2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年末調整・確定申告43

1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 08:40:13.63 ID:31ImLHvd.net
このスレは所得税の年末調整・確定申告に関する質問・相談スレです
他の税金についてはそれぞれの板やスレで
ただし個人住民税や国民健康保険税については、所得税確定申告の延長上の話ならばOK

○事業所得に関する質問の場合は「青色申告」か「白色申告」かを明記のこと。
○データや情報は小出しにせず、一度に書くこと。
○具体的な数字があると回答もしやすい。

○「こんなことやってもバレませんかね?」って質問は禁止。脱税は犯罪なのだ。
○リーマンの副業・バイトは、住民税で会社にバレる場合がある。
○還付申告は年明け以降なら確定申告期間前でもOK。
○還付金が振り込まれるのは3週間〜2ヶ月後。

前スレ
年末調整・確定申告42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1551188063/

2 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 09:41:24.72 ID:W8MmHAzi.net
初めての確定申告で今日締切と聞きましたが、税務署に行けばよいのですか?

何を持っていけばよいのでしょうか?

3 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 09:52:49.98 ID:4wChgj8D.net
マイナンバーは、必ず記入しないとだめですか?
なんいか、不利なことってありますか?よろしくお願いします。

4 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 10:33:42.84 ID:sDt4jQjt.net
免許証のコピーとか渡すのいやなので
マイナンバーは書かないで出した

5 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 10:41:41.93 ID:yu+nNj5M.net
みんなの青色申告17
18以降のやりかたはネットで出てくるけど17のデータをCSVで出力させたい
どうしたら良い?

6 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 10:57:37.50 ID:n6FjcSSF.net
>>5
弥生スレで聞けといいたいが
とりあえず17も18もやり方は変わらん

7 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 11:19:04.40 ID:yu+nNj5M.net
すまん
あと弥生ではなく、ソリマチという会社 
18以降はツールから行けるらしいんだけど17には項目がなくって悩んでる
インポートは他社取り込みで行けるらしいけど実際にすると
11158というエラーが出て取り込めない(取り込み元となるファイルが対象フォルダー内に見つかりませんとなる。フォーマット形式がわかれば自作できるけどそれが分からない)

8 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 12:05:02.07 ID:a+H0PX4I.net
今年初の青色申告です。
やよいの青色申告オンライン版で入力作業中です。
フリーランスでweb制作を請け負いながら、昨年3月まで非常勤の教員を副業としていました。
通帳を分けていないので、事業用の口座に非常勤講師の給与も入金されていたんですが、これを帳簿につけると給与所得の部分と二重になってしまいます。
かといって帳簿につけずに進めると口座の残高とズレるし…
こういう場合どうするべきでしょうか?

9 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 12:06:29.76 ID:n6FjcSSF.net
>>7
俺こそすまん
やよいの青色申告と勘違いした
後で調べてわかったらレスする

10 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 12:12:50.05 ID:n6FjcSSF.net
>>8
事業外の入金だから事業主借で計上

11 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 12:43:50.68 ID:3adOrETj.net
>>8
みんな今年初だバカ

12 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 15:06:28.03 ID:NKJjlJAe.net
id.パスワード方式でe-tax使って青色申告すんなり終わったんだけど、結局カードリーダーとマイナンバーカードは全く必要ないの?
一度も使わずに送信終わったけど。

13 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 15:09:55.04 ID:3adOrETj.net
貧乏人には必要ない

14 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 15:10:58.29 ID:8n8x/053.net
>>2
このタイミングでそこからかよw

15 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 15:13:07.73 ID:VtOjAgp4.net
このスレをバカにしてるレスを見つけましたhttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1545746141/893-901

16 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 15:16:19.43 ID:rLRg1mHB.net
>>12
うん

17 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 15:32:12.33 ID:NKJjlJAe.net
>>16
えー、カードリーダー代とマイナンバーカード作った労力はいったい…

18 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 15:42:03.37 ID:rLRg1mHB.net
>>17
まぁ何かに使えるかも

19 :9:2019/03/15(金) 16:06:49.79 ID:iHmdPLPE.net
>>7
17で仕訳データの書き出しは、仕訳日記帳でF6Excelボタンから出力形式を選択して出力
17で仕訳データの受け入れは会計王はできるが青色申告ではできない
18から青色申告もツールー仕訳データ受入で受け入れできるようになった
なお、仕訳データのレイアウトは青色申告17のマニュアルに記載がない(会計王には記載がある)が、
一度データを出力すれば把握できる

20 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 16:10:49.85 ID:TdsiPaTA.net
並ぶ覚悟をして15時前に行ったけど、全然並んでなかった。嬉しい

21 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 16:45:14.57 ID:Fktmb5PT.net
e-taxでさっき申告したんだけど、添付書類は不要だよね?
控除はふるさと納税のみ

22 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 17:03:01.94 ID:3nre6ZmY.net
>>21
添付省略してたらね

23 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 17:44:09.25 ID:IdCpbyVP.net
還付金来たぜ(2月24日申告)

24 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 19:03:40.64 ID:y1lp7L69.net
確定申告&税金納付した後に漏れがあり訂正したら収めるべき税が(例えば)100円プラスと判明したらどうすればいいですか?
再送信後に100円収める?計算し直した納付額全額納める?

25 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 19:05:50.21 ID:jEI5dzQv.net
>>24
100円なんて誤差の範囲。税務署は乞食じゃないんだから

26 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 19:11:23.24 ID:ktx0lE09.net
>>17
id、pass 方式は時限処置らしいから、いつの日かカード+カードリーダー必須に戻るかもしれん

27 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 19:17:44.11 ID:jEI5dzQv.net
カード利権があるからなんとしてもマイナンバーカードを存続させようとするだろう

28 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 19:23:17.32 ID:IhO9hGXI.net
>>24
俺は入力ミスで10円少ない納付金額の申告書提出そのまま納付した後でミスに気がついて申告期限後に税務署に出頭したら追い返されたよwもういいですって

29 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 19:36:25.65 ID:yu+nNj5M.net
>>19
そんなところにあったのか!
ありがとう気づかなかった

30 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 19:50:43.64 ID:Aw6/9R6p.net
e-Taxだと還付金の入金が思ったより早そうね
そんなに早く返されても連休前に使ってしまいそうだけどw

31 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 21:39:14.74 ID:jEI5dzQv.net
重すぎてetax web版が開かねえ
F5アタックでもされてんのか?

32 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/15(金) 23:43:36.03 ID:BRlQWIgX.net
納付100円単位だから10円とかない

33 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/16(土) 00:34:02.27 ID:04USNTHs.net
電子証明書発行でエラー吐いてるうちに時間切れとか…

34 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/16(土) 03:03:03.81 ID:dJW6IewV.net
この後に及んでe-taxに難癖つけている奴が笑える

35 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/16(土) 09:54:26.02 ID:2rkqeHSR.net
税務署の発表してる統計見たら酷い
自営業が1年間に収めた所得税額の合計は僅か8000億円で1人あたり16万円
しかも申告してる人は3人に1人しかいない、あとは未申告でブッチしてる
そして所得1000万以上で申告してる人が僅か10万人しかいない
開業医や企業経営者(非上場)、芸能人…etcのセレブだけでも10万人なんてはるかに超えるのに
物凄い脱税がまかり通っているのが一目瞭然過ぎる

36 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/16(土) 09:59:03.08 ID:X5/YZVpq.net
>>35
いいんだよ、その分5ちゃんねるのクソまじめビビり青少年たちが税金払ってくれるから

37 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/16(土) 10:21:38.46 ID:bnEqanRs.net
>>35
現実に気付いたようだね
国民年金や国民健康保険も払わない人が数百万人いる。

それらの人々から正しくすべて税を請求したら、自己破産、住まいを失う人、事業倒産する人が大量に発生してしまう。

脱税によってこの国の経済は崩壊せずにいられるんだよ

38 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/16(土) 11:22:33.72 ID:dJW6IewV.net
所得税は申告所得税より源泉所得税の方が圧倒的に多い
この国は大法人の法人税とサラリーマンの源泉所得税と
脱税者や無収入者でも払う消費税で成り立っているんだな

脱税する所得もない世間知らずのニートの君たちは
おとなしく黙っていなさい

39 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/16(土) 12:05:42.06 ID:9ACuKFb2.net
世界的投資家ジム・ロジャーズ
 "日本はより貧しくなる"

2019年3月14日 09:15
https://www.excite.co.jp/news/article/President_27906/

40 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/16(土) 22:52:34.09 ID:rcBP1oZa.net
確定申告が終わるとサラッと静かになるんだなここ

41 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/17(日) 01:18:22.69 ID:bj51ABQd.net
実は脱税に厳しいのは金持ちに対してではなくて、雀の涙の税金を納めている最下層に対してではないか?
事実、俺のところにたった900円の追加課税が来たことがある(俺の場合は故意の脱税ではないので念のため)

42 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/17(日) 01:21:36.31 ID:dMDEjmOP.net
>>41
それは単純に税務署や市役所に提出された書類ベースで計算ミスがあったからでは無いのか?

43 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/17(日) 02:38:33.75 ID:KS4Mqy0V.net
>>42
ミスといえばミス
要は一昨年に発生していた一日仕事の収入を忘れていて未申告だったぶんだよ
勤務先からの書類で明るみに出たらしい
もちろん「900円ごまかしてやる!」などというつもりはなかった

44 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/17(日) 11:46:37.26 ID:iv1BU67m.net
>>43
いや、それは脱税の意思を感じたから懲罰の意味で追徴課税したんだろうな

45 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/17(日) 13:39:43.30 ID:dMDEjmOP.net
>>43
基本的に発覚している徴収漏れを「少額だから」と見逃す事はしないと思うよ。

徴税者にそんな権限は付与されてないから単なる職務怠慢になるし。

46 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/17(日) 16:03:33.90 ID:XPhfccun.net
昨年度で専業主婦が投資信託(特定口座で源泉徴収票あり)で20万の利確し4万の税引き、16万の儲けになりまた。
他の収入は一切なし。

で今年初めて確定申告をしました。
税引きされた4万は戻って来るんですよね?
確定申告に記載した口座に振り込まれるのですか?

47 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/17(日) 16:06:42.55 ID:98U5Zbga.net
>>46
住民税は別だから先に所得税分3万くらいが還付口座に入る

48 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/17(日) 16:40:58.59 ID:XPhfccun.net
>>47
あざっす、残り1万位はどうやって戻るですか?

49 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/17(日) 17:43:05.11 ID:i7diIdIg.net
>>46
なんでNISAじゃないの?

50 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/17(日) 18:23:20.25 ID:XPhfccun.net
>>49

51 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/17(日) 21:00:58.54 ID:7sv7D4T7.net
11万5千円強が還付されるはず。
それを愉しみに生きていきたい。

52 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/17(日) 21:51:07.53 ID:whxNx+7z.net
>>48
夏頃に市区町村役場の税担当課から還付通知が来るから、振込先口座等を記入して返送する。

53 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/17(日) 22:04:24.31 ID:zePWS1Dy.net
>>46
原資のお尋ねが来たりしてね。

54 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/17(日) 22:07:12.96 ID:FTd+lmXl.net
これから青色申告時間外箱に入れに行くんですが
来年の青色申告申請書も一緒にいれたら申請間に合いますか?

55 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/17(日) 22:27:41.29 ID:FTd+lmXl.net
すみません、継続する場合は必要なかったのですね取り乱しました

56 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/18(月) 08:31:48.84 ID:r9vcOwc5.net
いっこうにかまわんよ

57 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/18(月) 15:05:09.95 ID:W/1nY3S0.net
医療費控除についてお伺いしたいです。
5年前まで遡って申請したいと思っていますが
ちょっと前から確か領収書は不要となっていたと思うのですが
それ以前の申告ですと領収書提出は必要なのでしょうか?

58 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/18(月) 15:07:16.52 ID:2A6DetIN.net
>>57
うん

59 :57:2019/03/18(月) 15:11:50.08 ID:W/1nY3S0.net
>>58
レスありがとうございます。
では領収書が必要な時期の書式と
不要な時期の書式に何か違いはあるのでしょうか?

60 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/18(月) 15:13:46.97 ID:2A6DetIN.net
>>59
明細書の様式が変わっている
ただ、別に独自作成のExcel印刷とか付けて別紙参照合計転記レベルでも、そんな問題ない

61 :57:2019/03/18(月) 15:26:24.15 ID:W/1nY3S0.net
>>60
レス有難うございました。助かりました。
5年分をエクセルにまとめてみます。

62 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/18(月) 19:23:53.61 ID:gPfQCBWN.net
質問応答記録書や意見書、聴取書、申述書、又は確認書等こちらの意見や見解、
質問に対する回答などを記述し任意でする書類の作成には協力しません。拒否します。
今後そのような書類が作成された場合公務員職権濫用罪になる事にご留意下さい。
また行政指導において、行政指導を拒否して尚同様の行政指導を行う場合、
行政手続法違反になる事もご留意下さい。

あらかじめ拒否したにも関わらずそのような書類が作成された場合、
強制的に作成されたとみなされ憲法31条に違反し
違法に集めた証拠書類となる事もご留意下さい。

修正申告についても、私の申告に何か間違いがあったとしても修正申告はしません。
修正申告の勧奨はあらかじめ
拒否させていただきます。そのような行為もしないで下さい。

言った言わないの争いは出来ません。
後日今の会話と同様の内容を書面で提出します。それではよろしくお願いします。

63 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/18(月) 19:39:01.29 ID:J83RvWQ7.net
>>62
税務署は後で争うのを嫌うからなるべく修正申告させて済ませたいけど、
修正申告に応じないときは内部決裁取ったうえで更正決定するよ。

64 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/18(月) 19:53:31.61 ID:wVU2DTZo.net
更正は税務署長にとっては納税者に理解してもらえないという失点だから
可能な限り修正申告を慫慂(しょうよう)する

62のレスなんか左巻きの連中がいつもいっていることで、
そもそも当初からまともな申告納税をする気がない
まあ、君が代を歌いませんとか、アベ政治を許さないプラカードを持って
喚いているようなもの、念仏みたいなものだ
若い調査官は最初ビビるかもしれないがそのうち慣れる

65 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 01:15:31.51 ID:cmMMAflX.net
こういう爺は右も左もはやく消えてくんないかな

66 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 01:45:42.78 ID:gUUPQAXU.net
爺だけじゃないぞ
次世代へしっかりと受け継がれるからな

67 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 06:53:53.34 ID:ujt8o5vj.net
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる(アメリカではMKウルトラ計画)
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方

#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
#拡散希望

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
https://twitter.com/eiko123223/status/892399688233525249
https://twitter.com/celesty_cs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

(deleted an unsolicited ad)

68 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 10:17:27.82 ID:0Rjsm3LM.net
確定申告が終わって静かになるなと思っていたら
変なのが湧いてきた

69 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 13:50:22.49 ID:dWXe+Nmj.net
今回の確定申告で、両親は計6万も会計事務所にカネ払ってた
税金取られて更に6万とかバカバカしいから来年は俺が請け負うわ

70 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 14:14:52.91 ID:IePA175p.net
一人三万なんてボランティアみたいなもんだから感謝した方がいい
どうでもいいが税理士法違反を堂々と宣言しないようにな

71 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 15:03:39.55 ID:uVuJEZ3f.net
報酬が安い客ほど喜ばれないという典型
何でもそうだがあまり安請負するもんじゃないな
俺の客には3万の報酬でも中元歳暮を欠かしたことない人はいるけどね

72 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 15:10:05.09 ID:dWXe+Nmj.net
なるほど、良い商売思いついたw

73 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 15:25:09.78 ID:LzoaDt/O.net
>>71
安請け合いはするもんじゃないと思いつつ、なかなか請求単価高く吹っ掛けられないわ
色々難しいね

74 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 16:06:37.71 ID:GmfouVqm.net
値切る客は相手にしない。
時間の無駄。

75 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 17:10:42.78 ID:uVuJEZ3f.net
>>73
なんとなく高額請求がしづらい気持ちはわかるが、
別に吹っ掛けたり、ボッタクるわけじゃないからな
74の言っていることが正論なんだろうな

値引きしたって感謝されるわけじゃないし、
値引きするのは自分の仕事の価値を下げることだからな

76 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 17:14:23.81 ID:0hOiINJA.net
確定申告なんて国税局のページ行けばすぐできる。
3万もとってたら、ボッタクだろ。

77 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 17:19:38.47 ID:bytq7Qaz.net
>>76
まあ手間の多かった昔の名残りだね
でも今でも一過性の顧客ならこれくらい要求するし相手も支払う

78 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 17:19:49.24 ID:izgbmLtY.net
給与のみか65万控除の事業ありか外国株式と外国税額控除ありかとかで変わるから、3万がぼったくりかは分からんね

79 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 17:29:52.53 ID:Ey3sAu84.net
>>78
65万の事業を3万って破格過ぎる

80 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 17:34:56.79 ID:YZ4vH8gm.net
どんなんでも三万って安いけどな

81 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 18:08:41.11 ID:uVuJEZ3f.net
普通は3万なら受けないよ
自分でやってくれっていう
税理士から見ていらない客だ

82 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 18:47:33.77 ID:0hOiINJA.net
法人税が国税のホームページでできるようになってら、3万は客じゃないとかお高く止まってる業界も崩壊かもね。

83 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 19:24:50.18 ID:Ey3sAu84.net
>>82
お高く止まってる訳じゃなくて手間や責任の問題だと思うよ。逆に3万でも高いと思うような申告なら自分でやるべき内容なんだよ。

ちょっとしたかすり傷なんてわざわざ医者に見せないだろ、それと一緒だよ。

84 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 19:27:51.66 ID:bytq7Qaz.net
ちなみに3万の仕事レベルは相当低いよ
必要書類を見てその場で所得税を計算できるレベル

まあ代書屋みたいなもんだ

85 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 19:36:35.98 ID:GmfouVqm.net
固いこと言わずに、収入から生活費を含めたすべての支出を引いて、ストック増加分に対して50%位の税率かければ金持っている人がお金を使い、景気は上向く気がする。

86 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 20:39:31.00 ID:xoXA45dr.net
>>68
ここ変なのしかいないし

87 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 22:43:00.01 ID:UgH3LE/d.net
乞食税理士同士、頑張って競争して下さい
http://irie-office.com/jutakuloan/common/img/main_vis.png
https://www.pilattu.com/wp-content/uploads/hatena/20180316142830.jpg

88 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/19(火) 22:48:56.01 ID:VDbkRH3Z.net
>>82
そもそも個人メインでやってる業界ではない
年一月の法人のオマケにそんなにソースを避けない

89 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 01:48:33.43 ID:2QfeTQZg.net
申告書をかけるということと税務上の判断ができるということの
区別がつかないアホに何を言っても意味がない
所詮税理士を煽りたいだけだから

90 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 03:32:26.35 ID:2qKuv15x.net
>>89
税理士しか知らない特別な節税があるわけでもないのに税理士だけが税務上の判断ができるですね。
そうですか。

91 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 04:58:30.37 ID:9Yjh9AJ9.net
所詮はボッタクってなんぼの稼業。
素人相手だから通用するけど、
国税の上手を行くことはできない
単なる代書屋御用聞きレベル。

なのに、3万しか払わねえ奴は
客じゃねえだって。

完全に人間腐っとるな。

92 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 06:36:26.17 ID:7liHqBom.net
原則論は自分の税金は自分で計算だからね

93 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 09:54:53.05 ID:2QfeTQZg.net
税理士は金がある納税者が客
貧乏人は自分でやるのが原則

事業承継、事業再編、連結納税も知らない素人には
税理士の仕事はわからんだろうな
田舎町の旧態然の記帳代行専門爺税理士しか知らないんだろうな

94 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 11:03:49.99 ID:nawKGhC/.net
大口の客持ってる勝ち組の税理士はほんの一部
多くの貧乏税理士は貧乏人を騙してぼったくって飯を食えてる

税務上の判断?それは税理士の裁量ではなく税務署や国税庁の裁量だw

95 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 11:05:08.00 ID:Qlvcu3JL.net
結論は出てるね
金に余裕のある人で依頼したい人だけが税理士に依頼する
それ以外は原則通り自分でする
貧乏人が税理士報酬が高いのが気に入らないといっても
自由診療と同じで任意契約だから喚いたところでどうにもならん
貧乏人の僻みにしか聞こえない
ここは相談スレなので税理士叩きをしたいならそういう仲間がいる専門スレへ

96 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 11:06:29.51 ID:nawKGhC/.net
講演会とかで老人集めてカネ稼ぎしてる個人税理士も大量 
ネズミ講の説明会と変わらんw

97 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 11:07:43.86 ID:HtntrM6S.net
H29は白色申告で、なんとか仕訳を登録できたレベルだった
H30は青色申告で、65万控除を貰うため、経費に出来るもの出来ないものをネットで調べて
銀行取引履歴も打ち込んで、残高推移表を確認しながら狂いのない仕訳が登録できた。
仕訳例はネットに沢山落ちてるし、昨年は知識不足で積めなかった経費も積めたし
納税の知識が深まった年だった。
青色申告1年目の今年だけは税理士のお世話になろうと思ってたけど、個人事業主なら
ちょっとの手間で正しい青色申告ができることを実感した。e-taxも便利だった。

98 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 11:22:58.99 ID:Qlvcu3JL.net
>>97
そうそう、自分でできる人は税理士に頼まなくていいんだよ
確定申告書作成コーナーとe-Taxソフトでかなりの個人はカバーできるからね
どうせ大した報酬も払えないだろうし、税理士もその方が助かるだろう

99 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 11:59:08.04 ID:2tXCEG+T.net
全くやったことないから分からないんだけど、
白色申告の個人事業主がe-taxのマイナンバー方式で申告する場合領収書とか弥生とかの帳簿はどう送るの?

100 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 12:08:27.97 ID:6Nf5l1ON.net
自分で出来たつもりになって
減価償却費・固定資産税未計上で損してることもあるがな

兄のことだがw

101 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 12:09:28.07 ID:OQqUnT2W.net
法人税、消費税の申告も本来は社内の経理がやるべきだね。

102 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 13:00:39.38 ID:GpaoF9wK.net
還付きたー

103 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 13:13:33.57 ID:wD74bP2b.net
自分でやれるとこはやればいいしやれないとこは頼めばいい
あり得ない低料金でやらないと業界がどうこういいだすキチガイさえ居なきゃいいよ

104 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 13:27:05.69 ID:XGJAf48Q.net
もうよろいしいですやん

105 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 15:02:01.79 ID:xYWb1ub4.net
中堅会計事務所職員です。
マイナンバーの証明書のコピー添付しなかったけど、一度もなんも言われなかったよ

106 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 15:12:09.90 ID:PJQbdEVJ.net
会計事務所職員なら、法令に従って必要な書類は
添付するように指導する立場なんだが、
その事務所の所長はどんな教育をしているんだろうな
しかも、受付時のチェックなんて全部が厳格なものでないことは
会計事務所職員なら知っているはずだけどな
役に立たない人なんだろうか

107 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 15:37:18.20 ID:mc7DAQ/h.net
>>99
帳簿とか領収書は送らないで自分で保管

108 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 16:07:07.60 ID:nawKGhC/.net
>>99
弥生まで使って白色とか奇特

109 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 17:15:20.87 ID:mtrIEZf3.net
【内閣府】
 「個人番号カード」の取得は申請によるもので強制ではない。カードを取得しないことで不利益はない。
「扶養控除等申告書」「源泉徴収票」などの法定資料 や雇用保険、健康保険、厚生年金保険など
書類に番号が記載されていなくても書類は受け取る。記載されていないことで従業員、事業者にも不利益はない。
 従業員から番号の提出を拒否されたときは、その経過を記録する。しかし、記録がないことによる罰則はない。

【国税庁】
 確定申告書などに番号未記載でも受理し、罰則・不利益はない。
 事業者が従業員などの番号を扱わないことに対して国税上の罰則や不利益はない。
 窓口で番号通知・本人確認ができなくても申告書は受理する。
 これらのことは個人でも法人でも同じ。

【厚生労働省】
 労働保険に関して共通番号の提示が拒否され、雇用保険取得の届け出で番号の記載がない場合でも、
事務組合の過度な負担が生じないよう、ハローワークは届け出を従来通り受理する。罰則や不利益はない。
 労働保険事務組合が番号を扱わないことによる罰則や不利益な扱いはない。
 番号を記載した書類を提出するとき、提出者本人の番号が確認できない場合でも書類は受理する。

110 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 17:53:18.03 ID:PJQbdEVJ.net
罰則、不利益がなければ決められた規則やルールは守らなくてよい
これを子供にも教え込むのが左巻き
マナーなんか絶対まもらないよな
特定の思想、信条をもった人物を炙り出すにはもってこいだな、マイナンバー制度

111 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 17:57:24.87 ID:2tXCEG+T.net
>>107
いらないんですね 
ありがとうございます

112 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 18:24:10.32 ID:wNm1s+Ee.net
番号なんて書かなくても当局は把握してるから実害ないしな
形式上記載欄を設けてるだけだろ

113 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 21:39:40.19 ID:dFcgGVap.net
>>112
書こうとしない連中を特定する意義があるから
書かない奴はそれでいいんだよ

114 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 21:40:42.30 ID:XGJAf48Q.net
陰謀論とか好きそうだな

115 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 22:42:21.68 ID:Qlvcu3JL.net
陰謀論が好きなのアベが何でもできると思っているパヨクの方じゃないの

116 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 23:09:48.77 ID:DRkagdZC.net
>>115
脊髄反射のおバカは黙ってな

117 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/20(水) 23:23:16.74 ID:MiJKTZZf.net
この時期、帰宅して留守電のランプが知花知花してるとドキっとする

118 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/21(木) 02:56:40.45 ID:aQospb0p.net
>>116
と、脊髄反射のおまえが言ってもな

119 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/21(木) 13:27:06.27 ID:+WWk3Ugw.net
年末調整分が天引き分から約500割還付済みで、このままだと確定申告分は天引き分丸ごと還付予定になるんだけどそんなことあるの?
両者を合算したら追加で所得税が発生して、その分を確定申告分の天引き分還付分から引かれると思ったんだけど

120 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/21(木) 13:56:53.46 ID:nNsZHsLa.net
>>119
全然意味がわからない。俺がアスペ??

121 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/21(木) 14:52:46.90 ID:ssLuWyfj.net
500割←この時点でもうダメだった

122 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/21(木) 15:22:21.57 ID:4YoCX8a7.net
>>119
年末調整てのは還付のためにされるんじゃなく、毎月の天引きは目安で引いてるからそれをキッチリ確定する作業、天引きしすぎならそのとき会社から返され、天引き不足ならそこで追徴天引きされる
だから年末調整されて源泉徴収票に書かれた税額が給料にかかった税額総額
その上で確定申告して総税額を出し、それが源泉徴収票に書かれている給料から支払った税額より小ならばその分が税務署から返される

123 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/21(木) 23:08:30.97 ID:s0ExtLec.net
>>119
ワロタ

124 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/22(金) 00:28:57.32 ID:3bjztsVM.net
自演だろ
質問者本人でなければ答えられるはずがない

125 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/22(金) 10:37:37.62 ID:CWKoc5YR.net
質問です!
国税庁HPから確定申告書をダウンロードしようとしましたが、
印刷設定で、Acrobat Reader Ver7 のバージョンでしか設定が書かれていません。
ところが現在Ver7はサポート終了し、
AdobeはAcrobat Reader DC しか使えません。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/yoshiki/01/02-2.htm

DCでも大丈夫なんでしょうかね?

126 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/22(金) 10:40:39.25 ID:IjSqhOuu.net
ver7の入ってる中古パソコンを買って説明書通りに進めないと不具合の原因になります

127 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/22(金) 14:57:46.97 ID:yHgU6cD4.net
>>122


>>119を解説して

128 :122:2019/03/22(金) 15:08:42.45 ID:nAn+qX0/.net
意味不明だから仕組みを言ってやった

129 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/22(金) 22:09:05.82 ID:l/AC/NI8.net
結局バカしかいないスレ

130 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/22(金) 22:29:59.76 ID:+Qmg1iKS.net
農業者です。青色申告を去年まで父がやってくれていたのですが今年から私がやりはじめました。
去年までも今年も10万円控除で出したのですが、ソリマチの農業簿記から出力した賃借対照表がこのようになりました。
https://i.imgur.com/PLwbCw9.jpg
来年から65万円控除受けるには記入欄スカスカ過ぎますか?

131 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/22(金) 22:41:08.94 ID:/fVnftvN.net
>>129
じゃあお前も同類だな

132 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/23(土) 00:28:49.27 ID:DRXOb/Zb.net
>>130
記帳すべきものが書かれていて金額が正しいなら必要な欄だけでいいんだよ
事業主貸借しかなくても複式簿記でやってりゃ65万控除

133 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/23(土) 12:10:32.53 ID:V3Cg2RZw.net
>>131
お前がな

134 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/23(土) 15:08:44.40 ID:4i+t4G7M.net
>>130
極論言うと貸借対照表出せば65万。

135 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/23(土) 15:16:15.38 ID:OnorOVmN.net
>>134
10万との違いは?

136 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/23(土) 15:42:26.53 ID:sH+Jcbf1.net
貸借が合ってるかどうかも分からんし、青控除前の所得も同額も分からんし、
減価償却資産も表と合ってるかも分からんし、そもそもマイナスの借入って、誰に貸してるんだい?



因みに形式だけ出してれば税務署も文句言わん、調査のときは別

137 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/23(土) 15:42:44.33 ID:sH+Jcbf1.net
貸借が合ってるかどうかも分からんし、青控除前の所得も同額も分からんし、
減価償却資産も表と合ってるかも分からんし、そもそもマイナスの借入って、誰に貸してるんだい?



因みに形式だけ出してれば税務署も文句言わん、調査のときは別

138 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/23(土) 15:42:45.79 ID:sH+Jcbf1.net
貸借が合ってるかどうかも分からんし、青控除前の所得も同額も分からんし、
減価償却資産も表と合ってるかも分からんし、そもそもマイナスの借入って、誰に貸してるんだい?



因みに形式だけ出してれば税務署も文句言わん、調査のときは別

139 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/23(土) 17:57:38.83 ID:xLJXXCf7.net
簡単なものなら古いソフトを中古で買って
数字と帳簿だけ正確に作ったらいいんじゃない?
何もせずに65万かと
ただ、農業だと仕入れた在庫とかそれを消費した時点で記帳するのかな?
肥料50kg仕入れ
今日10kg使用とか・・・
結構大変そう

140 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/23(土) 18:09:47.65 ID:0L7FU0Ev.net
確定申告書ですが、今回PCで書式を税務署HPからダウンロード印刷したものに、
手書きで内容を記入し税務署に提出に行きます!
で、気づいたのですが、「控え」は今までは複写式だったのですが、
PCでダウンロードしたので控えが複写式じゃありません!
でも、控えに税務署からもらうハンコは必要なのです!
そこで控えは、

提出する確定申告書のコピーを持っていけば、
これに、控えのハンコはもらえるのでしょうか?

皆様宜しくお願い致します!

141 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/23(土) 18:16:13.73 ID:0L7FU0Ev.net
ようは、 提出用のコピーでも、 税務署から控えとして ハンコ はもらえますか?

という質問です。宜しくお願い致します〜。

142 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/23(土) 18:20:17.14 ID:/1ck1Eue.net
>>140
>>141
別に問題なし
提出用には個人番号欄とかあるのでコピーの際調整するなりあるいはそのままとか…
混乱しないように白黒コピーにして上部に「控え」と大きく書いたほうが良いかも

143 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/23(土) 19:24:19.43 ID:zwBYN89P.net
>>141
質問の回答としては142さんのいうとおりだが、
なんで国税庁の確定申告書作成コーナーで作成しないのかな
控えはもちろん、添付書類台紙まで印刷できるのに

144 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/23(土) 21:43:12.85 ID:pLYlvAnw.net
なんだっけ?控えのハンコが必要なのは
学校絡みの提出書類だっけか?

145 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/23(土) 21:54:52.66 ID:0L7FU0Ev.net
>>142
>>143
ご親切に教えていただき有難うございます!
助かりました!感謝感謝!

146 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/23(土) 23:17:19.51 ID:xbJa2ffo.net
確定申告の控えはサラリーマンの源泉徴収票とほぼイコールだな
要は第三者の手が入った収入証明

147 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/23(土) 23:29:08.88 ID:0L7FU0Ev.net
なんのために控えのハンコが必要かというと、私の場合は
PL保険の売り上げ申告額 に保険会社から毎年ハンコ付の控えを
証明書として要求されているからです。

148 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/23(土) 23:41:16.36 ID:xQrqmAFU.net
申告書の受付印は受付の事実を証明するだけで
申告内容の証明をするわけじゃないけどね
電子申告だと当然受付印はない
受付の事実を証明する受信通知はあるが
申告書とは別紙のため申告書本体が
本当に送信されたものかどうかはわからない

149 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/23(土) 23:45:05.60 ID:UwDq41Tr.net
>>148
紙もだしなおせばいいだけだから意味ないのは一緒なんだけどな

150 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/24(日) 23:06:29.54 ID:m820XnwN.net
医療費控除のことですが、窓口負担額の欄が無く自己負担額しかないのですがそこを記入していいでしょうか?

151 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/25(月) 01:00:19.59 ID:8QToKxNi.net
>>97
売り上げ1せわ

152 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/25(月) 01:08:36.60 ID:8QToKxNi.net
>>97
売り上げが1千万越えてるなら
安いから青色申告会に行った方が良いよ。
そして、青色申告会経由で申告書を提出しで下さい。
そうすると、枕を高くして眠れます。

153 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/25(月) 09:09:41.12 ID:BBD7DfJ0.net
>>150
窓口で自分が負担してる額=自己負担額

154 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/25(月) 15:12:33.25 ID:GcednHcK.net
個人事務所の知り合いの仕訳帳見せてもらったんだけどさ、
昼飯から家族で飯食った時の料金から何から何まで「会議費」で申告してた。
もう10年これで通ってるよと言われたが…
やっぱり調査なんて運なのかね

155 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/25(月) 15:33:51.62 ID:gI6zr4Op.net
>>154
そうだと思ったよ
特に都内の事務所はひどい
女性の個人事業主なんて洋服代、美容外科代、靴代、美容サプリ代とか全部経費にぶっこんで申告書作ってる
芸能人でもなんでもないのにな
地方の事務所の方がその辺は割ときちんと処理してる
よく見つからないなと思うよ

156 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/25(月) 19:59:06.54 ID:dNWJrxkn.net
目つけるほどの収入じゃないからかな?
それか泳がせておいて結構な額になってからガサ入れとか

157 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/25(月) 20:08:00.04 ID:GcednHcK.net
まあその食った飲んだしたみょうちくりんな経費は50万もいかないって言ってたから、所得税5%だから2万5千円くらいを踏み倒してることになるのかな?
確かにその額徴収するのに税務署員駆り出すかと言われると…

158 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/25(月) 20:27:11.04 ID:7r4PpF0T.net
脱税自慢を聞かされてうらやましいと思うなら好きなようにすればいい
脱税する奴の心理は脱税して得したというより脱税しなきゃ損だからな
このスレ的には関係ない話だ

159 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/25(月) 20:59:25.36 ID:N0h1XXGL.net
確定申告って何なんだろうな・・・

160 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/25(月) 21:01:37.63 ID:cJH1wLxl.net
個人事業主の青色申告なんだけど、去年分の申告で抜けがあったから、修正の届けをしようと思ってるんだけど、
開業費の分でいくらか抜けてて、開業費は今年償却せずに翌年以降で償却しようと思ってるから、税金を払うと還付してもらうとか一切ないんだけど、そんなんでも修正の届けをだすもん?

今年初だったから、よく分からんくて、誰か教えて。

161 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/25(月) 21:04:04.81 ID:GSyiRYRz.net
今年は、医療費通知の脱税額がとんでもないことになりそうだな。
自己負担部分の一部を自治体が負担している場合に、健保組合等ではわからないから全て本人が
払っているものとして自己負担額と記載しているのを、納税者もうすうす気付いていながら、
そのままの数字で申告しているケースがかなりありそうだ。
本人(>>150)が感付いていて質問してるのに、何も知らずに書いてある数字を使えというバカ(>>153)もいる。
23区のように小中学生が完全無料になっていれば、医療費通知から子供の分を削除するという方法で
実際の自己負担を計算できなくはないが、自己負担部分の一部を自治体が負担しているような場合は、
領収書を保存しておいて集計しない限り、実際に払った金額を知ることはできない。

162 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/25(月) 21:26:33.59 ID:14b5w2S+.net
>>160
所得金額にも税額にも誤りがないから、修正申告や更正の請求といった公式な手続きはできない。
単に、正しい貸借対照表と、差替えてほしい旨及び間違った言い訳を書いた紙を一方的に税務署に送り付けておいて、
それを税務署がどのように処理しようとも、翌年の貸借対照表の期首は正しい数字を書いて申告すればいい。

163 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/25(月) 21:52:59.26 ID:cJH1wLxl.net
>>162
ありがとう。
修正する必要はないってことか。
こっちで勝手に訂正しといて、翌年に正しい数字で提出するよ。

164 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/25(月) 22:01:50.28 ID:bkiUlMAX.net
>>161
いや、あんがい自治体補助分反映されてるよ

165 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/25(月) 22:51:06.11 ID:llhuCE6v.net
>>163
162は差し替え分を税務署へ送れといってるんだろ
30年分の申告で開業費の償却をどうしたのか
税務署に対して意思表示しておく必要がある

>>164
国税庁の医療費控除Q&Aでは自治体負担額が
反映されてないケースを想定して実際に支払った額を
書くように指導している
一般納税者はそんなQ&Aの存在を知る由もないが
国税庁としては取扱いを一応告知はしている


なお、150はわかっていてこのスレの住民のレベルを試している
それにまんまとひっかかたのが153というところだな

166 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/25(月) 23:33:33.17 ID:gcVcpebL.net
医療費控除なんて今までもガバガバだからかわらん

167 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/25(月) 23:42:08.60 ID:aQ3Vt9JB.net
今年初めて還付もらえるのですが、 不備やミスがあれば連絡くるのですか?
こなければもらえるってことでよいでしょうか?
3月13にetaxで提出して 4月にはもらえるらしいので ミス等あればいつくらいまでに連絡あるのかなーと

168 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/26(火) 00:19:20.47 ID:Cupi8GBq.net
>>167
必要な添付書類がそろっていなければ連絡は来る
ミスでも本人に確認が必要なら連絡は来る
e-taxで申告したのなら、e-taxHPでログインすると還付金処理状況がわかる
支払手続日が表示されていればその日から数日内に振り込まれる

169 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/26(火) 01:42:30.76 ID:mBjwHnEY.net
167です
2週間後くらいからhpで見れるようになるらしいんですが まだ連絡来てないってことは もらえる と考えて大丈夫ですかね?

170 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/26(火) 02:31:40.44 ID:CZYVG4fE.net
んなこと誰にもわからんよ
まだ全てが処理されてるわけないし

171 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/26(火) 08:33:47.02 ID:/r1JKPen.net
長いと数年後に指摘がくる

172 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/26(火) 19:52:57.10 ID:MdEG8DJ+.net
青色申告2年目です
今まではバタバタで何とか数字の辻褄だけ合わせて提出してたのですが
今年から売上も増えそうなのでしっかりやりたいと思ってます

そこで去年までの適当な事業主勘定や売掛金なんかを正しい数字にしてスタートしたいのですが
去年分の年度末の数字と違ってるとチェックされますか?
そもそも会計ソフトで無理やり正しい数字にリセットすることはできるんでしょうか

173 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/26(火) 21:07:22.89 ID:trmR+t7A.net
>>172
今年を帳尻合わせる年にして、来年から正確に付けたら?
昨年の申告と年度始めの金額がズレてる方が目をつけられやすいと思う
万が一税務調査が入っても、追徴課税は大した額じゃないのではと予想

174 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/26(火) 21:09:03.82 ID:trmR+t7A.net
もちろん、きちんとしたいなら今からでも修正申告をした方がいいよ

175 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/27(水) 03:41:17.38 ID:LuMe7qjn.net
e-tax組の人は交付請求いつ頃してます?
納付後?

176 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/27(水) 20:37:23.38 ID:17MmWjY6.net
なんか急に過疎ってきてね?

177 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/27(水) 20:57:06.55 ID:E2HM9AOI.net
そりゃ時期終わったし。
あと盛り上がるとしたら誰かガサ入れ調査された奴が書き込むぐらいじゃね?

178 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/27(水) 21:13:15.39 ID:6MLaJ6HG.net
おまえら低所得者にガサ入れはない

179 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/28(木) 06:46:33.69 ID:r8+5P5Hi.net
次は6月の住民税の通知が来る頃かな

180 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/28(木) 14:52:41.35 ID:ZWotdygx.net
自分が確定申告が必要だったかどうかご意見お願いしたいです。役所や税務署に色々聞いてみたところ、する必要がないと言われましたが不安が消えません。

H30年の状況です
@A社で1月〜3月バイト、多く見積もっても1ヶ月8万円、単純計算で計24万収入、所得税天引き無し

A同じくA社で4月〜9月、雇用契約が変わり給料が上がる、6ヶ月で多く見積もっても90万円の収入、ほとんどの月で所得税の天引きがあったと思われる

BここまでA社で1月〜9月で約115万の収入、その後退職しますが嫌がらせで源泉徴収票が貰えない

C不安になって区役所に問い合わせると、確定申告したらあなたの場合還付金が1.6万円ほど貰えるから得をするが、義務では無いとの回答を頂く(ここで所得税天引きされてたんだなぁと気付く)

D後になって気づいたが、同年1月〜3月、A社と並行してB社でアルバイトをしていて、そちらは1ヶ月2万円、3ヶ月合わせても6万円の収入があったことに気付く、所得税の天引きは無いと思われる

EB社は嫌がらせなど無く、源泉徴収票をもらえた、源泉徴収額の欄は何も書いてない

F住民税について区役所にB社の収入を一応報告しました、本来はA社分も報告しなきゃいけないが、A社からは役所に報告が届いていたのであなたからはB社だけでいいとのこと

G改めて所得税に関しては、税務署でB社収入が20万円以下だから、確定申告は不要と言われる

A社B社全ての収入を合わせて120万円程度でした。150万以下なので確定申告しなくてよいのでしょうか。本当はしたいけれど、どう頑張ってもA社から源泉徴収票が貰えなかったので不安です。
気になるのは、A社で収入が9万に満たない月は天引きが無かったこと・B社でも毎月天引きが無かったので、両方とも甲欄になっているのではないかという疑惑です。
どちらにも扶養とかの異動届は出していないけれど、わざわざ掛け持ちしてることを言わなかったから甲欄になってしまったのか ..
区役所にはそれが分かっていると思われます。いずれ確定申告するように命じられるのでしょうか。お金を払うことに抵抗はありませんが、どうしてもA社の源泉徴収票が手に入りません。もちろんそんな会社なので給与明細もありません。

181 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/28(木) 15:38:12.49 ID:I1B7SITc.net
A社が脱税してるくさいな
まずは税務署に相談してA社に源泉徴収票を出させるところから

182 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/28(木) 16:14:36.46 ID:ZWotdygx.net
>>181
そう思われたのはなぜですか
よかったら教えてください

183 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/28(木) 16:56:54.76 ID:ji94VnBi.net
還付要らないなら何もしなくてもお咎め無いよ
確定申告がしたいのなら、給与明細だけでも申告が出来る
税務署に給与明細と源泉徴収票を出して貰えない旨伝えたら、税務署からA社に源泉徴収票発行依頼も出る

184 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/28(木) 16:57:16.39 ID:dydbpFW7.net
なんで明細もないのに所得税の天引きがわかるんだよ
嘘だな

185 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/28(木) 17:06:12.50 ID:c7M0O/b4.net
>>182
給与明細も源泉徴収票も出さないのは普通じゃないのと税金に関するスレなので
税金に関して普通じゃない=脱税、という連想ですよ

186 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/28(木) 17:31:26.77 ID:ZWotdygx.net
>>183
役所とかちゃんとした機関が書類発行するように指示しても無視するような会社だから、厳しい。気になるのは、A社とB社両方が甲欄になっていることが心配です。区役所には提出しているので知られています。(A社のは役所に直接、B社のは私が提出しました)
本来B社のを乙欄でちゃんと所得税払わなきゃいけなかった今回のケースでも、その収入が20万以下というルールで確定申告義務が無いのか。考え過ぎですみません。
還付金は要りませんし払うものは払いたい性格です。ただこれ以上A社と関わって嫌がらせを受けたくないのと、向こうからもお前とは関わりたくない(書類渡したくない)と言われています。

>>184
9ヶ月勤めたうち1回だけなぜか明細が貰えて、微かな記憶ではあるが所得税引かれていた気がする、あと通帳見ても辻褄が合う
あと、区役所に名前出して調べてもらったら、A社があなたから天引きして払っていたと教えてくれた
申告したら還付金が出るとのこと
でも調べてもらったときB社のことまでは言わなかった、忘れてたし関係ないと思ってた

>>185
他の人には渡してたので脱税はないかな
辞めた私にだけは何も協力したくなくて渡したくないらしい

187 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/28(木) 17:37:37.24 ID:mRihoHC3.net
甲欄といった時点でネタ確定
素人は甲欄なんて知らないし、ここでネタであるヒントをわざと出しているな

188 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/28(木) 17:48:13.27 ID:ZWotdygx.net
>>187
辞めた会社と関わりたくなさすぎて色々調べたんだよ
源泉徴収票がもらえないことによるデメリットとか罰則とか
そしたら自分が2社から給料貰ってたことを思い出してしまい慌てた

189 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/28(木) 17:53:43.89 ID:Ih0n5sbS.net
>>184
本人が源泉徴収票もらってないだけで、会社はちゃんと作って給与支払報告書(給報)を送ってるんじゃない
だから市役所行ったら市の職員がその給報見ながら所得税は年税額以上に天引きされてると教えてくれたんだろ


元質問者>>180
そこに書いてある通りで各役所の職員の人が言ったことが正しい、所得税は手続きすれば還付金があるくらいたっぷり納めている、還付金請求はしたくなきゃしなくていい、言ってみれば税金以上の金額を国に寄付してやったのと同じことだ
ただし、住民税はこれからかかってくる
住民税は前年の所得に対して今年6月からかかる
しかしそのこともあんたが何か手続する必要はない、市役所があんたに言った言葉から、あんたの所得は会社からの報告で市は掴んでいるようだから、黙っていても6月に住民税の納税通知書が来る

190 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/28(木) 18:05:36.52 ID:ZWotdygx.net
>>189
丁寧にありがとう、考え過ぎな性格で申し訳ない
退職したA社に住民税の納付書がいかないか、ちゃんと私の家に6月届くか聞いたら、役所はそれも大丈夫だと言っていた
お前のために特別徴収の異動届出したくないとA社がゴネてるが(納付書もらって困るのは会社なのに本当に意味不明だ)、給与支払報告書に退職日が書かれていたようです

ただしB社分(たった6万だが)の所得税を払っていないのがどうしてもムズムズする
A社の天引きでたっぷり払っているのと(表現真似しました)、
20万ルール(もしくは150万ルール)で大丈夫だといいが ..

191 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/28(木) 19:14:38.40 ID:a++eAame.net
20万ルールって主たるとこで年調されてればいいよってルールで、年調してない2ヶ所給与はしなきゃだめだろ
その結果が還付だとしても

192 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/28(木) 19:15:03.01 ID:Hdg9R9zY.net
>>190
市役所に行って、個人情報開示請求の手続きをして、A社が提出した自分の給与支払報告書のコピーをもらい、
それとB社の源泉徴収票を持って税務署に行って確定申告。

その状況で、開示請求についての教示をしない市役所の公務員は、何のために生きてるのかわからない。

193 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/28(木) 19:38:20.92 ID:Hdg9R9zY.net
>>191
年末調整の有無は関係ない。途中退職+20万でも申告不要。(所得税法121条1項2号イ)

194 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/28(木) 21:52:28.23 ID:GjTwFGeD.net
詳しい人にお聞きしたいです

1月〜5月 無職&ネットで2万円だけ収入アリ
6月〜12月 就職。年末調整済み

この場合、ネットでの2万円分って確定申告いるんでしょうか?

195 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/28(木) 22:34:57.85 ID:ZWotdygx.net
>>194
1年トータルで103万以下なら必要ないと思うけど、正社員っぽいし越えてるか
2万円なら税務署でやる確定申告はいらないと思うけど、役所でやる住民税申告は必要なはず

196 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/28(木) 22:40:51.30 ID:ZWotdygx.net
掛け持ちをわざわざ言わずに

C社70万(所得税天引き無し)
D社70万(所得税天引き無し)

でバイトしてる人なんていくらでもいそうだけど、違法なのか?翌年申告して追徴したらセーフなのか?それとも150万ルールでセーフ?片方どころか両方20万超えてるから申告と追徴しなきゃアウト?どれが正解なんだ

197 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/28(木) 22:51:53.88 ID:vTkviuIC.net
>>194
所得税法121条を読め
「給与所得者が、給与以外に所得があった場合、その給与外所得が20万以下ならば、その他の理由で確定申告をしないかぎり、その20万以下の所得のためにわざわざ確定申告する必要はない」と書いてないかい?

198 :194:2019/03/28(木) 23:02:08.58 ID:GjTwFGeD.net
>>195
ありがとうございます。
住民税、そうだそれやってなかったです...

>>197
読んだんですが、解釈で悩んでしまいました。
>給与所得者が、給与以外に所得があった場合
これって既に会社勤めの人が他に収入があった場合で、私みたいに会社勤めする前に収入が発生
した場合は違うのかな?と捉えてしまいました...

199 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/28(木) 23:10:21.32 ID:ZsU6kQzg.net
>>196
同時に2社に扶養控除等申告書を提出して甲欄の適用を受けることが違法。
翌年確定申告すれば悪質性はなくなるけど、違法な行為が合法になるわけじゃない。
やっていいことと悪いことの境界は、形式的な違法合法とは別にある。
自分の道徳に自信を持てないクズは、法律ばかり気にして生きることなる。

200 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/29(金) 02:05:19.22 ID:tJWi9qm6.net
>>186
> 役所とかちゃんとした機関が書類発行するように指示しても無視するような会社だから
給報を出しているならちゃんとした会社だな

>>190
> 特別徴収の異動届出したくないと
素人がちょっと調べたぐらいではここまでたどり着かない

給与事務経験者か税理士事務所職員経験者だね
会社とトラブルを起こして一方的に辞めたんだろ
いや、辞めさせられたのかもな
この異常なビビり方はその会社からの嫌がらせか報復を恐れているんだろうな

質問者のくせについ回答してしまっているのも笑える

201 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/29(金) 02:36:22.55 ID:ndwolSjE.net
>>193
いや違うぞソレは。

202 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/29(金) 07:20:03.69 ID:2uB35Buu.net
>>199
ちょっとしたバイトとかってわざわざ扶養控除書かせなくても時給通り満額もらえない?普通そんなの思いつかずに給料もらってわーいってなる。

>>200
なんか給報出してるちゃんとしている人は他にいるらしい。私が連絡取れるのは嫌がらせしてくる人だけ。辞めたとき社保抜いてくれなかったり(これも損するのは会社なのに)
異動届出さないのは調べたんじゃなくて、その人に言われた。お前のためになることは一切したくないと。(私だけじゃなくて会社も困るはずなのに)

203 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/29(金) 07:22:53.56 ID:gFAwF2So.net
所得税法121条(確定所得申告を要しない場合)1項1号
一 一の給与等の支払者から給与等の支払を受け、かつ、当該給与等の全部について
第183条(給与所得に係る源泉徴収義務)又は第190条(年末調整)の規定による所得税の徴収をされた又はされるべき場合において、
その年分の利子所得の金額、配当所得の金額、不動産所得の金額、事業所得の金額、山林所得の金額、譲渡所得の金額、
一時所得の金額及び雑所得の金額の合計額(以下この項において「給与所得及び退職所得以外の所得金額」という。)が
20万円以下であるとき。

この条文では、給与所得の全部について、毎月の源泉徴収(所法183)又は年末調整(所法190)が適用されていることが
求められている。

給与等の収入金額が2,000万円以下である給与所得者は、1か所から給与等の支払を受けており、その給与について源泉徴収や年末調整が行われる場合において、
給与所得及び退職所得以外の所得金額の合計額が20万円以下であるときは、原則として確定申告を要しないこととされています。

住民税は、所得税と違って源泉徴収制度を採用していないから、地方税法には所得税法121条のような規定がない。

<参考> 所得税法120条((確定所得申告)
その年分の各種所得金額の合計額から配偶者控除、扶養控除、基礎控除その他の所得控除額を差し引き、
その金額を基として算出した税額が配当控除額よりも多い人は、その年の翌年2月16日から3月15日までの期間に、
確定申告を提出しなければならない。

204 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/29(金) 08:19:38.08 ID:gFAwF2So.net
確定申告義務
その年中に支給を受けている給与などが2,000万円以下で、その給与等
をlか所だけから受けており、更に、その給与等について源泉徴収をされていて、
給与等に係る所得や退職所得以外の所得の合計額が20万円以下の人は、
原則として確定申告の必要はないこととされています(所法121条1項1号)。

ご質問のような臨時従業員の雇用関係は、いわゆる日雇となっている
場合が多いようです。この場合には、雇用されている臨時従業員が、その雇用期間中に
勤務先以外の者に雇用され、給与等の支払を受けることがない限り、
1か所の給与等の支払者から給与等の支払を受ける場合に該当します。
一方、これらの人達はその年中の給与について、いわゆる日額表丙欄によって源泉徴収され、
年末調整はされません。
したがって、勤務先の給与以外に所得がない限り、所得税法第121条第1項第1号によって
確定申告の必要はないことになります

205 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/29(金) 08:28:45.71 ID:ITlD3m2T.net
>>202
いやがらせしてくる人のさらに上の人に言えば解決しそうな気もする

206 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/29(金) 11:05:52.64 ID:tJWi9qm6.net
>>205
言えないからビビッてここでこそこそ聞いているんだろ
ネタ話でなければ、会社で何か悪さをしでかして報復を受けているとしか思えん

207 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/29(金) 11:32:00.15 ID:to5+G2/c.net
この度外構工事にて、駐車スペース2台分の土間とカーポート工事をしました。
自動車については家事按分30%、自宅に関する光熱費通信費等は15%としていますが、
この外構工事を固定資産として登録した場合、家事按分は自家用車分の30%か、
光熱費通信費と同じく15%か、どちらにすべきでしょうか?

208 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/29(金) 12:14:14.80 ID:rMeZtlzW.net
>>207
その駐車スペースはプライベート用?仕事用?

209 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/29(金) 12:46:02.38 ID:8pUo60MR.net
別にどっちでもいいんじゃないの?
家族用のスペースでも
昼間お客さんや従業員が駐車するとかなんとか

210 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/29(金) 13:05:02.70 ID:to5+G2/c.net
>>208
プライベート用ですが、運搬に使っている自家用車をH30年に新車購入して家事按分30%で
減価償却中、この自動車を停めています。
なので、自動車と同じ按分率になるのでは?という疑問が出てきました。

211 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/29(金) 13:21:55.28 ID:ndwolSjE.net
>>210
その15%、30%の算出根拠は?

212 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/29(金) 13:23:02.03 ID:2uB35Buu.net
>>205
そいつが一番上なんだよなぁ
例え居ても連絡先知らないや

213 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/29(金) 13:39:14.64 ID:to5+G2/c.net
>>211
按分理由が質問と関係あるんですか?

光熱費通信費住宅ローン利息固定資産税、ネットショップで購入、商品梱包・保管で
1週間に24時間程度なので15%
自家用車は土日祝を運搬に使うから30%
これで青色申告してます。

214 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/29(金) 13:57:55.32 ID:nLszghPz.net
無申告加算税の納付書は書留、延滞税はポスト投函で届いた
この違いは何でだろう

215 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/29(金) 14:54:44.78 ID:72BlFkxJ.net
延滞税は納付書だけで、加算税は通知書も一緒に入ってたろ?

216 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/29(金) 17:00:50.28 ID:L8zxPAxo.net
裏面が不服申立て用の紙になってるやつな

217 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/29(金) 19:29:53.53 ID:IO9+KJZ/.net
>>201
法律の根拠まで示されてるのに、理由もなく違うとだけいう大馬鹿w

218 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/29(金) 20:24:39.29 ID:JCR29d/T.net
審査請求までがデフォ

219 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/29(金) 21:18:40.89 ID:ndwolSjE.net
>>217
根拠として掲載してる条項を確認しろ阿呆

220 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/29(金) 21:56:37.80 ID:XQ+1JUwN.net
>>213
その主張だと1台の車使っていて、今回は2台分の駐車場とのことなので、さらにその半分が按分割合かな

221 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/30(土) 04:11:35.86 ID:cBFFUT7H.net
>>213
土日祝にプライベートで使うことはないの?

222 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/30(土) 10:00:20.01 ID:0QcpTsq0.net
>>219
今のところ、このスレで今年最も恥ずかしバカw

所得税法第百二十一条(確定所得申告を要しない場合)
その年において給与所得を有する居住者で、その年中に支払を受けるべき第二十八条第一項(給与所得)に
規定する給与等(以下この項において「給与等」という。)の金額が二千万円以下であるものは、次の各号の
いずれかに該当する場合には、前条第一項の規定にかかわらず、その年分の課税総所得金額及び
課税山林所得金額に係る所得税については、同項の規定による申告書を提出することを要しない。
ただし、不動産その他の資産をその給与所得に係る給与等の支払者の事業の用に供することにより
その対価の支払を受ける場合その他の政令で定める場合は、この限りでない。
二 二以上の給与等の支払者から給与等の支払を受け、かつ、当該給与等の全部について
第百八十三条又は第百九十条の規定による所得税の徴収をされた又はされるべき場合において、
イ又はロに該当するとき。
イ 第百九十五条第一項(従たる給与についての扶養控除等申告書)に規定する従たる給与等の支払者から
支払を受けるその年分の給与所得に係る給与等の金額とその年分の給与所得及び退職所得以外の所得金額
との合計額が二十万円以下であるとき。

223 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/30(土) 11:43:19.27 ID:hjaTN5ZG.net
バイト変えて
1社目30万円
2社目60万円
で両方とも所得税引かれてなかったとしても、合わせて103万以下なので税務署からは連絡来ない?給報もらった役所が2社から給料もらってるのに天引きがないことに気付いたとして。

224 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/30(土) 18:04:23.01 ID:FnzrBYnE.net
来ない

225 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/31(日) 06:58:23.92 ID:51srzC/Q.net
1人法人で税務申告したら、県税事務所から鬼電かかりまくってたんだけど何だろう?
かけ直すのも怖いので放置になってる

確定申告書だけ送ったんだけどダメなの?
決算書も送らないとダメなのかしら?

226 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/31(日) 07:01:22.23 ID:OQizfPUt.net
>>225
いや、電話出て用件聞けよ

227 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/31(日) 23:06:20.27 ID:J6kYpKPi.net
ふるさと納税、いくらしていいか問題。

毎年確定申告してるんだが、ビビってギリギリ攻めれない。。
ちゃんと計算してギリギリ攻めたい。
いつも国税庁のネットで作成してるんだけど、最大寄付金額ってどうやったらわかるかな?

228 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/31(日) 23:16:40.83 ID:Jdp1deKR.net
>>227
中学校卒業してるなら、単純な方程式作って解けばいいだろ。

229 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/03/31(日) 23:26:25.29 ID:J6kYpKPi.net
>>228
まあそうなんだけどな
ちょっと楽をしようと思って。

試しに去年の分の保存したデータを今国税庁のサイトで読み込んで、
寄付金額を変えていってさちったところが上限かなと試してみたんだが、1万円増やしても約1000円増えただけだったわ

あれ?計算上そういうもんだっけ?
期限過ぎてるから差し引かれてるとかじゃないだろうし、計算式勘違いしてるのかな

230 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/01(月) 04:57:21.84 ID:wvtmGhgY.net
確定申告してるんなら自分で所得税や住民税の計算もできるだろ?
あとは当てはめるだけ
https://www.zeiken.co.jp/kakutei/images/image6.jpg

231 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/01(月) 08:57:52.28 ID:vWrSPRi/.net
>>225
脱税していることに気付いてないようです。
均等割を払ってください。

232 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/01(月) 17:51:58.64 ID:DKT//J97.net
>>226
>>231
今日、県税事務所から封筒が届きました。
うっすら通知書とか書いていますが怖くて開けられないです。

233 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/01(月) 18:00:36.79 ID:rVw3OOxw.net
>>232
いいから開けろww

234 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/01(月) 18:02:36.78 ID:jq+T8+X5.net
最近は自治体も取り立てに力を入れているからな
ある市の督促状を無視し続けて
得意先の売掛金を市に差し押さえられ、
得意先の信用を失って取引停止され、
それをきっかけとして倒産に追い込まれた会社があるよ

235 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/01(月) 18:43:47.76 ID:N94g574e.net
>>229
知りたい上限は、所得税の減少額+住民税の減少額=寄付金額−2000円となる最大の寄付金額だろ。
国税庁のサイトで所得税の計算を1万回やっても答えは出ない。
所得税の計算をしたうえで、住民税の計算まで必要。

236 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/02(火) 01:24:32.34 ID:qj+bPnk5.net
めんどくさいね
そこらへんもっと簡単にはならんのだろうか

237 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/02(火) 09:16:48.49 ID:CwnGZiGR.net
純粋な寄付になる金額が無駄金だと思う発想が卑しい
見返りを求めずに被災地などに寄付する人の思いは到底理解できないだろう
こういう卑しさを煽るようなやり方に歯止めをかけたのはいいことだ

238 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/02(火) 17:40:44.47 ID:Hq7TMDMX.net
次期元号が令和に決定されるとともに書き込みが減るという必然

239 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/02(火) 22:16:00.89 ID:KNuY6abR.net
マネフォ値上げかよ
他のにしようかな

240 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/02(火) 22:53:53.77 ID:IuTgvn5H.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/hammer_price75
抱き枕 ソフビ ドール ヤフオク 脱税転売屋 あやめ軍団
大田区大森 高石大輔 https://imgur.com/RljTWJt.jpg
親子で転売する有名なアトピーのチビデブ
ヤフオクの出品者住所は脱税目的で偽装
長年消費税の発生する売り上げがあるが過少申告で回避
月300万前後売り上げ
りそな銀行 大森支店 16359零零 タカイシダイスケ
国税庁通報先
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html

241 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/03(水) 21:59:38.17 ID:QRA4L9lU.net
>>230>>235
なるほど、時間をとって冷静に考えるとたしかに確定申告の申請は住民税は関係ないね
ありがとう、計算してみる

>>230の図の住民税額って、特例分の金額であってるかな?

242 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/03(水) 22:39:20.92 ID:Bd2eRNNH.net
>>241
ふるさとチョイスとか使ってないん?
シミュレーションできるよ

243 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/04(木) 00:22:51.99 ID:My/Jbzu8.net
確定申告の申請ってなんだよw
申告は申告だろうが

244 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/04(木) 02:01:36.92 ID:W9GdowcF.net
>>233
思い切って開けたら、20円の誤過納の還付だった!
仕訳面倒なので捨てたわ。

245 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/04(木) 08:57:51.61 ID:NUkWRbMk.net
>>243
確定申告をしますのでその申告書の用紙をくださいと、用紙をもらう申請をするとかw

246 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/04(木) 10:54:55.52 ID:ZF6dD+pE.net
>>241
あってるわけねーだろ・・

247 :犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6:2019/04/04(木) 12:56:11.49 ID:NKJpzL96.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)

248 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/04(木) 19:40:20.85 ID:N8G3WkUq.net
6月の住民税通知までドキドキが止まらないのは俺だけ?

249 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/05(金) 12:48:31.80 ID:pnpDq5Ry.net
仕事用に中古車を100万前後で購入予定です。
色々調べたら新車登録から3年10か月が経過している車だと、青色申告の場合は定率法だと1年で減価償却できるとありましたが現在でもそうなんでしょうか?

250 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/05(金) 13:42:43.80 ID:B8E3WmrL.net
>>249
そうだけど、期首という期間的な要件が重要。

251 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/05(金) 18:02:34.12 ID:AMa7EoHH.net
>>249
定率法適用したいなら届出が必要

No.2100?減価償却のあらまし
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2100.htm
届出がない場合には、法定の償却方法で計算することになります。
法定の償却方法は一般的には旧定額法又は定額法です。

252 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/05(金) 18:12:10.03 ID:pnpDq5Ry.net
>>251
ありがとうございます、2019年度から新規開業したので2020年3月15日までに提出すれば良さそうですね
定率法にした方が絶対いいですよねこれ

253 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/07(日) 17:53:11.00 ID:6raAtoI4.net
青色申告個人です

昨年いっぱいでやめたバイトの今年分の源泉徴収票を誤記載によって再発行することになって、
ふと疑問に思ったのですが、

12月の給与が12/20締めの場合、昨年12/21〜21/31までの給与は今年の1月分として源泉徴収票に書いていいのでしょうか
平成31年である今年の源泉徴収票の退職日付に30年12月31日と書いていいのかどうかで悩んでおります

254 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/07(日) 19:29:57.37 ID:EU+jvnGG.net
>>253
締め日は関係なく、支給日ベースで集計します。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2668_qa.htm

255 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/07(日) 19:38:12.35 ID:6raAtoI4.net
>>254
ありがとうございます
てことは、今年の源泉徴収票の退職日付に30年12月31日って書いちゃって問題ないですよね

256 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/07(日) 19:49:38.21 ID:EU+jvnGG.net
>>255
その記載で問題ありません

257 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/07(日) 20:00:56.09 ID:6raAtoI4.net
>>256
ありがとうございます!

258 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/08(月) 13:02:37.99 ID:xGmbkVpd.net
etaxで確定申告したんですが貸借対照表の記載に間違いがありました
資産で本来1000万程度の購入があったのですが600万程度で記載してしまってました
これはどうやって修正するのでしょうか

259 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/08(月) 13:28:59.59 ID:fpayS4Je.net
>>258
元になった仕訳をここに書いて

260 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/08(月) 13:38:47.22 ID:IA8R7OWo.net
機械1000万を借入金500万円、自己資金から500万円を使っての購入です

261 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/08(月) 14:08:54.03 ID:JotlA3fS.net
おまいらって俺以外には親切だな
いや、別にいいんだけどよ
特定の個人をいじめたい気持ちは俺にもわかるからな

262 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/08(月) 14:09:18.59 ID:JotlA3fS.net
すまん、本音を誤爆

263 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/08(月) 14:11:28.22 ID:fpayS4Je.net
>>260
資金の出所じゃなくて、貸借対照表に600万と記載した元となった仕訳が知りたい。それとも複式簿記で記帳はしていない?

264 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/08(月) 14:44:25.22 ID:0R6LxZMO.net
減価償却明細の未償却残高を何故書かなかったのか
償却費や消費税が合っていてBSだけ単純ミスで金額間違えたなら、31年期首で訂正
経費増えるなら更正の請求

265 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/08(月) 15:02:47.49 ID:7HDYCgxW.net
複式簿記に従ってないって事で青色申告の承認取り消しになりそうだけど

266 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/08(月) 15:40:57.77 ID:IA8R7OWo.net
>>264
償却費はちゃんと計上していましたがBSのみ変な申告になってました

267 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/08(月) 20:37:39.02 ID:szMlWIyK.net
BS とPLの整合性が取れていない
税務署から問い合わせ必至
どんな仕訳をしたかいえないなら話にならんな

268 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/08(月) 21:46:02.21 ID:zNW/LG9w.net
財産目録を作るみたいに12/31時点の資産負債の金額を書き出して貸借対照表にして、65万控除使ってる奴知ってるわ。

269 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/08(月) 21:59:50.98 ID:aPdodmBY.net
BS欄はOCR対応になってないからな
当局も調査対象になって初めてそのいい加減さを知るんだろう

270 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/09(火) 06:23:35.61 ID:m/C59Shr.net
去年は、200万も利益いかなくてすくないので全部 事業主借で仕訳帳つくったけど、
さすがに税務署さんに目つけられやすいかなって思って事業用銀行帳作ろうかなと思います

しかし、光熱費とか旦那の銀行から出してて按分する場合は事業主借でいいんですよね?

271 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/09(火) 06:31:36.27 ID:m/C59Shr.net
やっぱり個人事業用の口座つくるの面倒ですかね?個人事業のみなさん作ってますか?

272 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/09(火) 09:52:33.21 ID:gQcsQqjN.net
始め立ての人は作ってない人が多いと思う
形から入るタイプの人は作ってるかも

でも、事業用は分けとくの勧めるよ
調査のときとか通帳まるごとチェックされるし、分かれてる方が無難

273 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/09(火) 09:55:00.53 ID:QiKaMLAB.net
調査くるときは税務署は他の口座も全部見てくるからあんまらかわらん
事務処理上分けといた方が楽だと思うが

274 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/09(火) 10:24:52.86 ID:Iq+CrEFr.net
職種にもよるんじゃね
頻繁に振込・入金あるなら事業用に作った方が管理とかいろいろやりやすいだろうし
実質雇われみたいに月一で同じ相手から振り込まれるだけなら分けなくても困らないし

275 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/09(火) 10:26:21.09 ID:wdnBCs+B.net
>>271
自分は口座を分けてたけど
大病で入院したのをきっかけにひとつにまとめました

それまでは仕事用口座から個人用口座に
個人用クレカの引き落とし代を入金してたんだけど
意識不明で入院して意識が戻ったときは
引き落とし前日だった
スマホからネットバンキングで個人用口座に振込して
事なきを得た次第

少額でも出来るだけ仕事用クレカで買い物して
なるべく事業主借にしないことを徹底してる

276 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/09(火) 10:33:01.00 ID:Iq+CrEFr.net
実質サラリーマンな一社からの請負ITやってたけど
そのときの口座はプライベートのをそのまま使ってたわ

売上も事業主貸で処理しちゃえば預金の帳簿もいらなくなるし

277 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/09(火) 10:38:28.56 ID:wdnBCs+B.net
>>275に補足

仕事用クレカで買い物するには少額すぎるものは
ApplePayに登録した仕事用クレカで
QuickPay払いしてます
カード出すよりも抵抗感が少ないのでおススメです

278 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/09(火) 19:15:14.56 ID:Qe4cqIKJ.net
ここのスレは期間外でもそこそこ伸びるんだな

279 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/09(火) 21:10:51.26 ID:F5XMxvcN.net
事業費用口座を持っておくと、とにかく帳簿付けがラク

280 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/10(水) 18:55:06.66 ID:8ICGGCbe.net
振替納税のお知らせキタ━(゚∀゚)━!

281 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/10(水) 20:22:54.62 ID:tnfBYmPz.net
固定資産税の封筒届いたわ

取得から5年経過で1.5倍に跳ね上がってて戦慄

282 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/11(木) 00:25:16.36 ID:Tio0/WKv.net
2月末に申告したのに還付金遅いな

283 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/11(木) 01:56:45.18 ID:UwNijaGE.net
>>282
それは何か問題があるからだな

284 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/11(木) 10:09:27.15 ID:hQ3tROH1.net
>>282
昔は添付書類郵送してチェックしてから還付だったけど、今は添付書類来なくても還付手続き始まるから、何かあるんだと思う

285 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/11(木) 12:44:51.39 ID:3pZHVsJZ.net
>>282
自分の税務署に電話して聞きゃいいじゃん、すぐどういう状況になってるか教えてくれるよ
もしも脱税疑惑がかかっている場合でも、税務署職員のかわいいネエチャンがへりくだった丁寧な言葉でどうなっているか教えてくれるよ

286 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/11(木) 17:25:52.48 ID:JADGIU/G.net
一応、自営業で青色申告しています
株の売買について、普段は特定口座なのですが、
最近、うっかり、一般口座で株の取引をしてしまいました
利益は0.5万円とマイナス1万円、差し引きマイナス0.5万円
この場合、確定申告をする必要がありますか?

287 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/11(木) 17:53:21.36 ID:3n/YWX5x.net
>>282ですが、午前中に無事入金がありました
お騒がせしました
レスくださった方々どうも有難うございました

288 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/11(木) 23:41:01.70 ID:iKzJzI0S.net
いいってことよー

289 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/12(金) 10:22:36.05 ID:WRdYGJ/v.net
還付された後に届く入金手続き開始の葉書を見るたびに腹が立つ
何の意味もない書面に税金を無駄遣いするな!

290 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/12(金) 11:12:01.05 ID:/FrYku/k.net
>>289
還付金振込前に葉書が来ることもある
葉書が来て口座を見たらもう振り込まれていたと喜ぶ奴もいる
葉書が来て還付金振込が少しでも遅れると文句言う奴もいる
無駄と感じるかどうか人それぞれ
コストダウンをしたい国税側からすれば
納税者側から廃止の意見が多ければ喜んで廃止するだろう
だから、こんなところで独り言じゃなくて国税庁に直接言え

291 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/12(金) 11:50:53.70 ID:GEQO+2qZ.net
全員が毎日通帳チェックしてる訳じゃないからな
還付手続早くて有難い事じゃないか

292 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/12(金) 12:12:39.16 ID:PbV1P5ZJ.net
>>289
通帳の1行だけじゃ何年分の何の還付金か分からなくなるだろ
そういう情報が要らない人間ばかりじゃないんだよ

293 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/13(土) 10:37:59.21 ID:idSVTOGl.net
>>290
早速通報した

294 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/13(土) 10:39:37.51 ID:idSVTOGl.net
>>292
e-taxがもっと浸透すればちょっとは変わるか
変わるのを気長に待つのもアリ

295 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/13(土) 19:17:00.59 ID:ko+Xyusy.net
>>293
還付金振込の葉書を廃止すると国税庁が決めたら
おそらく批判が殺到するだろうな
納税者の楽しみである還付の葉書一枚ケチる前に
もっと経費削減できることがあるだろうと
世間の感覚はそういうものだ
なお、振替納税領収書はすでに廃止されている

もっとも、電子申告者にはメールで十分なのだが、
現在のシステムでは紙申告者のみに葉書を出すのが難しいのだろう

あと、官庁の無駄遣いを指摘するのは会計検査院の方が適切かもしれない

296 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/13(土) 19:29:18.01 ID:p+i6+ZN2.net
まあ通知ハガキの削減よりもシステム改修費用のほうが高くつきそうな予感はあるね

297 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/13(土) 21:45:48.16 ID:qwowTtqI.net
今日ハガキ来て嬉しかった。早くこいこい200万
なお、青色申告で書類提出ぎり3/15です

298 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/14(日) 00:52:49.73 ID:NLr/AsU3.net
やっと還付のハガキ来たと思ったら金額が違う…
何かと思ったら昨年は未納付だった源泉徴収税額の納付届け出書出すの忘れてた

郵送か税務署行くか、etaxは出来ないですよね?

299 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/14(日) 16:23:53.85 ID:tOSYC0py.net
>>295
先に入金を確認できるのに葉書が来るのは無駄だって話
他人の楽しみまで奪う気はさらさらない
せめて希望者には葉書を送付するなってことよ

300 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/14(日) 16:28:45.69 ID:+9l1kZgz.net
>>299
その希望者管理するコストのが高い

301 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/14(日) 17:03:21.22 ID:84Ps219y.net
>>299
ハガキに付加金が書いあるのにいらないとかおかしいだろ。

302 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/14(日) 17:30:14.29 ID:udWx4F56.net
はい。還付加算金は雑所得に該当します。

303 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/15(月) 01:18:00.61 ID:ZBuLa9yp.net
>>299
だから入金が必ずしも先とは限らん
自分の体験がすべてだと思うな
葉書が来てから入金の確認をする者も多数いることを理解しろ

304 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/15(月) 06:47:59.44 ID:2dHOZnZ7.net
そんな真っ向に否定されることでもないと思うけどな
まあいずれ流れは変わるだろう

305 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/15(月) 10:10:13.02 ID:OuS5hfZz.net
昔は還付がのんびりしてたから還付加算金がけっこう付いたけど最近は即行で還付しやがるんで申告通りにしかならん

306 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/15(月) 11:18:18.06 ID:Nb1UI124.net
10万円以上30万円までのエアコンが
経費で落とせる
少額減価償却資産は申告しなければなりません
それにたいして新たに地方税が発生します
国税は安くなりますが地方税は高いのでトータルで±は微妙です
ネット系の新興税理士事務所が呼び水に使うので注意しましょう

307 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/15(月) 14:37:08.41 ID:baI/PMU6.net
還付加算金なんてこのスレの住人には関係ないけどな

308 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/15(月) 18:24:16.35 ID:J3gRo0AC.net
まだ還付金が振り込まれてない
このままだと消費者金融に行かないと

309 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/15(月) 18:35:44.01 ID:BfbnG0cP.net
>>305
のんびりしていたからじゃなくて当時は金利が5%とか高かったから小額の還付金にもついたんだよ
今は数百万円の還付金じゃないと加算金はつかない
いまだってそう即行じゃないぜ、遅い税務署はあいかわらず遅い

310 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/15(月) 20:02:46.72 ID:IweZCjfr.net
30、31年分は1.6%だから数百万といかなくても還付が遅れば還付加算金は付く
予定納税額が還付されるときは計算期間が長い分少額でも還付加算金が付く
自分の事務所の30年分の実績をみてもおおむね3週間から4週間で全部が還付されている
更正の請求でも簡単な内容なら4週間を切っていた

311 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/15(月) 23:11:40.99 ID:lq0EmfUJ.net
おまいら金持ちなんだな

312 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/16(火) 09:19:32.23 ID:2TWnK1CO.net
金持ちじゃなくとも源泉されてるなのが基本の自営業なんかだと還付多いよね

313 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/16(火) 16:47:58.32 ID:gvUcVEnt.net
報酬から1割源泉されてる士業も還付が結構多い

314 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/16(火) 19:30:37.19 ID:8oy4+EdZ.net
還付金まだこないぞ。
前は一か月もかからなかったんだけどな。
そんなもの?

315 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/16(火) 20:10:53.77 ID:1xCRqL0W.net
医療費控除を自動計算で申告 政府、マイナンバー活用
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43797100W9A410C1MM8000/

316 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/16(火) 20:22:46.82 ID:NU50FRHl.net
>>314
だから、税務署に聞けって
遅いのは何か問題があるからだよ

317 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/16(火) 20:35:33.19 ID:g2GwgiMq.net
>>314
遅れている理由としては
・これはちょっと問題だぞと、税務調査に引っかかっているか
・申告が多くて税務署の処理が遅れ遅れになっているか
・あんたの申告書がどこかに紛れ込んだかなくなったかして処理の流れに乗っていない
のどれか

318 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/16(火) 21:55:57.13 ID:LQIhI1fY.net
>>315
納税者の申告じゃなくて、保険者からの通知だろ。
税務署が答え合わせするなら少し役に立つ程度で、手続きの簡素化には全くつながらないな。
この通知により、税務署はもうすぐ死ぬ人を特定できて、相続税の監視強化には役立つかも。

319 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 01:21:25.76 ID:lnsdkoR+.net
一昨年分、あまりにも還付が遅いわ、市から収入のお尋ねがあるわで腹を立てていたが、
何のことはない、基礎控除を無視して税額計算していて、修正されていたわ。ごめんね(テヘ

320 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 08:22:37.59 ID:9hUjDKGu.net
>>316
>>317
そうか。

期限ギリギリだったから遅いのかもな。

321 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 10:19:03.72 ID:YfUmoqP5.net
未亡人です

よく知らずに29年分の遺族年金を公的年金で申告してしまい
今年の2月に気が付いて更正請求したら先日更正決定の通知が来ました
こうした場合も還付加算が付くのですか?

というか、
29年は相続税の申告もしたし、こちらの年齢や年金の支払者から
これは遺族年金ではないかとかチェックしてくれないのでしょうか?

322 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 12:26:25.33 ID:2m/XAhSC.net
つくのは更生後だから普通に還付されたらつかないよ
全国民の申告すべてチェックできるわけないでしょ、あくまで自己申告だから間違える方が悪い

323 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 13:02:47.69 ID:7TnZoyni.net
>>321
>>こうした場合も還付加算が付くのですか?
更正の決定で還付金が決定した後1ヶ月以上還付金支払いに時間がかかったら、1ヶ月過ぎた日から1日当たり還付金の0.005%(10万円の還付金で1日約5円)の加算金がつきます

>>これは遺族年金ではないかとかチェックしてくれないのでしょうか?
相続税と所得税はぜんぜん関係なく、部署もぜんぜん別です
というか我々国民からしても、ぜんぜん別の税についてチェックされたら、そのほうがいやです、日本はあくまでも申告税制主義なんですから違法行為してるわけじゃないのに税務署が勝手にチェックして私を見るなんてとんでもない!いやです!

324 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 13:11:19.50 ID:IZ90n+lq.net
3月15日ギリギリの提出だったとはいえまだ還付金が振り込まれない

325 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 13:44:18.85 ID:XHpCXqWi.net
>>324
だから、税務署に聞けと何度言ったら

326 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 15:18:11.87 ID:YfUmoqP5.net
>>322  >>323
普通に考えて何らかのチェックをしてから還付するから
1か月以上かかるのではないかと思うのですが

公的年金で源泉徴収票が添付されていなければ
普通は税務署は出せと言ってくるのではないでしょうか

何も言わずにこちらの申告額で還付したとすれば
非課税なのに申告してしまっていることを税務署は知っていたか
もしくは全くノーチェックのどちらかだと思うのですが

>>323
起算日が分かりました
ありがとうございます

327 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 15:34:25.47 ID:SXUVjZak.net
申告納税制度を学んで来て下さい
自分の無知を人のせいにするのは恥ずかしいですよ

328 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 15:45:51.74 ID:YfUmoqP5.net
>>327
要するに申告納税制度というのは
納税者が明らかに間違った申告をしていたとき
過少申告は修正させるが
過大申告は放置という理解でいいでしょうか

329 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 16:06:03.54 ID:wPWjMdpd.net
>>328
きれい事抜きにしてその通りだと思うが、まともな申告書作ってから邪推しろやカス野郎が

330 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 16:32:50.09 ID:Bjn5cqPX.net
どうせ依頼者の申告をミスってバツが悪いんだろうな
過大申告を指摘しない税務署に責任転嫁をしたいと

331 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 16:51:53.67 ID:ljDDjpWM.net
>>330
遺族年金受給者は多いから税理士は間違えないが
当事者はシロートなので間違えるよ
そしてシロートも申告するのが申告納税制度だ

332 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 18:16:11.33 ID:7TnZoyni.net
>>326
非課税所得でも申告をすればそれに税務署は税金をかけます
たとえば、生活保護費はとうぜん非課税所得ですが、それを自分で申告書に書いて出したら、税務署はそれに課税します
なぜなら申告主義だから、申告者がこれの税金払いますと言ったんだから

333 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 19:49:04.99 ID:Bjn5cqPX.net
>>331
素人は更正の請求なんて言葉は出てこない
素人は相続税の申告はまずできない
それに素人未亡人がこんなスレに来ない

334 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 21:21:42.30 ID:YfUmoqP5.net
>>329
その通りだと思う  という人が
邪推呼ばわりはおかしくないですか

>>330 >>333
相続税の申告は税理士さんに依頼したけど
私は個人事業主なのでこれまで自分で確定申告しているし
今回自分でやったので更正の請求という文言ぐらい使います

>>332
なるほど、とてもよく分かりました
今後そういう心づもりにします

335 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 21:37:21.41 ID:Bjn5cqPX.net
素人は申告納税制度なんて言葉は使わない
いかにも受験生ぽいな
未亡人なんてキャラはいらん

336 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 21:41:30.06 ID:YfUmoqP5.net
>>335
申告納税制度を勉強しろと>>327が言ったから
その言葉を使ったまでですが、大丈夫ですか?

337 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 21:49:15.37 ID:w8Ga5pTN.net
>>335
一般常識の範疇の語彙だぞ

338 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 22:18:32.80 ID:f/pJ1HiS.net
中学校の租税教育をちゃんと聞いてない保健室組の戯言だな
所得税の計算のやり方を習ったんだけど…保健室組じゃな

339 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 22:22:02.10 ID:lvO9EqFW.net
人生すべて人のせいにしてきたんだろうや
自分が間違ってても直さない周りが悪い自分は悪くないと
可哀想な人だ

340 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 22:50:45.62 ID:XHpCXqWi.net
そうだな
自分のミスを棚に上げて税務署が指摘しないことを文句言うぐらいだからな

341 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 23:06:19.18 ID:YfUmoqP5.net
>>330 >>333 >>335 >>338 >>339 340
しつこいですね
依頼者の申告をミスとか受験生とか保健室組とか
ひょっとしてそれ自己紹介なんですか?
受験生活が長くてこじらせたんでしょうか

342 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/17(水) 23:39:45.18 ID:Lp1gY9J/.net
この手のスレってやたらと嫌みったらしい奴が多いな。

343 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/18(木) 00:08:00.78 ID:+6tGB+s4.net
>>341
嫁の次は未亡人キャラかよ
反応しているのはネタバレばれ図星の証拠
気に入らないなら二度とここへ来るな

344 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/18(木) 05:30:55.42 ID:ox8Ha8mn.net
特定厨ウザいわ余所でやれよ

345 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/18(木) 06:56:22.90 ID:vMzSlnnr.net
万年受験生のこじらせ会計事務所職員がシロートに絡むスレ

346 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/18(木) 08:55:20.02 ID:clmLWWtD.net
万年受験生が素人のフリをして質問スレ
または万年受験生が税理士のフリをして答えるスレ
女キャラが質問に来るとレスが増えるスレ

347 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/18(木) 17:09:29.32 ID:qzHebUow.net
還付金キタ――(゚∀゚)――!!

348 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/18(木) 18:55:07.78 ID:TlG/IgvN.net
>>342
ふるさと納税とかも

349 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/18(木) 19:09:00.08 ID:/jwTDD/H.net
還付って所得税だよね?
住民税の還付?返金?つてどうなるの?
今年初の確定申告でした

350 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/18(木) 19:47:57.36 ID:o3gtZvC4.net
>>349
株の特定口座源泉で取られている住民税はもともと来年度の住民税を先に納めるものとして取られているんだから、それが取られすぎなら次年度のぜんぶの住民税(たとえば給料にかかる住民税)に充当され給料の住民税が少なくなるという方法でプラマイされる

351 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/18(木) 19:52:50.68 ID:o3gtZvC4.net
>>349
捕捉すると、株の源泉だけじゃなく、配当金で支給されるときに天引きされてる住民税とか、天引き分はぜんぶ来年度の住民税として天引きされている

352 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/19(金) 09:09:13.81 ID:iAu8MeG0.net
まだ振り込まれてないぞ
3月14日に提出したのに

353 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/19(金) 10:22:31.83 ID:kHwQAWXe.net
>>352
だから、税務署に聞けよ
還付金まだか乞食はウザい

354 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/19(金) 10:41:17.13 ID:bKXfcHHB.net
申告期限ぎりぎり…
昔だったら2か月待ってくださいというところだなw

355 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/19(金) 14:03:52.88 ID:xWLnMAM5.net
税務署が過大納税をガメて当然なのには驚いた
釣り銭もらいすぎ黙ってネコババみたいな
いやー漠然と行政機関性善説に立ってたわ

356 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/19(金) 16:07:11.39 ID:1+WwsXXP.net
>>353
まだ還付されないっていうのは
第3者からみればそれはそれで参考になるの
いちいちウザいのはおめーだ
糞が(≧◇≦)

357 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/19(金) 16:23:03.30 ID:m0TLa+mG.net
>>356
参考にならんよ
参考になるとしたら税務署に聞いてどういう回答があったかだ
ここで聞いてもどうにもならんのに還付まだかまだかは見苦しい
恥を知れ

358 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/19(金) 16:29:59.65 ID:+1bUALA5.net
>>353
乞食どもに何か言うと乞食集団に集団暴行されるから相手にしないほうがいい、乞食どもは怖いから
げんに乞食仲間が顔出してきてるじゃないか

359 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/19(金) 16:58:48.89 ID:1+WwsXXP.net
>>357
自分の気にさわることは認めねえと
ここ5chで声高にいわれてもねえ

360 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/19(金) 17:13:26.66 ID:m0TLa+mG.net
>>359
そりゃあ、おまえだろ
乞食は乞食と認めろよ

361 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/19(金) 17:29:23.32 ID:1+WwsXXP.net
>>360
最近の事件・事故を象徴しているみたい
新幹線・バスのニュース
なにより自分が一番
何様なんでしょう?

362 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/19(金) 17:40:26.79 ID:m0TLa+mG.net
>>361
ここは物乞いのスレじゃないからな
もう一度教えてあげよう
他の人に参考になる情報は、おまえが税務署に問い合わせて
その結果を披露することだ
おまえの物乞いは何の参考にもならん

363 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/19(金) 17:48:54.60 ID:1+WwsXXP.net
>>362
他の人に参考になる情報は、おまえが税務署に問い合わせて
その結果を披露することだ

だから自分の意見を他人に強制するなって言ってんの

364 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/19(金) 19:14:54.68 ID:nNeGJwQk.net
>>362
可哀想に。自分と他者の区別がついてないのね

365 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/19(金) 20:55:39.88 ID:m0TLa+mG.net
>>363
バカだな
発言は自由だ
それをどう受け止めるのも自由だが
おまえに発言を止める権限はない

>>364
乞食はもういいよ

366 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/19(金) 21:29:11.60 ID:hNSJfPA7.net
まぁ長々とご苦労なこってw

367 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/19(金) 21:40:37.67 ID:wJghqXsm.net
おまえもしつこいん
そんなに悔しかったのか

368 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/19(金) 21:59:19.25 ID:w6W3uDuC.net
悔しいねぇ、何か一言言わないと悔しいねぇ

369 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/19(金) 22:51:06.76 ID:ICO/2JE1.net
他でやれよ
クルクルパーか

370 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/19(金) 23:03:19.01 ID:A+BiaNhk.net
仕事を頑張ってる人が見たら100%泣ける動画

ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&t=13s
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
https://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&t=3154s
「最強の働き方」長時間労働やノウハウよりも大切なこと
https://www.youtube.com/watch?v=JnMHbI1-e3E&t=3606s
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
https://www.youtube.com/watch?v=DGzXQT799oY
視覚障がいを乗り越えた活法家
https://www.youtube.com/watch?v=6IuY_K3uFdo&t=805s

371 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/19(金) 23:38:36.26 ID:7QZKcrbt.net
>>368
おまゆうw
乞食を叩くと乞食仲間(笑)が出てくるのは本当だな

>>369
何も言い返せない奴が最後に言う捨て台詞
他でやれよ

372 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/19(金) 23:59:24.70 ID:xWLnMAM5.net
会計浪人ウザい

373 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/20(土) 08:57:26.31 ID:HHPPFpxu.net
ウザいのは還付金まだか乞食

374 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/20(土) 12:27:52.80 ID:EvV+oNE0.net
負けず嫌いと言うか、ガキっぽいと言うか…

375 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/20(土) 12:31:34.51 ID:HHPPFpxu.net
それに釣られてどうしても何か言いたい奴って…

376 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/20(土) 13:26:21.12 ID:EvV+oNE0.net
そう言うとこやぞw

377 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/20(土) 13:47:07.23 ID:uZsJhcvj.net
乞食ってしつこいね

378 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/20(土) 14:42:33.48 ID:fxuZie6I.net
>>371
第三者が言い返す理由がないんだが?

379 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/20(土) 14:45:18.11 ID:H6gKHXtI.net
>>377
そらしつこいさ、しつこく粘って物貰いせんと食えなくて餓死すっから

380 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/20(土) 15:03:29.87 ID:EvV+oNE0.net
>>377
>>375
お前らもう一回同じIDでレスしてみろ

381 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/20(土) 15:06:55.51 ID:IGJR5pxH.net
乞食はしつこい

382 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/20(土) 18:55:58.23 ID:2iKEZReF.net
IDコロコロ変えて何やってんだかw

383 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/20(土) 22:45:18.13 ID:IGJR5pxH.net
乞食はしつこい

384 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/20(土) 22:52:06.45 ID:uZsJhcvj.net
まだ乞食が絡んでいるのか

385 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/21(日) 09:36:28.07 ID:4MfwpN31.net
IDコロコロという発想は自分がやってるから思い付くんだろうなw

386 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/21(日) 11:01:47.56 ID:sZpgXetY.net
今時いろんなスレでIDころころやってるやつが指摘されて周知されてるだろ

387 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/21(日) 18:53:39.32 ID:Ez6INCN3.net
まだ乞食が粘着しているのか
自分が自演で乞食仲間を呼んでいるから
相手も全部同一人物の仕業と思いこむんだよな
乞食らしい貧相な発想だ

388 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/22(月) 00:21:45.84 ID:FY5VmB9N.net
振替日キター

389 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/22(月) 00:24:42.95 ID:0ktoLS9+.net
乞食ウザい

390 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/22(月) 18:20:40.34 ID:RAHkha19.net
口座が軽くなったわ

391 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/22(月) 22:56:40.67 ID:QZTniAZO.net
e-Taxじゃない普通の還付金の処理状況って税務署に聞けば教えてくれますよね?

392 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/22(月) 23:52:06.30 ID:HGG0bS5D.net
あーガバッと持っていかれた…

393 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/23(火) 02:05:38.23 ID:HrIXxQef.net
>>391
当然教えてくれるさ
税務署に電話するのが怖くてここでまだかまだかといってる乞食はいるけどね

394 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/23(火) 02:52:02.83 ID:QLkk17Kp.net
税務署からのお知らせってのはIEでしか見れないの??
今年から引き落としにしたんだけど、引き落とし前に通知があるって聞いてたんだけどまさかこんな形でくると思わなかった
IEなんて使ってないからずっと放置してたんだけど今ちょっと気になってIE起動させてマイナンバー認識させてメッセージボックス見てびっくり
せめてメールにも本文載せるなりしてほしかったわ

395 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/23(火) 07:06:21.05 ID:GDIVPlIC.net
>>394
自分で決めた金額が、あらかじめ決まってる日に引き落としされるのだから、
メールで税務署内の手続きが行われたことさえ確認できれば充分だろ。

396 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/23(火) 09:50:05.04 ID:HrIXxQef.net
>>394
Windowsの推奨環境がIEだけなんだからそういうことだ
ただし、連休明けからようやくEdgeも対応となる
お知らせをメール本文に記載しないのは、セキュリティの観点から
メールはメッセージボックスへの格納の連絡であって、
個別内容はメッセージボックスを閲覧させる方が
合理的と考えたからだろう
そもそも振替納税のお知らせはあまり意味がなく、
書面申告の場合は廃止されている

397 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/23(火) 11:13:44.51 ID:QLkk17Kp.net
>>395-396
ありがとう
IE以外じゃ動かないって事ね
クレジット納付も知らなかったからもっと早く開いてりゃ良かった

しかし「今年からスマホで確定申告できます!」ってあるけど実質androidじゃ無理って事か

398 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/23(火) 12:13:09.85 ID:t+xJ3bwn.net
>>397
どういう情報を見ているのか知らんが、
スマホ版は泥端末機でも使える
ただしスマホ版で出来ることは限られている
言っとくが、PC版はMacも使える

399 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/23(火) 14:37:36.82 ID:E0Gj3Fil.net
こんな少しでも儲けてやろうというスレに来てる時点て目くそ鼻くそ

400 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/23(火) 17:49:19.48 ID:LLk23pqM.net
> 時点て
糞が何か?

401 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/24(水) 06:09:23.92 ID:Et/iLJfu.net
よう、糞

402 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/25(木) 18:53:24.73 ID:FBK7dzTT.net
還付金まだ?遅いねん

403 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/25(木) 19:42:05.80 ID:8fvVxMv6.net
>>402
よう、還付金乞食
還付は連休明けだ
残念だったな

404 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/26(金) 00:08:14.36 ID:EQq9Zkub.net
>>402
昨日電話したら「もうチェック終わったので、今日金融機関に通知しました」って言われたよ
結構あっさり答えてくれるから電話するのおすすめ
ちなみに3月15日に確定申告した

405 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/26(金) 01:36:45.30 ID:S7HS8JQG.net
このスレでは税務署に聞けとずっといわれているんだが

406 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/26(金) 12:51:22.10 ID:HRsnJ+Ey.net
税務署からのお知らせ【振替納税結果に関するお知らせ】

キタ――(゚∀゚)――!!

407 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/28(日) 01:41:46.46 ID:M7RWjsV6.net
早く!して

408 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/29(月) 09:06:35.97 ID:Vbz10V39.net
>>407
久宝瑠璃子きてんね

409 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/30(火) 06:59:24.66 ID:LlmaZxGb.net


410 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/30(火) 07:29:16.41 ID:B6jM21AI.net
YouTubeだから経費ないです。まだわからないけどこのままだと年収1000万いくかも。

夫は会社員だから青色専業専従者給与ってやつが使えない。実際手伝ってもらってるのに。
私は寝る時間割いてまで動画編集してます。家賃按分したとしても全然経費が足りないです。どうしたらいいですか?

411 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/30(火) 09:08:14.42 ID:GaxrIdZU.net
>>410
節税のことをいっているのであれば、
iDeco、小規模企業共済あたりを利用して控除額を増やす
夫が副業OKだったら法人化して利益分散して税率を下げる&控除額を増やす
とかかな。

412 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/30(火) 11:02:46.42 ID:k1HFKUGE.net
>>411
丁寧にあありがとうございます!
副業オッケーみたいです!

利益分散しても、夫の収入が上がったら結果意味なくなったりしないですか?

413 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/30(火) 11:43:48.33 ID:U8OazrHl.net
>>412
そりゃそうだけど、法人化したら給与額で法人側に利益残すこともできるし、その辺のバランスはよく考えたら良いと思う
注意は夫も役員に入れないこと(給与の変更に制限がかかる)

414 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/30(火) 13:16:05.22 ID:00U81o+h.net
嫁の相談シリーズか

415 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/30(火) 15:16:45.16 ID:K1DPYjH9.net
>>410
1000万なら法人化はやらない方がいいと思う。
小規模企業共済は必ずやるべし。その場合、解約どきをイメージしてください。
個人事業主でつけられる経費について勉強してください。

法人にするなら社宅について調べてみることを勧めします。また、法人で黒字なら必ず税理士を付けることをお勧めします。あと均等割7万も知っておいて下さい。

416 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/30(火) 16:21:06.93 ID:5EwnyOmb.net
住民税のお知らせはいつ頃届くの?

417 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/30(火) 16:41:38.66 ID:jvd6CHY2.net
>>416
お知らせって普通徴収の納付書のこと? だったら6月に入ってから、6月20日までには来る

418 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/30(火) 17:30:09.13 ID:k1HFKUGE.net
>>413
ありがとうございます。

419 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/30(火) 17:33:48.37 ID:k1HFKUGE.net
>>415
まだ1000万いくとは決まってないのですが、このままだと、といった具合です。
法人化したほうがいいのは2000万くらいからでしたっけ?

ブログを探しました。↓

青色申告特別控除、65万円
確定拠出年金、81.6万円
小規模企業共済、84万円
それぞれの所得からの控除額は、年間で、青色申告特別控除が65万円、確定拠出年金が年額81.6万円、小規模企業共済が84万円です。

確定申告では、この3つの制度の合計で230.6万円が、所得から控除されます。

この3つに加え、基礎控除の38万円、国民年金が19.5万円の控除が上乗せされます。
さらに、国民健康保険の保険料も地域によって金額は違いますが、控除されます。

↑これに加えて、家賃按分などの経費でおしまいですかね?

420 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/30(火) 19:38:39.81 ID:GaxrIdZU.net
>>412
>利益分散しても、夫の収入が上がったら結果意味なくなったりしないですか?

それを言うのであれば
「夫は会社員だから青色専業専従者給与ってやつが使えない」という嘆きの意味も
なくなりますよ。。
収入があがると給与所得控除額が増えるという点で、まったく意味がないわけでもないです。

使いづらいですが「セーフティ共済」というのも調べてみて、役に立ちそうなら使うといいと思います。

421 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/30(火) 21:55:00.59 ID:5EwnyOmb.net
>>417
ありがとうございます

422 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/04/30(火) 22:06:40.34 ID:k1HFKUGE.net
>>420
わかりました!調べてみます!

423 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/01(水) 02:22:32.87 ID:yHpzyDKM.net
夫を事業主にして妻が青色専従者になったらいいんじゃね

424 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/01(水) 13:26:12.58 ID:nGKUGaeN.net
餓死しそう
早くよこせよ

425 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/01(水) 16:15:11.88 ID:ZapJZSHS.net
>>424
ジンバブエ難民なみの極貧底辺乞食は死んで消えてくれたほうが世の中清潔になるから餓死おおいに結構、はよ餓死してくれ

426 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/01(水) 22:12:09.89 ID:x22rBPvb.net
今年初めて確定申告を自分でした。
それ以来何のアクションも税務署から来なくて問題なく通ったのかどうかもわからない状態。

知り合いに聞いたところ、先月下旬に所得税の引き落としが行われたと聞きました。
自分は引き落とされてません。というか、税務署に銀行口座を教えた記憶がありません。

納付書というものも送られてきていません。
これから送られてくるのでしょうか?
不安になってきました

427 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/01(水) 22:33:54.13 ID:ho9K5hNC.net
>>426
確定申告とは次の二つの理由でやるものだが、あんたはどっちの理由でやったんだい?
1、1年間の所得にかかる税金を計算して、その税金を払うために確定申告をする
2、税金はもう源泉徴収で払ってるが、それが払い過ぎのようなので返してもらう(還付という)ために確定申告をする

1の場合は自分で支払うべき税額を確定申告書で自分で算出したはずだが、それはいくらとあんたは算出し、いくら払わなくちゃいけないと思っているのかい?
2の場合なら、同じく確定申告書を書いて自分で還付額を算出したはずだが、いくら返ってくると思っているのかい?

確定申告とは、税額を支払う、あるいは逆に返してもらう、ためにやる自己申告書なんだから、あんたは支払うと自己申告したのかい?それとも返してくれってために申告したのかい?

428 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/01(水) 22:39:17.13 ID:x22rBPvb.net
>>427
1になります

429 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/01(水) 22:44:15.23 ID:ho9K5hNC.net
>>428
確定申告で自分で算出した支払うべき納税額はいくらと出して申告書を提出した?

430 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/01(水) 22:47:44.59 ID:x22rBPvb.net
>>429
十数万円です

431 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/01(水) 22:57:50.21 ID:ho9K5hNC.net
>>430
だとするとおかしいなあ
確定申告した税金の納期は3月31日で、それまでには税務署から納付書(言ってみりゃ払込書で、もの買った時と同じようにコンビニや銀行で振り込める)が必ず来ているはずだ
まさか来ている納付書を知らないうちに捨てちまったなんてないだろうね、3月31日までに払わないと滞納になっちまうよ

432 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/01(水) 23:23:25.02 ID:O/e+Eefm.net
>>430
>>431
所得税の確定申告書に振替口座(税金を引き落として貰う口座)を書いてないなら納付書での納税になる。納付書は自分で用意して納めるよ。二年目以降は税務署から白地の納付書が送られてくるけど、初回なら取り寄せないと。

あと期限は3/15だよ、3/31期日は個人の消費税じゃない?

433 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/02(木) 00:02:40.57 ID:Gb1lcJ5k.net
ありがとう。これは延滞金あるいは滞納割増金が請求されてしまうのでしょうか。
明日、税務署をこじ開けて払いに行ってきます

434 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/02(木) 02:01:54.11 ID:GwMIBxuH.net
>>433
延滞税は間違いなくかかる
閉庁している税務署をこじ開けたら建造物侵入罪だな

435 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/02(木) 05:25:14.24 ID:AG7AmvrA.net
延滞税は2ヶ月以内なら年1.6%ぐらい。日割りで計算しても今なら切り捨ての1000円未満に収まるからかからないよ。

436 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/02(木) 06:59:27.37 ID:GwMIBxuH.net
>>435
2か月までなら2.6%だから1.6%ぐらいではないな

437 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/02(木) 07:15:08.75 ID:i8RYqVGM.net
そうか、ごめん。

438 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/02(木) 08:59:00.65 ID:Gb1lcJ5k.net
次のような場合には延滞税が課されます。

申告などで確定した税額を法定納期限までに完納しないとき。




↑これは、何をもって確定と判断できるのですか?

439 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/02(木) 09:17:37.12 ID:9S+M6ImS.net
申告書の提出

440 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/02(木) 21:14:08.92 ID:vVGjky3F.net
あとは住民税がどのくらいに収まるかだな

441 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/02(木) 23:14:30.67 ID:Gb1lcJ5k.net
>>426ですが、e-Taxのサイトでメッセージボックスを見ようとしたら
真っ白な画面になってサーバーエラーとかなりました。
運転時間でないとメッセージボックスさえ見れないのかな。

いろいろ見てたらインターネットバンキングで納付できるようなんで
説明通りに決済しようとしたら、銀行サイトでエラーになって振込できませんでした

終わり

442 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/03(金) 08:39:09.03 ID:rwXZ45v6.net
初めてとはいえトラブル多過ぎ

443 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/03(金) 13:54:21.31 ID:BottcAXw.net
初心者というより頭が悪そうだ

444 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/03(金) 13:59:56.69 ID:ODReAJKz.net
etaxのサイトを一目見れば、公務員の頭の悪さは誰でも感じるもの

445 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/03(金) 14:27:02.40 ID:BottcAXw.net
いや、利用者が頭が悪いんだからこんなものだろ
そもそもサイトもソフトも民間業者がつくっているんだが

446 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/03(金) 14:33:33.36 ID:ODReAJKz.net
くやしいのうw

447 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/03(金) 14:42:41.09 ID:BottcAXw.net
なんだ、構ってほしい寂しい奴だったか
それとも頭が悪そうといわれて頭に血が上った奴かな

448 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/03(金) 14:53:10.97 ID:G//qrczP.net
お前ら素敵なGWを送ってんな。

449 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/06(月) 18:26:53.06 ID:Kgcvl+wH.net
ヤフオクのシステムで出品したら落札されて売上があったのですが、ちょっとややこしい取引になったので、
自分で仕分けてみたのですがあってますか?
2/22
普通預金6,015(入金額)-売掛金6,015
売掛金5,500(落札額)-売上5,500
買掛金475-売掛金475
営業手数料475(yahoo手数料差引支払い)-買掛金475
前受金990(送料落札者払い)-- 買掛金990
売掛金990- 前受金990
5/7
買掛金990--普通預金990
荷造り運賃990-買掛金990

450 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/06(月) 22:00:25.41 ID:MkUItYd6.net
仕訳だけ書いても

451 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/06(月) 23:01:48.93 ID:a5hHtw/E.net
>>449
できるだけシンプルに仕訳するなら

売掛金5,500/売上高5,500

普通預金6,015/売掛金5,500
販売手数料475/仮受金990

これを単一仕訳に展開するなら
普通預金5,500/売掛金5,500
普通預金990/仮受金990
販売手数料475/普通預金475

仮受金990/普通預金990

452 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/06(月) 23:22:55.91 ID:cok8ajDV.net
売上がないじゃん

453 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/06(月) 23:29:11.99 ID:nAu+XZLU.net
そもそも売上5500か?これ?

454 :449:2019/05/06(月) 23:38:30.78 ID:Kgcvl+wH.net
>>451
回答ありがとうございます。 でも、普通預金は通帳に6,015円と990円は記載されてしまうので、
できれば、通帳の金額とはあわせたいところです。

455 :449:2019/05/06(月) 23:40:22.00 ID:Kgcvl+wH.net
と書き込んでから、それぞれの普通預金を分解されているということを理解できました。
でも、通帳とちがうのがなんか、自分で後からみてわかるかなあ

456 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/07(火) 00:28:58.40 ID:1kEPh0S+.net
>>455
通帳金額とと合わせたいなら複合仕訳をする
複合仕訳が難しいなら分解して単一仕訳をする
どちらかだな
分解した場合、通帳または通帳のコピーに
分解した金額をメモしておくのも一つの方法

457 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/07(火) 00:35:15.73 ID:5GYAt2/x.net
諸口でも使えよ

458 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/07(火) 00:39:09.66 ID:gneqIoD+.net
医療費控除8万円帰ってきた
領収書は遺してるけど突然オラァされたら怖いな
5年あるのか

459 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/07(火) 01:33:21.52 ID:CP5GH31V.net
>>458
健保組合や保険会社からの給付金を誤魔化して計上してないとかしない限り、怖がる要素なんてあったっけ?

460 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 20:42:14.19 ID:ItC8Dr3f.net
質問させてください
正社員の副業バイトは住民税決定通知書?からバレると知ったのですが
・Aのバイトは許可されているが、Bのバイトは許可されていない
・Aでいくら貰っているか会社に申告していない
上記のような状況の場合、Bでバイトしていることも会社にばれますか?
それぞれのバイト先の収入が記載されたり、何かしらの通知書みたいなのが来たりするんでしょうか?

461 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 20:47:05.38 ID:BQ32Ofnl.net
>>460
その条件ならバレない。
それぞれの収入が通知されることは無い。

462 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 20:59:48.75 ID:ItC8Dr3f.net
>>461
そうなんですね、ありがとうございます
住民税からバレなければ、何か別の税金や保険料などでバレることはないですよね?

463 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 21:18:57.00 ID:uukKY6Dd.net
会社に自分で確定申告すると言えばよい

464 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 21:25:13.20 ID:p0Eq7fRD.net
>>462
>>住民税からバレなければ、何か別の税金や保険料などでバレることはないですよね?

別の税金とか保険料なんかは関係ないが、給与担当がベテランならば住民税で次の2点を嗅ぎつける
・Aのバイトを会社に申告していなければBの存在は気がつかないが、「あれ、この人うちの給与以外に所得があるな、どこから貰ってるか知らないが」と、AとかBとかいう名前はわからないが”うちの給与以外に所得がある”というところまではわかり、
 税から逆算するとうちの給与以外にどのくいらい所得があるかまでは分かる
・Aのバイトを会社に申告していれば、「あれ、この人うちの給与とAのバイト以外に所得がある」とわかる(Bという名前まではわからないが)、税から逆算するとうちの給与とバイトA以外にどのくいらい所得があるかまでは分かる

465 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 21:37:34.91 ID:ItC8Dr3f.net
>>463>>464
Aのバイトについては許可というか黙認すると言われ、いくら貰うかなど詳しい事は伝えていません
確定申告も自分で行うように言われたので、Bのバイトをしていても、税から逆算して「Aの収入(実際にはA+Bの収入)がこれだけある」と会社にバレるだけということですよね

466 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 21:37:42.20 ID:p0Eq7fRD.net
>>463
バイトの所得は自分で確定申告することはもちろん前提の話だろ
その上でバイトしてることがバレるかどうかってことさ

どこでバイトしてるかまではわからないが、俺が給与担当なら>>464で書いたところまでは嗅ぎつける

467 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 21:41:30.86 ID:p0Eq7fRD.net
>>465
そう
バイト分を確定申告する際住民税を普通徴収という方法を選択すれば、いくらバイトで稼いでいるかまでは推計できるが、どこでどんな仕事してるかまではわからない

468 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 21:43:56.80 ID:uukKY6Dd.net
>>466
会社の給与も自分で確定申告すればいい
会社は手間が減って楽

469 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 21:49:32.00 ID:uukKY6Dd.net
年末調整だけ会社にしもらって住民税は確定申告を元に自分で払う

470 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 21:52:32.77 ID:r7eWf+Oo.net
>>467
株で儲けたと言えばよい。
まさか株取引禁止じゃないだろ。

471 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 21:53:21.78 ID:p0Eq7fRD.net
>>468
そうはいかない
所得税法と地方税法で会社は所得税の源泉徴収と住民税の特別徴収をする義務がある
社員が自分で確定申告すると言っても、会社は給与を支給する時に天引きしないと会社が罰せられるから天引きする

472 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 22:00:47.63 ID:p0Eq7fRD.net
>>469
年末調整したらそれが来年度の住民税の特別徴収(給料からの住民税の天引きのこと)になるんだよw
年末調整すると源泉徴収票くれるだろ、あれは3枚複写になっていて、3枚目が社員にくれる源泉徴収票、2枚が会社から税務署に出す法定調書、そして一番上の1枚目が給与支払報告書といって各社員の住所地の市役所に会社が提出するんだよ
それにもとづいて市役所は住民税額を決定し、その会社に給与から住民税を天引きすることを命じる

473 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 22:02:11.70 ID:ItC8Dr3f.net
>>466
ということは、給与担当の人次第では私はAで給与を貰うと伝えているので、どこか分からないけどAの他に副業をしているとバレるってことでしょうか?
それは、額からなんとなくわかるものなのですか?

474 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 22:06:34.08 ID:ItC8Dr3f.net
>>467
普通徴収にしないでいるとどこでどんな仕事をしているかまで分かるのでしょうか?
私が住んでいる地域ではバイトやパートの給与は原則特別徴収しかしてくれないみたいです

475 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 22:12:47.64 ID:3w5FPVQY.net
>>472
適当なこと言ってんじゃねぇ
3枚複写でも4枚複写でも上2枚が『市区町村提出用』
一番後ろが『受給者交付用』の源泉徴収票
4枚複写の上から3枚目が『税務署提出用』の給与支払報告書
4枚複写のものを使うのは法人役員150万か一般受給者500万以上の者のみ
明日会社に行って確認してみろ
各様式の左下に『』書きしたとおりの文言が印刷されてるから

476 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 22:13:23.26 ID:p0Eq7fRD.net
>>470
株の所得は分離課税だから、これは給与とはぜんぜん関係ないから自分で払うだけで会社などにはぜったいわからないよ
だから株の所得ですなんて言ったら「何それ?」とよけい変に思われるだろう
会社の重役など高給取りはとうぜん株も資産としてやってるだろうが会社の給与担当にはその分はわからない
給与担当にわかるのは「総所得」といわれるカテゴリーに入る所得で、株などそのカテゴリーに入らない所得はいくら稼いでいるかわからない

477 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 22:21:11.99 ID:p0Eq7fRD.net
>>475
ああ、4枚だった、市役所には正副2枚行くからなw
しかし3枚目は『税務署提出用』の給与支払報告書じゃないぞ、『税務署提出用』の”源泉徴収票”だぞw
あと、”のみ”てなんだ? 電子化はされたがすべての給与所得者にはこの4枚の法定調書が法上存在してるんだぞ

478 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 22:36:17.53 ID:p0Eq7fRD.net
>>474
バイトが給与所得の場合は、原則としては定職のほうである主たる給与所得者(扶養控除申告書を出している甲欄適用の給与支払者)のところに他から貰った源泉徴収票を提出して、そこですべての給与を合算して年末調整してもらわねばならないという原則がある
しかしこれには罰則はないから、他の給与は所得税は天引きされているから確定申告しなくてもいいが(すれば天引きされた所得税が若干返ってくる場合が多い)、その給与はそれも市役所に通知されており、
これも法律上の原則の話だが市役所はそれも合算して定職のほうの会社に住民税の特別徴収を命じることができる
しかしバイト分を会社から提出されていても、自分で確定申告をして、そのバイト分の住民税を普通徴収に希望すれば、たぶんほとんどの市町村はその分は自己払いの普通徴収にしてくれるだろう

479 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 23:21:36.47 ID:ItC8Dr3f.net
>>478
丁寧にありがとうございます。
私の知識と読解力がなくて恐縮なのですが、
調べていると給与所得とそれ以外の所得は、特別徴収と普通徴収で分けることが出来るようですが、本業の給与所得と副業の給与所得だと分けてもらえないとありました。希望すれば分けてもらえるのですか?

480 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 23:31:56.72 ID:Jo+EdeMa.net
>>479
それは無理じゃない?まぁ市役所に事情を説明したら個別対応してくれるかもだけど。

てか、黙認のバイトAでどれぐらい稼いでいるかまで伝えてんの?

AもBも合算されて表示されるからAでどれぐらい稼いでいるか伝えてない限りはBの存在なんて通知書では判んないよ。

481 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 23:46:28.64 ID:ItC8Dr3f.net
>>480
Aの給与がどれくらいかは伝えてません。
やはり通知書からではBの存在は分からないのですね。住民税でバレないのであれば年末調整、確定申告からバレる可能性もなさそうですね。
Bがバレないのであれば安心です。
ありがとうございました。

482 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/09(木) 23:53:53.14 ID:gSu9GX4G.net
そもそもバレて困るようなことをするな

483 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/10(金) 00:06:09.29 ID:YlvCztoF.net
>>481
「特別徴収」「通知書」でクグッてみ、どんな様式のものが会社に届くかわかるから。

因みにあなたがAで働いているであろう時間をおおよそ推定できる人が通知書の金額をみたら時給単価までは逆算できる。

通知書の金額はAB合算だから、妙に高い時給だなと疑問に思われる可能性はあるよ

484 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/10(金) 14:10:06.10 ID:eGz2Wwxv.net
>>476
株の所得が分離課税だけなのかしらべろ。
馬鹿じゃないの。

485 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/10(金) 15:33:49.64 ID:jTm+avjn.net
>>484
上場株式の利益は譲渡所得だけじゃなく事業所得なんかにもできるが、事業所得なんかにしても税率は分離課税だろ、総合課税できるか?

486 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/10(金) 19:47:57.10 ID:s7AW5aMI.net
配当の話じゃない?

487 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/10(金) 21:03:44.57 ID:jTm+avjn.net
>>486
元レス>>470は、>>株取引  と言ってるが

488 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/10(金) 23:07:43.31 ID:Cmh+eSLD.net
ネタじゃなく本当にまだ還付されてない
何故なんだろ?

489 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/11(土) 00:44:09.59 ID:ICqExVWB.net
>>488
だから税務署に聞けと何度言ったら

490 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/11(土) 10:50:58.46 ID:oL4wKJUc.net
>>488 税務署が遊びに来るんちゃう?

491 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/13(月) 15:52:32.24 ID:/89wmUUl.net
小規模企業共済、前払いしていた状態で掛け金変更したら還付されることになった
これって修正申告必要?

492 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/14(火) 20:58:50.84 ID:9kJODLsC.net
>>478
給与は合算されて普通徴収にできないよ
市区町村は特別徴収推進中

493 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/14(火) 21:33:27.31 ID:wltOo5iP.net
>>492
総務省の通知もあって特徴推進はしているが、乙欄を確申して(他の所得なくその給与だけで確信した場合)第二表を普徴希望したものは普徴になるよ

494 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/15(水) 00:30:34.11 ID:woJhBAc/.net
>>493
乙欄だけの申告じゃなく
甲乙合算の話してるんだが

495 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/16(木) 02:24:13.65 ID:0DjZ8fW4.net
488だけど
住民税の滞納分(15万円)があって
なんと区役所が持って行ったw

496 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/16(木) 02:27:21.57 ID:0DjZ8fW4.net
区役所と税務署はツーカーなんだな

497 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/16(木) 06:28:25.80 ID:rca69+yP.net
>>496
>>区役所と税務署はツーカーなんだな
相互連絡が法律上きまってて仕事の流れじたいがそうなっている
警察と検察庁よりツーカーだw

498 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/16(木) 17:36:25.52 ID:YxVwWxP0.net
>>497
それなら逆にしっかりチェックしてほしいわ
ふるさと納税の住民税減税分とか

499 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/17(金) 02:26:43.05 ID:hsK50i1v.net
つか住民税の課税を市町は国に委託したら?

500 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/17(金) 06:31:55.37 ID:N97DCeDl.net
>>499
憲法を改正せんとできねーな

501 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/17(金) 06:36:43.74 ID:hsK50i1v.net
なんで?

502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/17(金) 09:30:37.30 ID:N97DCeDl.net
>>501
地方自治権は高校で習ったろ

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/18(土) 01:35:26.53 ID:p9SpxMfg.net
委託だよ、権限移譲じゃないよ、

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/18(土) 07:19:04.93 ID:RveV5i9p.net
>>503
自治権の基本にかかわる「事務事業」は委託も代理もできないよ
課税決定したあとその納税通知書を印刷して送付するとか、徴収決定し金額を集金させるという「実務」は委託できるが、誰にいくら課税しいくら徴収するかという自治権としての徴税の「事務事業」の部分は他者に委託や代理をしてまかせることはできない

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/18(土) 16:20:28.18 ID:TeUiy4R/.net
外貨預金はじめました
来年聞きに来るからよろしくな

506 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/18(土) 23:44:51.60 ID:EKDp5Ms/.net
質問です。ほぼ初心者です。
H29年度分に関して、医療費控除のために確定申告済みなのですが、
妻が配偶者特別控除の対象になっていたたことに気づいたため、今から追加で申告したいです。
この場合「更正の請求」になるのでしょうか?

507 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/19(日) 09:19:35.70 ID:W5Twzp4M.net
>>506
配偶者控除特別がどう間違いかによる
特別控除が38万未満でかつ配偶者控除対象だったら、更正の請求
そもそも特別控除にも入れない所得か、特別控除額が多すぎたら修正申告
特別控除38万で、実は配偶者控除だっただと結論では変わらないので何もしなくても影響無い

508 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/19(日) 10:50:15.33 ID:iSPDl37G.net
>>507
レスありがとうございます。
特別控除、配偶者控除どちらも申請していませんでした。
共働きで今まで一度も申請したことがなくスルーしてしまいました(平成29年は産休育休で収入が少なかった)。
この場合どうなのでしょうか?

509 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/19(日) 11:12:18.07 ID:W5Twzp4M.net
>>508
税額が減るので、更正の請求だね
確定申告書の控えを持って税務署へ行ったら、書き方を教えてくれると思う
妻が若干働いてて源泉徴収票あるなら、持っていけたらベター

510 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/19(日) 12:16:43.76 ID:iSPDl37G.net
ありがとうございます。平日どうしても行けないので、なんとか書類を作成して郵送してみようと思います。

511 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/19(日) 13:24:41.92 ID:+sQYIG9m.net
>>510
妻に行ってもらったら?

512 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/19(日) 17:18:09.59 ID:iSPDl37G.net
>>511
あ、すいません最初の書き方だとややこしいですが私が妻の方でした。
夫は平日休みだけどこういう手続き系は全くダメで。
郵送ハードル高いかな…。

513 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/19(日) 18:31:30.75 ID:HKRP5jKT.net
嫁の相談シリーズか

514 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/19(日) 20:55:42.08 ID:ZM5E0MGE.net
★これは凄すぎる


東大理三上位合格するような人も認めた。。。興味深すぎる話。。。
https://blogs.yahoo.co.jp/boupix01/40957119.html

こんな奴らに貢ぐの?

515 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/20(月) 10:51:59.24 ID:hmc6BXY5.net
去年からせどりで儲けてて、そろそろ開業届けを出そうと思ってます。
こんなにも利益が出て活動する予定がなかったので遅くなってしまいました。
今から開業届けと青色申告の申請書を同時に提出して、今年(1月分〜)は青色申告できますか?
それとも開業届けだけ提出して、今年は白色申告。
来年から青色申告になる感じでしょうか?

516 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/20(月) 11:35:35.47 ID:hLgvPns/.net
>>515
後者

517 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/20(月) 13:02:04.94 ID:Oc6AMgNM.net
>>516
ありがとうございます。

518 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/22(水) 00:01:41.03 ID:y0QL2qIL.net
個人事業主で白色申告です。
主人の扶養に入っています。毎年の所得は30万円程度で、所得税は還付。住民税はゼロです。
仕事で使う道具を海外から30万円で購入しまたが不要になったため売ろうと思ったところ
45万円で購入してくれるという方がいらっしゃいます。
利益が15万出るのですが、確定申告時に雑所得として計上しないといけないのでしょうか?
サラリーマンやパート主婦ならばメルカリヤフオクで20万までの利益は申告無しでOKと聞きました。
私の場合申告が必要になるでしょうか?
購入時の名義は私で、関税の支払いも私名義ですが
引き落とし口座名義は主人です。主人名義で売買契約を結んでもいいものでしょうか。
宜しくお願いいたします。

519 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/22(水) 00:10:36.33 ID:y0QL2qIL.net
↑補足ですが、道具は今年購入したものです。
経費としてはまだ計上していません。

520 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/22(水) 08:06:59.03 ID:FxLKvkWT.net
副業で年間300万ぐらい利益あるんだけど、
年末調整の「給与所得者の配偶者控除等申告書」で見積額って空欄でもいいの?
雑所得で確定申告するつもり。
会社に副業バレしたくないんだよな。

521 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/22(水) 08:57:20.02 ID:0iyWQ5cH.net
>>518
雑というか、事業用資産の譲渡なので、譲渡所得だよ

522 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/22(水) 11:38:27.74 ID:n95ftr7e.net
>>520
その見積額って奥さんの年収を書くんだぜ、あんたの副業とは関係ない

523 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/22(水) 11:44:20.94 ID:OlKAyUYb.net
>>522
本人の所得見積も記載するとこあるじゃん

524 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/22(水) 12:21:51.74 ID:lAv08oKY.net
そう本人の所得を書くところもある
2020年からは配偶者控除を申請しなくても、本人の所得見込みを記載する必要が出てくる
どうしたもんか

525 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/22(水) 18:35:31.43 ID:ANUJwnmH.net
夏から企業に業務委託として契約し、個人事業主になる者なのですが、
業務委託でも会社から給与明細のようなものが貰えるという認識で良いのでしょうか

また、その明細(支払い表?)というのは経費の領収書のように証拠品として保管しておくべきなのでしょうか

帳簿に証拠として提出する必要とかはないのでしょうか(いくらでも誤魔化せそうで逆に心配してます)

526 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/22(水) 18:41:52.29 ID:wMRYXTXx.net
その企業に聞け

527 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/22(水) 18:50:56.08 ID:FcP/pHMg.net
>>525
お前が会社に請求書を出して、金もらったら領収書わたす
保管は5年だか7年だかじゃなかったかな
提出はしないけど税務署から見せてって言われたら見せる

528 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/22(水) 18:57:29.25 ID:F6h4Uvep.net
>>526
ありがとうございます
まあそうですよね…

>>527
なるほどです
とりあえず提出しないことは把握しました

529 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/26(日) 02:18:07.29 ID:Gsta55O+.net
課税事業者の場合、所得税の確定申告書の収入や所得などには税抜き金額を入れればよいのでしょうか?
それで、別途消費税の確定申告もする、と

530 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/26(日) 02:42:01.66 ID:Gsta55O+.net
んーでも課税事業者の課税売上(税抜き金額)にしてしまうと免税事業者がずっと損することになるのか・・・

531 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/26(日) 03:10:35.06 ID:Gsta55O+.net
自決しました

532 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/26(日) 05:18:54.40 ID:WN/Tiqaz.net
生きろよ

533 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/26(日) 07:33:42.94 ID:7Mqpmsl6.net
>>531
成仏して

534 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/26(日) 09:45:45.81 ID:e5GXeMWt.net
ワロタ

535 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/26(日) 11:19:22.13 ID:Pq+1YY7D.net
>>521
遅くなりましたがありがとうございます。
譲渡所得というものがあったのですね。しかも控除が50万円もあるので、私の場合課税もされないようです。
心置きなく売却します。

536 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/27(月) 19:00:08.97 ID:kCt5YNRP.net
e-taxなかなかゴールに辿り着けなくて辛いわ
faqは調べたいものが出てこないし
梅田駅みたい

537 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/29(水) 20:15:10.00 ID:a3v2608H.net
よくわからないのでどなたか教えて下さい
業務委託の所得が70万だとします
副業としてアルバイトをした場合、アルバイトの収入が65万以下ならば給与所得控除で0になるので、業務委託の所得70万に税金等は上乗せされないのでしょうか?

538 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/29(水) 20:26:06.90 ID:CbNnLVSS.net
>>537
上乗せって意味が分からん、何を言いたいん?

所得税・住民税てのは、上乗せとかじゃなくて、給与所得など9種類の所得があって、そのうちの退職所得と山林所得を除いた7種類の所得を合算して課税されるんだぜ
給与所得はその7種類のうちの一つにすぎないからそれが0ならそれは除外していいが、他の6種類(その中に70万の所得の種類があるだろうが)を合計してそれに税金がかかるんだぜ

539 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/29(水) 20:42:29.18 ID:a3v2608H.net
>>538
わかり辛くてすみません

1.業務委託所得70万のみ
2.業務委託所得70万+アルバイト収入(65万以下)
だと所得税や国保が変わらないのか、それとも何らかの理由で2の方の所得税や国保等の税金が高くなるのかが知りたいです
調べてもアルバイト収入が高く、業務委託の所得が低い場合しか検索できず悩んでいます

540 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/29(水) 20:49:40.05 ID:CbNnLVSS.net
>>539
1も2の同じやん、小学生の算数だろ
1、業務委託で得た所得70万だけ=税や国保の対象所得は70万
2、業務委託で得た所得70万+給与は所得としては0円=税や国保の対象所得は70万

541 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/29(水) 20:50:56.52 ID:xHJFIREK.net
>>539
あなたが試算しているとおり給与収入は給与所得控除で0円になるから、その部分に対する課税は無いよ。国保も基本的には同じ。

収入(額面)の大きさで決まる様な制度を利用してたら別だけど、その条件ならデメリットはない。

542 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/29(水) 20:54:29.95 ID:a3v2608H.net
>>540
>>541
ありがとうございます!

543 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/29(水) 23:47:43.28 ID:qwodhKtZ.net
サラリーマンと青色事業主の二足のわらじが一番控除がおいしいんだよね

544 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/30(木) 00:03:19.47 ID:lrA4K5yR.net
>>543
今度減らされるぞ

545 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/30(木) 04:07:29.76 ID:oYzaC6l7.net
給与所得がそれなりの金額あったら、不動産所得の事業規模の形式基準満たしてても、事業として認めない(事業してる暇ないってことで)ってホント?

546 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/30(木) 10:32:21.73 ID:/68E2jcx.net
>>545
どこにそんなことが書いてあるんだ?(笑)

547 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/30(木) 12:09:32.37 ID:wFVO3t5q.net
内部的な運用で噂

548 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/30(木) 13:19:05.92 ID:JndhEDeM.net
形式基準満たしてて、署がわが認めないと言うなら争えばいいだろ
裁判沙汰レベルじゃなくても署員に問い合わせ交渉したら?

549 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/30(木) 15:41:21.33 ID:y8kXxBFJ.net
>>547
そんな噂は聞いたことがないな
否認されて争った話も聞いたことがない
給与所得がそれなりってどんな金額なんだ?
事業的規模を否認する根拠がない
高額リーマンは不動産賃貸は管理会社にお任せも多い
不動産事業をしてる暇がないって何の冗談だよ

550 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/30(木) 17:09:53.90 ID:FflDnHIi.net
内部とか噂とかバカはほっとけ

551 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/30(木) 18:24:53.57 ID:U9S6p/yU.net
赤字続きの事業だと脱税扱いになるとかいう話じゃなくて?

552 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/31(金) 05:01:33.24 ID:b2cKgWEq.net
詳しい人ガチで教えてください。

今までずっと白申告してたんですが、
今年やる仕事は他企業や個人に謝礼やレンタル料を払わなければならない類のもので
実際の私の儲けは振り込まれる金の半分くらいです。
でも来年度の税金や保険料って私に振り込まれた金額で決められますよね?
実際はそんなに儲かってないのに税金や保険料だけ高くなるのは困ります。。
こういう場合どういう対策をすればいいのでしょう?

553 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/31(金) 08:15:09.38 ID:tZfQ38md.net
>>552
実際の利益(あんたの言葉で言う「儲け」)が収入(あんたの言葉で言う「振り込まれた金額」)の半分ぐらいならば、その差は経費になるだろう
んで、収入から経費を差し引いたものを「所得」として確定申告するだろ
税金や保険料は「収入」にではなく「所得」にかかってくるんだぜ、経費処理をちゃんとやればいいだけのことじゃん

554 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/31(金) 09:05:07.24 ID:K6GTaJYu.net
>>552
白で事業所得申告ってことだよね
振り込まれた金額でかかるの認識が間違い
もしそうなってるなら、自分の申告計算が間違ってるだけ

555 :555:2019/05/31(金) 12:34:04.35 ID:zJsvDtJf.net
555

556 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/31(金) 15:30:09.16 ID:nVziFR7/.net
https://i.imgur.com/fYCd9BJ.jpg

557 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/05/31(金) 19:39:05.89 ID:bN+vlA6H.net
>>552です

>553>554
ありがとうございました。
個人収入でもそういう計算してくれるんですね、知らなかったです(^^;
額は大きくなるけど例年通り申告すれば良いだけなら安心です。

558 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/02(日) 02:16:57.37 ID:nhay9K4s.net
これは自称歯科医の嫁が貼った確定申告書、および月の給料の明細書ですが
何かおかしくありませんか?
私もそこまで税金に詳しくありませんが、
なんの控除もしないところとか

https://i.imgur.com/Jfgjpgt.jpg

https://i.imgur.com/5JU21ZD.jpg

https://i.imgur.com/8yByiOH.jpg

559 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/02(日) 07:23:05.43 ID:NJheZLqr.net
>>558
確定申告書のEからNの欄が書き洩らしているってことだろ、で控除の合計額だけ書いてる

560 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/02(日) 09:45:48.15 ID:s38K5AsF.net
どういう関係者の申告書なんだよ

561 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/02(日) 09:59:14.59 ID:EfBlqQao.net
>>558
レスバの相手に証拠を求めたら本当に出してきたとかか?

で、自分じゃ出来ないから他人に粗探しのお願いか?

とりあえずマルチポストしてんじゃねえよ

562 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/02(日) 10:25:44.79 ID:nhay9K4s.net
>>560
歯科医の嫁ってコテが晒したもの

563 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/02(日) 12:37:41.75 ID:s38K5AsF.net
>>562
どういう場所に貼ってあったんだ?
自分から晒す理由はなんだ?

564 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/02(日) 12:59:34.56 ID:nhay9K4s.net
医者の嫁集まれスレ(5ちゃんではありません)

歯医者の嫁は医者じゃないからくるなと言われたら、キレて
自ら晒したもの

565 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/02(日) 13:03:37.08 ID:pE9IlQqR.net
年収が1000万くらいになりそうな場合家庭用通帳と事業用通帳分けないとダメですか?

どうしても面倒です。。税務署入りやすくなりますか?

566 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/02(日) 14:48:46.78 ID:NJheZLqr.net
>>565
通帳の入金と出金の一行一行を、これは家庭用の入出金だった、これは業務用の入出金だったと、証拠をつけて説明できるならそれでいいさ

567 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/02(日) 18:59:53.28 ID:pE9IlQqR.net
>>566
無理です。。

568 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/02(日) 19:14:18.50 ID:vD9qH1QK.net
じゃあ分けなされ

569 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/02(日) 19:36:09.18 ID:NJheZLqr.net
>>567
通帳を分けて(銀行口座を別に作って)管理するめんどくささと、一つの通帳(一つの銀行口座)で管理するめんどくささと、どっちが楽かは人によって違うだろうからあんたが楽そうだと思う方でやればいいよ

570 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/02(日) 19:45:41.10 ID:fkiXB9n+.net
個人事業主なら預金帳簿使わなければ解決

571 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/02(日) 20:39:19.52 ID:FKgk2/zN.net
実際問題個人事業主に税務調査入る確率ってどんなもんなの?
自分の知り合いに個人事業主でもう20年やってる人いるんだけど、「自分の飯代から家族で外食とか何から全部接待交際費とか会議費で落としてるよ?一度も突っ込まれたことないよ?」って言ってる。
年収は田舎で300万程度らしいけど。
稼ぎが大したことないとわざわざ調査も入らないのかなあ

572 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/02(日) 20:51:07.44 ID:s38K5AsF.net
所得で300万未満のゴミ納税者には税務署は相手をしていられない
仮に脱税をしていたところで微々たるもので調整コストには見合わない
それに脱税自慢する奴はハッタリが多く意外とまじめに申告しているものだ
明らかに極端な過少申告をしていると疑わしい納税者に対しては
内偵を続けてある時突然調査に来て最低でも本税3年分と延滞税、
重加算税案件も探し出してごっそり持っていかれる

573 :572:2019/06/02(日) 20:53:11.47 ID:s38K5AsF.net
訂正
調整コスト→徴税コスト

574 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/06(木) 20:38:11.31 ID:bBtowKDk.net
職場の給与課から電話きて
扶養と思ってた親が扶養じゃないから
去年と一昨年分の税金、給与から天引きしとくねってな鬼の告知がきて先月の給与は大変なことになったが

今年の3月確定申告の相談会にいったら
控除するやつがないから医療費控除はしてもしなくても意味ないですね、とやらなかったけど
遡って扶養からはずれるのなら
いまから確定申告で医療費控除の申告してきたほうがいいんかな?

575 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/06(木) 21:50:47.07 ID:O8Krk2Y1.net
>>574
うん

576 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/06(木) 22:19:56.89 ID:bBtowKDk.net
>>575
ちょっと税務署行ってくる

577 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/07(金) 17:50:31.01 ID:VM3uw6X+.net
県民税納付書来たぞ

578 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/07(金) 20:12:08.55 ID:hvamQIMp.net
>>577
県民税だけの納付書来たの? 不思議だなあ?
どこから来たの? 市役所から来たの? 市役所からは県民税だけの納付書こないけど不思議だなあ?

579 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/07(金) 20:29:28.31 ID:1evb5ebn.net
気持ち悪い絡みするなよ

580 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/07(金) 20:52:21.92 ID:hvamQIMp.net
>>579
愛を込めた再質問のつもりだったが気持ち悪かったかい?w
もっとも、気持ち良いか気持ち悪いかは人によって違うからなあww

581 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/07(金) 23:47:42.78 ID:oTygoy1o.net
法人の報なら県民税の納付書来たぞ
先月の話だがな

582 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/07(金) 23:49:53.50 ID:oTygoy1o.net
× 報なら
◯方なら

583 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/08(土) 16:12:44.96 ID:61rZZR5k.net
住民税の納付書早く来てほしいわ
最初で最後のふるさと納税の減税分を早く確認したい

584 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/09(日) 07:37:34.33 ID:dVgEP9yB.net
なんで最後なん?死ぬんか、それともプーになったんか?

585 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/10(月) 00:35:13.26 ID:uUPElZ+j.net
ふと疑問に想ったので質問です。

店のごみ箱によくレシートとか落ちてると思うのですが例えばパソコンのレシートを見つけて自分の経費にしたらどうなるんですか?

586 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/10(月) 01:56:30.67 ID:fIjgC4dh.net
>>585
どうなるんですか?????????


何言ってんの??

587 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/10(月) 03:03:57.15 ID:KgDyai1+.net
>>585
脱税に決まってるだろ

588 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/10(月) 06:05:06.91 ID:uUPElZ+j.net
>>587
どうやったらバレるんですか?

589 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/10(月) 06:15:48.08 ID:Mqt5mGLN.net
>>588
>>1をちゃんと読めよ。そして二度と質問すんなクズ

590 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/10(月) 06:30:27.47 ID:RTVU3iis.net
都道府県民税の確定まではロクなレスがなさそうだな

591 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/10(月) 06:55:08.74 ID:dX2J19u6.net
>>588
バレなきゃ人殺しでもかっぱらいでも詐欺でもなんでもやってええんかい?

592 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/10(月) 08:18:53.74 ID:uUPElZ+j.net
脱税はしたくないのでやらないですが、例えば舛添みたいに多額だと明らかだと思うんですが、やってる人いそうだなってふと思ったので聞いてみました

593 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/10(月) 08:56:00.72 ID:YHabtD1V.net
ガソリンプリカ事件的な?

594 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/10(月) 09:07:48.06 ID:GMASA/E7.net
>>592
しつこいなぁ

595 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/10(月) 10:33:31.73 ID:zfZ80zcc.net
やっても夜の飲み代程度しかならないぞ

596 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/10(月) 10:53:59.00 ID:GLxHhaNh.net
反面されたら一発アウト青色取り消しの重加算だろな

597 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/10(月) 16:48:36.05 ID:XQcD9DMS.net
やってみて頂戴
この後報告よろぴく(*'ω'*)

598 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/10(月) 18:05:54.66 ID:jRi1gea5.net
>>597
顔文字かわいい

599 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/14(金) 20:54:55.23 ID:0UhljZjN.net
すみません。確定申告、同一生計の定義について教えてください。
私が年収1300万、父退職、母年収800万、祖母特別障害者です。
父母祖母は同居、私は別居で毎月20万自宅に送金しています。
祖母の特別障害者や医療費控除を私の確定申告で合算した方が税率の関係で所得税が大きく減るのですが、
そもそも同居の母が年収あり、祖母を養える状況で、私の方で申告してもいいのでしょうか。
仕送りをしていれば同一生計というのを聞きましたが少し虫が良すぎますかね。。
よろしくお願いいたします。

600 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/14(金) 21:07:20.94 ID:dLhRI6ts.net
>>599
税法上の被扶養者にするかは自由だよ
だって高額所得者の兄貴が親父の扶養しないから、貧乏人の弟の俺が親父を養ってるってのは世の中たくさんあるじゃないか

601 :名前:2019/06/14(金) 21:08:48.58 ID:72k5nYmL.net
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>(島本町民は)みんなそう思ってる
            ↑
大阪府三島郡島本町では
イジメの責任を被害者になすりつける糞みたいな町だということを
町民自身が認めている

602 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/14(金) 22:40:54.18 ID:0UhljZjN.net
>>600
ありがとうございます。同居かどうかも関係ないのですね。
考え方としては母と私二人で父祖母を扶養(母の場合同居なので仕送り記録はありませんが)していてどっちの扶養に入るかという感じであれば問題ないということですね。
ただ800万収入の母が同居していながら私の送金が20万は少ない気がしますが大丈夫でしょうか。

603 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/14(金) 23:03:16.66 ID:dLhRI6ts.net
>>602
>>ただ800万収入の母が同居していながら私の送金が20万は少ない気がしますが大丈夫でしょうか
だからそういうことが関係ないって
年収1億の兄貴の家に親父が同居してるが、兄貴は「うちの家に住むのはいいが、それ以外には親父のめんどうは一切見ない」というから、年収300万の弟の俺が毎月20万親父に仕送りして生活させてる
なんてケースはざらにあるぜ、1億はオーバーだがうちなんかもそれに似たケースだよ、とうぜん俺が税金上の扶養に取っている

604 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/15(土) 08:57:32.54 ID:pSvgmxFo.net
>>602
健康保険の被扶養者認定と確定申告の扶養者控除認定は全くの別基準。

あなたの様に別居しているのに扶養控除を申告している場合、その被扶養者
が他の人の申告にないかどうかチェックされる。
あなたの場合、母の申告に祖母の扶養控除がなければ問題なく収受される。
ぶっちゃけ送金していなくてもいい。所得が控除の基準を満たしていればいい。
確定申告では送金の有無はチェックされない。

605 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/15(土) 12:13:07.92 ID:TAMb4DUQ.net
給与所得が2300万から2600万のあいだをいったりきたりのサラリーマンです。
2020年の所得税改正に伴って、増税されるかと思ったのですが、
23歳以下の子供がいるので、結果減税になるかと思うのですが間違ってますでしょうか?

2020年の改正箇所
@2019年12月まで 給与所得控除220万 基礎控除38万
A2020年1月以降 給与所得控除195万 基礎控除48万(2500万以上は0)
B所得金額調整控除
・同控除は年末調整において適用が可能で、新たに所得金額調整控除に係る申告書の提出。
・32年(2020年1月)分以後の所得税から適用
・23歳未満の子がいる場合は給与等の収入金額(1000万円超の場合は1000万円)から850万円を控除した金額の10%に相当する金額が給与所得の金額から控除されます。
(2400-1000)x10%=140万
(2500-1000)x10%=150万

現状:(給与-220-38)x40%-279.6
2020年以降(2400万の場合):(給与-195-48-140)x40%-279.6→50万の減税!
2020年以降(2500万の場合):(給与-195-150)x40%-279.6→34.8万の減税!

あと、国税庁のHPを見ると、”所得金額調整控除は年末調整での申告書が必要”とのことですが、確定申告時ではだめなのでしょうか?

606 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/15(土) 13:08:22.99 ID:Im/PhmYg.net
>>605
2000万超なら年末調整されないだろ

607 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/15(土) 15:39:21.21 ID:fR/Orbcg.net
599です。皆さんありがとうございました。

608 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/15(土) 16:22:03.52 ID:yRk+hcrE.net
質問失礼します

期限後申告をすると、住民税や国保料も後日変更されますか?
恥ずかしながら3月の確定申告を忘れていて、我が家ではとんでもない高額の住民税と国保の通知設定が届いて愕然としています。
もし変更されるとしたら、一般的には何ヵ月位かかるのでしょうか?

609 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/15(土) 20:34:32.11 ID:QU4yzDZR.net
>>608
代わるよ
期間は自治体によるから差がある

610 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/15(土) 22:06:53.41 ID:td2Wm9JK.net
質問です。
年金受給者ですが、高額の医療費を払っていなくても確定申告の入力は毎年やり、還付金が発生するかしないか自分で確認の上、確定申告すればいいんですか?
(何故かと言えば確定申告しなければ社会保険料、生命保険料、地震保険料が控除されないため住民税が高くなるから)

611 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/15(土) 22:37:46.79 ID:DRcK3yOp.net
>>610
質問の話が混乱しているので整理しながら回答すると

・医療費は、窓口負担などで支払ったお金が10万円以上(または総所得が200万以下の人なら総所得の5%以上)の場合は、その10万円を超えた額(または5%を超えた額)を所得から差し引いて税額を計算しますから確定申告すると税金が少し安くなります
たとえば12万円支払ったなら2万円×税率分税金が安くなります(税率が10%なら2千円)

・健康保険は年金生活になると国保になりますが、たぶん毎月自分で払っているはずだから(口座振替であれ自分で払っていることになる)、それは確定申告(or住民税申告)をしないと税金の計算に考慮してくれません(サラリーマンの時は自動的に考慮してくれたが)
介護保険料も自分で払っているなら申告書に書かないと考慮してくれない

・生命保険料や地震保険料などもサラリーマンの時は会社のほうで年末調整で処理してくれたが、年金生活になったら自分で確定申告で申告しないと税金に反映してくれません

年金生活とは、商売をしている人などと同じように、毎年自分で確定申告をしないといけないと考えたがいいですよ、そうしないと高い税金を取られっぱなしになる 
サラリーマンを卒業して年金生活になったら確定申告など税金をしっかり知らないと「無知は損」になっちまいます

612 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/15(土) 23:14:03.81 ID:td2Wm9JK.net
>>611
よくわかりました、ありがとうございました。今はネットで入力すれば直ぐ結果が出ますから。

613 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/16(日) 02:43:12.69 ID:QXnnEywC.net
国保の納付書来たけど、
昨年度の収入190万→国保月額16000円
今年度175万→国保2000円
???
年末調整と確定申告が別になったらこんなに安くなるのか

614 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/16(日) 05:09:24.54 ID:ORy7j4bs.net
>>609
ありがとうございます。すぐに期限後申告します。

615 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/16(日) 11:05:40.17 ID:SKLMHLnW.net
>>613
減免措置のラインを越えたんじゃない

616 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/16(日) 12:40:34.02 ID:sSUUhXO8.net
>>613
来た納付書読みゃわかるだろw
それとも上がろうが下がろうが納付書の書類なんかぜんぜん見ないで、いつも言われた通りハイハイと金払う人間か? だとしたら太っ腹な人間やなあww

617 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/16(日) 12:48:03.01 ID:ROOwJR03.net
税務会計スレって何でこうも嫌味な奴が多いんかね?

618 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/16(日) 14:48:34.54 ID:fgxbG/eO.net
基礎控除48万円
住民税控除43万円って来年分からだっけ?

619 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/16(日) 16:46:57.52 ID:zfzHaJ3o.net
子供の歯列矯正の医療費控除を夫婦で分けて申請することは可能でしょうか。

夫→個人事業主、妻→会社員
収入は同じくらい。子供の歯列矯正代を半分ずつ負担することになった。
この場合、例えば100万の歯列矯正代がかかったとして、50万ずつ医療費控除を受けることは可能ですか?

620 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/16(日) 17:17:02.63 ID:u2VIvU3M.net
>>619
二人に分けたら足切りが10万×2で20万になるけど?

621 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/16(日) 17:22:37.15 ID:sSUUhXO8.net
>>619
証拠となる領収書はどうするのよ?
夫婦が50万ずつ別々に歯医者に払って、それぞれ50万の領収書をつごう2枚もらうのか?
(eTaxなどで領収書を添付しなくても、領収書は保存しいつでも提示できるようにしておかねばならない)

622 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/16(日) 17:30:57.00 ID:zfzHaJ3o.net
>620
10万超えた分が所得から控除されるので、それぞれ所得から40万の控除になると思うのですが…

>621
夫婦それぞれで控除できるのなら、歯科医院に相談して領収書を分けてもらうつもりです

623 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/16(日) 17:59:14.78 ID:sSUUhXO8.net
>>622
>>歯科医院に相談して領収書を分けてもらうつもりです

んならそれぞれ控除に計上していいよ
ただ、税率の高いほうにまとめてやったが得だが、そんなちっこい得はどうでもいいとか、税率は同じてならそれぞれの控除にしていいさ

624 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/16(日) 19:08:17.07 ID:u2VIvU3M.net
>>622
40万ずつの控除になるけど、1人でやるより余分に10万分無くなるのも、得と言えるか微妙

625 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/16(日) 19:50:46.77 ID:sSUUhXO8.net
>>624
10万円の違いは税率10%なら1万円の違いだろ、元質問者は1万円ぽっちの違いなんてメじゃない、という人かもしれない

626 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/16(日) 20:41:10.53 ID:u2VIvU3M.net
>>625
まぁそうなんだけどね
似たような税率なら片方が100万だと控除多すぎって話かもだし
半分ずつ負担してるなら、そりゃ領収書分けてもらえば良い話だしね

627 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/16(日) 20:47:19.45 ID:z4sE8sYc.net
税務署の源泉所得税担当は仕事が楽
高卒でも十分やっていける
腐っても国家公務員だから食いっぱぐれもないし

628 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/17(月) 10:15:39.96 ID:g8HjgJ1I.net
>>616
草生やし過ぎワロス

629 :619:2019/06/17(月) 11:21:14.28 ID:EmkqVcB4.net
回答してくださった方々ありがとうございます。
いろんな控除のトータルを考えると、片方だけに歯科矯正分の医療控除をつけると損かな?と思い質問させてもらいました。分けられるなら分けてみます。

※夫の事業所得減少の見込み→半額の医療控除だけで十分な節税効果あり
※妻今年度退職可能性ありで所得減の見込み→こちらも半額の医療控除だけでかなり節税が見込めそう

という感じです。

630 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/17(月) 12:10:44.33 ID:pYy2K1nk.net
節税っても
大抵の場合医療費50万払って減税2万だが

損か得かでいえば、片方に付けた方が得

631 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/17(月) 12:30:17.57 ID:YmvEjn+s.net
まあ両方所得税0円になるならお得なんじゃないの?

632 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/17(月) 12:34:11.50 ID:d+6Zk/IZ.net
>>630
それは税率が最低ランクの5%の低所得者層の話だろ
正規のサラリーマンや事業者は、圧倒的多数が20%税率の人々だぜ、50万医療費で8万の還付があるのがふつうだからそのベースで語らないとかみ合わない

633 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/17(月) 12:39:13.81 ID:YmvEjn+s.net
>>632
多数は所得税10%ラインのような気がするなあ
あ、だから住民税と併せて20%か

634 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/17(月) 12:47:00.29 ID:d+6Zk/IZ.net
>>633
いや、国税庁統計によると正規雇用のサラリ―マンでは20%が最多数、次は23%で10%は3位

635 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/17(月) 12:56:54.99 ID:nJL4sW+Y.net
>>634
そうなんだ
やっぱり都会には貰ってる人多いんだねえ

636 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/17(月) 18:41:53.54 ID:reyxhfwF.net
20%までいったことないわー
万年10%だわー

637 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/17(月) 22:47:26.90 ID:NYRGWrz7.net
年収500万なんて夢だわ

638 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/22(土) 06:42:48.85 ID:rnuk9Jl1.net
>>634
母が空き家になってた自宅を売却した年で同居老親扶養58万円を申告できなかったとき、
キャリアハイの給与収入760万円あったときは、限界税率20%だったな。
その年は、ふるさと納税を俺が11万円、母が9万円出来た(母は普段は非課税)。

それ以外は所得税の限界税率は10%で、母が存命中はずっとそうだろう。
今年の給与収入は700万円を大きく割れそうな見込み。

社会保険料が馬鹿でかいから、意外と課税所得は少なくなるんだよな。
低中所得層は社会保険料負担がでかく、高所得層は所得税負担が馬鹿でかい。

639 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/22(土) 06:56:04.08 ID:COVJawUd.net
そこでiDeCoだろ

640 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/22(土) 08:25:16.60 ID:fIIZMvuJ.net
>>634
年収600万でも税率10%なのに20%が最多という統計に何の意味があるのかな?
10%以下が半分以上を占めるのに20%の人だけ取り出して一番多いと言ってもミスリードだよ。

641 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/22(土) 08:59:40.31 ID:DowOeoOX.net
去年iDeCoを始めて年末調整では申請したけど確認申告では申請を忘れました。
住民税決定通知書が届いて見たら小規模企業共済の欄が空欄でした。
これは控除されて無いの?

642 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/22(土) 09:03:37.63 ID:IkiBp5ri.net
多分経理が間違えて国民年金に打ち込んでると思う
金額確認したら?

643 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/22(土) 09:04:55.24 ID:DowOeoOX.net
質問2
確定申告書では配偶者控除が38万、基礎控除も38万ですが
住民税決定通知書では配偶者33万、基礎33万になってます。
控除学が下がったのですか?

644 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/22(土) 09:10:53.25 ID:DowOeoOX.net
質問3
生命保険が旧契約10万以上で控除申請が5万、介護医療保険が12千なので全額控除
合わせて62千で申請したのですが住民税決定通知書では47千です。
何故でしょう??

645 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/22(土) 09:31:40.61 ID:IkiBp5ri.net
クイズ?経理に聞けよ

646 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/22(土) 09:35:18.13 ID:sLc2Ybfk.net
>>643>>644
住民税の所得控除はいくらか調べた上での質問か?

647 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/22(土) 10:48:47.35 ID:dfc3A9bE.net
ユーチューバーで小規模企業共済って入ってもいいですか?

648 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/22(土) 12:05:19.71 ID:2qYAWToM.net
>>647
小規模企業共済に聞けよ

649 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/22(土) 16:25:13.26 ID:vn1XekYw.net
所得税と住民税の控除が同じだと思ってる人は多い

650 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/22(土) 16:45:27.83 ID:NKMtggAh.net
>>647
開業届け出してるなら大丈夫だよ

651 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/22(土) 17:08:19.76 ID:dfc3A9bE.net
>>650
なんかユーチューバーとかの小規模企業共済の話あまり出てこないですね。ネットで探しても。。

652 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/22(土) 18:40:48.58 ID:OPoE5PZ9.net
>>651
それネタにしたらええやん

653 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/22(土) 23:26:04.88 ID:R7Yu2xd6.net
>>651
小規模企業共済は、個人事業主、会社経営者、役員の為の制度です。
ユーチューバーは特別な職業じゃないでしょう。

654 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/23(日) 00:37:52.99 ID:U/DeqZ06.net
>>653
ユーチューバーで個人事業主になってるひといますよね?

655 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/23(日) 02:52:32.44 ID:K1k/dSeK.net
>>654
そうてすね。
個人事業主は、
加入資格がありますね。

この話これで終了

何も特別なことはありませんし起こりませ。

656 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/23(日) 09:40:14.90 ID:V659kMzQ.net
ここで質問しても「そんなこともわからないのか(笑)」と見下されるのがオチよ
ブレブレな知識を押し付けられるより自分で調べたほうがスッキリするぞ

657 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/23(日) 11:57:30.82 ID:K1k/dSeK.net
>>656
検索すれば迷うことなく分かることを、なぜ質問するのかそれが知りたい。

658 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/23(日) 17:19:28.31 ID:5mOyOTVI.net
国保の納付書は来たけど住民税の納付書が来ない
もちろん去年までは6月に両方来てたけど、そんなことあるの?

659 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/23(日) 17:31:46.66 ID:tCJtoXEH.net
住民税が非課税ならあり得る罠
そうじゃない所得なら役所に問い合わせ

660 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/23(日) 21:06:15.04 ID:qlxXELd3.net
>>658
俺もだわ
不正したわけではなければ放置で

661 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/23(日) 22:03:38.37 ID:7AbGVvYh.net
住民税の納付書が来ないとか、自分で確定申告か住民税申告の申告したんだろ
自分で申告しておいて、俺は住民税非課税になるかどうか、かかるならいくら請求されるんだよって自己計算しないのかよ、のんきで幸せな性格だなw

662 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/23(日) 22:08:17.84 ID:3DE3q74D.net
いちいち絡むな鬱陶しい

663 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/23(日) 22:28:10.71 ID:7AbGVvYh.net
>>662
いちいちウダウダ言うな哀れっぽい

664 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/24(月) 01:37:36.19 ID:F2m0Iaf1.net
確定申告する際に住民税も計算して、どこまで申告すれば一番有利なのか考えないのか?

665 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/24(月) 06:41:17.20 ID:YN8aetBz.net
稼いだぶんを全部申告するのは国民の義務じゃないの?

666 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/24(月) 10:06:32.43 ID:xxPJzfNt.net
税金の計算より国保とかの方が計算難しい

667 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/24(月) 10:23:28.72 ID:7wWm6DPm.net
>>666
そりゃあ、税法を知らんだけ
国保料の計算はシンプルだ
それに国保料もほとんどの自治体が地方税として徴収しているからな

668 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/24(月) 10:27:24.07 ID:tn4aRA2e.net
源泉徴収済みのものは、確定申告に入れるか抜くか選択できるでしょ

669 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/24(月) 10:28:12.81 ID:tn4aRA2e.net
住民税申告も同じだよね

670 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/24(月) 10:46:20.73 ID:7wWm6DPm.net
>>668
それは一部の所得に限られる

400万円以下の公的年金等の所得者は確定申告は不要な場合が多いが
住民税の申告は必要であるなど所得税と住民税で取扱いが違うものもある

671 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/24(月) 11:07:31.09 ID:xxPJzfNt.net
>>667
確かに知らないなあ
こういうの学校で子供の頃から教えて欲しかった
代々金持ちの家はちゃんと家庭で教えているんだろうな

672 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 06:36:30.80 ID:CKukxx2x.net
おいおい税理士やら役場を養ってやらなきゃならない理由ないぞ

クズがよ

673 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 09:25:16.95 ID:Y1bsJ43d.net
>>671
今では学校でも租税教育を盛んに取り入れているが
内容的には総論だし、そもそも税の話は子供は興味を持たない
税の実務は社会経験を積まないと理解できないのは当然だし、
自主的に勉強するものだ
要は素人なら国税庁の申告の手引きやタックスアンサーを読めば
大体のことは事足りるし、少なくとも国保の計算のほうが難しいなどと
間抜けな発言は出てこない

674 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 09:28:56.77 ID:Y1bsJ43d.net
>>672
それをいうなら、その前に
外国人の生活保護者を養ってやらなきゃならない理由はないし、
外国人の医療費の負担をしなきゃならない理由もない

675 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 09:32:05.40 ID:5xZilJbb.net
実は672を養っているかも知らんしな
本人が無知なだけで

676 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 12:09:05.67 ID:9mv28Pxr.net
自分の手から金が取られるまでサラリーマンでも納税意識ないよ
源泉徴収と年末調整は国民の納税意識を停止させる、素晴らしい制度

677 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/25(火) 14:30:52.92 ID:Y1bsJ43d.net
>>676
それは一概には言えない
納税意識がある、痛税感があるからこそ
還付申告に熱心であり、このスレにリーマンもやってくる

678 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/26(水) 10:00:10.43 ID:V/m50FsO.net
個人事業主やるまで税金の意識なかったわ
給与明細のいろんな金額の計算とかも全くしなかったし
ちゃんと振り込まれてればいいやくらいの感覚だったな

679 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/26(水) 10:04:42.84 ID:BPVRpYU3.net
そして、脱サラとか副業したら所得税の多さに驚き、如何にサラリーマンが税制上
優遇されてるかを実感する。

680 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/26(水) 10:45:07.83 ID:2HcZsaNe.net
保険も年金も

681 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/26(水) 11:06:36.55 ID:WLcdYKA7.net
>>679
それは違うな
100%所得を捕捉され源泉徴収されている給与所得者が最も納税している
在職中はボーっとして気づかなかった源泉徴収額の多さを退職後気づいただけ

682 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/26(水) 11:15:57.76 ID:ljpFydSF.net
>>681
そだね、サラリーマンがいちばん過酷だね、トーゴーサンピンてのはほんとだね

683 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/26(水) 19:05:23.95 ID:XLg7qwFF.net
実質サラリーマンの偽装自営業なんて経費にできるものがなさすぎて
何もしなくても控除される給与所得控除が羨ましすぎる
1000万未満なら消費税の差益があるけどね

684 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/26(水) 20:44:02.47 ID:6kKEySWU.net
青色申告してます
プライベートで使ってるネット銀行に口座に入金があって事業主貸で仕訳たんですけども、
その口座の通帳も印刷しておく必要はありますか?

685 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/27(木) 17:14:18.66 ID:aIPosOPu.net
もちのろんよ

686 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/27(木) 18:43:58.10 ID:JHMB4Lhn.net
舛添って奥さんを仕事手伝う人にしてたんだよね?家も経費にしてたでしょ?

奥さんとの外食は結局経費に認められたの?

687 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/28(金) 19:44:58.83 ID:N32qP0c/.net
青色申告会に入ってる自営業やってます
壊れた業務用自転車の撤去費用500円は経費にすることできますか?
できるのなら経費の品目は何ですか?雑費?

688 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/29(土) 00:49:35.77 ID:kKwu1/Kf.net
>>687
仕訳 自転車の撤去費用
でグーグルで検索して好きなのを選んでください。
仕訳は検索第一。

689 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/29(土) 21:50:12.39 ID:jCUxRjoS.net
サラリーマンがFX(雑所得)とオンラインカジノ(一時所得)の所得を普通徴収で白色確定申告した場合、

給与所得の税金
→特別徴収で給与天引きされる

雑所得と一時所得
→普通徴収で自分で払える

となって副業分は会社にバレないって認識で合ってますでしょうか。

690 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/29(土) 22:01:12.13 ID:no0kLscZ.net
>>689
確定申告書第二表でそう選択しても、会社の給与担当がベテランなら特徴通知書見て何の所得かまではわからないが「この人うちの給料以外に所得があるな」というところまではわかる

691 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/29(土) 22:09:47.27 ID:AZ6iGacL.net
>>690
最近は金額以外はシール貼ってる自治体も多いけどな

692 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/29(土) 22:13:42.64 ID:jCUxRjoS.net
>>690
給与担当がベテランならある程度はわかるとしても、納税の仕組み的に給与所得以外の所得についての税金は給与所得とは別に自分で払えるってことでいいんでしょうか。

すみません、あまり詳しくなくて……

693 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/29(土) 22:22:16.72 ID:no0kLscZ.net
>>692
>>自分で払えるってことでいいんでしょうか。
給与外の所得の住民税はを普徴でて確定申告書第二表で選択すれば自分で年4期に分けてその分を払うんだよ

しかしあんたの元質問は、副業分が会社にバレルかバレないかて、バレル話じゃなかったのか?
でその答えは、副業所得があることはバレルこともあるてことだ

694 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/29(土) 22:56:01.22 ID:1qYCLoyK.net
バレて困ることはするなってことだよ

695 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/29(土) 23:13:31.69 ID:+Ykzv/7O.net
本人が望まなくても、相続で親がやってた不動産業(土地貸してるだけ)を引き継ぐとかの場合も副業扱いになっちまうのかな?

696 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/29(土) 23:23:43.28 ID:LmC5kX77.net
企業の給与担当だけど
最近は個人情報云々がうるさくて
大抵の自治体はシール貼ってくる

ふるさと納税で住民税が下がる場合もあるし
それと相殺されたら副業の所得があっても気づかない

ただ質問者の住所がもしシール貼らない自治体だったら
情報筒抜けだから諦めてw

697 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/29(土) 23:53:36.04 ID:jCUxRjoS.net
皆さん回答ありがとうございます。

会社にバレるリスクの程度と、そもそも確定申告で普通徴収を選択した場合、どこまでが普通徴収になるかわからなかった次第です。

勉強になりました。

698 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/29(土) 23:58:36.04 ID:1qYCLoyK.net
副業禁止の会社でバレなきゃいいやと思って副業するような
就業規則を守らない従業員は経営者はクビにしたいだろうな

699 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/30(日) 00:20:32.34 ID:ehGzkAg9.net
親から相続したアパートや駐車場が副業禁止に引っかかるのは辛いな、仕事を続けたかったら放棄しろ!か?

700 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/30(日) 00:25:29.63 ID:RLrBSXzP.net
>>695
のぞまないなら売ればいいだろ

701 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/30(日) 05:35:17.73 ID:2GpJi7Xj.net
確定申告終わったら市区町村行って「副業部分を普通してけろ」って言うんだぞ
やってくれないとこやミスって全部含めるとこもあるがやって損はないないずら

702 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/30(日) 07:50:39.90 ID:OoArZWYv.net
>>701
そんなこと言いに行ったって意味ない、今は確定申告書の処理はデータ上の処理だから選択通りにデータが作られるから人間の職員の判断や処理が入る余地がない
コンピューターの処理がバグかなんかでミスる場合はありえるだろうが、それも職員知らないところで起こるから、言っておいたからってミスが防げるものじゃない

703 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/30(日) 09:48:28.67 ID:NueIvBza.net
税務上副業という用語はない
給与所得以外の所得について特別徴収を望まないないなら
確定申告か住民税の申告でその旨を明らかにすればいいだけ

会社によって副業可か不可はちがうだろうが、
不可なのに副業をすれば就業規則違反
副業が会社にバレたくないといっているのは
就業規則違反をバレたくないと言っているのと同じ
税務の問題じゃないんだな

やむを得ない事情で農地や賃貸不動産を相続する場合もある
そういう場合は一般論として会社の副業禁止には抵触しないと思われるが
会社に確認すればいいだけのこと

704 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/30(日) 21:35:20.29 ID:knSmY39w.net
不動産所得のような不労所得があることを、副業してるとは言わない。
公務員でも問題ない。法人化して役員になるとアウト。

705 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/06/30(日) 23:38:46.95 ID:NueIvBza.net
繰り返すが税務上副業という用語はない
不労所得だから会社が禁止する副業に該当しないとは限らない
不動産所得でも相続ではなく積極的に収益物件に投資し
その収益規模が事業的になれば話は別だ

706 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/01(月) 01:28:17.98 ID:lPA1NJOX.net
>>704
副業の概念は会社が決めるからアウトかどうかはあなたが決めることじゃないよ

707 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/01(月) 10:26:35.41 ID:BSBZR2ZJ.net
一般企業の殆どが副業禁止にしてるのは、
「えっ、会社で8時間働いたあともさらに家で5時間とか働くの!?本業に支障出されても困るよ!」って
意味だからな

708 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/01(月) 11:45:07.69 ID:mE9/WvrY.net
訂正

>えっ、会社で8時間働いたあとさらにサビ残3時間させてるのに、その上家で5時間とか働くの!?ならサビ残増やすよ

709 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/01(月) 13:27:49.63 ID:BSBZR2ZJ.net
>>708
否定は出来ないw

710 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/01(月) 18:50:04.51 ID:0ng9Fraf.net
それ実際似たような事言われた…

711 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/01(月) 18:53:11.67 ID:dedeyDSL.net
くだらねえな

712 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/01(月) 23:46:22.60 ID:0imVSbpA.net
>>705
不労所得のレベルを超えたらアウトと言ってるだけだろw

>>706
就業規則を最初に解釈するのは本人で、最終的に判断するのは裁判所。
基本的に、労働契約で無関係な私生活を規制することはできない。
裁判所は、会社が禁止する副業に当たるかどうかは、契約上の労働の提供が
不完全になる恐れがあるか、会社の事業との関係で、地位の利用、競業、
利益相反があるかどうかという観点で判断する。

有給休暇取って投資物件の売買契約してようが、労働契約上の労働の提供に支障がなければ無問題。

713 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/02(火) 01:09:10.56 ID:o6oZ3hKZ.net
>>712
だから不労所得かどうかは関係ない

就業規則は労使合意で取り決めたものであり、
労基法その他法令や憲法に違反しない限り労使ともに拘束される
就業規則で禁止されている副業の意義は労使j間で確認するしかない
裁判所が判断するのはその副業禁止が法令や憲法違反かどうかだな

714 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/02(火) 23:48:32.31 ID:TTC4HGBH.net
ふと疑問に思ったのですが、税務調査って個人の売上低いところはなかなか来ないと聞きますが、
例えば田舎とかで大企業がない町とかだとそういうところの税務署さんは調べるところがないから売上ないところも見たりするんですかね?

715 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/03(水) 00:31:34.52 ID:67lxHm3U.net
ランダム分もあるから低くても来るときは来る

716 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/03(水) 08:09:02.22 ID:b4uoBjwC.net
田舎は管轄範囲が広い割に人員少ないだろうから一概に言えない

717 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/04(木) 14:41:32.61 ID:+AJpIR5H.net
今借りてる借家を仕事場にしてるから家賃の3割ほど経費に出来るけど、これ買い取ってしまったら築40年のボロ屋だから減価償却できないよね。
審査してもらったら家の価値はゼロだって言われたしw

718 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/04(木) 14:51:10.49 ID:qZ9kruZS.net
>>717
買取価格で払う額があるなら中古取得資産の耐用年数計算はできるよ
払わないなら減価償却費もあがらんけど、安くなる税金より現金支出が減るからメリットあるかもね

719 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/10(水) 17:35:59.62 ID:FZY9F5JZ.net
嫁さんが派遣しながら副業してるんで青色申告しようと思うんだが、副業の分より経費が上回ったら「赤字」になるの?それとも給与所得も含めて計算するの?

720 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/10(水) 20:29:53.52 ID:JcjeEYXT.net
>>719
まず始めに青色申告するには期日までに届け出をしなくてはいけません。
あとの質問は↓の人が答えます。

721 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/10(水) 20:51:44.70 ID:7evyRRo7.net
お住まいの所轄の税務署に行って相談しましょう。
ハッキリ言って今頃暇なので懇切丁寧に教えてくれます。

722 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/19(金) 16:54:34.12 ID:ngSdhhtU.net
税務署からのお知らせ【振替納税のお知らせ】

もうそんな季節か

723 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/19(金) 17:09:39.91 ID:hpSiHY00.net
更正の請求が確定したお知らせが3週間前に来たのに
還付金振込のお知らせがまだ来ない

その分還付加算金がつくからいっか

724 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/20(土) 22:28:57.80 ID:NayWNpQv.net
今から書く事は全て事実です

堀拓也 ほりたくや 30歳 1989年5月23日生まれ
身長:163cm
体重:50kg

・彼は治験で得た協力費(雑所得)を申告せずに脱税しています。(年収推定500万)
治験というものは休薬期間が存在しますが、裏技を使って彼は連続で治験を受けています。本来なら年間20万円以上の雑所得は申告しなければなりませんが、協力費が手渡しの場合も多い為、彼は丸々申告せずに儲けています。
東京都北区王子税務署への通報に皆さまご協力お願いします。
〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7

脱税してる堀拓也のご尊顔がこちら

https://i.imgur.com/2TPabx4.jpg
★★

725 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/21(日) 00:27:54.15 ID:BxpeOid6.net
お聞かせください。

個人事業で青色申告してるのですが、
個人用のクレジットカードで経費を買ったら、仕訳帳にいちいち 個人に支払った 事業口座からお金−とか書かないとだめですか?

全部
事業主借 でもいいですよね?
てか事業用口座とクレジットカード作ったのに、クレジットカードを店によって分けて使ったりしてるので、結局自分の口座から経費を買うかんじになり、ほとんど事業主借になってしまいます。。

726 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/22(月) 15:21:56.67 ID:qiPGR74e.net
いいよ

727 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/23(火) 06:59:27.46 ID:osDZVy+M.net
去年の分の確定申告って、今からでもできるものなんでしょうか?

728 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/23(火) 10:07:28.89 ID:8vLX0K42.net
>>727
できるよ
ただし納付になったら、無申告加算税とか付く

729 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/23(火) 10:13:31.42 ID:osDZVy+M.net
>>728
ありがとうございます!

730 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/26(金) 09:11:49.96 ID:ef95P9tR.net
https://twitter.com/kikumer/status/1154307229807341568

↑ぶら下がっているやつとともに参考になった
(deleted an unsolicited ad)

731 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/30(火) 08:40:51.42 ID:XTR5o82O.net
医療費控除のなのですが、

帝王切開してトータル100万
直接支払制度で-42万
支払った58万のうち、ベッド代25万
医療保険給付が26万戻り
高額療養費、一部負担金で13万戻り

この場合、医療費控除の金額記載欄には
なんと書けば良いのでしょうか?

732 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/30(火) 10:15:39.24 ID:JpxtiTcm.net
>>731
結局医療費部分は自己負担無いというか、戻りが多かったんだよね?
それなら全部書かないで丸っと外す
そうしないとパソコンとかで作ったときに、他の支払い医療費も減算されてしまうよ

733 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/30(火) 11:20:21.23 ID:XTR5o82O.net
ありがとうございます!
助かりました

734 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/31(水) 00:51:11.64 ID:qQjbsgIM.net
>>703
副業禁止だから賃貸不動産を相続してはいけないなんて言う会社があったらビックリもんだよね。
ブラックどころじゃないわ。

735 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/31(水) 02:18:05.63 ID:9Ak+qoNJ.net
特定分野のリサイクルをしている個人(白色申告)です
買い取りにおいて、商品ごとの価格を記載した明細を作り、複写の控えを客にも渡しているのですが
税法上この明細って保管義務があるのは何年でしょうか?
ちなみにこの明細とは別に、取引ごとの概略(日付・大まかな買取内容・相手情報・合計取引金額)を記載した仕入れ帳は別途作成・保管しています

736 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/31(水) 19:13:26.48 ID:M8VxUzQc.net
かさばんなけりゃ7年取っとけ
税務署につまんない事言われたくなければな

737 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/31(水) 20:14:39.57 ID:zA6wJ52a.net
7月も終わりなのに住民税の納付書が届かない・・・

738 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/07/31(水) 20:42:21.11 ID:+GvqSOMq.net
>>737
それは非課税ってことじゃないの?
心配なら電話して聞いてみたら?

739 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/05(月) 20:36:17.59 ID:Ezkb9brb.net
オンラインカジノで儲けがあったので来年確定申告をするつもりなのですが、税理士の方に相談は普通に出来るのでしょうか?

税務署など言ったことがなくオンラインカジノはグレーゾーンと言われているので相談にのってくれるか不安です

740 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/05(月) 20:52:14.09 ID:SSmVbd3k.net
>>739
まず無料相談会に行ってみたら?たいていの地域で管轄税理士会支部がやってるから、電話して聞いてみたらいいと思う

741 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/05(月) 20:58:00.39 ID:TZsnUvBw.net
>>739
>>税理士の方に相談は普通に出来るのでしょうか?

税務相談も税理士の仕事ですから普通にできますよ
仕事ですから相談料は当然いただきますが
相談料は自由設定ですから税理士によって違いますが、簡易な相談の場合は30分で5千円から1万円ぐらいです

742 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/05(月) 21:11:24.06 ID:0kDO0E7j.net
無料相談は範囲を限定してる場合が多いから無理だろな

743 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/05(月) 21:41:47.42 ID:Yts6L3CQ.net
オンラインカジノが解る税理士が
税務支援なんてしないし

744 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/05(月) 21:58:54.00 ID:FYjs5fcu.net
税理士って弁護士並みに金を取るんだな

745 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/05(月) 22:13:42.90 ID:0kDO0E7j.net
どっちもピンキリだよ

746 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/05(月) 23:36:24.00 ID:2ukUs93r.net
弁護士にまともに依頼したらびっくりするほど請求されて驚くぞ

747 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/06(火) 00:24:35.79 ID:tFcMCuWh.net
>>740
>>741
ありがとうございます

税理士によって支払う税金は変わったりしますか?
例えば
○○だから○○!
と言う人もいれば
○○の場合○○の主張ができるからその分支払う税金を抑えることができる
みたいな事ってあるのでしょうか?

748 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/06(火) 07:04:03.60 ID:+I1H2Xrx.net
金額なんて千差万別
人間性だって千差万別
猫殺しだっているんだから

749 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/06(火) 09:03:00.73 ID:T3mXhLMM.net
>>747
解釈の余地があればね
そしてそれだけの報酬を払えば

無料で教えてもらえることなんてたかが知れてるけど
顔を合わせて話すから、その税理士が自分に合うかどうか分かる

750 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/06(火) 12:01:50.87 ID:uVNzzgeD.net
>>749
ありがとうございます。
探してみます。

751 :社畜:2019/08/06(火) 13:14:47.87 ID:ppj/965x.net
オンラインカジノの納税なんて検索して概要をしらべて税務署で普通に確定申告するだけだろ。
何に迷ってんだよ。

752 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/06(火) 13:54:39.31 ID:uVNzzgeD.net
>>751
サラリーマンだから確定申告をそもそもしたことがない
そもそもネットでの意見も様々だし
>>747で言った内容があるかもしれないから確定申告の申請の仕方も含めて相談したいって話をしてるじゃん

そりゃ100万とか200万程度だったら適当にやってもいいけど額が額だから慎重にやってちゃんと納めたいって話

753 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/06(火) 14:25:04.07 ID:FWg4dlup.net
そんな事情を後出しで言われましても

754 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/06(火) 14:28:35.23 ID:ZmmW31tX.net
>>752
ネットの意見て何?
申告しなきゃいけないに決まってるだろ

755 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/06(火) 14:54:56.08 ID:uVNzzgeD.net
>>754
しっかりと納めたいからこのスレに相談に来てるのになんで申告しない話になってるの?

ネットでの意見ていうのは税金の支払い方でいろんな意見があるって意味

756 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/06(火) 14:57:17.61 ID:ZmmW31tX.net
>>755
教えて君なのに態度でかいのね

757 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/06(火) 15:05:36.60 ID:uVNzzgeD.net
>>756
なんで言葉遣い変えただけで態度でかいってなるんだよw
質問する時は俺なりに丁寧語で喋ってるつもり
過去の質問見てたら丁寧に答えてくれる人がいるから丁寧に質問しようとしただけだよ

煽りに感じたならごめん
あんまり5chで書き込みしないからさ

758 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/06(火) 15:21:06.81 ID:RYdWWHqJ.net
>>757
みんなに嫌われてるのに5ちゃんで聞くより、さっさと税理士なり税務署なりに聞きに行ったが早いと思うよ

759 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/06(火) 16:10:16.00 ID:+MWN8Aji.net
>>757
こんなところで質問なんかしないほうがいいよ。
知らないくせに間違ったことを教える人がいるからねw

760 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/06(火) 16:25:36.93 ID:djraG19m.net
>>759
こんなところにいるおまえがいう

761 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/07(水) 00:57:00.17 ID:XEkh0K2L.net
>>759
一時所得の確定申告をどうやって間違えるのか?
想像もできない。

762 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/07(水) 01:04:07.36 ID:eNCmuYgp.net
5ちゃんが素人にとって怖いところは
知っていてわざと間違ったことを教える人がいることだよ

763 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/07(水) 12:16:42.68 ID:fHXgSl5n.net
確かにここは教えるほう教わるほう共に駆け引きめいた不穏な空気が絶えず流れているな

764 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/07(水) 12:32:52.90 ID:Nqp7Cdfo.net
それが5ちゃんというところだよ

765 :社畜:2019/08/07(水) 14:33:51.74 ID:XEkh0K2L.net
ネットカジノの納税を検索して概要を把握する。その後、税務署で相談して納税する。
金もかからないし間違えようもない。

766 :いつもコピペしてる堀拓也本人です!:2019/08/17(土) 11:51:36.13 ID:jjXgvlPK.net
>>1にはディープキス
>>100には鬼手コキ
>>200にはローリングフェラ
>>300にはのど輪締め
>>500には目の白い所だけをペロペロ
>>700にはアナル掻き出し舐め
>>900には堀拓也スペシャル
をサービス致します!

100%間違いなくゲイの堀拓也30歳本人ですよー!絶対に命かけますよ!
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。

☆ 詳しくは【堀拓也 オチンポ】で検索☆

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)

私のプロフィールはこちらです
身長:160cm
体重:50kg
30歳 1989年5月23日生まれ
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
https://i.imgur.com/BrDgGnZ.jpg

767 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/24(土) 22:49:35.12 ID:i6tQ7K6v.net
e-TaxってMacで使えないのね

768 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/25(日) 00:25:10.00 ID:+8yEc5yK.net
個人の確定申告作成コーナーや
限られた手続きしか利用できないがe‐TaxソフトWeb版は
Macでも使える

769 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/25(日) 02:27:35.80 ID:WVcRw5aR.net
Boot Camp 使こたら

770 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/08/27(火) 16:09:05.00 ID:763RMlKQ.net
パラレルデスクトップでもいいぞ

771 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/03(火) 19:38:39.79 ID:i+3+fJfy.net
業務委託で働いている場合は、収入を補足され難いですか?

772 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/03(火) 20:35:20.99 ID:DW4HwcQd.net
むしろ税務署に筒抜け

773 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/03(火) 20:40:30.04 ID:4hZdeLMc.net
脱税の話はNGだっつてんだろうが。

774 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/04(水) 01:00:48.03 ID:AhtXqs/p.net
>>771
年収1000万以下の労働者を業務委託という扱いにして消費税を脱税することが流行っているので、
業務委託は、税務署が最も強力に監視している。
企業が払ったとする金額が申告されていなければ、税務署は消費税と所得税を追徴できるので必ず調べる。

775 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/04(水) 03:30:47.64 ID:pL3geule.net
>>774
言ってること矛盾してね?
個人が申告してないことと、企業の追徴は別の話だろ

776 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/04(水) 09:11:14.71 ID:Z5YQZgt0.net
>>775
説明不足だが矛盾はしていない。
個人で業務請負の収入が1000万円以上が続けば消費税を払わなきゃ行けないはずだったのに払ってなかったことと、無申告だとしたら所得税も払わなきゃいけなかった。
税務署は所得税、消費税は当然として、遅延利息や罰金のようなものも発生し、それもかなり大きくなる。

777 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/04(水) 10:36:22.66 ID:DI/21QdL.net
矛盾というより混同があるな
消費税で問題となっているのは、支払側の企業の方だ
本来給与所得であるものを請負扱いにして仕入税額控除を行い、
不当に消費税の課税を免れていることだ
受取側の個人が無申告かどうかは別の問題で
支払側の企業に調査が入ったとき反面で
受取側の無申告が発覚する

最近では支払側の企業の方はさらに脱税がエスカレートして
ダミーの人材派遣会社を使うなどのスキームが横行して
次々と摘発されている

778 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/04(水) 11:06:43.28 ID:1bS798rF.net
>>777
その論点は重要だけど、そもそもは771の質問に対する回答をしていたんじゃない?説明がヘタなだけで。



まぁ、全て外注にできるなるば社保もかからないし素晴らしいよな。
これからはノマドワーカーや主婦の在宅とか、時間の隙間を狙って業務を委託するビジネスは有利になるはず。

779 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/04(水) 14:06:31.57 ID:nA/sXKku.net
>>772
スベり過ぎ

780 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/04(水) 14:24:14.53 ID:T3xF7gtr.net
>>778
いや、意図するところはわからんでもないが、
説明がヘタというより正しくないな
だから、775がおかしいと思うのは当然だ

781 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/04(水) 14:26:23.93 ID:00jXIzgC.net
>>779
どこが?

782 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/06(金) 09:03:36.79 ID:+0fVPWhn.net
年収38万以下の業務委託なら、申告しなくてもOK?

783 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/06(金) 09:15:18.90 ID:b/PpbSvX.net
>>782
住民税申告が必要

784 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/07(土) 08:28:26.32 ID:3h8fCGQh.net
そうですね
国保があるから33万以下で申告しないとダメかな?

785 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/08(日) 19:15:43.38 ID:1M1wbXQT.net
両親が飲食店をやっているんですが、今回の軽減税率に関して教えてください。
店はレジとかなく手計算で、店内飲食とデリバリーをやってます。
両親は価格が変わると管理できないので、店内飲食分の2%は自分が負担するといってます。
この場合、今までと何か変わることはありますか?
ちなみに、売り上げは1000万以下なので今まで消費税申告とかやったことがないです。

786 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/08(日) 19:20:17.79 ID:0vcjblws.net
>>785
もともと払ってないんだから負担もなにもない
今までとかわらない

787 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/08(日) 19:21:49.02 ID:1M1wbXQT.net
>>786
そういうことですか。ありがとうございます。

788 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/08(日) 21:29:17.71 ID:+72FRKAj.net
>>787
いやいや、仕入れ値上がるだろ?諸経費上がるだろ?

据え置きにしたら利益減るよ?

789 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/08(日) 23:50:15.39 ID:0vcjblws.net
経営コンサルを求めてる訳じゃないんだから聞かれたこと以上に答えて混乱させる必要はない
そもそも食材の仕入れは変わらんだろ

790 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/09(月) 06:19:50.62 ID:sHjH05Z/.net
>>788
仕入れ値は食材8パーセント。
店内飲食の包装資材なんて割り箸とかくらいだろ?

791 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/09(月) 06:22:56.69 ID:sHjH05Z/.net
免税事業者の場合、デリバリー分の消費税2パーセント部分はむしろ利益増える。
包装資材の上昇分を控除しても、他の事象が変動なしと仮定した場合利益微増と思慮します。

792 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/09(月) 10:08:16.23 ID:0DNOPC98.net
質問者は2%分の値上げをできないと言っているんだろ
なんで利益が増えるんだよ
そもそも免税事業者は顧客に請求すべき消費税額も
納税する消費税額もない
増税分をそのまま販売価格に転嫁できると思うのが誤り
軽減税率対象以外の税込課税仕入の上昇分を
販売価格に転嫁するかどうかは経営判断の問題
また、課税事業者であっても軽減分とそれ以外で
税込販売価格に差をつけることを義務付けられるわけでもない

793 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/09(月) 10:44:49.78 ID:sHjH05Z/.net
>>792
その通り。すまん、朝で頭が働いてなかったようだ。
デリで10パーとか、訳分からん思考回路だったわ。恥ずかしい。

794 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/09(月) 13:42:22.94 ID:svu/RLIH.net
そもそも二%は自分で負担するっていうんだからそこの利益のマイナスは折り込みすみで偉そうに言うことじゃない

795 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/09(月) 13:53:49.14 ID:sHjH05Z/.net
>>794
その通り。投稿した後に見返してやっちまったなと。
反省します。

796 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/10(火) 13:58:32.27 ID:COU0WWpm.net
消費税処理面倒になりそうだ

797 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/16(月) 12:19:15.59 ID:rcyHm23n.net
質問です。
準確定申告で相続人が2人以上の場合、
第一表の住所は、被相続人の住所でしょうか?相続人の住所でしょうか?
ぐぐったら両方出てきました。
ご教示のほどよろしくお願いいたします。

798 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/16(月) 12:49:00.62 ID:nyagGn4P.net
>>797
国税庁に記載例が有るから見ておいで

799 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/17(火) 14:12:22.68 ID:tbXmB09V.net
>>797
相続人が複数なら被相続人だけで、相続人は別の紙に書く。
相続人が1人なら、被相続人と相続人。
複数の場合をググって両方出てくるわけがない。
1人の場合で、被相続人と相続人の2人分書いているのを見て勘違いしてると思う。

800 :797:2019/09/22(日) 10:27:16.85 ID:9zA7FKXy.net
ありがとうございました

801 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/28(土) 19:24:58.22 ID:/tjPCo7J.net
さてそろそろ扶養控除の見直しが税務署から来るかな
うち毎年来るんだよなぁ 従業員650人くらいだしなんとか出来ないものか
親が一時所得で駄目になったり
パートが寡婦控除受けてたのが子供の所得超過で寡婦控除もろとも取り消したり
事実婚なのに配偶者控除入れてたりそんな奴ばっか
人に知られたくないならちゃんと目立たないようにやれよと毎回思う

802 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/28(土) 22:05:04.00 ID:1cE8AUEV.net
>>801
無能

803 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/29(日) 00:12:46.63 ID:1Epg0kFe.net
>>801
だから何だ?
文句があるなら本人に直接言えよ

804 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/29(日) 13:29:24.54 ID:45t4vnLj.net
一台の車の減価償却で、3つの事業に按分して分けた場合、各事業での車のナンバー等は確認されますか?

805 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/29(日) 17:01:13.18 ID:l/84aR92.net
調査に来た以上一応は調べるが
3つの事業で3つに按分してたら自家用分は?ってなるのがオチ

806 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/09/29(日) 17:51:25.83 ID:Nd2nd1W8.net
>>804
いくつ事業をやってようが、家事関連費に当たらない部分が事業所得の減価償却費。
事業ごとの償却費など申告しないし、計算する必要もない。
自分の中で、どの事業が儲かっているか調べるために計算したいのならご自由に。

807 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/02(水) 20:26:51.03 ID:VDMwPG/Z.net
教えてください

現在無職で給与所得はなく、親の扶養に入っています
今年は株で利益が50万ぐらい出ていて、損益通算しても20万ぐらい黒字になりそうです

そこで質問なのですが、
1.基礎控除を株に適用して課税なしにできるか、またその方法(自動でなる?)
2.親が年末調整で扶養家族として出した場合、親の確定申告も必要?

以上、よろしくお願いします

808 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/02(水) 20:56:08.56 ID:Ekb+vn//.net
>>807
証券口座は何なんだよ
証券口座の種類で違うんだから証券口座言わんと回答できん
も一つ、「損益通算」てことを意味知らんで適当にその言葉使ってないか
それとも本当に損益通算という税制の行為を自分でやるつもりか?
もしも本当の意味で損益通算の行為をするつもりなら、それも言わんと正しい回答ができん

809 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/02(水) 21:15:33.11 ID:R8MvZE04.net
>>807


その程度の金額なら、自分なら放置。

指摘されたら修正申告で対応する。

810 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/03(木) 16:51:34.13 ID:3bebEPu+.net
相談です。
こちら普通のサラリーマンで、いま趣味で企業からの依頼を受けて飲食店の覆面調査をしています。
費用は一度こちらで建て替えて、領収書原本を送付のうえ後日口座へ振り込んでもらっています。

これって確定申告の必要あるのでしょうか?
口座の数字だけ見ると副業で収入を得ているようにも見えるので、もしかして収入扱いになるのではとビビってます…

811 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/03(木) 16:52:47.49 ID:3bebEPu+.net
ちなみに振り込まれる(調査に使う)金額は年間50万円くらいです

812 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/03(木) 17:13:42.33 ID:hO8MSBK7.net
>>810
とうぜんのことながら、フトコロに入った所得は、給与みたいに税金が天引き源泉徴収されてないかぎり、確定申告してその分の所得税を納めなければならない
しかし、サラリーマン(給与所得者)だけの特典として、給与以外の所得が年間20万以下なら確定申告しなくていいことになっている、申告しなくていいからその分には所得税はかからないということだ
なお、所得とは、得た金(振り込まれた50万)から経費(建て替えておいた費用など)を差し引いた額をいう
また、この20万特典は所得税だけだから。所得税確定申告はしなくていいが住民税申告は必要

813 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/03(木) 17:48:54.77 ID:Y2zDGIfr.net
>>810
振り込まれるのは立て替えた実費?
実費+報酬?

814 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/03(木) 23:50:56.52 ID:MEnlhkCv.net
>>813
実費のみです。報酬は無いです

815 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/04(金) 01:29:20.82 ID:no95EdQU.net
領収証のコピー取ってあるよね
実費だと証明できるなら問題ないよ

816 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/04(金) 02:33:17.69 ID:fDYxybWv.net
>>815
コピーが無くても気にするな。領収書を会社が見てなければ振り込まれないんだかな。

817 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/04(金) 11:53:36.63 ID:l2E2M19T.net
それを報酬と認定されないために
コピーとって証拠は残しておいたほうがいいよ

818 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/04(金) 14:55:17.75 ID:DMsL6qO1.net
住民税の仕事してる俺が通りますよ。質問があればどぞー

819 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/04(金) 14:57:14.60 ID:gPvufJmu.net
>>818
特定してやる

820 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/05(土) 02:13:49.17 ID:mN23RQA6.net
>>817
コピーなくても大丈夫でしょ

821 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/05(土) 03:30:56.47 ID:HY/0Us4O.net
給与所得者の配偶者控除等申告書と、給与所得者の保険料控除申告書なのですが、
私は1人法人の代表で、個人では不動産収入のみあります。
申告書Bを使っています。嫁さんは専従者給与です、子供は17歳と13歳です。

この場合、この2つの用紙は記入しないといけないのでしょうか?

822 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/05(土) 18:22:12.66 ID:e/74DCcy.net
>>820
自己責任でどうぞ

823 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/06(日) 19:58:38.35 ID:SUuqqgCD.net
質問です。
今年の1月に派遣で働いてる妻が「副業することになった」と、とある分厚いパンフの作成を依頼されたと言いました。
完成予定は11月で、報酬は80万だというので青色申告と個人事業届けを出しました。
まず、この「作業は1月から延々と続けているが、報酬が入るのは11月」というのは事業所得として良いのでしょうか?

また、1月からずーっと作業や打ち合わせなどを続けて来て、11月完成予定だったのがクライアントがあれこれ注文をつけてきて、完成及び報酬の支払いが下手をすると来期になってしまうかもしれないと妻に言われました。
上述の通り妻は給与所得があるのですが、確定申告の際に
今までの経費を赤字として記載して良いのでしょうか?

824 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/06(日) 20:48:32.93 ID:GD/T+E0V.net
>>823
給与と事業は別々に考える

825 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/06(日) 21:11:39.81 ID:SUuqqgCD.net
>>824
それはつまり給与は普通に会社で年末調整してもらって終わり。
確定申告は経費分だけを記載して出す、ということですか?
一応、1月から作業は続いているよという証明は作成データなりクライアントとのメールのやりとりなりで出せるとは思います。

826 :821:2019/10/06(日) 21:48:34.51 ID:OqneLmCp.net
すいません、どなたかアドバイスください。
毎年申告書Bをするのであれば、年末調整の書類は書かなくても良いのでしょうか?

827 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/06(日) 21:57:44.71 ID:F5P8ekKz.net
>>823
必要経費は収入に対応させなければならない。
80万円の報酬を得るために使った経費は、80万円の収入を申告したときに経費として申告する。
完成が来年なら、年末時点で使っていた経費は、今年の決算書では「棚卸資産」(仕掛品)になる。
今年の事業所得は、収入ゼロ、経費ゼロ。
また、そもそもこれが事業所得して認められるかという問題も別にある。

828 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/06(日) 22:07:12.95 ID:F5P8ekKz.net
>>821
専従者は配偶者控除等の対象にならないから、配偶者控除等申告書は記入しない。
保険料控除申告書は、保険料控除を年末調整で受けたければ記入し、確定申告で追加するなら記入しない。どっちでもいい。

829 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/06(日) 22:39:41.86 ID:it2R1zyL.net
>>699
長期入院してる親に代わって今年は代行でやるしかなさそうなんだけど、マイナンバーカードとかなくても代理申請できんのかな?

830 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/06(日) 23:06:31.43 ID:NzLZ0/J8.net
ふと思ったんだけど
トレーディングカードとかってパックで入手すると仕入れ一枚あたり30円とかだけど
仕入値30円で確定申告しないといけないの?

831 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/06(日) 23:46:50.39 ID:OqneLmCp.net
>>828
ありがとう、すっきりしました

832 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/07(月) 11:07:59.16 ID:uIfUEwzX.net
>>827
棚卸資産ってなんじゃろ?と思ってもうわからんから税務署に電話してみたわ。

「来年に報酬が出るのであれば、今年かかった経費と来年の経費も全部合わせて、再来年にまとめて申告してくれたらいいですよ」と言われたわ。
事業か雑かはこっちで判断するから、とりあえず事業所得で書いてかまわんとさ。だめなら修正してもらうだけだからとも言われた。

833 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/07(月) 13:07:24.12 ID:MMcWhSZg.net
質問させてください。
私は今実家のローンを払っています。しかし昨年結婚したはいいものの、親と嫁の仲が悪く、やむなく我々夫婦が
外に出てアパートを借りて住んでいます(家のローンと私達のアパート、二重に払ってる)。
そうした場合、年末調整の住宅控除(10年間出せるやつ)って、申告できますか?

ちなみに当然、住所登録は新しいアパートに変更してあります。
切実な問題なのでどうか、よろしくお願いいたします。

834 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/07(月) 14:50:20.14 ID:/U/eTxOV.net
>>833
住宅ローン控除の対象は、自己の居住用住宅

835 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/07(月) 14:50:20.28 ID:/U/eTxOV.net
>>833
住宅ローン控除の対象は、自己の居住用住宅

836 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/07(月) 14:54:44.05 ID:Cgh4DGpH.net
>>835
ありがとうございました。ってことは、申告できないんですね。

837 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/07(月) 15:06:02.40 ID:Cgh4DGpH.net
実際に払ってるのは私なので何か正当な方法で申告行うとしたらどうすればよいですか?

838 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/07(月) 15:22:44.40 ID:/U/eTxOV.net
>>837
>>どうすればよいですか
自分がそこに住む以外ない
住宅ローン控除を取るか嫁さんを取るかだなw

839 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/07(月) 16:36:51.43 ID:n8FSiDEv.net
下手したら銀行の住宅ローンの定義も満たさなくなって利率が爆上げしそう

840 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/07(月) 17:02:08.95 ID:C348q2a9.net
親を賃貸に住ませよ
嫌なら離婚だな

841 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/07(月) 17:53:46.90 ID:i9mpC6oJ.net
>>839
マジですか?

842 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/07(月) 17:55:28.65 ID:i9mpC6oJ.net
しかし親を賃貸に住ませようとしようものなら、断固反対するから絶対できんしなぁ。
嫁を嫌うことにかけて、尋常じゃないから。
なんで私が追い出されにゃならん!ってなもんで。

843 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/07(月) 18:39:02.48 ID:ymyYjewH.net
親が悪いの?
嫁が悪いの?

親が悪いなら「嫁とうまくやらないならローン払わねえぞ」ってのもありじゃね

844 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/07(月) 19:03:41.93 ID:lmBzrTBK.net
>>843
親が悪い。それ言うと自殺までほのめかすから死なれるとめんどくさくて言えないんだよ。

ってか個人的なことにこんなにレス使ってしまって申し訳ない、みんな。

845 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/07(月) 19:34:42.57 ID:/U/eTxOV.net
>>843
「ローン払わねえぞ」って、銀行からローン借りてるのはこの人だから、ローン払なかったら銀行からこの人が訴えられるだけで、親は関係ないじゃんww

846 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/07(月) 19:55:47.76 ID:J7AMFbvV.net
住宅ローンは持ち家に住むことを前提として安い利率で借りてるからね
賃貸物件ならもっと高い利率になるし

847 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/07(月) 20:03:50.13 ID:ymyYjewH.net
>>845
それもそうだなw

>>846
場合によっては親に対する贈与にもなるんでね?

848 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/07(月) 20:22:31.93 ID:oj0YISWy.net
>>844
お前が死ねば
保険でローン返済方法
親と嫁の縁がきれる

一石二鳥じゃね?

849 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/08(火) 06:24:03.35 ID:F5J0xKO9.net
最適解が見つかったな

850 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/08(火) 11:16:39.11 ID:Gy/6HyWZ.net
その回答は性格悪すぎやろ

でも自殺ほのめかす親って相当な毒親やな

851 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/10(木) 09:44:33.55 ID:zPX0SS2r.net
https://i.imgur.com/IeEULkM.jpg

852 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/10(木) 09:48:24.03 ID:l43l065j.net
>>851
カス野郎が こんなもん意味のないことは小学生でも分かる
与党が押し通した改革案を賛成するか反対するかだけの策
改悪を阻止するだけしか効能がない

853 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/17(Thu) 11:16:39 ID:i7hwoAn4.net
扶養控除について教えてほしいんだけど、その年の12月31日の状態で判断されるってことは
極端な話、今年の12月から扶養(仕送り)を始めても、その年の分の確定申告で扶養控除やって良いんだよね?

854 ::2019/10/17(Thu) 12:16:28 ID:gTdmVf11.net
12/31に婚姻届を出して配偶者控除してもええんやで

ただ仕送り=扶養になるとは限らん

855 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/17(木) 12:32:26.91 ID:qg5Ivapn.net
仕送りは「定期的な仕送り」が必要だから12月だけじゃだめ

856 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/17(Thu) 12:54:12 ID:i7hwoAn4.net
>>854>>855
有難うございます
最近父の病状が芳しくなくて、節税兼ねてそろそろ扶養しようかと思っていたところです
今月くらいから仕送りの記録残っていれば申告できますかね(所得に関しては扶養控除の条件満たしています)

857 ::2019/10/17(Thu) 16:13:45 ID:af+4XoEh.net
実際に扶養しているかどうかは関係ない

858 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/17(木) 17:28:41.82 ID:b/f9ne3S.net
>>857
>>実際に扶養しているかどうかは関係ない
「生計を一にしていること」が条件だよ
別居でもいいが生計同一でないと扶養は取れない
特に他の市町村に住んで別居している場合、市町村の住民税の方から「生計維持関係がありますか?」と調査が入る場合がある

859 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/17(Thu) 18:02:12 ID:ipFQQ3Sy.net
かんぽ生命から保険料払込証明書が届きました
もうそういう時期になったんですね

860 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/17(木) 21:05:20.33 ID:af+4XoEh.net
>>858
同一生計と扶養関係は必ずしも同一でない

861 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/17(Thu) 21:54:19 ID:b/f9ne3S.net
>>860
https://www.nta.go.jp/m/taxanswer/1180.htm
回答者になりたければ国税庁の↑なんぞはきちんと読んでから来い
「納税者と生計を一にしていること」は絶対的要件ぞ

862 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/17(木) 22:33:28.11 ID:v/GgTJ2E.net
同一生計が要件なのは当然
しかし、実際に扶養しているかどうかは関係ない
例外的に国外居住親族の場合は送金の証明がいるが
この違いが判らないのは実務を知らない素人だ
人に意見する前に税法をもっと勉強しろ

863 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/17(木) 22:53:53.26 ID:b/f9ne3S.net
>>862
そうじゃないんだってば
所得税法(およびそれを援用する地方税法)の扶養控除の話を今してんだぜ
同法にいう”扶養”とは”生計を一にしている”状態を”扶養という”と定義してるんだよ
世の中には扶養の定義はいろいろあるだろうが、所得税法の定義は同一生計していることがあんたのいう”実際の扶養”と定義されてんだよ

なお、外国居住以外にも、必要に応じて送金等の証明は取ってるよ
あ、自分はその実務者張本人の某市の課税課職員

864 ::2019/10/18(Fri) 00:17:38 ID:0yovhhT6.net
> 同法にいう”扶養”とは”生計を一にしている”状態を”扶養という”と定義してるんだ
どこの条文にそんな定義があるのか

865 ::2019/10/18(Fri) 00:51:56 ID:9XwibKS0.net
所得税法
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=340AC0000000033#5

第一編 総則
第一章 通則
(定義)
第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。

三十四 扶養親族 居住者の親族(その居住者の配偶者を除く。)並びに児童福祉法の規定により里親に委託された児童及び老人福祉法の規定により養護受託者に委託された老人でその居住者と生計を一にするものうち、合計所得金額が三十八万円以下である者をいう。

866 ::2019/10/18(Fri) 09:55:49 ID:0yovhhT6.net
>>865
日本語が読めないのか
同一生計が扶養とはどこにも書いていない

扶養親族控除の適用を受けるにあたって同一生計である証拠書類の提出は
国外居住親族を除いて求められていない
国内の別居親族について同一生計かどうかを確認するために
自治体が事務手続きとして証拠書類の提出を求めるのは勝手だが
提出しなくても扶養親族控除の適用を否認はできない

同一生計が必ずしも扶養関係ではないということが理解できないんだな
どこの自治体職員なのかいってもらいたいものだ

867 ::2019/10/18(Fri) 10:11:03 ID:r/oq7zXN.net
同一生計じゃないならどうやって生活するんだよ
国外親族の扶養証明は不正が横行したから義務化されただけであって、国内なら同一生計じゃなくても良いって訳じゃないぞ

868 ::2019/10/18(Fri) 10:12:03 ID:r/oq7zXN.net
ちなみに同居や同一世帯で有る事はは要件とはされていない

869 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/18(金) 10:38:31.77 ID:yKxNefvH.net
なんかスマホアプリでマイナンバーカード読み取りアプリが出たけど、e-tax にでも使わせたいのかね。
今のIDとパスでログインして使える奴が楽だからいいよ変えないで

870 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/18(金) 11:21:56.96 ID:lJCgarRr.net
>>866
横からだがレス流れ見ると誰も「扶養」の定義を言ってないと思うが、所得税の「扶養控除」の定義がレスされてて、「扶養控除」の定義には同一生計があるて話なの流れだろ
だから同一生計じゃないのに扶養控除の申告して税金安くしたらそりゃ脱税だってこったろ

871 ::2019/10/18(Fri) 15:29:07 ID:dsCxh50O.net
>>867
同一生計親族内に無職だが金をたくさん持っている親がいるとする
別に親を扶養する必要もない
しかし、所得が38万以下なら親は子の扶養控除の対象になるってことだ
また、親が源泉分離課税を選択した株式譲渡所得が何億あっても
子の扶養控除の対象になる
だから、同一生計だから扶養しているとは限らないって話だろ
同一生計でなくていいと誰も言っていない

>>870
だから、同一生計だから扶養しているとは限らないって話だろ

872 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/18(Fri) 16:01:54 ID:lJCgarRr.net
>>871
だから〜、あんたは扶養の一般論、実際に養うて話してるが、他の皆は扶養控除の話してるんだって
だってここは税スレなんだから一般論的な扶養とは何かを論じたって意味ない、税上の扶養とは何かの話題なんだから
で、税法では同一生計を持って扶養していると見なすてことに過ぎないのよ

873 ::2019/10/18(Fri) 23:54:58 ID:/udnro2D.net
> 税法では同一生計を持って扶養していると見なす
だから、そんなことはどこにも書いていないんだが
税法上の扶養親族控除は実際に扶養しているかどうかは要件とされていない
だから、扶養していなくても同一生計親族なら扶養親族控除を受けることができるってことだ
こんなことはよくある実務の話だ

874 ::2019/10/19(Sat) 02:39:41 ID:2/kEGQZM.net
>>863
>同法にいう”扶養”とは”生計を一にしている”状態を”扶養という”と定義してるんだよ
お前がニセ公務員じゃないなら、日本の公務員のレベルの低下を物語るレスだな。
所得税法には「扶養親族」の定義はあるが、「扶養」の定義などどこにもない。
厳密な議論の場でなくても、法律職の公務員なら、気持ち悪くなるから、こういうことは絶対に言わない。。

875 ::2019/10/19(Sat) 18:30:04 ID:6SHMLNF+.net
凄く初歩的な事かもしれませんが質問させて下さい。
メルカリ等のフリマサイトで合計100万(1個千円とかの積み重ね)売上ても、その商品の仕入れ代、送料、手数料、極端な話携帯代(発送に使うため)
これらの雑費合計が90万だった場合は、利益が10万ということで確定申告は不要ですか?
無職です。

876 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/19(Sat) 18:47:31 ID:IkacxBA9.net
>>875
不要です
1千万売り上げようが1億売り上げようが、利益が所得控除以下で課税所得が0になるなら確定申告は不要です
でも、もしも何か言ってきた時のために、資料は整理して5年(できれば7年)保存しておいて下さい

877 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/19(土) 19:55:34.10 ID:YrkDM0tI.net
今年初めて医療費控除をしようと思ってます。
Aクリニックで13万、Aクリニックの系列で14万の施術を2回受けました。
Aクリニックの領収書を紛失してしまいまして、やはりその分を申告するのは難しいでしょうか?実際、領収書の提出を依頼されることってあるのでしょうか。

878 ::2019/10/19(Sat) 20:42:43 ID:6SHMLNF+.net
>>876
売上額が多いと利益がしょぼくても何か言われる場合があるんですね。
一応は問題なさそうで安心しました。ありがとうございました。

879 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/19(Sat) 20:54:01 ID:IkacxBA9.net
>>877
医療費控除はもう一昨年から領収書はいらなくなってますよ
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/pdf/iryoukoujyo_meisai.pdf



>>878
1億売り上げても何か言われることは99%ないでしょうが、念のために資料は取っておくべきです

880 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/19(Sat) 22:05:08 ID:6r44zgNo.net
>>876
>もしも何か言ってきた時のために、資料は整理して5年(できれば7年)保存しておいて下さい

横からですが、この5 年と7年の違いはなんでしょうか?
5年後に証拠資料を廃棄した場合なにか不具合があるのですか?

881 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/19(土) 22:26:45.86 ID:IkacxBA9.net
>>880
通常は税金など公的な債権債務の時効は5年ですが、脱税の意図があるなどとされた場合は時効が伸びるからです
疑われるなんておそれがまったくないならば5年でいいです

882 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/19(土) 22:51:05.60 ID:PSUNQyKD.net
>>877
>>879
申告時の提出が不要なだけで領収書がないとダメです
手元に保管しておいて求められたらいつでもだせるようにしておかないといけません

883 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/20(Sun) 03:43:33 ID:spSXKja+.net
>>881
なるほど、ありがとうございました。
5年間は残す義務あり。まんいち疑われた時のために7年間保管せよ、ということですね。

意識して7年間証拠資料を保管している時点で確信犯の臭いが、、いや「うっかり棄てるのを忘れていた」のですよね?

884 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/20(日) 05:08:03.61 ID:O+C44Nhq.net
>>896

法人の場合、10年だよ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5930.htm

885 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/20(日) 05:08:40.50 ID:O+C44Nhq.net
>>883
アンカー間違えました

886 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/20(日) 05:12:48.80 ID:O+C44Nhq.net
あ、ここは確定申告のスレだった。
個人の場合は7年。
議論の余地なし。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/01_2.htm

887 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/20(日) 12:05:37 ID:gNp8FyQl.net
青色申告届出して個人事業届も出して、結局利益ゼロだったんだけど、ゼロ円の確定申告しなくてもいいの?

888 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/20(日) 14:45:53.25 ID:N4Qj1nL5.net
>>887
申告せんと青色取り消しになるで

889 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/20(日) 15:43:09.83 ID:f4FsuyAQ.net
>>888
法人と間違えてるんだろうが個人は必要がなければ申告しなくても青色取り消しにはならんよ

890 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/20(日) 16:17:47.70 ID:gNp8FyQl.net
まあ、せっかくidとパス作ってもらったしゼロ円申告しとくわ。

891 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/20(日) 19:51:09.40 ID:aKkuZq9/.net
赤字なら損失申告しないと損
65万の青色申告別控除を適用して所得金額0円なら期限内申告が必要

892 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/21(月) 12:29:00.39 ID:fOx7AX8k.net
今年の8月だけ働いてパートしてた主婦なんですが仕事を一ヶ月で辞めました
年末調整と確定申告がよくわからないのですが、それぞれ何処に行ってやればいいでしょうか?
今年度の働いた金額は8月の一ヶ月分だけなので10万ちょい稼いだ程度です

893 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/21(月) 12:56:47.46 ID:Xt4U8M1G.net
>>891
給与所得もあるんだわ、税務署に聞いたら「いわゆる副業の収入がゼロなら確定申告しなくてもいいよ(給与所得
は年末調整でするだろうから)、来年収益が出たら再来年
明けの申告で給与+副業収益-経費で出してね」と言われた。
「給与所得があるなら副業の経費だけ赤字で出すとちょっとアレですね」だそうだ。そりゃそうだ。

894 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/21(月) 14:27:41.30 ID:KwnZkEtK.net
>>892
今年の所得がそれだけなら税金はかからないから何もしなくていいです
それよかそのパートの給与から所得税が天引きされてませんか?されてるなら来年3月に確定申告すると反ってきます
ただ、確定申告は手間ヒマかかるめんどくさいものだから反ってこなくてもいいやと思うがなら何もしなくていいです

895 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/21(月) 14:52:21.28 ID:onMRiF0x.net
>>894
ありがとうございます!
手続きが面倒そうなので何もしない方向になりそうです

896 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/21(月) 16:03:22.00 ID:b6tLqRxV.net
スーパーで10円高い安いで騒ぐのに源泉無頓着な人は多いよな

897 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/22(火) 04:39:59.26 ID:JiwMZR4D.net
>>895
多分天引きが全部返ってくるから。
計算だけでもしてみたら?

898 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/22(火) 11:54:24.01 ID:6fJEmJun.net
スレ違いかもしれませんが質問させて下さい。
2019年ここまでずっと無職で、転売で30万の利益があります。
11月から正社員orバイトとして働いたとしたら、いくらの給料(所得)が発生したら個人での確定申告、会社への報告が必要でしょうか?
12月働いた分は日払い?とかじゃなければ翌年1月分扱いみたいで、2019年の所得には関係ないみたいな話も見ました。
ここまで来たら、11月は仕事先を決めるだけで12月入社(仕事始め)が色々問題なく動けそうでしょうか?

899 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/22(火) 12:29:42.12 ID:/uqd+Dep.net
>>898
親のすねかじりか?
ちゃんと働いて親孝行せえよ。

900 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/22(火) 12:34:58.09 ID:9aBbs+t3.net
>>899
俺の知り合いに「孝行(たかゆき)」さんが3人いるがいい年して全員独身
親孝行してもらいたくて付けた名前が一生十字架

901 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/22(火) 14:34:59.72 ID:JiwMZR4D.net
>転売で30万

1 この時点で確定申告が必要です
2 会社からいくらもらっても関係ありません。

しらんけど

902 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/23(水) 16:20:14.12 ID:McVzsDIi.net
給与所得あり、年末には年末調整をする
副業で30万程の収入あり。

この場合、確定申告する際に生命保険の控除とか配偶者控除とかの欄は普通に書き込んで申告するのでしょうか?

903 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/23(水) 16:29:13.30 ID:R5HU3Xrn.net
>>902
30万は売上?
売上-原価?

904 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/23(水) 16:37:32.78 ID:JpnteUcI.net
>>898
今から就職しても65万までは無税だよ
転売の利益も38万の基礎控除以下だから、余計な心配せずに働け

905 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/23(水) 16:45:46.04 ID:Mj1UKjEB.net
転売利益は雑所得じゃないのか?

906 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/23(水) 17:15:36.74 ID:Z5Y7B02h.net
>902
そうです
配偶者控除などそれら控除は給与の年末調整にすでに反映されてるだろうが、確定申告をするなら年末調整に計上したものもぜんぶ書く
なぜなら確定申告は副業分だけを申告するのではなく、給与の収入額から何もかもいっさいがっさい計上して税額を計算するんだから
だから確定申告する人は年末調整しなくていいんだが、それはそれで会社はやる義務があるからやる
なお、副業所得が20万以下ならサラリーマンなど給与所得者は確定申告をしなくていいから、結果としてその副業分は所得税はかからずにすむが、30万じゃしょうがないね
でも税は「収入」ではなく「所得」でとらえるから、その30万が「収入」ならなんとか20万以下の「所得」にできないのかいw

907 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/23(水) 17:16:00.83 ID:McVzsDIi.net
>>903
収益から経費引いたら30万です。

というか、各控除も全部源泉に書いてあるからこれそのまま書いた上で雑所得で収益書けば良いんですね。
失礼しました。

908 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/23(水) 17:47:40.50 ID:6yXVpGb3.net
中小零細自営業主です
職員の年末調整についてお尋ねします

@11月末で退職する正社員
(年内再就職予定なし)

A個人自営業者でおそらく当社が副業なパート職員(当社は103万以下)本業所得は不明

この2人は年末調整しなくていいですよね?

@退職時に源泉徴収票出して渡す

A年末調整しないで源泉徴収票出して渡し確定申告してねと伝える

これで対応合ってますか?

909 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/23(水) 18:04:15.37 ID:Z5Y7B02h.net
>>908
退職者は退職時に源泉徴収票交付でよいが、在籍者は甲欄なの?乙欄なの?
それによって扱いが違うのは知ってるよね
なお、源泉徴収票を作るときは給与支払報告書をその者が住む市町村に送ることも忘れないでね

910 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/23(水) 20:56:05 ID:UjGHQD5g.net
そもそも扶養控除等異動申告書を提出させているのか

911 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/23(水) 23:06:49 ID:0618p2nk.net
レスありがとうございます

>>910
?は、出してます
?は今年の夏からうちで働き出したのでそもそもうちには出してません

>>909
すみません
よくわかってません
多分乙欄かな…?給与計算は外部委託なので…
本業は自分で習い事の教室してるみたいで全国にいくつかある教室の支部の代表らしいです
役員報酬ではないみたいなんで扶養控除等異動申告書を習い事グループの本部で出してるのか聞いてみます
給与支払報告書忘れないようにします

市民税も普通徴収です

副業ある人雇うのはじめてなのでよくわからなくて…
つきあいがある社労士に相談します

912 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/24(Thu) 12:55:04 ID:Z6xtVpHQ.net
会社の年末調整で医療費控除はできませんよね?
医療費で10万以上かかったんですが、自分で確定申告する必要がありますか?

913 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/24(Thu) 14:31:41 ID:htBNe+yO.net
>>912
確定申告する”必要”はない
年調で終わってるので”義務”もない
年末調整で確定した年調年税額が
医療費控除を含む確定申告をすることにより減額される
いわゆる還付申告をする”権利”はある

要するに
めんどくせぇと思うなら申告するな
もったいねぇと思うなら申告しろ

914 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/24(Thu) 14:51:15 ID:NBLTmZhE.net
医療費で数十万かかり、医療保険の還付で約百万受け取り、トータルで10万位プラスでした。
医療控除は使えますか?

915 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/24(木) 16:19:52.93 ID:y/mZhev0.net
>>914
使えません
医療費控除は補てん分を引いて、本当に自分の負担になったものだけです
むしろプラス10万のほうに税金がかかるかも

916 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/25(金) 12:38:42 ID:voZeX3KI.net
医療費控除を申告するには会社の年末調整でやらずに、自分で確定申告するって事でいいのね?
面倒くさいけどうちの市は住民税がやたら高いから少しでも少なくしたい
そっちが問題

917 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/25(金) 14:44:01 ID:T5j6TWOi.net
>>916
>うちの市は住民税がやたら高い
どこ?
市によって水源税とか3000円程度負担増えるところはあるけど
どの市でもおおむね大差ないですよ

918 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/25(金) 16:49:25.79 ID:C1J2qD3+.net
>>916
今は全国どこの市町村も地方税法で定める上限値の10%が税率になってる
均等割はばらつきがあるが、それは医療費控除なんかは関係ないし

919 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/25(金) 17:18:01.46 ID:gHx02/+9.net
>>918
今までは医療費控除を申告すれば住民税は一万円くらいやすくなったけど今年は違うの?

920 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/25(金) 17:20:39.78 ID:gHx02/+9.net
三年前に13万くらい医療費あってその時は申告しなかったけど
住民税が還付されるから後から再申告したら今年にその分の還付金一万戻ってきたけど

921 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/25(金) 17:23:12.09 ID:0xP+/FaC.net
いくら安くなるかなんて医療費の金額によるとしか言えん
20万くらい医療費を使ってたら住民税1万くらい安くなる

922 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/25(金) 18:15:10.06 ID:PDPhzMHj.net
年末調整の所得見積額の欄は、年間収入金額を書くように会社からの指示なんだけどそれでいいの?
所得だったら収入をもとに計算しないとだめだと思うんだけど間違ってる?

923 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/25(金) 18:42:44.95 ID:C1J2qD3+.net
>>922
会社の指示した部署に聞けよ、「収入と所得は違いますが、どっちのこと言ってんですか」て
ここで聞かれても指示した部署の考えはわからんよ

924 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/25(金) 18:57:17.29 ID:/DURYifk.net
>>922
テメェの会社カス野郎だらけ

925 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/25(金) 18:58:42.91 ID:T5j6TWOi.net
「所得」って言っても収入を書いてくる奴が多いから
いっそのことそれで統一したんじゃね

926 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/26(土) 01:46:26.46 ID:eEdeUL3b.net
年末調整について11月退社12月入社する場合は、入社する企業でやるべきですか?それとも個人で?
12月は給与の支払いあります

927 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/26(土) 08:33:30 ID:8rq28VLJ.net
>>926
年末時に在籍してる会社でやるのが原則

928 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/31(Thu) 10:13:46 ID:A4zCKQGp.net
どなたか教えてください
所得税の源泉徴収税額が23万
住民税の源泉徴収税額は34万
住宅ローン控除は最大40万受けられる予定です

こういう場合、
所得税からの住宅ローン控除額は23万
住民税の住宅ローン控除額は13.65万円で、23+13.65=36.65万は戻ってくる
残りの住民税は34万-13.65万=20.35万は支払う、という理解でいいんでしょうか?

929 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/31(Thu) 10:36:40 ID:CsGFdv1v.net
4000万円以上ののローンが組めるほど裕福なら
そんな細かい税金は気にしなくていい

930 :928:2019/10/31(Thu) 10:39:12 ID:A4zCKQGp.net
裕福ではないです
戻ってくるならその額を貯金したいくらいなので

931 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/31(Thu) 12:21:27 ID:yKFNHJA1.net
住民税はまだ払ってないから戻ってはこないよ
翌年払う分が減るだけ

932 :928:2019/10/31(Thu) 12:32:36 ID:A4zCKQGp.net
>>931
戻るのは所得税分の23万で、翌年の住民税が13.65万分安くなるということなんですね
ちなみに、住民税の控除額は税務署からお知らせが来るんでしょうか?いくら分安くなりますよ、など

933 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/31(Thu) 12:39:17 ID:CsGFdv1v.net
>>930
いや、ローンの返済にも生活費にも充てず貯金できるなら裕福だろ
まあ、キャッシュで買えるほど裕福でないのは理解できるが

934 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/31(木) 18:18:53.83 ID:4/Rx5rZg.net
>>932
なんで住民税の知らせを税務署がだすんだよ
なんでもこんなとこで聞くよりもう少し勉強したほうがいい
住民税の通知見ればわかる人はわかる
住宅ローンだけの通知じゃないからわからなければ聞きに行け
税務署じゃなく市区町村にな

935 :928:2019/10/31(木) 18:28:16.42 ID:au37fhKW.net
>>934
失礼しました
皆さんありがとうございました!

936 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/10/31(木) 23:15:38.03 ID:2//Hk4gP.net
DLSITEに委託していたCGが売れて20万以上いったので
確定申告しようと思うのですが、年間収入額は支払調書を元に
記載すればいいのでしょうか?
支払調書は1月から12月に入金された額の合計のようなのですが。

937 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/01(金) 01:05:18.08 ID:2sa+5Arv.net
事業所得だと理解してますか?
から

938 :936:2019/11/01(金) 17:41:13.03 ID:Rnc1jjTW.net
今年は白色申告なので雑所得で計上します
来年青色申告申請して認められたら事業所得で計上しようかと考えています

939 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/01(金) 18:42:41.52 ID:rJ2gKPAT.net
白か青かで所得区分がかわるという謎ルール

940 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/01(金) 19:03:52.88 ID:2sa+5Arv.net
>>939
最初のところから理解してないことが理解できました。
とりあえず、経費は引いてくださいとアドバイスしておきます。

941 :936:2019/11/01(金) 19:44:42.23 ID:Rnc1jjTW.net
雑所得になるか事業所得になるかは税務署に
認められるかどうかだと思ってましたが
間違ってましたでしょうか
特に副業の場合は認められにくいとも聞いてます
とりあえず今回の計上は月の売り上げを合算するか入金ベースの支払調書の額で計上するか迷ったので
質問いたしました

942 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/01(金) 20:00:06.38 ID:5zX8Yq1l.net
自分で事業だと思ったら事業所得
青色は単なる届出で、認可とかじゃないから不備さえなければ受理される

943 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/02(土) 13:12:46.23 ID:7F4k96lm.net
1年作業してきた報酬が12月にまとめて入るけど流石に事業所得扱いでいいよね。
クライアントとのメールのやりとりも残ってるし

944 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/02(土) 13:51:04.95 ID:Lvor6x6S.net
もともと線引きがあいまい…

副収入は雑所得か?事業所得か?
わかりにくいのは、副収入が雑所得か事業所得になるかの区別ですが、明確な基準は設けられていません。

事業所得は、事業として営んだ結果、得られた所得です。
「継続した期間で安定した収入が得られる」、「儲かる可能性がある」、「相当な時間を費やしている」、「職業として認知されている」といったことが判断材料となります。

一方、雑所得とは、給与所得や事業所得、不動産所得など9種類の所得に、当てはまらないものをいいます。

雑所得も事業所得も、収入から必要経費を引いて計算できる点では同じです。
事業所得は、給与所得との「損益通算」が可能なため、副業で赤字が出た場合は、所得税などの税負担を抑えられる点が異なります。
税務署では、副収入が雑所得と事業所得のいずれに該当するか、実情に合わせて判断しています。

945 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/02(土) 15:07:27 ID:qtUIX0/e.net
副業を事業所得にして、赤字を給与所得と相殺するって指南書が一時期流行ったよな。結局、税務署に雑所得と指摘されて争った奴が負けたり、この手法を指南してたコンサルが所得税法違反で逮捕されたりと…

946 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/02(土) 21:44:48 ID:tV46fXkC.net
複式簿記で1年しっかり管理して、いざ事業所得で青色申告しようとしたら、
税務署から、「これは雑所得で計上してね」と言われたら、
青色申告で計上するメリットって、全然ないですよね?
赤字の繰り越しも、65万の控除もないなら、白で上げたほうがいいのでしょうか?

947 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 13:56:31 ID:YUzrDsm2.net
2020/1月末に給与所得者と妻が新居に引越します
この場合、
(1)令和2年分 給与所得者の扶養控除等異動申告書
(2)令和元年分 給与所得者の保険料控除申告書
(3)令和元年分 給与所得者の配偶者控除等申告書
それぞれの住所は、旧居、新居どちらの住所を書けばいいですか?
どちらも2020.1.1の住所でいいんでしょうか?

948 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 14:25:10 ID:boQyKVXY.net
>>946
青色白色と所得区分は全く関係ない

949 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 14:26:33.64 ID:boQyKVXY.net
>>947
全部旧住所
引っ越した後に扶養控除申告書だけ修正する

950 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 14:31:17.44 ID:YUzrDsm2.net
>>949
ありがとうございます

951 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 15:57:58 ID:YUzrDsm2.net
親に仕送りをしているので親を税扶養に入れています
親の介護保険料の支払いが親の年金からの引き落としの場合、その介護保険料を年末調整の社会保険料控除に入れるのはNGですか?

952 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 16:15:37.85 ID:65ZnbQ7/.net
>>951
ケチくせぇなカス野郎

953 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 16:16:35.02 ID:YUzrDsm2.net
駄目か。ありがとう

954 :946:2019/11/03(日) 16:20:46.18 ID:o3jlg/QF.net
>>948
すみません、書き方が悪かったですね。

1.副業で作家をして、収入額を毎年白色申告で雑所得として計上していました(作家収入以外の雑収入は無し)
2.収入が安定して報酬が増えてきたので、2020年からは青色申告しようと思い立ち、開業届を出しました。(青色申告申請も同時に)
3.会計ソフト(有料クラウド)を導入し、作家収入を事業所得として来年に向け複式帳簿を作成していきます。(ここからこれからの予定です)
4.2020年の青色確定申告をしたら、税務署から事業所得ではなく雑所得として計上するように指示された。

これだと、青色申告のメリットが受けられないので、青色で雑所得のみ計上するくらいなら、元の白色で雑所得を計上
する方が楽かなと思いました。

雑所得しかないので、複式簿記の帳簿作成も不要ですし、年間の会計ソフト代も無駄になりますので。

955 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 16:23:08.26 ID:FgfmzLHl.net
>>951
「仕送りをしている」だけではそもそも扶養控除の対象になりません、「生計を一にしている」ことが条件です
同居別居は問いませんが生計を一にしている(すなわち自分がくれてやってる金で生計が維持できている)ことが必要です
で、そうやって扶養控除の対象となった被扶養者の社会保険料はあなたの控除対象となります。
http://www.nta.go.jp/m/taxanswer/1180.htm
https://www.nta.go.jp/m/taxanswer/1130.htm

956 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 16:52:41.69 ID:NpFM87Jk.net
>>954
青色のメリットを受けられないというよりそもそも雑所得は青色で申告できない
青色の対象となる所得は事業、不動産、山林だけ

957 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 16:53:34.12 ID:SUdUHpAM.net
>>954
4は仮定の話しをしてるんだろ?
青色申告会にいって相談すれば全て解決する。そこで雑所得だというならそうなのだろう。

958 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 16:57:11.69 ID:65ZnbQ7/.net
>>957
相談できねぇからここに書いてんだろうがカス野郎

959 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 17:04:50 ID:qmoTCXGU.net
>>958
読めないのか?
青色申告会に行け。
さもなければ、経費を全部見せてみろ。

960 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 17:05:56 ID:NpFM87Jk.net
>>951
社会保険料控除の対象は自分または同一生計親族のために自分が支払った金額
親族は同一生計かどうかが問題で実際に扶養しているかどうかは関係ない
親族の年金から特別徴収されている社会保険料は親族本人が支払ったとみなされるから
自分の社会保険料控除はできない
後期高齢者保険料のように年金からの特別徴収に代えて自分の口座振替に変更すると
自分の社会保険料控除はできる
仮に介護保険料のうち普通徴収分として現金払した金額があれば
これは自分の社会保険料控除はできる

961 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 17:10:02 ID:qmoTCXGU.net
>>958
お前みたいな馬鹿は、青色申告会で一から説明を聞いてこい。

962 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 17:15:57 ID:boQyKVXY.net
>>954
そもそも青色って事業不動産山林所得だけで雑所得だけの青色とかないから

963 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 17:18:13.81 ID:Y3T2PiwB.net
まーた始まったwww

964 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 17:52:47 ID:fk7DaitO.net
>>955
年金から特別徴収された分は、相談者の控除には使えないだろ

このQ5のケースだよ
https://www.nta.go.jp/m/taxanswer/1130_qa.htm

965 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 17:55:55 ID:fk7DaitO.net
>>958
2020年の確定申告ってもう受け付けてるんだ
ふ〜ん

966 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 18:20:59 ID:e2ogo9/W.net
作家なのに分りやすい文章が書けないんだな

967 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 18:42:55.03 ID:fk7DaitO.net
どうせネットライターじゃねぇの

968 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 18:58:19.61 ID:vQWDFQUV.net
うめ

969 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 19:04:02.02 ID:o3jlg/QF.net
>>962
>青色白色と所得区分は全く関係ない

と仰ってたので、青でも計上できるのかと誤解しました。
雑所得なら白ですよね

970 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/03(日) 19:12:32.05 ID:3PepiL5F.net
>>965
3の後ろに、これからの予定って書いてあるじゃん
それくらい読み取ってあげなよw

971 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/04(月) 00:06:25.43 ID:oxoRQdRO.net
>>969
根本的なことがわかっていない。
青でも白でも雑所得は申告できる。
なんなの為に青にしたのか?
一生、雑所得で申告してればいいよ。
税務署も間違いじゃないから文句ない。つけられる経費を自分で制限してるのだから文句なし。

972 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/04(月) 00:15:41.36 ID:sVTadwc8.net
偉そうにw

973 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/04(月) 01:12:55 ID:QYsz2QKe.net
>>972
お前が教えてあげればいいのに。

974 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/04(月) 08:54:27 ID:CyKJ9VmT.net
962が変なこと言って惑わすからだろw
それに質問の意味を根本的に理解してないのはお前w
税務署が事業所得と認めなければ青で雑所得のみ申告してもメリットないだろって話してんじゃねーの?
事業所得で申告できるならするに決まってる

ていうか何でそんなに上から目線なんだか

975 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/04(月) 10:15:22.35 ID:z4YHykIF.net
>>974
この場合認めない理由はなんですか?

976 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/04(月) 10:15:41.91 ID:YZTCoO/y.net
雑所得なのに青色とか白色とか言うから紛らわしい
・事業所得(青・白)
・雑所得(帳簿イラネ)

977 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/04(月) 10:28:42.23 ID:YZTCoO/y.net
事業所得か雑所得かは課税当局の判断なんだから
>>974は税務署に直接聞くか税理士に聞け
まあリーマンの小遣い稼ぎのネットライターじゃ雑所得と言われるだろうよ

978 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/04(月) 11:22:27 ID:VLn1wsU5.net
売上から、のれん代や振込手数料やみかじめ料を天引きされて振り込まれるんだけど、
帳簿には、それぞれ全て記入しないとダメ?

振り込まれた実際の金額だけを売掛金にしちゃまずいですか?

979 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/04(月) 11:27:55 ID:sDkJsTbm.net
いったいなんのお話しをしているのやら。
雑所得なのか ?
事業所得なのか?
売掛金?
こんなのに説明するのに上から目線と言われるのか。
>>978

980 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/04(月) 11:39:26.63 ID:sDkJsTbm.net
>>978
上の方に書いてある通り最初に青色申告会で指導を受けろ。
青色申告会が何なのか調べてもいないだろ。

981 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/04(月) 11:56:13 ID:QKKsLC8J.net
>>979-980

答える気が無いなら黙ってろ。

お前からのお答えを頂く専用スレじゃねぇんだよ。

982 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/04(月) 12:16:04 ID:J56BZ+Z7.net
ネットライター氏と978は別人じゃないの?

>>978
ダメです
売掛金は、出した請求書総額で計上

983 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/04(月) 13:05:00.75 ID:sDkJsTbm.net
>>981
自分の気にいる答えだけを探してるならここで質問する意味ありませんよ。
そのレベルの質問をする人にイエス、ノーだけで答えるのは簡単ですけどあなたには根本的なことが抜けてるのは明白です。

984 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/04(月) 13:12:32.00 ID:KweSHJkG.net
>>983
もういいって

985 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2019/11/04(月) 13:26:01.65 ID:QgdVw/Fb.net
横からだけど、まぁ人に物を聞く態度ではないわな。

986 :埋め造:2019/11/04(月) 13:33:33.56 ID:tbr3DKYN.net


987 :埋め造:2019/11/04(月) 13:33:46.91 ID:tbr3DKYN.net


988 :埋め造:2019/11/04(月) 13:34:03.61 ID:tbr3DKYN.net


989 :埋め造:2019/11/04(月) 13:34:21.54 ID:tbr3DKYN.net


990 :埋め造:2019/11/04(月) 13:34:37.70 ID:tbr3DKYN.net


991 :埋め造:2019/11/04(月) 13:34:54.08 ID:tbr3DKYN.net


992 :埋め造:2019/11/04(月) 13:35:10.68 ID:tbr3DKYN.net


993 :埋め造:2019/11/04(月) 13:35:23.95 ID:tbr3DKYN.net


994 :埋め造:2019/11/04(月) 13:35:37.12 ID:tbr3DKYN.net


995 :埋め造:2019/11/04(月) 13:35:54.52 ID:tbr3DKYN.net


996 :埋め造:2019/11/04(月) 13:36:07.10 ID:tbr3DKYN.net


997 :埋め造:2019/11/04(月) 13:36:20.87 ID:tbr3DKYN.net


998 :埋め造:2019/11/04(月) 13:36:33.47 ID:tbr3DKYN.net


999 :埋め造:2019/11/04(月) 13:36:47.60 ID:tbr3DKYN.net


1000 :埋め造:2019/11/04(月) 13:37:00.56 ID:tbr3DKYN.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★