃあた!!うにゅら喪?
なんか知らんけど?

759 :名無しSUN:2019/11/01(金) 23:35:06 ID:wnMDptDc.net
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2019110106/gfs_mslp_uv850_wpac_65.png

760 :名無しSUN:2019/11/02(土) 02:17:56.09 ID:nEQ+zSGt.net
>>752
まともに見えますか

761 :名無しSUN:2019/11/02(土) 05:08:30.36 ID:JgmFpwWP.net
まともとは思えません。

762 :名無しSUN:2019/11/02(土) 05:22:32.21 ID:VXMot0qs.net
http://pd.kzho.net/1572605425680.gif

763 :とぐろの窓に憧れて:2019/11/02(土) 06:14:49.92 ID:mYa3h0fl.net
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/6/infrared/1/201911020600-00.png
なんぢやこりああああああああなゐんてぃなゐん!!!
しゃあないけど,猛とぐろお観察しる磁気にきてるんかなあ
なんか知らんけど?

764 :名無しSUN:2019/11/02(土) 06:16:53.22 ID:akT4pea8.net
コレは綺麗なのが拝めそうだな。

765 :名無しSUN:2019/11/02(土) 06:24:14.87 ID:akT4pea8.net
こんなバカでかい暖気塊が北へ向かうんやからな。オンドレらの水没待ったなしやな。

766 :とぐろの窓に憧れて:2019/11/02(土) 06:27:24.25 ID:mYa3h0fl.net
矢張り排煙肥えし葬!!しかも今度わ超大柄!
属属が止まらん!うにゅら喪?
なんか知らんけど喪?

767 :名無しSUN:2019/11/02(土) 06:30:23.05 ID:akT4pea8.net
この台風が日本に影響を及ぼすと言う意味ではない。

768 :名無しSUN:2019/11/02(土) 06:38:51.92 ID:DBsKAGMF.net
もう解散じゃけんのううにゅらも?なしど

769 :名無しSUN:2019/11/02(土) 06:57:01 ID:VXMot0qs.net
>>763
初心者かもしれないけど、この雲が全部が台風になるの?

770 :ナラパゴスのつちのこ:2019/11/02(土) 07:06:37 ID:mYa3h0fl.net
成るっちゃ成る!土台わそないなもん!
全域3万帰路うをおおおおおおおおお
なんか知らんけど?

771 :とぐろの窓に憧れて:2019/11/02(土) 07:09:18 ID:mYa3h0fl.net
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/westpac/winds/wgmsdlm3
まさかの伊勢渦の再現も視得てきたか?
なんか知らんけど?

772 :名無しSUN:2019/11/02(土) 07:16:05 ID:50QoOsDb.net
>>731
九十九里浜は何里浜になっちゃうんだろう

773 :名無しSUN:2019/11/02(土) 08:25:37.70 ID:fPak/uIH.net
何か知らんけど猛烈モーちゃんは確実?

774 :名無しSUN:2019/11/02(土) 09:00:13.69 ID:RWHMwd4k.net
>>760
見えないけど本物じゃないよね
本物を演じてるんだよね

775 :とぐろの窓に憧れて:2019/11/02(土) 09:10:46.81 ID:mYa3h0fl.net
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/6/infrared/1/201911020850-00.png
ぅぅぅうううううぎゃああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
嘗てこれほどまでの壮絶な吸い蒸気塊があるますたどせうか????
これも含めて怨檀家の性にしるんどすか????
ななななな難なんか知らんけど?

776 :名無しSUN:2019/11/02(土) 10:02:56.38 ID:GaY19QSR.net
>>775
何だ その書き込みは?
おまえが キチガイ とか言われてることがよくわかったぜー!!!!!

777 :名無しSUN:2019/11/02(土) 11:25:07 ID:FS7A5I0W.net
>764-776
いま、
「フイリピン沖で発生した、超大型で猛烈な台風が
関東地方を直撃する進路予報ニュース」という夢を見て、
飛び起きて、
このスレを見たんだが、まさかなw

>763 >775 ID:akT4pea8
「超大型で猛烈な台風2X号」が、関東地方南部直撃で来るのか

778 :名無しSUN:2019/11/02(土) 11:58:48 ID:DdEznxgv.net
夢にまで見るとはね。
なんというか…

779 :名無しSUN:2019/11/02(土) 12:11:20.12 ID:0+WEH2m7.net
病気ですね

780 :名無しSUN:2019/11/02(土) 12:44:57 ID:g9y3FsH1.net
>>774
その時点で少なくとも正常ではないと思わない?

781 :とぐろの窓に憧れて:2019/11/02(土) 13:21:52 ID:mYa3h0fl.net
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/6/infrared/1/201911021310-00.png
嗚呼ああああああああああああああぎょぎょぎょ極上卵黄!!!!
なんか知らんけど?

782 :名無しSUN:2019/11/02(土) 14:44:14.72 ID:vdGjUoeP.net
>>776
禁治産者にアンカつけてやんのやめーや

783 :名無しSUN:2019/11/02(土) 14:58:30.34 ID:VXMot0qs.net
台風のタマゴが発見されたらしいよ
ヤバイな

784 :とぐろの窓に憧れて:2019/11/02(土) 15:12:13.19 ID:mYa3h0fl.net
珍しき恐龍の玉子ハケーンみたいにゆわはるな
なんか知らんけど?

785 :とぐろの窓に憧れて:2019/11/02(土) 15:14:09.70 ID:mYa3h0fl.net
経路的にわ79年のてぃっぷ?
つまり奇異串とゐふ洗濯死しか無いやろ!
湧く湧くがとまらああああああああああああん!
なんか知らんけど?

786 :名無しSUN:2019/11/02(土) 15:24:46 ID:GsvZ84PI.net
>>783
中から恐竜が出てくるの?ワクワク

787 :名無しSUN:2019/11/02(土) 15:30:31.29 ID:OCUiplqJ.net
★"超大型で猛烈な台風"の頻度

気象庁公式データから、風速のデータがある1977年以降の台風から抽出。
"超大型で猛烈な台風"は42年間で8個で、20年ほど「ご無沙汰」である。
正式に風速準拠になったのは、1991年4月で、それ以降ならわずか4個になる。

リスト ・・・https://i.imgur.com/rpd96hM.jpg

・かなり衰弱して日本に上陸したものもある。
・7920 TIPが、870hPaのときは強風半径で分類すると"超大型"ではない。

速度、風速、距離の換算表(気象庁)
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/kansanhyo.html
※気象庁は、425NMを切り上げて800kmとしている。(1NMは1.85km)

788 :名無しSUN:2019/11/02(土) 15:49:47 ID:9PrHgn2d.net
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/other000029400/takashio_kiroku.pdf
過去の高潮記録 - 品川区

789 :名無しSUN:2019/11/02(土) 16:03:34.85 ID:9PrHgn2d.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/nyomurayo/20190926-00144145/
伊勢湾台風60年 令和の台風15号との違い

790 :名無しSUN:2019/11/02(土) 16:05:47 ID:9PrHgn2d.net
せめて3桁に

 戦後の日本は、台風による大災害が多発しています。
 昔、気象庁予報課で予報当番に従事していましたが、その時に、ベテランの予報官から、「昔は大きな台風がくると1000人以上が亡くなり、どんなに強い台風でも死者が3桁にならないか、と思って作業をしていた」という話を聞いています。
 今からみたら、考えられない話ですが、それだけ、戦後の日本は台風によって苦しめられてきたのです。
 死者が3桁という台風は、昭和54年(1979年)の台風20号が最後ですが、死者が4桁という台風は、今から60年前、昭和34年(1959年)の台風15号が最後です。
 と同時に、伊勢湾台風と名付けられたこの台風15号は、近代史上最悪の被害が発生した台風でもあります。
 伊勢湾台風は、9月21日に発生したあと、中心気圧が895ヘクトパスカルまで発達したあと、あまり衰えることなく北上しました。
 そして、26日18時過ぎに和歌山県潮岬に上陸したときでも、中心気圧925ヘクトパスカル、最大風速が毎秒50メートルもありました。
 このため、伊勢湾で高潮が発生するなどして全国で5000名以上が死亡しています。
 名古屋港では、これまで一番大きかった大正10年(1921年)9月の高潮でも大丈夫なような海岸堤防がつくられていましたが、その高さをはるかに越える高潮でした(図1)。

791 :名無しSUN:2019/11/02(土) 16:51:33.87 ID:9PrHgn2d.net
https://potaru.com/p/100000013737/amp
[災害]大正六年の大津波をご存知ですか

792 :名無しSUN:2019/11/02(土) 17:07:34.98 ID:GtM1CgI4.net
>>786
つてぃんこのおばちゃんが出てくるよ
なしど?

793 :名無しSUN:2019/11/02(土) 17:19:57 ID:OCUiplqJ.net
【伊勢湾台風調査報告より抜粋】
■最大風速(10分平均)
三重県)南勢町 50m/s
三重県)伊勢市消防署 40m/s
三重県)松阪市消防署 35m/s 
愛知県)半田市 40m/s

■最大瞬間風速 
三重県)大王崎灯台  61.1m/s
三重県)明野(自衛隊) 59.5m/s
愛知県)半田市     58m/s以上(風速計振り切れ)
愛知県)武豊(国鉄)  55m/s以上(風速計振り切れ)

※伊勢湾台風当時、風速計が破損したり、そもそも最大瞬間風速60m/s程度しか測れない風速計が多かった。
==
伊勢湾海上にいた船舶では、平均で50〜60m/sを観測しているものもあった。

794 :名無しSUN:2019/11/02(土) 17:37:30 ID:akT4pea8.net
わかった。コレあれだ。成層圏まで突き抜けるやつだは。

795 :名無しSUN:2019/11/02(土) 18:24:06.34 ID:zrRU2R2i.net
99W
JTWC TC 赤丸
気象庁 03日の天気図に熱低出現

796 :名無しSUN:2019/11/02(土) 18:29:31.14 ID:7ZwT9L0O.net
伊勢湾〜琵琶湖〜若狭湾は風の通り道で風が強まりやすい地形だからな

797 :名無しSUN:2019/11/02(土) 19:43:57.92 ID:RWHMwd4k.net
>>795
日本に来るの?

798 :名無しSUN:2019/11/02(土) 19:45:43.75 ID:jGVGADMN.net
>>797
位置的に、日本に来ることは不可能ではない。
あとはサブハイと偏西風次第。

799 :名無しSUN:2019/11/02(土) 19:47:57.84 ID:/rVzspTb.net
90年11月パターンじゃないとな
余程下旬が高温じゃないと無理だろ

800 :名無しSUN:2019/11/02(土) 19:50:49.79 ID:RWHMwd4k.net
こうなって欲しい
https://www.tropicaltidbits.com/storminfo/99W_geps_latest.png

801 :名無しSUN:2019/11/02(土) 20:43:54 ID:DBsKAGMF.net
近づけまい

802 :名無しSUN:2019/11/02(土) 20:49:09 ID:f3pnn7RU.net
終了

803 :名無しSUN:2019/11/02(土) 21:10:06.35 ID:Bve85wr1.net
99Wははるか東方亜盆確定であるが、その南西のカロリン諸島のが少ししてからマリアナの南で巻くかもしれん。
東経130度まで西進すればトラフに乗って近付く可能性もある。

804 :名無しSUN:2019/11/02(土) 21:23:28.40 .net
次スレ

@@@@@@@ 台風情報2019 159号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1572697349/

805 :名無しSUN:2019/11/02(土) 21:25:28.19 ID:IuJF/qlU.net
>>804
せっかく立てても今年はもう無理だろ

806 :名無しSUN:2019/11/02(土) 21:29:35.36 ID:2koVG3M5.net
>>804おつ

>>805
いやいや、今年は何が起こるか分からんぞ

807 :名無しSUN:2019/11/02(土) 21:31:25 ID:rCtWqTcs.net
もう日本に来ることを期待する季節ではない
南海上で猛発達するのを楽しむ季節だ

808 :名無しSUN:2019/11/02(土) 21:36:54 ID:gxikL1Y3.net
159いっちゃうか・・・

809 :名無しSUN:2019/11/02(土) 22:22:12 ID:YGCG2JQz.net
今この時点で99Wがあって800レスいってるし159号行くよ

810 :名無しSUN:2019/11/02(土) 22:58:37.27 ID:itQqbi7nz
むしろ11月に台風発生しないほうがおかしいから、そりゃ発生はするよ。今までだって平均2つは発生してきた。
それが日本に深刻な影響を及ぼす可能性となるとかなり低いが・・
気象予報士はほぼ「今年はもう影響しないだろう」という意見で固まってるが「ところが予想外に発達しまして・・・」という展開が今年は多かったから警戒を解いてはいけない。今年は厄年だ

811 :名無しSUN:2019/11/03(日) 00:44:52.75 ID:zC0gzpDc.net
おこめ軍
99W改めTD24W #1
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2419.gif

812 :名無しSUN:2019/11/03(日) 00:47:40.20 ID:apD3Mocm.net
熱帯低気圧
令和元年11月02日21時55分 発表

<02日21時の実況>
大きさ -
強さ -
熱帯低気圧
存在地域
マーシャル諸島
中心位置
北緯 13度10分(13.2度)
東経 157度40分(157.7度)
進行方向、速さ
北西 20km/h(12kt)
中心気圧 1002hPa
最大風速 15m/s(30kt)
最大瞬間風速 23m/s(45kt)

813 :名無しSUN:2019/11/03(日) 00:54:03.56 ID:Eg7BbJW3.net
ハーロンきたね

814 :名無しSUN:2019/11/03(日) 00:54:48.18 ID:04x4jF46.net
ハーロンて何か気が抜ける名前だな

815 :名無しSUN:2019/11/03(日) 01:01:25.14 ID:v10ul0xL.net
https://weathernews.jp/s/topics/201911/020245/

日本に影響なし

816 :名無しSUN:2019/11/03(日) 01:07:20.36 ID:MJwX4RQj.net
21時TD情報発表開始→0時に台風昇格
早すぎて草 しかも3時じゃなくて0時って

817 :名無しSUN:2019/11/03(日) 01:10:56.47 ID:RS8NBzsf.net
JTWCは東アボを想定してるな

818 :名無しSUN:2019/11/03(日) 01:18:58.84 ID:CB0QC2kZ.net
台風23号が発生 勢力をやや強めながら北西へ進む予想(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00010000-wmap-soci

819 :名無しSUN:2019/11/03(日) 01:29:35.96 ID:XmMGT8F/.net
23号
最盛期
最大風速80m
910hpa
現在地、鳥島付近
日本列島に向かった北上中
尚、海水温が異常に高い為スーパー台風になる恐れもでてきた

820 :名無しSUN:2019/11/03(日) 01:30:56.07 ID:at1PchVK.net
>>811
おめこ軍キター

821 :名無しSUN:2019/11/03(日) 01:34:06.86 ID:RS8NBzsf.net
JTWCの東アボ
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2419.gif

822 :名無しSUN:2019/11/03(日) 02:10:31.79 ID:KkP11Ijp.net
23号さんキテター

823 :名無しSUN:2019/11/03(日) 04:10:01.78 ID:TqkYbAtd.net
進路がすぐに北上予想なのが残念
北上しないで低緯度を西寄りにずっと進めば記録的発達も期待できた

824 :名無しSUN:2019/11/03(日) 04:11:47.75 ID:NypqdIAu.net
>1-10
いま、「フイリピン沖で発生した、超大型で猛烈な台風が
関東地方を直撃する、進路予報ニュース」という夢を見て、
飛び起きて、
>1このスレを見たんだが、まさかなw
うむ、「超大型で猛烈な台風2X号>1」が、関東地方南部直撃で来るのかw

>1 幸田 真音 -小説 「大暴落 ガラ」 がリアルへ

>6-8つづき

201X年、温暖化現象が招いたのであろう、日本付近で、
ありえないはずの想定外の猛烈な暴風雨、猛烈な勢力を維持する
異常な巨大台風、スーパータイフーンが、首都圏を直撃する。
史上初の女性首相は、日本では、
(日中太平洋戦敗戦直後の朝鮮人武装暴動以来の)
半世紀以上例がない「国家非常事態宣言」を提案するが、
経済の停滞を理由に閣内で反対の声が上がり――。

>472-476

メガバンク あかね銀行のディーリングルームではその頃、
「なんだこれは! 」絶叫が響いていた。
一瞬でドル円相場が30円ちかくも飛び、約160円をつけたのだ。
「ガラだ!大暴落だ! 」――。

(自公アベノミクスでの)円安インフレ誘導、
東証株価ギガ粉飾偽装、不動産価格粉飾偽装つり上げ、
超金融緩和、超低金利政策、ゼロ金利政策を続ける、
日銀への信用不安が爆発。

「首都圏へのスーパータイフーン直撃」からの複合巨大災害、
テラ損害額予測から、日本国債大暴落 ガラ、
ギガ増税である、日本国債金利テラ上昇がおき、
東証株価テラ暴落、テラ資本逃避からハイパー円安、ギガインフレがおきる。
日本は、ウルトラ スタグフレーションへ突入する。

825 :名無しSUN:2019/11/03(日) 04:15:55.07 ID:NypqdIAu.net
>774-823
幸田 真音 -小説 「大暴落 ガラ」 がリアルへ

201X年、温暖化現象が招いたのであろう、日本付近で、
ありえないはずの想定外の猛烈な暴風雨、
猛烈な勢力を維持する異常な巨大台風、スーパータイフーンが、首都圏を直撃する。

そんななか、日本政府に、気象庁から、「首都圏を直撃しつつある
異常な、巨大で猛烈なスーパータイフーンの影響で、
関東地方北部に記録的なハイパー豪雨が降っており、
このままでは荒川、隅田川、江戸川 多摩川などが、
(大正6年の、東京湾台風・東京湾大津波並みのテラ高潮や)
ハイパー暴風雨で、同時多発決壊、東京都心部が、濁流に沈む可能性大!!」との情報が入る。

東京都心を直撃する、スーパータイフーンでの首都圏各地で
自家用車や看板が機銃掃射のように転がり、飛び交い、
また、6時間以上にわたる、ウルトラ暴風雨、テラ大豪雨。

これらでの首都圏の、公共交通機関の全破壊、全停止にくわえ、
(安政江戸巨大台風、キティ カスリーン 狩野川台風など
関東台風、大正6年の東京湾台風・東京湾大津波並みの、テラ高潮)
長時間にわたる猛烈な暴風雨などでの、
>1東京都心部での、複数の大型河川巨大氾濫での
ギガ洪水という、前代未聞の複合巨大自然災害が発生する。

史上初の女性首相は、日本では、
(日中太平洋戦敗戦直後の朝鮮人武装暴動以来の)
半世紀以上例がない「国家非常事態宣言」を提案するが、
経済の停滞を理由に閣内で反対の声が上がり――。

メガバンク あかね銀行のディーリングルームではその頃、
「なんだこれは! 」絶叫が響いていた。
一瞬でドル円相場が30円ちかくも飛び、約160円をつけたのだ。
「ガラだ!大暴落だ! 」――。
(自公アベノミクスでの)円安インフレ誘導、
東証株価ギガ粉飾偽装、不動産価格粉飾偽装つり上げ、
超金融緩和、超低金利政策、ゼロ金利政策を続ける、日銀への信用不安が爆発。

「首都圏へのスーパータイフーン直撃」からの複合巨大災害、
テラ損害額予測から、日本国債大暴落 ガラ、
ギガ増税である、日本国債金利テラ上昇がおき、
東証株価テラ暴落、テラ資本逃避からハイパー円安、ギガインフレがおきる。
日本は、ウルトラ スタグフレーションへ突入する。

826 :名無しSUN:2019/11/03(日) 05:33:17.28 ID:IQbO11VY.net
台風23号って日本には来ませんよね?

827 :名無しSUN:2019/11/03(日) 05:37:04.72 ID:bocbeQrh.net
>>826
>>821

828 :名無しSUN:2019/11/03(日) 06:22:58.53 ID:IQbO11VY.net
中級者かも知れませんが東アボってなんですか?

829 :名無しSUN:2019/11/03(日) 06:45:15.26 ID:vn1LpkiQ.net
>>2読めカス

830 :名無しSUN:2019/11/03(日) 06:49:42.43 ID:FgHN97O4.net
東アボ=東京アボーン
東京が大災害により壊滅すること

831 :名無しSUN:2019/11/03(日) 06:56:34.46 ID:nq0p/0xo.net
今年の台風の発生数は、上半期は少なかったのに下半期は盛り返して平年数(25.6個)ぐらいになりそうですねぇ

832 :名無しSUN:2019/11/03(日) 06:58:16.74 ID:JvNE9/mF.net
24時間で100hPa下がって最速最大気圧低下記録作って欲しい

833 :名無しSUN:2019/11/03(日) 07:09:32.57 ID:GuLKKGMT.net
>>828
テンプレも読まないアホは初心者以下

834 :名無しSUN:2019/11/03(日) 07:44:47.50 ID:XGaQ3YDZ.net
9日頃南シナ海で24号、10日頃フィリピン海で25号かな

835 :名無しSUN:2019/11/03(日) 07:59:02.22 ID:laFq9rEi.net
>>814
ハーロン「ハーロン、げんき。アムロも、げんき」

836 :名無しSUN:2019/11/03(日) 08:04:25.73 ID:atcDfD9Q.net
>>821
グアムにでも行けば少しはその熱低を感じることができるかな?

837 :名無しSUN:2019/11/03(日) 08:06:57.98 ID:yF/fQXO8.net
ASCATデータを見ると昨日の20時頃には台風強度になっていたみたいだね

>>832
19号がそれを達成していた可能性がある 
航空機観測が行われないと記録更新は無理そうだね

838 :名無しSUN:2019/11/03(日) 08:31:05 ID:G39tQkBt.net
>>821
この東進はサブハイ、偏西風、どちらの影響?

839 :名無しSUN:2019/11/03(日) 09:01:33 ID:AJmAE9iw.net
>>838
これは風の動きを見ればわかるがサブハイと偏西風両方の影響
https://i.imgur.com/jzSeZjp.png

840 :名無しSUN:2019/11/03(日) 09:06:50 ID:G39tQkBt.net
>>839
ありがとう
この図はどのHPで見れるのか教えてもらえませんか

841 :名無しSUN:2019/11/03(日) 09:15:24 ID:AJmAE9iw.net
>>840
ここが一覧になってて見やすい
https://crownweather.com/index.php/tropical/western-pacific-tropical-weather-page/
実際の画像自体のおおもとはここ
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/dlmmain.php?&basin=westpac&sat=wgms&prod=dlm1&zoom=&time

842 :名無しSUN:2019/11/03(日) 09:27:40 ID:Gr5ssrM2.net
あー25号になるのか…どれだけ発達するかな

843 :名無しSUN:2019/11/03(日) 09:33:34 ID:MmuF5Ha5.net
>>839
19号の時、サブハイはもうちょっと西にあって
緯度が伊豆半島と同じだった

844 :名無しSUN:2019/11/03(日) 09:36:10 ID:nkJngYqo.net
11月にも台風くる時あるんだな

845 :名無しSUN:2019/11/03(日) 09:40:13 ID:0vPQRQFb.net
>>841
ありがとうございました

846 :名無しSUN:2019/11/03(日) 09:42:55 ID:RS8NBzsf.net
高層天気図 見ると サブハイ かなり弱まってるな
偏西風強風帯も寒気を伴って南下してきてる

847 :名無しSUN:2019/11/03(日) 10:13:51.22 ID:MmuF5Ha5.net
季節を変えるためにごり押しであれだけ台風をよこしたんだからなw

848 :名無しSUN:2019/11/03(日) 10:34:41 ID:4G5NlKeW.net
このタイフーンは広島に来ますか?

849 :名無しSUN:2019/11/03(日) 11:00:31 ID:HQnSC5b+.net
よーく見てみて

850 :名無しSUN:2019/11/03(日) 11:29:39 ID:atcDfD9Q.net
>>848
来る。
今回のだけではなく、毎回広島には来るので覚悟しておいて。
毎回来るのでもう質問しなくていいよ。

851 :名無しSUN:2019/11/03(日) 12:15:42.40 ID:+MhG1Rlj.net
一昔前は955hPaだと最大風速は35m or 40mのことが多かったが最近は45mというのも珍しくなくなったな

852 :名無しSUN:2019/11/03(日) 12:38:40 ID:dmmeSw/5.net
昨日の様子じゃもっと大発達するかと思ったにのっがかりだな

853 :名無しSUN:2019/11/03(日) 12:56:59 ID:XmMGT8F/.net
23号猛烈台風になりそうね

854 :名無しSUN:2019/11/03(日) 13:03:00.79 ID:OZzZ5yM/.net
>>851
豆台風が増えてるのか?

855 :名無しSUN:2019/11/03(日) 13:46:59 ID:BkbPYqq2.net
960hPa 35〜45m/s
955hPa 35〜45m/s
950hPa 40〜45m/s
945hPa 40〜45m/s
940hPa 40〜50m/s
935hPa 45〜50m/s
930hPa 45〜50m/s
925hPa 45〜55m/s
920hPa 50〜55m/s
915hPa 50〜55m/s
910hPa 50〜60m/s
905hPa 55〜60m/s
だいたいこんな感じかなあ

856 :名無しSUN:2019/11/03(日) 13:50:08 ID:xhSzyWka.net
945・50は見かけたと思う
それ以外はそんな範囲だろうね

857 :名無しSUN:2019/11/03(日) 14:03:52.42 ID:tmrvgzx9.net
台風第23号 (ハーロン)
令和元年11月03日12時40分 発表

<03日12時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 マーシャル諸島
中心位置 北緯 14度55分(14.9度)
東経 155度05分(155.1度)
進行方向、速さ 北西 20km/h(12kt)
中心気圧 1000hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
15m/s以上の強風域 南東側 390km(210NM)
北西側 170km(90NM)

<04日00時の予報>
強さ -
存在地域 南鳥島近海
予報円の中心 北緯 16度30分(16.5度)
東経 154度05分(154.1度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(9kt)
中心気圧 990hPa
中心付近の最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
予報円の半径 60km(30NM)
暴風警戒域 全域 90km(50NM)

<04日12時の予報>
強さ 強い
存在地域 南鳥島近海
予報円の中心 北緯 17度40分(17.7度)
東経 153度20分(153.3度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(7kt)
中心気圧 980hPa
中心付近の最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 160km(85NM)

<05日09時の予報>
強さ 強い
存在地域 南鳥島近海
予報円の中心 北緯 20度00分(20.0度)
東経 152度05分(152.1度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(7kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 190km(100NM)
暴風警戒域 全域 260km(140NM)

858 :名無しSUN:2019/11/03(日) 14:04:34.92 ID:tmrvgzx9.net
<07日09時の予報>
強さ 強い
存在地域 ウェーク島近海
予報円の中心 北緯 27度00分(27.0度)
東経 160度10分(160.2度)
進行方向、速さ 東北東 35km/h(20kt)
中心気圧 980hPa
中心付近の最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
予報円の半径 480km(260NM)
暴風警戒域 全域 520km(280NM)

<08日09時の予報>
強さ -
存在地域 ウェーク島近海
予報円の中心 北緯 28度35分(28.6度)
東経 169度25分(169.4度)
進行方向、速さ 東 40km/h(21kt)
中心気圧 994hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
予報円の半径 650km(350NM)

http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1923-00.png

859 :名無しSUN:2019/11/03(日) 14:09:03.57 ID:xGGgMn+1.net
ハーロウインじゃないのか・・

860 :名無しSUN:2019/11/03(日) 14:18:13 ID:evJJtSje.net
え?台風来るの? 寒気バリアあるのに?

861 :名無しSUN:2019/11/03(日) 14:19:37 ID:G39tQkBt.net
>>860
ちゃんと見ろよ

862 :名無しSUN:2019/11/03(日) 14:25:13.24 ID:Eg7BbJW3.net
どこにも上陸せず何者にもインパクトを与えず
俺みたいだ

863 :名無しSUN:2019/11/03(日) 15:18:59 ID:zwfL7+ba.net
かかってこいやщ(´Д`щ)カモ-ン

864 :名無しSUN:2019/11/03(日) 15:38:39.03 ID:Q+SrjGpTH
それが平和というものだよ、
波風立てず、自己顕示欲は見せず。
高い山は雨風に削られ、高い木は雷や風で折れ、
虫の中では強いが暑さに弱いミヤマクワガタは減り
無難なコクワガタは都会の公園でも生き残る。
出る杭は打たれるこそが自然なものだ。

865 :名無しSUN:2019/11/03(日) 16:31:52.20 ID:v10ul0xL.net
>>862
どんまい。
誰も傷つけないのは良いことじゃないか。

866 :名無しSUN:2019/11/03(日) 19:19:28 ID:yt1mAnDJ.net
来年は100年に一度のスーパー台風がやってくる。
上陸は神奈川だ、覚悟はできてるか?

867 :名無しSUN:2019/11/03(日) 19:44:43.49 ID:n+SU6jfw8
11月は2つは台風出来る。あと1つぐらいは普通に出来るな。今回はそれるようだが次はどうかな?

868 :名無しSUN:2019/11/03(日) 21:46:35.56 ID:EWeof2Ly.net
しかしまあきれいな渦になったな

869 :名無しSUN:2019/11/03(日) 21:50:48 ID:xhSzyWka.net
台風第23号 (ハーロン)
令和元年11月03日21時50分 発表

<03日21時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 南鳥島近海
中心位置 北緯 15度55分(15.9度)
東経 154度25分(154.4度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(8kt)
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
15m/s以上の強風域 南東側 390km(210NM)
北西側 220km(120NM)

870 :名無しSUN:2019/11/03(日) 22:01:37 ID:DdaK926L.net
南鳥島近海で何やってますのんハーロンさん
御影だけ楽しませて貰いますわ

871 :名無しSUN:2019/11/03(日) 22:08:59 ID:kfSvlGiO.net
24号を示唆しておられるメンバーの方みえますか?

872 :名無しSUN:2019/11/03(日) 23:57:03.44 ID:MMSyKVcY.net
バ・ギ・ク・ロ・ス
フィンガーフレアボムズ!

873 :名無しSUN:2019/11/04(月) 03:27:39 ID:Q9zq0Tpl.net
>>860
太平洋の無人島にでも住んでるのか?

874 :名無しSUN:2019/11/04(月) 04:40:38.61 ID:Qhf1SobB.net
>>851
温暖化によって中心付近にエネルギーが集中する傾向が強まるという予想はあったな。
今年の15号やピンホール時の19号はそんな感じだった。

875 :名無しSUN:2019/11/04(月) 05:11:48.87 ID:jL5daVms.net
25号まで示唆してるよ

876 :名無しSUN:2019/11/04(月) 05:25:00 ID:jL5daVms.net
これなら各予報上方修正する?
https://weather-models.info/latest/images/himawari/target/ir/20/201730-color.png

877 :名無しSUN:2019/11/04(月) 05:36:06 ID:sBqQpl24.net
今年はもう台風は日本へは上陸はありませんよね?

878 :名無しSUN:2019/11/04(月) 05:38:32 ID:cTe6vTtE.net
と、思うでしょ?

879 :名無しSUN:2019/11/04(月) 06:20:17.79 ID:wSBLAeWc.net
ですよねー

880 :名無しSUN:2019/11/04(月) 07:19:04 ID:I7zIoC9C.net
11日か12日に台風の影響が出そう。
大雨怖い

881 :名無しSUN:2019/11/04(月) 08:39:59 ID:sBqQpl24.net
なんで11日か12日に雨になるって分かるんですか?

882 :名無しSUN:2019/11/04(月) 09:38:11.77 ID:4rNvUWaU.net
天気予報みたから

883 :名無しSUN:2019/11/04(月) 09:42:47 ID:3iRg4Xkl.net
>>880
台風過敏の疑い。
カウンセリングを推奨。

884 :名無しSUN:2019/11/04(月) 09:45:24 ID:cve7D66U.net
23号も21号並に発達しそうだけど、さすがに本土に影響を及ぼすようなコースではないかな

885 :名無しSUN:2019/11/04(月) 09:45:29 ID:3iRg4Xkl.net
9時解析でCI3.5になったので暴風域できるかな。

886 :名無しSUN:2019/11/04(月) 09:47:24 ID:3iRg4Xkl.net
ってもうできてたかw

887 :名無しSUN:2019/11/04(月) 10:19:12 ID:mIwKoTY0.net
油断は禁物

888 :名無しSUN:2019/11/04(月) 10:32:25 ID:eEJAZNst.net
毎年11月でも台風は発生してると思うんだけど
コースはこんな感じなの?

889 :名無しSUN:2019/11/04(月) 10:52:06.94 ID:nPhl9dXP.net
30号まで発生するかな

890 :名無しSUN:2019/11/04(月) 11:15:01 ID:rCxbtaDe.net
そろそろ開眼にむけて動いてくると思うんだがなあ

891 :名無しSUN:2019/11/04(月) 11:25:41 ID:dyeAJVjF.net
米軍はカテゴリ1にしてるのにまだTSの域を出てないな
ADTの目厨っぷりが忌憚なく発揮されてる

892 :名無しSUN:2019/11/04(月) 11:54:26 ID:3iRg4Xkl.net
やっぱ、予想を超える発達は10月以降に起こりやすいねー。

893 :名無しSUN:2019/11/04(月) 12:13:57 ID:eEJAZNst.net
>>892
嬉しそうやなおまえw

894 :名無しSUN:2019/11/04(月) 12:28:11 ID:4deZvZth.net
鉛直シアが強くてCDOが北側に偏ってる

895 :名無しSUN:2019/11/04(月) 12:47:19 ID:NIatYg7D.net
結構発達しそうじゃん

896 :名無しSUN:2019/11/04(月) 13:05:23.95 ID:mQKbO5zI.net
年末年始に台風来たらインパクトあるだろうな・・

897 :名無しSUN:2019/11/04(月) 14:30:02 ID:dyeAJVjF.net
MW補正がかかった

898 :名無しSUN:2019/11/04(月) 14:39:13.64 ID:dCB8e/NL.net
サブハイは ミラクルソードをはなった!
https://twitter.com/gamiyamayama/status/1181059426347675648?s=20
(deleted an unsolicited ad)

899 :名無しSUN:2019/11/04(月) 15:03:39 ID:sBqQpl24.net
ここのスレの誰かが台風は寒いと出来ないって誰かが言ってたのは嘘だったんですか?
なぜ寒いのに台風が発生するんですか?

900 :名無しSUN:2019/11/04(月) 15:14:10 ID:CGBLfDQg.net
発生するところは寒くないから。

901 :名無しSUN:2019/11/04(月) 15:26:03 ID:D++CCnVQ.net
ギャグかな?
今年は1月にも出来たし2月には猛烈な台風あったろw

902 :名無しSUN:2019/11/04(月) 16:03:19.85 ID:fc1WEhO+.net
空の非常時を演出した「七五三台風」
https://news.yahoo.co.jp/byline/nyomurayo/20161115-00064428/
「七五三しちごさん」に台風が上陸した
https://www.bousaihaku.com/dpoffer/9494/

全国への接近数
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/accession/accession.html

903 :名無しSUN:2019/11/04(月) 16:10:15.47 ID:3iRg4Xkl.net
まあ、シベリアに850T-18とかが姿を見せるようになったら、
さすがにもう少なくとも熱帯低気圧の性質では来れないわなあ。

904 :名無しSUN:2019/11/04(月) 16:44:03.03 ID:Q+xn2Cxz.net
>>899
ワザとらしく燃料投下すんな
ここの奴らは台風上陸を期待してる精神異常者の集まり
そんで被害が大きくなるのを望んでる奴らなんだからさ

905 :名無しSUN:2019/11/04(月) 16:53:21 ID:XAwE/4zU.net
>>904
ここは学術板だぞ
お前のように、顔を真っ赤で八つ当たりして
台風の恐怖でヒステリックな基地外が来る板じゃない。

お前のような愚か者は、家ごと水没して早く死ね

906 :名無しSUN:2019/11/04(月) 17:09:52.02 ID:Q+xn2Cxz.net
>>905
こういう事だぞ

907 :名無しSUN:2019/11/04(月) 17:29:43 ID:zOiiY5gL.net
うーん、やっぱ今一かな?
https://himawari8-dl.nict.go.jp/himawari8/movie/720/20191104_pir3.mp4?uid=1572856003820

908 :名無しSUN:2019/11/04(月) 17:30:07 ID:u6SPlL4D.net
このスレに常駐してるのはキチガイばかりだよ

909 :名無しSUN:2019/11/04(月) 18:51:10.74 ID:3iRg4Xkl.net
開眼したな。

910 :名無しSUN:2019/11/04(月) 19:16:29 ID:dyeAJVjF.net
うーんまだわからんぞ潰れてしまっている

911 :名無しSUN:2019/11/04(月) 19:21:24.50 ID:65pW3Kn3.net
>>905
おまえが基地外やんけw

912 :名無しSUN:2019/11/04(月) 19:37:09.38 ID:wtVi92GH.net
まだ不安定で意味は無いが、18時40分時点でRawT = 7.0
雲頂が冷えてるから、このまま開眼すればスコアはかなり伸びそう。

913 :名無しSUN:2019/11/04(月) 20:06:23 ID:dyeAJVjF.net
ピンホール判定かあ

914 :名無しSUN:2019/11/04(月) 20:25:00 ID:VT0n6vf8.net
そろそろ目ができそうだな

915 :名無しSUN:2019/11/04(月) 21:12:55 ID:vRkqHXBM.net
台風23号発生してるな

916 :名無しSUN:2019/11/04(月) 21:21:02 ID:3iRg4Xkl.net
気象庁CI4.5なので「強い」に昇格見込み。

917 :名無しSUN:2019/11/04(月) 21:36:30 ID:65pW3Kn3.net
>>915
今頃?

918 :名無しSUN:2019/11/04(月) 22:09:48 ID:5GrEFj2H.net
>>915
草加市書き込み禁止

919 :名無しSUN:2019/11/04(月) 22:34:50 ID:dyeAJVjF.net
TY24W(台風23号) 21時現在
気象庁:CI#4.5 970hPa,35m/s
JTWC:CI#5.0 965mb,85KTS
A D T:CI#4.7(MW:ON) 967.2mb,82.2KTS

920 :名無しSUN:2019/11/04(月) 23:17:27 ID:rCxbtaDe.net
IR強調ではそろそろ開眼に動いてきたかなと見える
今までより確実な

921 :名無しSUN:2019/11/05(火) 00:27:59.82 ID:GvJNWabb.net
@@@@@@ 台風情報2019 159号 @@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1572881260/

レスが900を超えたので次スレ立てました

922 :名無しSUN:2019/11/05(火) 00:29:54.94 ID:x8ihRyCl.net
>>921
もう立ってるっていってんだろ!
@@@@@@@ 台風情報2019 159号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1572697349/

乱立激しいね

923 :名無しSUN:2019/11/05(火) 00:36:02.90 ID:MXplwyBK.net
>>921
死ねボケ

924 :名無しSUN:2019/11/05(火) 02:04:15.64 ID:uQgKcghw.net
熱低b発生

925 :名無しSUN:2019/11/05(火) 02:10:11.93 ID:bxetrODh.net
>>924
こんな時間まで観測ご苦労さん
もうシーズン終わったんだからゆっくりしろよ

926 :名無しSUN:2019/11/05(火) 03:56:46 ID:krBXnCvn.net
3時更新955hPa,40m/s

927 :とぐろの窓に憧れて:2019/11/05(火) 06:21:10 ID:N1I0xVTp.net
24號やけど9807的経路お信じてた!!
まだまだ諦め変でえええええくてぃあた!うにゅら喪?
なんか知らんけど?

928 :名無しSUN:2019/11/05(火) 06:45:54 ID:H9x7rnAR.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572876624/
【ぽっぽ】鳩山元首相、風速100メートル級の台風に備えて「電線の地中化」を提唱

鳩山由紀夫元首相が4日夜、ツイッターに新規投稿。
今後、さらに甚大な被害が見込まれる台風災害に備えるため、「電線の地中化」を訴えた。
鳩山氏は「台風15号で千葉県だけで電柱が2千本倒れたと言う。風速40mに耐える設計で
しかも耐用年数が来ているため、50m以上の風に耐えられるはずもなかった」と
千葉での被害について背景を説明。そのうえで「今後100mの台風もあり得ると予測される中、
単なる復旧ではまたやられるだけだ」と警鐘を鳴らした。
鳩山氏は「日本は電線の地中化が極端に遅れている。今こそ地中化を急ぐべきである」と、
防止策を唱えた。

929 :名無しSUN:2019/11/05(火) 07:22:25 ID:07z7u/9H.net
>>927
死ね キチガイ

930 :名無しSUN:2019/11/05(火) 08:39:59.88 ID:JVyWm868.net
風速100m来たら窓ガラス全部割れるな

931 :名無しSUN:2019/11/05(火) 09:02:17 ID:ytbLpEw9.net
木造住宅どれだけ残るかな

932 :名無しSUN:2019/11/05(火) 09:14:59 ID:2yoOD3bD.net
基礎のコンクリくらいは、残るよ。

933 :名無しSUN:2019/11/05(火) 09:41:14 ID:1Z79tTmv.net
風速100メートルって人間も瓦みたいに飛ばされそう

934 :名無しSUN:2019/11/05(火) 09:51:42 ID:iJZmXnb4.net
気象庁CI6.0

935 :名無しSUN:2019/11/05(火) 10:12:43 ID:+PRd8m5x.net
なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1711/25/news006.html

936 :名無しSUN:2019/11/05(火) 10:19:47 ID:hd1IMAbQ.net
立ち後れる日本の台風観測、衛星技術の限界 「人工制御」へ進む研究
https://this.kiji.is/562899651566584929

937 :名無しSUN:2019/11/05(火) 10:47:25 ID:saYfiJ2F.net
アメリカGFSの開発スタッフ見たら半分くらい中華系

938 :名無しSUN:2019/11/05(火) 11:04:51.83 ID:+PRd8m5x.net
https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1711/25/l_qk_densen-3.jpg

939 :名無しSUN:2019/11/05(火) 11:51:27 ID:Rz+imYXa.net
23号、きれいな目ん玉

940 :名無しSUN:2019/11/05(火) 11:59:16.01 ID:H3gAxUz2.net
ADT基準でカテゴリ5達成

941 :名無しSUN:2019/11/05(火) 12:04:37.96 ID:ZYM5j6bu.net
台風には被害以上の恩恵があるのに人工制御なんて愚かの骨頂と言える

942 :名無しSUN:2019/11/05(火) 12:08:17.16 ID:M/uxKBmL.net
>>941
はあ?

943 :名無しSUN:2019/11/05(火) 12:26:13 ID:zIJAHPwZ.net
北太平洋で直接観測が再開されればこれまでとは桁違いな質と量のデータが得られるだろう
他と違いほぼ一年中熱帯低気圧が発生する海域でデータが得られていないのはかなりの損失になっているはず
このことが世界中の熱帯低気圧研究を遅らせてしまっていると言っても過言ではない

944 :名無しSUN:2019/11/05(火) 12:40:41.36 ID:ZYM5j6bu.net
費用対効果考えたら年間1000億円使っても飛行機観測する価値がある

945 :名無しSUN:2019/11/05(火) 12:43:56.91 ID:ZYM5j6bu.net
台風の人工制御っていっても勢力弱めても降水量は減らないか、むしろ増える可能性があるし、進路を変える場合もそれによって水不足になったら誰が責任取るんだ?

946 :名無しSUN:2019/11/05(火) 12:44:07.17 ID:kM2ty63M.net
>>922
この前900超えたぐらいで立てればいいというレスがあったのでそれに従ったのですが...
何故勢いがないのに800超えたあたりで立てるんでしょうかね

947 :名無しSUN:2019/11/05(火) 12:48:59.71 ID:Qg5aLoqN.net
ADTでCI7か
見た目すげぇ整ってるな

948 : :2019/11/05(火) 12:57:01.35 ID:UvLG2QN2.net
風速100m/sなんて来たらマンションごと吹っ飛ぶのでは?

949 :名無しSUN:2019/11/05(火) 12:58:11.72 ID:+PRd8m5x.net
台風、飛行機で直接観測 予測精度16%向上
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33526940X20C18A7000000?s=4

気象庁は気象衛星が写した雲の動きなどの情報から、台風の強さや進路を予測している。だが、台風の強さは中心付近の雲の状態や形、動きなど複雑な要因で決まるため、衛星画像による精度は誤差が大きいとされる。勢力が強い台風ほど予測が難しい。

研究グループは17年10月、大型の台風21号に近づいて26個の観測装置を台風の目や雲の中に落とし、気温や湿度、気圧、風速などを計測した。費用は約2100万円がかかった。

中心付近の気圧は気象庁の推定では21日午後が935ヘクトパスカルで22日朝が915ヘクトパスカルと勢力を増したが、計測値は21日の925ヘクトパスカルから22日は930ヘクトパスカルとやや衰えていたとわかった。

950 :名無しSUN:2019/11/05(火) 13:08:41.05 ID:cGzzkHtk.net
940hPaまで発達してる23号

951 :名無しSUN:2019/11/05(火) 13:36:24 ID:83suKstn.net
はるか南で頑張ってるな

952 :名無しSUN:2019/11/05(火) 13:44:47 ID:kqCqjYls.net
可視だと中に薄雲あって目えくっきりせんな。

953 :名無しSUN:2019/11/05(火) 13:45:55 ID:pg22P5Sp.net
CI# /Pressure/ Vmax 7.0 / 916.9mb/140.0kt
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/adt/24W-2DWIND.GIF
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/adt/24W.GIF
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/adt/24WP.GIF
https://www.jma.go.jp/jp/gms/largec.html?area=6&element=0&time=201911051330&line=0

954 :名無しSUN:2019/11/05(火) 14:00:13 ID:lviEjNPo.net
>>953
CIだけならハギビスと同等なんだよな。。。

955 :名無しSUN:2019/11/05(火) 14:12:39 ID:H3gAxUz2.net
正直ハギビスの最盛期はCI#7.5でもおかしくなかった
ただ増加量の制限にかかっている間に最盛期が終わりを迎えてしまったから結局7.0止まりだったみたいな形
尤も見た目や解析値が短い間しか立派でなかったものがその通りの気圧や風速になっているかどうかは疑問があるけど(実際その視点でドボラック法は増加量が制限されているのだろう)

956 :名無しSUN:2019/11/05(火) 14:18:11 ID:bMhYJs22.net
CI# /Pressure/ Vmax  7.1 / 913.9mb/143.0kt
7.0の壁を越えたようだな

957 :名無しSUN:2019/11/05(火) 14:42:46 ID:ZYM5j6bu.net
ドボラック法は統計的手法なので19号みたいに急速に発達する台風=レアケースには対応できない

958 :とぐろの窓に憧れて:2019/11/05(火) 15:08:12 ID:N1I0xVTp.net
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/6/infrared/1/201911051450-00.png
南野会場やけど次々に産卵し葬!!
なんか知らんけど?

959 :名無しSUN:2019/11/05(火) 16:04:18 ID:H3gAxUz2.net
台風第23号 (ハーロン)
令和元年11月05日15時45分 発表

<05日15時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 南鳥島近海
中心位置 北緯 19度35分(19.6度)
東経 151度25分(151.4度)
進行方向、速さ 北西 ゆっくり
中心気圧 930hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
25m/s以上の暴風域 全域 150km(80NM)
15m/s以上の強風域 北東側 440km(240NM)
南西側 280km(150NM)

<06日15時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 南鳥島近海
予報円の中心 北緯 21度20分(21.3度)
東経 150度50分(150.8度)
進行方向、速さ 北北西 ゆっくり
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 90km(50NM)
暴風警戒域 全域 240km(130NM)

960 :名無しSUN:2019/11/05(火) 16:12:04.03 ID:do7F6H3L.net
台風第23号 (ハーロン)
令和元年11月05日15時45分 発表
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoomc/1923-00.png

<10日15時の予報>
強さ -
温帯低気圧
存在地域 日本のはるか東
予報円の中心 北緯 34度30分(34.5度)
東経 172度30分(172.5度)
進行方向、速さ 東北東 35km/h(20kt)
中心気圧 998hPa
最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 650km(350NM)

961 :名無しSUN:2019/11/05(火) 16:17:37.66 ID:ZYM5j6bu.net
やはりこのじきのたいふうは

962 :名無しSUN:2019/11/05(火) 16:30:21.69 ID:H3gAxUz2.net
STY24W(台風23号) 15時現在
気象庁:CI#6.5,930hPa,50m/s(非常に強い)
JTWC:CI#7.0,923mb,130KTS(カテゴリ4/STY)
A D T:CI#7.2,910.9mb,146KTS(カテゴリ5)

当初の予想を大きく上回る発達ぶりを見せているよう

963 :名無しSUN:2019/11/05(火) 16:42:52.60 ID:GR7NVteW.net
この台風に関しては、雲頂温度-100度近い猛烈に発達した積乱雲群が眼形成前に見られていた。
台風南側では鉛直シアーが強めだったが、非常に強い対流活動が、発達抑制の度合いを上回ったことによって、
予想を超える発達につながったという感じなのかな。

964 :名無しSUN:2019/11/05(火) 17:01:10.35 ID:zwd3Sml/.net
Typhoon 24W

CI# /Pressure/ Vmax
7.3 / 905.5mb/149.0kt

ほお・・900割れあるのかこれ?

965 :名無しSUN:2019/11/05(火) 17:07:51.50 ID:Qg5aLoqN.net
ADT面食いだからなぁ
普通に900きりそう

966 :名無しSUN:2019/11/05(火) 17:08:15.85 ID:rDWNRJqY.net
ハーロン(23号)(24W)の目
https://video.twimg.com/tweet_video/EIlpVWxUwAUiV1J.mp4

967 :名無しSUN:2019/11/05(火) 17:28:59 ID:H3gAxUz2.net
900を割る推定値を出させるには7.5必要なようだが
こやつは今の綺麗な目と低い周辺雲頂温度を維持できるかな
ハギビスはそれが出来た時が僅か数時間だった

968 :名無しSUN:2019/11/05(火) 17:38:37 ID:3Iwv2ggs.net
俺が石油王で年収1000億円くらいあれば個人的に観測機購入して飛ばすんだが

969 :名無しSUN:2019/11/05(火) 17:53:11 ID:C0QYd2MA.net
CI# /Pressure/ Vmax
7.4 / 902.4mb/152.0kt
Final T# Adj T# Raw T#
7.4 7.5 7.5
7.5まであと一歩だ

970 :名無しSUN:2019/11/05(火) 18:02:54.46 ID:QrojCzjI.net
超大型に発達しない限り登ってはこれまい...来ないよね

971 :名無しSUN:2019/11/05(火) 18:07:54.33 ID:6VFEDqcU.net
まだ南海上の水温は高いから発達しやすいの?

972 :名無しSUN:2019/11/05(火) 18:12:42.11 ID:hj/G3abu.net
11月の台風って900前後まで発達する台風多いよな

973 :名無しSUN:2019/11/05(火) 18:12:44.82 ID:kqCqjYls.net
とりあえずは25号に期待するか

974 :名無しSUN:2019/11/05(火) 18:29:23.18 ID:wR8swE2G.net
>>950
草加市閲覧禁止

975 :名無しSUN:2019/11/05(火) 18:50:37 ID:3Iwv2ggs.net
森田君が台風シーズンは完璧に終わったと断言したぞ

976 :名無しSUN:2019/11/05(火) 18:54:58 ID:3Iwv2ggs.net
18時 920hPa 55m
猛烈な勢力に到達

977 :名無しSUN:2019/11/05(火) 19:08:17 ID:bjClgMPV.net
今季最強になれるか

978 :名無しSUN:2019/11/05(火) 19:23:33 ID:zwd3Sml/.net
Typhoon 24W

CI# /Pressure/ Vmax
7.4 / 902.4mb/152.0kt

Final T# Adj T# Raw T#
7.4 7.6 7.6

Center Temp : +20.4C Cloud Region Temp : -79.6C

おお〜

979 :名無しSUN:2019/11/05(火) 19:27:01 ID:saYfiJ2F.net
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/ecmwf/2019110500/ecmwf_mslp_uv850_wpac_11.png

980 :名無しSUN:2019/11/05(火) 19:31:23 ID:zwd3Sml/.net
>>979
ん?まさかねえw

981 :名無しSUN:2019/11/05(火) 19:36:22 ID:5mbTQsAV.net
南鳥島やばいな
誰か実況してくれないかな

982 :名無しSUN:2019/11/05(火) 19:37:16 ID:uQgKcghw.net
こいつ割とマジで整ってるな
これ維持できたら900hPaあるでしょ

983 :名無しSUN:2019/11/05(火) 19:38:24 ID:4OIV4Yzy.net
>>979
大陸から来た低気圧が爆低化したものやろ
台風スレに貼るんじゃねえよ

984 :名無しSUN:2019/11/05(火) 19:47:02 ID:uQgKcghw.net
CRT-80℃台の解析か…。
まるでハギビスの最盛期

985 :名無しSUN:2019/11/05(火) 19:49:50 ID:+PRd8m5x.net
https://static.tenki.jp/static-images/satellite/2019/11/05/19/30/00/japan-wide-large.jpg

986 :名無しSUN:2019/11/05(火) 19:54:36 ID:pg22P5Sp.net
CI# /Pressure/ Vmax 7.4 / 902.4mb/152.0kt
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/adt/24W.GIF
https://weather-models.info/latest/images/himawari/target/ir/10/104730-color.png
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/adt/24WP.GIF

987 :名無しSUN:2019/11/05(火) 20:01:52 ID:Qg5aLoqN.net
>>981
気象庁庁舎あるけど流石に撤退するんじゃねーかな

988 :名無しSUN:2019/11/05(火) 20:03:39 ID:lviEjNPo.net
今からちょうど6年前の再来になってしまうのか。。。

989 :名無しSUN:2019/11/05(火) 20:18:41.78 ID:uQgKcghw.net
ADTのCI#7.5達成 899.2mbとの解析

990 :名無しSUN:2019/11/05(火) 20:27:04 ID:pg22P5Sp.net
CI# /Pressure/ Vmax 7.5 / 899.2mb/155.0kt Adj T 7.8
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/adt/24WP.GIF
https://www.ssd.noaa.gov/PS/TROP/floaters/24W/imagery/avn0-lalo.gif

991 :名無しSUN:2019/11/05(火) 20:29:34 ID:Qg5aLoqN.net
めでたい

992 :名無しSUN:2019/11/05(火) 20:30:26 ID:zwd3Sml/.net
Typhoon 24W

CI# /Pressure/ Vmax
7.5 / 899.2mb/155.0kt

Final T# Adj T# Raw T#
7.5 7.8 7.8

Center Temp : +20.6C Cloud Region Temp : -80.9C

これは・・ハイエンクラスにリーチ?

993 :名無しSUN:2019/11/05(火) 20:34:44 ID:3Iwv2ggs.net
ハイエンと同時期だがハイエンと決定的に違うのが早期に北上してしまったところだ
ハイエンみたいに低緯度を長時間西寄りに進めばハイエン並みになっててもおかしくなかった

994 :名無しSUN:2019/11/05(火) 20:38:42 ID:QjVrQbiq.net
嬉しそうやなおまえら
台風の中心気圧の数字に一喜一憂し、嬉ション撒き散らしてるやつらって他に楽しみないのかな
まじで心配してしてしまう

995 :名無しSUN:2019/11/05(火) 20:40:44 ID:bjClgMPV.net
飛行機観測して欲しいわ

996 :名無しSUN:2019/11/05(火) 20:42:38 ID:uQgKcghw.net
ハイエンの最盛期はCT+20.6℃のCRT-85.2℃だ
これは今のADT基準だと推定でT#8.5前後(上限付近)に該るだろう
当時ではT#7.6だった

997 :名無しSUN:2019/11/05(火) 20:44:20 ID:QjVrQbiq.net
>>996
他になんか楽しみないの?
マジレス頼むわ

998 :名無しSUN:2019/11/05(火) 20:45:10 ID:moGed6LF.net
いよいよ900割ったか

999 :名無しSUN:2019/11/05(火) 20:45:51 ID:NtrQhvfA.net
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww
にしん来たかと 鴎に問えば わたしゃ立つ鳥 波に聞け チョイwwwwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww
沖の鴎に 潮どき問えば わたしゃ立つ鳥 波に聞け チョイwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww
男度胸なら 五尺のからだ どんと乗り出せ 波の上 チョイwwwwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwwwwwww
躍る銀鱗 鴎の唄に お浜大漁の 陽がのぼる チョイwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1000 :名無しSUN:2019/11/05(火) 20:45:58 ID:CTysoqXi.net
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwww
にしん来たかと 鴎に問えば わたしゃ立つ鳥 波に聞け チョイwwwwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww
沖の鴎に 潮どき問えば わたしゃ立つ鳥 波に聞け チョイwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww
男度胸なら 五尺のからだ どんと乗り出せ 波の上 チョイwwwwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwwwwwww
躍る銀鱗 鴎の唄に お浜大漁の 陽がのぼる チョイwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1001 :名無しSUN:2019/11/05(火) 20:46:18 ID:4hb1QjoE.net
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwww
にしん来たかと 鴎に問えば わたしゃ立つ鳥 波に聞け チョイwwwwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww
沖の鴎に 潮どき問えば わたしゃ立つ鳥 波に聞け チョイwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww
男度胸なら 五尺のからだ どんと乗り出せ 波の上 チョイwwwwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwwwwwww
躍る銀鱗 鴎の唄に お浜大漁の 陽がのぼる チョイwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ (ハードッコイショド

1002 :名無しSUN:2019/11/05(火) 20:46:24 ID:uQgKcghw.net
>>997
マジレスすると数字眺めてるのが楽しいからやってるんだよ
他にも楽しいことはあるがやはりこれが一番
異質なのは認める

1003 :名無しSUN:2019/11/05(火) 20:46:28 ID:1/Ikro30.net
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww
にしん来たかと 鴎に問えば わたしゃ立つ鳥 波に聞け チョイwwwwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww
沖の鴎に 潮どき問えば わたしゃ立つ鳥 波に聞け チョイwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww
男度胸なら 五尺のからだ どんと乗り出せ 波の上 チョイwwwwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwwwwwww
躍る銀鱗 鴎の唄に お浜大漁の 陽がのぼる チョイwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ (ハードッコイシ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1004 :名無しSUN:2019/11/05(火) 20:46:53.67 ID:BVHqyYVx.net


1005 :名無しSUN:2019/11/05(火) 20:47:02.23 ID:rAvRV2sp.net


1006 :名無しSUN:2019/11/05(火) 20:47:07.27 ID:rAvRV2sp.net


1007 :名無しSUN:2019/11/05(火) 20:47:12.27 ID:rAvRV2sp.net
雲母

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★