2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産前】出産準備品・ベビー用品39【妊婦】

1 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:24:10.02 ID:xH/GVXGX.net
ベビー肌着や各種グッズ等の出産準備品について
良かった・これイラネ! など、情報交換しましょう。
他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
質問は「過去ログからのまとめ」やスレのログを読んでから。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■関連スレ・「過去ログからのまとめ」 >>2-15あたり 【必読】

■まとめページ「出産準備品のまとめ」
http://babygoods2.web.fc2.com/goods.html

■前スレ
【産前】出産準備品・ベビー用品38【妊婦】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1463398058/

2 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:25:34.97 ID:xH/GVXGX.net
■関連スレ

いずれも育児板内のスレですが、URLは省略してありますので検索して下さい。
実際のスレタイには、途中にスレ番号が入っているものもあるため
スレタイ全部でなく、一部で検索する方が確実です。
ただし、dat落ち等により現行スレが存在しない場合もあります。

【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ【ベビー用品】
【50】ベビー服【95】
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?
チャイルドシート(CRS)について考えるスレ
【荒らしは無視】ベビーカー選ぶなら何がいい?
【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】
買って良かった・失敗したおもちゃ
紙オムツどれ使ってますか?
【フキフキ】おしりふき 【キレイ】
☆★☆トコちゃんベルト☆★☆
母乳育児スレッド
里帰りしない人(里も来ない人)

3 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:25:57.53 ID:xH/GVXGX.net
■過去ログからのまとめ

世間では数多くの育児グッズが市販されているが、本当に必要なものは限られている。
わざわざベビー用を買わなくても、普通のものや家にあるもので間に合うことも多い。
最低限の装備さえあればとりあえずは何とかなるので、焦ってあれこれ買い込まず
このスレや関連スレなど参考に、自分たちに合ったものを精選するのが吉。
メーカーや店の出産準備マニュアルに店員のアドバイス、雑誌掲載の必需品リスト等は
営業が絡みがちな上、万人向けに多種多様な品を挙げたり、念の為にと多めに勧めたりする
傾向もあり、鵜呑みにすると余分なものまで買い揃えてしまう羽目に。要注意!

産後すぐの頃でも、家族に買い物を頼んだり、ネット通販を利用したりできるなら
産前の購入は極力控えめにし、様子を見ながら買い足す方が無駄がない。
ただし必要になるかもしれないものは、ある程度リサーチしておくべし。
さらに、売っている店舗をチェックして買い物を頼む人と一緒に下見に行ったり
雑誌・チラシの切り抜きやメモを用意したりなど、分かりやすくしておくと安心。
ネットショップなら「お気に入りリスト」機能の利用が便利。

ベビーベッドやハイローチェアのような大物は、購入せずレンタルしても。
紙オムツやおしりふきは肌に合わないこともあるので、産前のまとめ買いは避ける。
抱っこ紐やベビーカーなど、個々の環境や状況により適する製品が大きく異なるものは
各専用スレで研究して選ぶと失敗が少ない。
里帰りせず夫婦で乗り切る予定なら「里帰りしない人(里も来ない人)」スレ参考に対策を。

◆最低限の装備
・赤の服  ・赤の寝床  ・赤の風呂
・ミルク関係  ・オムツ関係  ・ガーゼ&タオル類
・車使用ならチャイルドシート・・・詳しくは「チャイルドシート(CRS)について考えるスレ」へ

4 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:26:20.40 ID:xH/GVXGX.net
◆ベビー衣類について

◇ベビー肌着、おすすめのメーカーは?
 ※衣類全般についてではない。また同メーカーでも商品により異なる場合もあり。
<とにかく良いものを/第二子以降にも使いたいなら>
 ・ファミリア、ミキハウス、セレク
 →紐がほつれない、布地がしっかりしている、洗濯に強い、よれない
  ただしセレクのメーカーであるフーセンウサギ(株)が2013年10月に自己破産
 ・高島屋オリジナル→洗濯に強い
<普通にお手頃価格のものを>
 ・コンビミニ、アカチャンホンポ、無印良品、ユニクロ
 ・ベビーズオウンのラップアップ→真夏以外の季節だと、かえってオムツ替えが大変との声あり
<使い捨て感覚でOKなら>
 ・ベストサンクス(旧レモール)、しまむら、西松屋、安物の新生児肌着セット
 →紐がほつれる、布地やスナップが弱い等

◇短肌着って必要?
<いらない派>
 ・(夏の場合)一枚で寝かせるとオムツ丸見え、腹が冷えそう
 ・ウンチ漏れの時、被害甚大
 ・抱っこの時などにズリ上がりやすい
 ・上に何か着せると裾がごろつく
 ・ボディやラップアップの方が尻の収まりが良い、オムツがズレない、漏れも減る
<使った派>
 ・(夏の場合)一枚でオムツ丸見えでも、新生児期は外出しないから無問題
 ・腹の部分は合わせになっていて暖かそう
 ・着脱が簡単、オムツ替えが楽、裾が汚れない
 ・紐なのでサイズに融通がきく、意外と長く着用できる場合も
 ・寒い時期は、短肌着+コンビ肌着+オールの組み合わせもあり

5 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:26:44.25 ID:xH/GVXGX.net
◇その他衣類関連
 ・長肌着は激しく不要という意見多し、でも長肌着姿って特別可愛い!との声も。
 ・ガーゼ素材は、伸びなくて着脱がしづらいものもある。
 ・ベビー衣類は肌着を多めに。個人差はあるが、吐き戻しやユルウン漏れなどで
  よく着替える場合が多いので、洗濯事情も考慮すべし。
 ・外出用アウター(2WAYオール、カバーオール等)は、とりあえず2〜3枚程度。
  お祝いで貰ったりもする。あまり多めに買わない方が吉。
  ただし、寒い時期など普段着として家の中でも重ね着させるなら、それなりに用意を。

◇おくるみ・アフガンって必要?
 ・防寒だけでなく安心感を与えるためにも、くるむための布は何かしらあった方が良いが
  肌にやさしい素材であれば、バスタオルや大人用膝掛け等でも充分事足りる。
 ・くるむには正方形のものがきれいにまとめやすいが、長方形でも無問題。
 ・フード付きで頭にかぶせられる商品があるが、フードはあまり使わなかったとの声も。
 ・足付きなど、新生児には大きすぎてうまく収まらないことがある。
 ・あれこれ工夫された商品より、単なる四角い布一枚型の方が汎用性が高く便利との意見多し。
  くるむ以外にも掛けたり敷いたり、ベビーカーでのブランケットにも。洗濯時の乾きも早い。

◇水通しって?/産後の洗濯は?
 ・赤の肌に触れる新品の布製品は、糊などを落とすため、できるだけ水通ししておくのが基本。
  洗濯機で洗えば良いが、水だけか洗剤使用かはお好みで。
 ・洗剤はベビー用にこだわる必要はなく、蛍光増白剤が入っていないもの(無蛍光)を選び
  柔軟剤は不使用が無難との声多し。
  産後いつまでどうするかは赤の肌にもよるので、様子を見ながら各自の判断で。
 ・水通しの前に、酸素系漂白剤や専用洗剤などで洗濯槽の掃除をしておくと良い。
 ・お下がりの服など、洗濯してもシミや黄ばみが落ちない場合は「煮洗い」がおすすめ。
 ・産後しばらくは大人のものと分けて洗う人が多い。一緒にする時期は各自の判断で。
 ・赤の衣類やガーゼなどを干すのにパラソルハンガー(タコ足ハンガー)が、
  シミを洗うのにミニ洗濯板が便利と人気。どちらも100均にもある。

6 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:27:04.38 ID:xH/GVXGX.net
◆グッズなどについて

◇哺乳瓶や粉ミルク、調乳関連用品は準備するべき?
 ・母乳育児になった場合は全く使わない可能性もあるので、ミルクまたは混合育児の予定でなければ
  産前に一式揃えておく必要はない。
 ・哺乳瓶や粉ミルクは退院時などに貰えることも。病院に確認してみると良い。
 ・哺乳瓶の乳首や粉ミルクは、赤によっては好みがある。
  入院中の様子を見てから買うのが確実だが、事前に用意するなら哺乳瓶1本程度が無難。
 ・完全母乳でも搾乳を飲ませる時などに哺乳瓶を使う場合もあり、1本持っていると安心との意見も多い。
 ・「母乳育児スレッド」ではピジョンの「母乳相談室」やコンビ販売のNUK等の哺乳瓶が勧められている。
 ・消毒は専用品でなくても、煮沸や「キッチンハイター」(専用薬液と同じ主成分)利用でもできる。

◇ベビーバスはどうする?
 ・「1歳位になっても、自分が体を洗っている間ベビーバスの中で遊んでいてくれた」
  「シーツや肌着等が汚れた時の漬け置きに使える」「真夏の行水用にも」と重宝した話が出た一方
  大きくて邪魔、処分が面倒との意見も。
 ・空気で膨らませるタイプ、洗面台や台所シンクに敷くシートタイプは、扱いや処分が手軽にできるが
  どういうものが使いやすいかは人それぞれ。住宅事情にもよる。
 ・衣装ケースなどでも代用できるが、やはり入れづらい、湯を捨てるのが大変、腰を痛めた等の声も多い。

◇ベビースケール(体重計)って必要?
 ・産後に必要を感じたら調達すれば良いとの意見多し。
  購入するには高価だし短期間しか使わないことが多いので、レンタルがおすすめ。
 ・赤の体重や母乳を飲んだ量など、こまめに確認できて便利という声がある一方で
  数値に必要以上に神経質になってしまい、かえって良くないケースも多いので注意。
 ・保健センターなど自治体施設で量ってもらえたり、デパート・大型スーパー・ショッピングセンター・
  赤ちゃん用品店等の授乳室やベビールームでスケールが利用できたりすることも多々ある。
 ・細かい数値は出せないが、家庭用体重計で大人が抱っこして量り、そこから大人の分を差し引いても。

7 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:27:29.03 ID:xH/GVXGX.net
◇ベビーベッドはどうする?
 ・生活環境などにより需要が大きく異なる。
  上の子やペットがいると、イタズラや事故防止のために必須なことも。
 ・一人寝を嫌がる子も多く、結局添い寝になり、ベビーベッドはあまり使わずに終わったという体験談多数。
  生まれてみないと分からないので、まずは短期間のレンタルで様子見する人も。
 ・最初から添い寝予定ならベビーベッドは不要だが、掛布団類は別にした方が窒息防止の面などで安心。
 ・親がベッドでなく床に布団の場合、赤も布団にして並べて敷く方が世話が楽。

◇ベビー布団はどうする?
 ・必ずしもセットで買う必要はない。
  敷布団単品に、タオルやブランケット、大人用タオルケットや毛布等を掛けても間に合う。
 ・敷布団は柔らかすぎると窒息の心配があるため、硬めのものを。
  「お昼寝布団」「ジュニア布団」など新生児用でない商品は柔らかいことも多いので注意。
 ・リビングでの赤の居所としては長座布団も人気だが、こちらも硬さに注意。
 ・子によっては、足の動きが激しかったり、寝返りなどでよく動きだしたりすると
  布団や毛布など掛けても無駄で、スリーパーやベスト等を重宝するようになるケースも多い。
 ・枕は基本的に赤には不要。汗や吐き戻し対策に、折ったタオルを敷くと良い。
 ・汚れ防止に、敷布団類の一番上(赤の下)にバスタオルを敷くと取り替えやすくて便利。
 ・防水シーツは蒸れるからと使わない人も多い。子によっても必要性が異なる。
  大量の吐き戻し・ユルウン漏れや、オムツ替え中の噴射が多いような場合は必需品に。
  ペットシーツで代用する人もいる。

◇ガーゼは何枚必要?
 ・10〜30枚という意見多数。顔を拭く、沐浴で使う、スタイ代わりにするなど、用途は様々。
  とはいえ、ティッシュやタオルなどを多用してガーゼはほとんど使わない人も。
  個人差が大きいため、見当が付かなければ少なめに用意し、産後必要に応じて買い足すのが無難。
 ・品質については、安過ぎるものはゴワゴワ、高いものは張りがあり過ぎ、キャラものは硬い等の経験談が。

8 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:27:51.64 ID:xH/GVXGX.net
◇タオルはどうする?
 ・拭くだけでなく掛けたり敷いたり何かと使えるので、特にバスタオルは多めにあると便利だが
  必要枚数は人により異なる。洗濯事情も考慮を。
 ・柔らかくて肌にやさしいものであれば、ベビー用でなくても無問題。
 ・ベビー用正方形と一般的な長方形バスタオル、どちらが使いやすいかは人それぞれ。
  用途にもよる。敷布団や長座布団の上に敷くには、長方形や大判が合う。
 ・生地が薄めのタイプが人気。薄手パイル、多重ガーゼ、裏ガーゼ(片面ガーゼ)素材など。
  細かな部分も拭きやすい、洗濯時に乾きやすい、かさばらない、持ち運び便利。
  薄い分、吸水性が低い製品もあるので注意。

◇体温計はどうする?
 ・生まれてしばらくは、あまり動かず素直に測らせてくれるので、普通の大人用でも無問題。
 ・暴れるようになると、短時間で計測できる予測式(ベビー用でなくても良い)が人気だが
  機種によっては誤差が出やすいものもある様子。
 ・耳式は、正確に測るのが難しく誤差が出ることが多いと不評。
 ・自治体によっては、健診や予防接種に体温計持参を指示される場合も。
  その際はケース入りのコンパクトなものが便利。
 ・現地で体温計を渡されて測る自治体や病院だと、普通の大人用なことがあるので
  それにも慣れておくと慌てないという話も。

◇ハイローチェア(ベビーラック)やバウンサーって必要?
 ・いずれも必需品ではなく、使うか否かは人それぞれ。各家庭の環境や状況、赤の個性にもよる。
 ・長時間の使用は禁止の商品が多いので注意。その場合は、あくまで一時的な居場所と考える。
 ・ハイローは意外と大きく、置くにも移動させるにも相応のスペースが必要。
  ベビーベッド同様、乗せられるのを嫌がる子もいる。
  最初は良くても寝返りを始めたら動きたがって拒否するなど、成長に伴い反応が変わることも。
  スウィング機能の有効性も赤により大きく異なる。特に電動については差が激しい模様。
  離乳食時の椅子にもできるが、食べこぼしで汚れると始末が面倒などの理由から
  実際はメーカーが謳うほどの長期間は使用しない人も多い。
 ・バウンサーも反応に個人差があるため、できれば産後に店頭見本等で試してみると良い。

9 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:28:27.03 ID:xH/GVXGX.net
◇紙オムツの処理はどうする?
 ・使用済み紙オムツ専用のゴミ箱は、必需品という訳ではない。
  個別に袋に入れて可燃ゴミ用のゴミ箱に一緒に入れれば、場所も手間も取らないとの声も多し。
 ・感じ方に個人差はあるが、生まれてしばらくはさほど臭くないので、におい対策については
  離乳食が進むなどして気になってから考える人も。
 ・オムツ用ゴミ箱として、過去にこのスレで人気だったのは以下の2種。
  (1)無印良品「ポリプロピレン密閉キャリーボックス」5L(1日分程度)・24L(3〜4日分程度)
   →後々「ポリプロピレン密閉ダストボックス」S・Mにリニューアル
   ※この商品は何度か廃番・リニューアル・再販されているので注意。
    販売時期によっては蓋が固くて開閉に手間取るという話も。
  (2)ペットフードストッカー(ペットショップ・ホームセンター等で販売)
 ・オムツを入れる袋は、普通の安価なポリ袋(ビニール袋)が一般的だが、素材の性質上
  微量ながら空気を通すため、においが気になる場合も。
 ・傘袋、出荷用のネギ袋やゴボウ袋(ホームセンター・amazon・楽天等で販売)を愛用する人もいる。
 ・食パンが入っているような「PP(ポリプロピレン)」製の袋は、においを通しにくい。
 ・家庭用ラップで包んでも良い。「ポリ塩化ビニリデン」製のものが、においを通しにくい。
 ・におい漏れに配慮された「紙オムツ処理袋」類(赤ちゃん用品店・ドラッグストア等で販売)もあるが
  商品によっては香料がキツすぎるという意見も。
 ・オムツ専用ではない市販の「消臭袋」「防臭袋」類にも使えるものがある。「BOS」という商品が人気。
 ・新聞紙などでオムツをくるんでから袋に入れると、においが軽減される。
 ・オムツ替えシートには、ペットシーツを流用するのが好評。
  水分を吸い取る、汚れたら捨てられる、外出時の携帯にも便利。100均にもある。

10 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:28:45.24 ID:xH/GVXGX.net
◆入院時心得

◇あると良いもの
 ・秒針付きの時計・・・陣痛の間隔を計る。
 ・ペットボトル用ストローキャップ・・・陣痛中に無駄な動作なく水分摂取できて楽。100均にもある。
 ・爪切り・・・自分の爪も赤の爪も案外伸びる。
 ・ウェットティッシュ・・・体や手をちょっと拭くのに便利。また、新生児に合わせた室温で暑かったり
  産後のホルモン分泌の変化で汗かきになったりで、汗ふきシート・ボディシート類を多用したとの声も。
  (病院によっては、蒸しタオルが用意されているところもある)
 ・イヤホン・・・病室でのテレビ視聴用。備え付けがなければ、売店は割高なこともあるので持参を。

◇テニスボール・ゴルフボール
 ・陣痛時のいきみ逃しに、服の上から肛門のあたりを押して使う。
  実際に役立つか、どちらが良いかは人それぞれ。全く不要な場合もある。
 ・病院によっては借りられるが、他人との共用が気になるなら自分で用意を。100均で買えることも。
 ・価格の高低にかかわらず、新品のテニスボールは臭いがするものもあるので注意。

◇身だしなみ
 ・入院中は、いつ誰が来るか分からないし、写真を撮られる危険も。
 ・基礎化粧品の他、普段欠かせないお手入れ用品があれば忘れず準備。
  ビューラー、アイプチ、毛抜き、カミソリ、シェーバー、あぶらとり紙、綿棒、制汗剤など。
  病院の中は乾燥していることが多いので、リップクリーム等の保湿アイテムもあると良い。
  退院時に化粧をするなら、その一式も。
 ・眉ペンは必須。出産間近になったら、眉のお手入れをきちんとしておくべし。
 ・分娩時には、コンタクトレンズ・腕時計・指輪等は外すことになる可能性が高い。
  コンタクト派の人もメガネの用意を。夜間授乳で寝たり起きたりの時にも便利。
 ・緊急時に手足の爪色を見たりするため、マニキュアなどネイルアート類は事前に落としておく。
 ・産後は余裕がなく髪のケアやセットが不十分になりがちだし、なかなか美容院に行けないことも多い。
  出産だからといって不慣れなショートヘアにしたりせず、扱い慣れた髪型で乗り切るのが無難。

11 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:29:01.82 ID:xH/GVXGX.net
◇パジャマ
 ・丈長マタニティパジャマは、検診でズボンを脱ぐ時や、ズボンが悪露で汚れた場合などに便利。
  気にしない人は、病院から指定がなければ普通のパジャマやルームウェア類でも良い。
  妊娠初期中期から産後まで着倒す人がいる一方、入院中しか着なかった人も。
 ・入院中は授乳や診察で前開きが便利。病院によっては前開きパジャマ指定のところも。
 ・授乳口は、授乳指導を受けたり、母子とも慣れない授乳に奮闘したりには不向きなので
  入院中には必要ないとの声多し。退院後の活用度は人それぞれ。
 ・汗をかいたり母乳や悪露で汚れたりするため、着替えの用意は必須。
  洗濯を家族などに頼めるか病院内でできる状況なら、2〜3組あれば足りる。
 ・季節を問わず産科の病室は暑いことが多く、薄着が無難。このスレでは半袖パジャマが人気。
  病院によっては寒い場合も。可能なら病棟見学等で事前確認を。
 ・体調の変化で一時的に冷えを感じるケースもあり、カーディガンなど羽織物を持参すると安心。
  ちょっと売店に行くような時にも使える。
 ・パジャマ類のレンタルができる病院も。パジャマの他にも入院着・病衣など呼称や形状は様々。
  分娩時も病院により、分娩着等を貸してもらえるところと、自前のパジャマを着るところがある。

◇赤の退院服
 ・基本的に何でも好きなものを好きなように着せれば良い。
 ・地域や病院によって傾向が異なる場合も。気になるなら通院の際に事前チェックを。
 ・退院時に派手な見送りや記念撮影をされる病院では、ある程度華やかにしている人も多い。
  特に何もなければ、退院自体は意外とあっさりしたものなので、綺麗めの普段着程度で充分。
 ・自分たちでの写真撮影や記念のために、セレモニードレスなどを着せるのは自由。
 ・おくるみ等でくるむと、服はあまり見えないことも。
 ・帰宅時にチャイルドシートや抱っこ紐を使用する場合は、それに入れやすい服装を。
  赤の股下にベルト等が通るものなら、足の分かれている(分けられる)服の方が良い。
 ・病院を出てすぐに冷暖房の効いた車に乗せ、そのまま自宅前まで行くような状況であれば
  暑さ寒さに神経質になる必要はない。

12 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:29:50.91 ID:xH/GVXGX.net
◇その他入院関連
 ・産褥ショーツやパジャマ等、身の回りの準備品は、とりあえず病院の指示に従う。
  ただし希望と異なる場合など、事前に尋ねてみると案外融通がきくことも。
  指示内容は病院により違いが大きいので、不明な点があれば直接質問しておく。
 ・お産(産褥)パッド、洗浄綿、産褥ショーツ等は入院時に渡されることも多い。
  病院によっては「お産セット」などと呼ぶ一式になっているが、内訳は各病院で異なる。
  自分で買う前に、何がどれだけ支給されるのか確認すべし。
  病院の母親学級や入院案内で説明を受けたり、詳細記載のパンフレットが貰えたりすることも。
 ・分娩前の剃毛・導尿・浣腸の有無や、分娩後のシャワー許可時期なども病院や状況により様々。
 ・悪露が多いうちは、診察以外の時間はサイズが合えばショーツ型ナプキンも便利。
  悪露が減ってきたら、生理用ナプキンで足りることも。
 ・荷物は、出産から翌日までに使うもの/その後の着替え等と退院服(自分と赤の)に分けて用意し
  2つ目は家族に出産後持ってきてもらうと楽。
 ・自分の退院服は、妊娠5〜6ヶ月頃程度の体型を想定して準備する。
  人によっては産後のむくみが強く、入院時履いてきた靴に退院時は足が入らないようなことも。
 ・円座(ドーナツ型)クッションの必要性は傷の状態に左右されるため、個人差が非常に大きい。
  最初から不要な人、数日で要らなくなる人、退院後もしばらく手放せない人など様々。
  入院中は病院で借りられることも多い。帝王切開なら基本的に不要。
 ・携帯電話等の使用ルールは病院により異なるが、使う場合は充電器の持参を忘れずに。
  病室のコンセント位置によっては、延長コードがあると便利なことも。
 ・個室でなく相部屋なら、ガサガサ音のするポリ袋やレジ袋の使用はできるだけ避けるのが無難。
  荷物の小分けには、布製の袋や巾着、エコバッグ、風呂敷、洗濯ネット、ジップロック袋などを。
 ・S字フックを持参しベッドやその付近に掛け、手回り品等の荷物を入れた袋やゴミ袋をぶら下げて
  ベッド上に居ながら使えるようにすると楽。病室の収納が少なく荷物の置き場に困る時にも便利。
  ただしベッドや室内の構造によっては、フックを引っ掛ける所がない場合も。

13 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:30:08.12 ID:xH/GVXGX.net
◆母乳関連

 ・授乳の際は以下の方法が便利。
  1 輪にしたゴム紐を首に掛けて、服の襟から入れる
  2 裾から出したゴム紐の輪をもう一度首に掛ける
  3 服の裾が持ち上がってオッパイベローン
 ・母乳でいきたいなら「母乳育児スレッド」に目を通しておくと非常に役立つ。
 ・搾乳器は、基本的に産前には用意しない方が良い。
  母乳の出具合が不明だし手搾りだけで済む人も多いので、必要になった時点で購入かレンタルを。
 ・母乳パッドは、パイの状態や出具合などにより、使用量の個人差がかなり大きい。
  大量に使う人、ほとんど必要ない人、ガーゼやタオルハンカチ等で済ます人もいる。
  肌に合わない場合もあるので注意。
  洗って繰り返し使える布製のものも市販されている。
 ・授乳クッションは、あった方が楽、重宝したとの声多数。硬くて中身がしっかり詰まったものが良い。
  入院中は病院で借りられることも多い。
  産前の抱き枕にもなる兼用タイプは、いざ授乳に使おうとした頃には既にへたっていたり
  専用品より使い勝手が悪かったりするものもあるので注意。
 ・クロスオープンのブラジャーが、すぐにパイを出せて楽と人気。
 ・退院後、寒い時期や夜間など、服をまくり上げて授乳すると腹や腰が冷えがち。
  伸びの良い肌着の首元からパイを出す、腹巻をする、授乳用インナーを着るといった対策を。
  普通のTシャツ等の両パイ部分に縦に切れ目を入れれば、簡易授乳服になる。
  夜間授乳で肩や背中が冷える時は「肩当て(肩カバー)」が便利。

14 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:30:25.54 ID:xH/GVXGX.net
◆参考意見:用意しておいて/しておけば良かったもの

 ・生理用ナプキン・・・退院後も悪露で結構使う。
  旦那に頼みづらい、ネット通販もしづらいような場合は産前に用意を。
  ギャザー、メッシュ、立体吸収体などが付いていないシンプルなものが傷にやさしい。
  このスレでは「ロリエ エフ」「ソフィ はだおもい」「elis Megami」が肌への刺激が少ないと人気。
 ・育児書/病気関連本・・・1冊は手元にあると便利、心強い。
 ・カメラ類の予備バッテリー・・・電池切れでシャッターチャンスを逃すとガッカリ。
  デジタルではないが、「写ルンです」などのレンズ付フィルム(使い切りカメラ)を持っておく手も。
 ・ファーストトイ・・・お祝いで貰ったのはある程度成長してからのものが多かった、
  我が子に与える最初のおもちゃだから自分でよく選んでおけば良かったとの意見あり。
 ・写真立てなど記念グッズ・・・安物を間に合わせに買い、後で替えればいいと思っても、ついそのままに。
 ・内祝いの品・・・産後じっくり選ぶ余裕がなかった、事前に目星を付けておくべきだったとの経験談が。

15 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:19:18.37 ID:IX+CroRP.net
みなさん、布団ってどうしてます?
まだ2か月なのですが、ちょうど買い替え時期が来たので、おなかが大きくなった時のことも考えて次の布団を選びたいなと思って。
畳の上に直敷きするタイプを探していますが、気を付けるべきポイントがあれば教えていただけないでしょうか。

16 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:41:40.35 ID:NakI9xVr.net
マットレスはフカフカじゃなくて堅めを選ぶとか?

17 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:45:53.21 ID:KsO6v3wW.net
自分の布団の話?
好みどうりに、じゃないかな
あえていうなら、子供が潜り込んできたときに
>>16ぐらい

18 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 18:00:15.83 ID:huyUwfxV.net
西松屋の出産準備リスト見てるんですが、
ロンパース肌着って今から用意していたほうがいいんですかね?
60cm購入しても使えるの2、3ヶ月後ですよね。

19 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 18:33:35.26 ID:0/Yoh5oC.net
>>18
60cmなんて1ヶ月ぐらいでキツくなるよ

20 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 18:48:23.53 ID:9AQaRgwL.net
>>18
新生児期の肌着は別に用意するなら、それ以降のは別に後からで構わないよ
いざとなればネットでもすぐ買えるんだし
テンプレにある通り、そういうリストはいろいろ多めに書いてあったりするから注意
参考にするならいろんなリスト見た方が偏らなくていいと思う

21 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:33:36.37 ID:8YZGJ4UV.net
前スレ981です
ジニエ授乳ブラへのレスありがとうございます
やっぱりジニエの締め付けは要注意なんですね
もう使わないやと思ってたゆるいクロスオープンも入院時持っていくことにします
気休め程度だろうけど垂れ対策にと思ってましたが乳腺重視でいきます、、

22 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:58:50.84 ID:huyUwfxV.net
>>19 >>20
ありがとうございます。
産後、様子を見て購入することにします。
お店が作ってるリストは、多めに書かれてることがあるんですね。

23 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:55:59.95 ID:k1iOY51+.net
>>22
そりゃ店側としてはたくさん買ってもらうに越したことはないからね。
うちの子はユニクロで買った60ボディが半年過ぎても着られてたから絶対一か月でサイズオーバーするとは言い切れないけどね。
とは言えボディ肌着を着だすのは買い物くらいならお出かけできるようになる時期以降だし必要なときに必要なサイズや生地で買うのがいいと思う。

24 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:08:22.55 ID:L4skllRF.net
60なら普通にコンビ肌着を着せてたな
まだ首すわってなかった

25 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:29:02.70 ID:0UHqdcj6.net
てかスレ立ったばっかりなんだし
すぐ上のテンプレくらい読んでよ頼むからさー

26 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 06:42:52.47 ID:oy7Mwuza.net
スレ立て乙

>>1乙もしない、前スレも埋まってない、テンプレも読まない
なにこれ

27 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 09:09:54.71 ID:HspLdHI6.net
テンプレ読まない人は多いよね

28 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 10:04:50.24 ID:9COlNrRd.net
1000まで埋める必要はないらしいよ
980超えてれば自然とdat落ちするから、それでいいみたい

29 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 13:24:47.37 ID:O8abePG2.net
このスレテンプレが充実しててだいぶありがたい

30 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 23:33:37.22 ID:GEFRcvnD.net
1乙です
関東南部住まい12月初旬出産予定でマタニティパジャマをどうするか悩んでます
産院からは前開きであれば授乳口はなくてもいいと言われていて、
普段着にも使える膝丈くらいのシャツワンピを買おうかと思ってるんだけど、11月位から寒くなるしコットンのマタニティレギンスみたいなものも必要かなあ
レギンスで寝るのってぴたっとして苦しいかしら
それとも素直にマタニティパジャマ上下を買うのが良いのか…

31 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/17(土) 23:56:11.92 ID:MiZWPFlj.net
2000円くらいの安いパジャマでいいんでない?
前産んだときは産後の悪露が服に付いちゃったからすぐ捨てたよ。血ってとれないし。。。

32 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:51:24.46 ID:7zE9x9Rs.net
レギンスみたいなやつだとトイレの時床につかなくていいと聞いた。

寝るときにぴったりしてたほうが気持ちいいと思って、全部レギンスタイプのパジャマを買ったよ 

33 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:58:19.77 ID:nQ1S1dMk.net
産後は有り得ないくらい浮腫んだからピチピチのレギンスだとかなり不格好になったよ
メディキュットもはきたくて結局普通のズボンを家族に持ってきてもらった

34 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 01:00:18.95 ID:eB1g9KuR.net
管理入院長かったから某アプリでマタニティ用揃えた
西松屋とかだと地味に高いよね…

35 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 02:56:11.18 ID:1nynlyLK.net
>>30
院内は全館暖房だったりするしそこまで寒さは感じないかも。
でももしレギンスはかないとしてシャツワンピの下に何を着る予定なの?
ピッタリする感じが苦手なら見た目は悪いけどユニクロのスウェットパンツやルームパンツみたいなのを履くといいかもね。
私自身はマタニティパジャマ用意したけど入院中しか着なくて今タンスの肥やしになってるし、そういう代用できるもののほうが後々よさそうだね。

36 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 03:52:07.94 ID:6ajQ0FdD.net
>>31
横からスレチだけど、血液ならオキシドールかけると結構とれるよ

37 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 04:29:44.73 ID:oqZDvOVI.net
>>30
私は一月末出産だったけど、なにげにベルメゾンの授乳口のあるパジャマは使えたよ
最初はひたすら授乳だから授乳口があるのとないのでは全然手間がちがうし、はだけないから寒くはないし、ゆったりサイズだから楽だった
妊娠中、お腹大きくなってからずっとそれ
慣れた頃には暑くなってきて、首にゴムをひっかけて、Tシャツで済ませてたけどそれまでは愛用できた
ミルクだと使い道あんまりないけどね

38 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 05:24:47.38 ID:6IA69BnZ.net
>>30
楽天で買った972円のマタニティレギンスが柔らかくてオススメ
安いから全然期待しないで買ったけど柔らかくて締めつけ感ゼロで4900円で買った犬印のレギンスよりヘビロテしてるw
マタニティレギンス 柔らか素材
で検索すると出てくると思う

39 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 07:32:57.35 ID:dsPUnQ6c.net
IDかわったけど>>30です
沢山の意見参考になりますありがとうございます!
さすがにシャツ一枚だと家の中で寒いのでマタニティの部屋着ボトムも買おうと思います
妊娠前に履いてたルームパンツはすでに入らないので
楽天のレギンス綿多めで安くてよさそうですね
値段で特定できて助かります

40 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:35:45.93 ID:yw9fpsXl.net
>>30
前開きのゆるいワンピース+レギンスで行く予定だったけど帝切になり痛くてレギンス履けなかった
パジャマのズボンはなにかとゆとりがあり肌に密着しないから傷に当たらなくて痛くなかった
1つくらいはパジャマかっておいたら?

41 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:36:37.41 ID:yw9fpsXl.net
あ、リロードしてなかった

42 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 11:48:22.09 ID:j9Tdh5FD.net
12月産まれ予定の赤ちゃんの2ウェイオールの生地なんですが、
室内で過ごす時期も「あったか生地」のオールの方がいいんでしょうか。
普通の「オールシーズン用」の生地で大丈夫ですか?
暖房は入れます。

43 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:58:25.04 ID:rH8YVO9+.net
冬生まれの普段着として短肌着+コンビ肌着+2wayオールを想定していますが、吐き戻し等で一番被害にあうのは2wayオールだと思うんですが、肌着と同じくらいの枚数あった方がいいでしょうか?

44 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 15:10:44.77 ID:OmVvLGto.net
被害に合うのは吐き戻しより●漏れ、しっこ漏れの方が多かった
少量の●漏れだと肌着だけで済むことも多い

45 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 15:19:19.63 ID:cM0tjPjp.net
確かにw
はきもどしもあるけど、換えてる途中にシッコされたり、オムツが適正サイズでもメーカーによって足周りから漏れやすかったり背中漏れがしやすかったりで肌着が1番被害にあったわ。
7セット用意してたけど一日3〜4回は着替えさせたな。

46 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 15:39:03.01 ID:BgBEsBkd.net
うちも吐き戻しは少なくて、オムツの漏れが多かったから
肌着の方が少し多めだったな
でも、吐き戻しが激しい子もいるみたいだし
どっちも少なくて着替え枚数ごく少量で済んだケースもあるし
可能なら、肌着もオールも控えめに買っておいて
様子見て買い足すのが一番無駄にはならないよね

>>42
部屋が寒くなければ、通年用で大丈夫だよ

47 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 15:45:46.30 ID:oqZDvOVI.net
たしかにうちは少なくて、一日一回の交換ばかり二回変えるのはまれだった
肌着買いすぎたから
あとで買い足すぐらいの気持ちでいればよかった
その子によるよね

48 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 17:06:20.47 ID:j9Tdh5FD.net
42です。通年用を準備します。
5枚準備しようかなと思うんですが、多いでしょうか。

49 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 17:08:56.47 ID:K3qwD20s.net
はぇー…すっごい参考になる

50 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/18(日) 20:17:11.70 ID:7LIAPQr2.net
>>48
5枚くらいはいるんじゃないかな
冬だと乾きも悪いし

51 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 09:07:24.79 ID:5sYr6PbX.net
五枚くらいでいいと思う
なにげに小さいサイズのお祝いもらったり、身内が買ってくれてりするから

52 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 11:24:29.16 ID:9bgXJQ7f.net
>>48
ベストを1〜2枚買っておくと尚いいかも

53 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 21:22:30.41 ID:EgBfVRBQ.net
昨年の12月生まれでベスト2枚つくったけど全く使わなかったから、
産前に用意しなくてもいい気もする

54 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 21:44:52.11 ID:unn6K5iW.net
冬生まれはベスト絶対なイメージあったから意外だ、助かる
産前は衣服類本当に最低限でいいかなって気がしてきたよ
最悪通販あるしね

55 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 22:03:55.30 ID:7UAikpLr.net
60センチのプレオール二枚とツーウェイオール一枚買ったけど、プレオールって新生児期に着させるには不向きなんでしょうか?
あとつま先まであるプレオールってどうなんだろう?かわいいなと思ったけど、暑くないのかな…

56 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/19(月) 22:35:40.64 ID:+daqFp33.net
B-mingの新生児服購入した事ある方いらっしゃいますか?
ネットで2wayオールを色々眺めてたら手頃で可愛い帽子とのセットを見つけました。
実物も見たのですが、パック入りで白ベースなせいもあり服というよりコンビ肌着みたいだなと気になっています。

57 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 00:11:30.20 ID:OQYf2CTX.net
>>55
つま先あったら靴下はかさなくていいからお出かけの時楽だと思う
冬なら熱いってことなくていいんじゃない?

58 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 00:22:48.40 ID:y+OPdaYG.net
>>55
プレオールって足が分かれてるって理解でよい?
一ヶ月過ぎておでかけする頃にはむしろその方が便利だったよ。
抱っこ紐入れたりチャイルドシート乗せるのに、分かれてないとだから。ツーウェイでも足わって着せてた。
おうちではオムツ交換が面倒なので足部分のボタンはあけっぱなしで。

59 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 00:40:41.50 ID:csDp/95U.net
カバーオールのことなのかな
うちは生まれたすぐから足の動きが激しくて
2wayも足分けて着せないとズリ上がってダメだったから
カバーオールは新生児期から普通によく着せてた
ただ60だと最初は大きいかも、服と子の実際の大きさによるけど

足付きの服については、確かベビー服スレのテンプレにちょっと載ってたはず
お出掛けにはいいけど、家の中で足を出したい時には向かないんだよね

60 :55:2016/09/20(火) 01:26:04.92 ID:7RxwfCiv.net
>>55です
ttp://akachan.omni7.jp/detail/1580225W
購入したのはこれなんですけどメーカーによって呼び名がまちまちで難しいですね
足が分かれてて両足にそれぞれスナップがついてるタイプです
スナップ開けておけばオムツ替えも楽そうですね!

つま先ありはやはり外出向けなんですね
あまり外出することもないだろうからこちらは見送ります

61 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:02:16.26 ID:L0rcmCG5.net
足つきのカバーオールは家の中では使いにくいと思う
赤ちゃんは足で体温調節するし、しばらくは寝てることが多いから何かしら掛けてるだろうし
オムツ替えもしにくいよ
お出かけのときはいいけど生まれてすぐは外出しないから着せないままサイズアウトしちゃうかも
頻繁に出かけるようになってからは冬はもこもこの足つきカバーオールをアウター代わりに着せるのが便利だったよ

62 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 12:03:31.89 ID:L0rcmCG5.net
あ、ごめん締めてたね
リロード大事だわ

63 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:13:28.96 ID:6xNIuMMe.net
>>62
いやいや質問者とは別人だけど、参考になりましたありがとう

64 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 16:06:54.43 ID:6jETR55p.net
おむつ用のゴミ箱って蓋つきがほしいと思うとそれなりにするんだねーベルメゾン見てびっくりした
無印のはもう扱ってないって出るし
うちの近くの百均は蓋つきがなかったし
みなさんどんなものを使っていますか??

65 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 16:14:04.81 ID:KJn9lOcR.net
>>64
うちはpigeonのらくらくおむつポットン使ってるよ
ネットで3500円くらい
生ゴミとおむつ捨てるのに使ってるけど臭わないよ
ゴミまとめるときはさすがに臭うけどね
上の子のときは普通のフタ付きゴミ箱使ってたけど
おむつ捨てるたびに臭くてイライラしてたから
おむつ用ゴミ箱にしてよかったよ〜

66 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 16:24:48.53 ID:rBrexGM7.net
>>64
今のところ日本育児のおむつポットを買おうかな〜と思ってるけど
冬生まれだし、燃えるゴミは週2回収だし、安い蓋つきバケツにするか迷ってる…

67 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 16:46:43.78 ID:OQYf2CTX.net
>>66
だんだん臭くなるし、迷ってるなら買った方がいいと思う

68 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 16:50:39.45 ID:KJn9lOcR.net
>>66
冬生まれでもおむつ期間って2年くらいあるし
離乳食始まると下手したら大人のより臭いよ
迷ったら買うに一票!

69 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:02:00.54 ID:csDp/95U.net
でも今はBOSって袋がにおわないってことで大人気なんでしょ?
これに入れれば、ゴミ箱はそんな考えなくても大丈夫だとか

70 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:25:13.52 ID:sMdL/kuE.net
>>69
それ買ってみたよ
まだ生まれてないから効果は分からないけど
棚に山積みだった

71 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:33:35.37 ID:WUFPjzMp.net
>>64
まだあんまり臭くない&1日に変える量が10回はあるから、リビングとか置くようなよくあるサイズの蓋もないものに捨ててる。
収集が週二回で、スーパーの袋サイズのゴミ袋に2袋が毎回溜まるからガンガン捨てれた方が私はストレスなかった。ダラだから蓋開けるのすらだるくてw
アップリカのゴミ箱を貰ったけど臭くなるまではこれで行くよ。

我が家は蓋付き用意してあったところにアップリカゴミ箱貰ったから、検討だけしておいて必要になったら買うのでもよかったかなと思ってる。場所とるからw

72 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:36:58.54 ID:XBGlnTBk.net
>>69
生ゴミで使ってるけど臭わないよ
おむつ用ゴミ箱は場所取るからこれで捨てるつもり

73 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:40:06.39 ID:PxzfkDao.net
うちもBOS使ってるけどやっぱり高いね
まだ新生児だし今から使う必要無かったわ

74 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:41:28.71 ID:jk/8eX71.net
>>69
匂わないけど、それなりの値段だから大の方だけ使ってる
小の方は蓋つきバケツにそのまま捨ててるけど今のところは大丈夫

75 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 18:00:50.35 ID:BPC9Czc7.net
臭わない蓋付きゴミ箱、当り前だけど蓋を開けたら臭うから普通のゴミ箱にBOSにすればよかったと思った
トイレにオムツ用のゴミ箱置いてるんだけど、開けたら数分はトイレに行くのが嫌になるくらい臭い
旦那はあまり気にならないみたいだから私が敏感なだけかもしれないけど

76 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 18:02:50.55 ID:OQYf2CTX.net
bos確かに臭わないんだけど、毎回くくるのが面倒なのといいお値段だからズボラには専用ゴミ箱が最強なのよ〜
どうせゴミ箱置くならそんなに邪魔でもないと思うんだけど、どうなんだろ
最初はトイレに置いとこうと思ったのに気付いたらベッド横に設置してるw
どんどんズボラになってゆく…

77 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 18:18:40.55 ID:VnwO8LBJ.net
うちはマタニティイベントでタダでもらったコンビのスマートポイに
20lのゴミ袋かけてから、毎回ポリ袋にいれて口結んだオムツ捨ててる
離乳食中期だけど臭いは感じないかな
純正カセットは最初についてたのしか使ってないやw
確かに楽なんだけどね
そして同じくベッド横に設置してるw

78 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 18:22:06.07 ID:KJn9lOcR.net
BOS高いよね〜
うちは外出用になってる
家ではスーパーで肉とか入れて帰ってきた袋使ってる
おしっこはそのまま

79 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 18:33:13.29 ID:HqMkfBO8.net
うちはダラ故にBOS使ってるな
トイレに45Lゴミ袋置いてBOSにおむつ数個溜まったら縛ってそこに入れてる
BOSは密閉タイプのゴミ箱に入れるとかすかに漏れる臭いがゴミ箱に充満して意味なくなるから気をつけてね

80 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 18:34:50.26 ID:PxzfkDao.net
>>76
何回分かまとめて入れてる
袋がいっぱいになるまではその都度結ぶの面倒だから食品用のパッチンしてしめるクリップで留めてるよ

81 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 18:49:53.06 ID:OQYf2CTX.net
>>80
実家に帰省中はそうしてたわ〜
ケチ故にいまは外出先のみBOS
もう少しお安くなってほしい

82 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 19:16:57.39 ID:nqYLwfiD.net
>>79
密閉タイプのゴミ箱にBOS使うと逆効果なんだ!準備で両方買ってしまった…
ゴミ箱内に臭いが充満するのはなんで良くないの?
ゴミ箱の外にもれなければいいと思ってたんだけど、捨てる時に臭いからってことかな

密閉しないでもBOSだけ使ってれば、捨てる時にも臭わないのかな

83 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 19:30:08.03 ID:F03gTwop.net
それって結局BOSからも臭いが漏れてるってことよね?

84 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:20:43.55 ID:OQYf2CTX.net
公式に書かれてるよ
http://www.bos-bos.com/qa/

85 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:31:20.75 ID:MJ78RMS5.net
ゴミ箱の底に無香空間入れてからは蓋開けてもほとんど匂わない

86 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:13:24.77 ID:6jETR55p.net
ごみ箱の質問した者です!ほんとに勉強になりますありがとうございます
最初はカセット交換のものにしようと思ってたんだけど結構お金かかることを知って改めて調べ始めたんだよね
おむつ用のものでカセット式じゃない密閉タイプがいいのかなあ
勉強します!ありがとうございます!

87 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:23:45.43 ID:ucX6BHyG.net
>>67-68
背中押してくれてありがとう
数年間はオムツな事を忘れてたw

↓手頃で良さそうな物が見つかったので買ってみる
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005J0WQIU?vs=1
評価も良さそうだしこれで大丈夫かな?

88 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:46:22.13 ID:dYmT3pcl.net
>>85
ふぉぉぉー!!!なるほど!!!
ありがとう〜目からウロコだ!!!

89 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:49:12.96 ID:BPC9Czc7.net
>>85
いいこと聞いた!
私も試してみる
ありがとう!

>>87
たぶん同じ種類の緑のやつ使ってる
蓋さえ閉めてたら本当に臭わないから良いと思う!

90 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:19:53.88 ID:MJ78RMS5.net
>>85だけど、ボトル?でゴミ箱に入れるとちょっと邪魔だから詰め替え用買って
ダシ取りとかに使うお茶パックなんかに少しずつ入れてインすると、
臭いのきつくなる夏は多めにとか調節できていいよ
移し替える時は超ぷるぷるで思わぬところに転がるから見失わないように要注意

91 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:46:07.64 ID:Wfqh1EKI.net
ジェルボール系は誤食に要注意
ゴミ箱が手の届くところにあるならあまりおすすめしない

92 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:59:55.15 ID:KJn9lOcR.net
ゴミ箱の底から誤飲するならゴミ箱の中身危険だと思う

93 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:06:46.84 ID:T39hqVNP.net
ゴミ箱ってゴミの入ったゴミ袋も入ってる前提だから
そのゴミ袋を引き上げる力は乳幼児にはないだろうしね

94 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 01:42:25.73 ID:Fg20n77z.net
>>90
>移し替える時は超ぷるぷるで思わぬところに転がるから見失わないように要注意

ゴミ箱の中は平気だろうけど、この部分は確かにちょっと心配だね

95 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 01:52:55.76 ID:W++IuCmo.net
横からだけど参考になる…
離乳食までおしっこはレジ袋、●はBOSでやってみよう

96 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 04:12:41.08 ID:rB1DmxfV.net
>>95
スーパーのレジのお姉さんたちがストックしてるやつみたいに、口を開けて細長くしておくと使用済みオムツをサッと入れやすい&汚さなくて良いよ〜

97 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:47:22.78 ID:ns/LpOSM.net
すごい勉強になる
おむつのことでちょっと便乗させてください
防水シーツはとりあえず買ってみたんだけど、オムツ替えの専用のシートって使いましたか?持ち運びで何回も使えるやつと、家用かな?使い捨てがあるみたいなんだけど
ペットシーツが前に話題に出ているけど、あんまり最初から必須の荷物として出てきてない気がして気になりました
すでに話題に出てたらごめんなさい!

98 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:57:26.23 ID:LTtRk1t3.net
>>97
自宅ではオムツ替えスペースは防水シーツの上にバスタオル
外出先ではキルティングっぽいオムツ替えシート?持ち歩きです

99 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:57:51.32 ID:kZ7ALQHf.net
>>97
私は歯科用のエプロンを使ってる。吸水性は求めてないし、ペットシーツよりかさばらないから持ち運びにもいいし、気軽に捨てれるよ。安いしね。

100 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 10:11:56.42 ID:qxIZx7FX.net
歯科用エプロンではもしオムツ外してる時に放尿したらびしょびしょにならない?

101 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 10:26:32.42 ID:XGDvGbiO.net
>>97
防水シーツも買ったけど、ダラな私は汚されて洗濯するよりペットシーツを敷いて汚れたら捨てるほうが楽だった
特に最初はオムツ替えも慣れてなくておしっこ噴射も多かったしペットシーツは役立ったよ

102 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:10:19.07 ID:ns/LpOSM.net
97ですみなさんありがとう
やっぱり最初はおしっこ飛ばされることが多いのかな
それだったらシーツ毎回変えるより使い捨ての方が私には向いているかもしれない
ペットシーツは今まで手にしたことないけど薬局とかに行ってみてきます!そして歯科用エプロンが不通に買えることにびっくり

103 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:53:04.33 ID:GXGclBP/.net
たまひよだか赤すぐだかで使い捨ての防水シートを見つけて、こんな便利なものが!と箱買いして
実際汚れたら気軽に捨てられるし持ち歩くにも軽いし薄いし便利に使ってたんだけど、その後自分が歯医者に行ったら同じものを首から下げられて複雑な気持ちになった。

104 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:16:28.82 ID:MVCCQoP4.net
>>102
オムツ替え中の噴射、うちは多くて大変だったけど
全然しない子もいるみたいだから
最初から大量にペットシーツ買っておいたりはしない方が無難かも

105 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:59:00.77 ID:9aT1wsKP.net
またペットシーツスレになってる……

106 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:15:43.33 ID:wfCU5+6H.net
どの話も全部ループしてるから

107 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 16:40:13.77 ID:2uJ5uXQL.net
>>105
産前スレなんだから好きで覗いてる人は別として必ず出産初心者はいるしその人達も数ヶ月単位で入れ替わるんだからループは当然でしょ
話題ループが気に入らないならペットシーツについてまとめてくれてもいいのよ、そしたら今後コピペ活用できるし

108 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 16:52:30.85 ID:G2YxTIS4.net
3ヶ月になったけど、おむつ替え中の噴射はまだゼロだ
これから多くなるのかな?
服へのうんち漏れは片手ほどあった
防水シーツは使ってるけど突発的な洗濯はなくて
普通のシーツと同じようにしか洗ってない
使い捨てシーツもダース入りのやつ買ったけどまだ消費してない

109 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:58:04.89 ID:4xe+ZzDS.net
>>108
うちはもうすぐ八ヶ月だけどおしっこ噴射は一度もないよ
あってもぱっとおむつをあててセーフだったり
でもうんちを水スプレーで流すときとかペットシーツあると安心

110 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:16:24.97 ID:BTBJ/vQY.net
出先ではオムツ替えシート必須だわ
先日デパートのオムツ替えシートで何も引かず子のお尻をペロンと直につけてる人がいてびっくりした
そういう使い方する人がいると知ってからは必ず持参したシート敷いて子の肌が直接触れないようにしてる

111 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:41:24.83 ID:8Spg6c/H.net
>>100
びしょびしょになったことないよ、女児だからかも。びしょびしょになったとしても他に被害が広がらなきゃOKだしねw

112 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:41:59.33 ID:O0veafMa.net
>>110
下に新しいおむつ引かないんだろうか
いや防水シーツも敷いてるけど

113 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:19:20.89 ID:ZtLYjKKq.net
>>110
ひえええ
私も頭もとに靴のままたつ子供を見てからシート必須だわ
親は気にならないのかな
本当にひどい

114 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:42:50.24 ID:R6qFDMIz.net
むしろ敷いてる人をあまり見かけない
そんな民度低い地域でもないと思うんだけど
自分は絶対敷くけど

115 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:58:34.54 ID:W7s+Lkei.net
敷いてるのは低月齢くらいの子までしかみたことないな
正直そのうちどうでもよくなる
だからと言って自分が直に尻ペタとか汚れるような使い方はしないよ

116 :110:2016/09/21(水) 21:20:53.50 ID:tu0//ETG.net
銀座三越のオムツ替えルームでの話
隣のシートだったから目に止まってギョッとしてしまった
それ以来オムツ替えシートも外出先から帰ったら裏面消毒液で拭いてる…

117 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:21:16.20 ID:qYDluBEf.net
もう11ヶ月だけど今まで一度も外でのオムツ換えの時に放尿したことなかったのに初めてされたよ…
正座状態で
ペットシーツ敷いてたからオムツ台汚さずに済んだけど

118 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:14:01.30 ID:RJiR7rYb.net
Instagramでトイレに設置されてる子供用椅子に下半身すっぽんぽんで乗せてる写真を見て衝撃を受けたこと思い出した
気になり出したらもうどこもいけないと思ったわ

119 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 03:43:49.34 ID:ahNTpMFt.net
まあ洋式使うようになったらもれなく間接ケツだしね。
2人目3人目とか上の子が普通にトイレ使ってたら気にしなくなるのかも…
もちろん同じ間接ケツでも赤ちゃんの場合はオシッコ●で汚れた後だしシート無しは嫌だけど。
頭側に土足も嫌だなあ…
シートもオムツ周りだけじゃなく、全身乗せれる大きめの方が衛生的にも安心だね。

120 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 04:34:25.82 ID:nJd1FFqP.net
洋式トイレの間接ケツは汚物がつく局部は共有部に触れないけどオムツしている間は尻たぶにも汚物つくしそのお尻が接触した台に自分の子のお尻が触れるのは気持ち悪い

121 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:22:46.82 ID:oieVkZaR.net
それぞれの衛生観念の違いだろうね
病院の出産前教室でバッグを足下の床(土足)に置くママさんが多くてビックリしたけど、そういうのも人によるんだろうね

122 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:58:23.57 ID:SCsDa2EM.net
底鋲がついてればあんまり気にせず床に置くけどな
そのためについてるんだし

123 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:21:34.41 ID:H8sT6TWq.net
そろそろスレチ
続けたいなら絡みでやって

124 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:33:35.18 ID:s0QHz88J.net
>>123
じゃあ自分で他の話題ふればいいじゃない?

125 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:45:44.81 ID:HWUsbHM9.net
たまにおむつ関連にすごく目くじら立てる人いるね

126 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:29:30.26 ID:jlC/mPoW.net
誰か質問に来てくれれば話題も変わるけどねー

そういえばここで相談してたら、マグセット買わずにすんだかな
マグマグは乳首もスパウトもパッキン洗うのが面倒でほとんど使わずに
結局はリッチェルのいきなりストロー買い直したわ
どうせ外出の水分補給はミルクだったしマグマグはセットじゃなくてストローからで十分だったなぁ

127 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:36:15.93 ID:hVfnURPc.net
>>125
完全に雑談になってたでしょスレチ

128 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:36:56.81 ID:B++q0lwc.net
あー、ストローマグ以外なくてもいいってのは
赤ちゃんグッズスレのテンプレにあるんだけどね
買う前に見てたら良かったね

129 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:47:29.25 ID:jlC/mPoW.net
>>128
妊娠中のハイになってる時に買っちゃったから赤ちゃんスレまで至らなかったんだよねw
アマゾンのレビューだけじゃなくてちゃんと育児板見ておけばよかったよ
その頃は既婚板がメインだったから

130 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:37:27.88 ID:ZzIiIbjE.net
ベビー用品と言っていいのか分からないけど、質問させて下さい。
今臨月で、お宮参りの祝い着について悩んでるんですが皆さんどうされてるんでしょう。
レンタルだともちろん安いけど、さすがに…と思って購入を考えてるのですが、男の子のは安くてもネットで19800円とか、お店だと35000円とかが普通で、それからさらに家紋を入れるとなるとさらに…
このご時世で皆んなこんな金額のを買ってるのか、どうしてるのかと思いまして

131 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:58:39.88 ID:v7nbo/WH.net
>>130
きちんとした形式でやるのかな?
家紋を入れたりとかがあるなら親のやり方を聞いた方が確実だと思う。
私は家もしきたりもこだわりもないので、退院時のベビードレス着せて、スタジオアリスとかで子の衣装いろいろと着せてもらうつもり。
参考にならなくてすまん

132 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:00:41.18 ID:jlC/mPoW.net
>>130
スタジオアリスの祝い着レンタルできるものでやったよ
一応、義実家にそれでいいか確認してやったけど、あとから義父の祝い着が出てきて、義理祖母の希望で写真だけ簡単にとったなー
しきたりとかしっかり残ってるなら親世代に確認した方がいいと思う

133 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:06:56.55 ID:HZdkFcno.net
うちもレンタル。神社の写真館にレンタルがあったから借りてお参りと撮影としてきた。
どっちの実家もレンタルに抵抗なかったから助かったw

134 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:10:53.19 ID:AMMstK3A.net
ベビーローションってそれ専用のものを用意しておいたほうがいいですか?
ニベアの青缶使ってるのですが、これもしかして赤ちゃんにも使えるんじゃないかと思い…

こればっかりはその子の肌によるとは思いますが、皆さん予め新生児用のローションを用意していたのかどうか教えて下さい

135 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:32:20.78 ID:fGYJZITz.net
>>130
娘の時は自分の物を使って、息子が産まれたばっかりだけど、男の子のはないからスタジオアリスで撮影とレンタルセットのでやるつもり。
買っても後々保管に困るし。
旦那さんとか自分に男兄弟がいれば残ってたりしない?

136 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:57:16.45 ID:mqDUE1fT.net
>>134
DSで買ったベビーローションを予め用意しておいたよ
ニベア青缶は妊娠線予防に愛用してたけど、赤ちゃんの肌に塗るには伸びが悪い気がするなぁ
ベビーローションは乳液状でもさらっとしててもっちりした肌になるから、子のスキンケアついでに自分の顔に塗ることもある

137 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 22:03:25.43 ID:Uuz2B7+N.net
>>130
旦那さんや両親に相談するのがいいと思う
特に要望や決まりがなければ自己満足だから好きにすればいいよ
うちは上はレンタルで写真のみ、下は私の着物着せて神社行っただけ

妊娠中からお参りものは全くやらなかったわ

138 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 23:38:50.82 ID:ZzIiIbjE.net
>>130ですが、祝い着について皆さん意見ありがとうございます。参考になりました。
私も、1回きりそれも数時間だからレンタルでいいのではという考えなのですが、旦那実家が経済的に余裕があり、初孫のお祝いの物をレンタルするとは言いづらい状況で…旦那もいい顔はしないだろうし…
でも、実際に祝い着のお金を負担するのは私の親になるからすごく申し訳なくてという思いからの質問でした。

139 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/22(木) 23:53:47.14 ID:YNHPoDCq.net
>>138
お金も出さない相手の顔を立てるなんてバカバカしいよ
特にこだわらないならレンタルで済ませて浮いたお金でいいおもちゃでも買ってあげた方が絶対後悔しないと思う

140 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/23(金) 01:12:39.94 ID:qSa+aKuk.net
>>138
まず旦那に相談すれば?
祝い着買うなんて個人的には超馬鹿馬鹿しいとは思うけど、まぁ家紋とか入れなきゃならないなら仕方ないとは思う

141 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/23(金) 01:21:38.01 ID:ATVpOM5f.net
わざわざ「レンタルしました」or「買いました」って申告しないといけないの?

142 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/23(金) 01:36:38.29 ID:oYv3nhhn.net
>>138
とりあえず義母に
祝い着はどうしたらいいか、と聞いた方がいい
こういうのはご主人は宛にならない
いちいちレンタルとか自分から言わずに
もしかしたら持ってるかもしれないし

馬鹿馬鹿しいという人もいるだろうけど、相手と一生付き合うのはあなただよ
まず違うだろうけど、たとえば梨園やお茶の家とか、そういうのを大事にする家系で意向を無視したら恥をかくのは嫁、という事もあるしね
ご主人の家が裕福なら特に気を付けた方がいいと思う

143 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/23(金) 01:40:26.37 ID:NwBVotxb.net
>>138が勝手に引け目感じてるだけで義実家も旦那も全然気にしてない可能性もあるからまずは旦那と自分の親に相談でしょ

旦那がそこで買うべき家紋も入れるべきって言うんならきちんと自分の実家の経済状況を話した上で多少自分達でも負担するとかすればいいし
そんなことしたら自分の親の顔が立たない!って思えば家紋諦めるなりなんなりするしかないし

144 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/23(金) 01:48:26.98 ID:HME5e1Jt.net
そういうのは地域性や家の格でも違ってくるから
>>138個人の意向ですむ場合とそうじゃない場合がある
うちは実家が庶民で義実家がかなり裕福だけど、むしろ実家の方がそういうのを気にするから、まずは義実家に相談して、そのようにしなさい!だった

実際は義実家はなんでもいいよーでも家紋入りの祝い着あるからそれで写真だけでもとってくれれば、って感じだったけどね
ひとりで引け目に感じててもしょうがないからまず確認だよ

145 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:11:25.11 ID:++jZw3xZ.net
一行あけてる長文のレスは同一人物かね

146 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:21:15.16 ID:oYv3nhhn.net
>>145
たぶん私の事だろうけど違うよ

147 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:37:31.17 ID:5DGaGCBZ.net
うちも祝い着買うなんてアホらしいレンタルしたいと思ってたけど
向こうの実家がレンタルするならこちらで用意しようかと
言い出して結局買ってもらうことになったよ
お金が無いわけじゃないんだ‥

148 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/23(金) 06:03:45.26 ID:kI84bWdZ.net
祝い着かあ〜何にも考えてなかった
11月生まれで1ヶ月後とかは寒いから初節句にまとめてしようかとも思ってたよ

横から質問したいのだけど、入院のときガーゼハンカチをある程度持ってきてねと言われています
記名してと言われてるんだけど、普通にマッキーとかで書いてしまっていいのかな?
調べていたら刺繍とか名前シールとかの方もいるみたいで
ガーゼハンカチがどれくらいもつものなのかわからないしどうしたものかと悩んでいます

149 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/23(金) 06:53:23.94 ID:/HAL/2iX.net
購入で19800円が高いと思うならレンタルの方がいいのでは?
遊び着じゃないから、安い粗悪なもの着せるよりかはレンタルの方が見栄えすると思う

150 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/23(金) 07:43:32.57 ID:kFsIcs1O.net
>>148
赤子の沐浴や自分の乳圧迫、赤子がミルクマーした時などに何枚もあると良いってことかな
うちはガーゼタオルを病院側に預けたんだけど、名前書くの忘れて旦那がマッキーで名前書いてた
刺繍とか素敵すぎる

151 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/23(金) 07:45:35.67 ID:Msph9/Nn.net
>>148
気にならないなら(もしくは書いた後一回洗うなら)マッキーでもいいと思うよ

うちはガーゼはかなり重宝していて、結構頻繁(半年に1回くらい)に買い替えている
0歳で保育園に入れて給食で毎日使っているって言うのもあるけど

預ける予定がないなら、ガーゼはそんなに使わないかも
うちも家では顔拭いたりお風呂で体洗うに使うくらいだし
ちなみに2歳児

152 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:21:03.08 ID:TyhSbFGa.net
>>136
>>134です
青缶はたしかに滑りが悪いですよね
そのまま大人にも使用できるようですしケチらずベビーローション購入します!!
ありがとうございました

153 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:26:43.55 ID:DXHL7JxI.net
>>138です。
皆さん的確なアドバイスをして頂き、本当に感謝しております。
色々な意見があり、よく考えて相談して決めようと思います。

154 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:30:47.24 ID:5DGaGCBZ.net
ピジョンの桃の葉ローション良かったよ

155 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:48:34.28 ID:xNE1E90P.net
>>150
>>151

148ですどうもありがとう
マッキーで普通に書くことにする
それから水通ししようと思います
病院の入院時の荷物にガーゼ10米以上って書いてあったんだよね
勝手がわからなかったからとりあえず西松屋のセットのやつを買ってみた

156 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 15:42:27.54 ID:455RTU8E.net
ベビーグッズじゃないからここでいいのかわかりませんが、質問失礼します。
妊娠がわかってから腰痛がひどいんです。
骨盤ベルト探してるんですが、どれがいいのかわかりません。
皆さんのオススメとかありますか?
とりあえず明日近くの西松屋で買うか、ネットで買うかする予定です。
今のところトコちゃんベルトはなんか難しそうなのでワコールのやつ買おうと思ってます。

157 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 15:47:46.80 ID:qhZURVPv.net
>>156
伊勢丹のベビー売場で犬印のを勧められて買ったよ
百貨店はちゃんと店員さんが装着法とかも教えてくれて良かったから近ければおすすめ

158 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:27:57.99 ID:dy1WfJFZ.net
>>156
三越で試着できたからそこでワコールの買ったよ
30wになるけどちょっと苦しくなってきた

159 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:45:37.78 ID:oTqxSvJO.net
>>156
産院で助産師さんが教えてくれてりもするよ
近々検診あるなら病院に聞いてみては?

160 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 17:26:40.14 ID:455RTU8E.net
こんなに返事が!
ありがとうございます。
>>157
デパートが近くにない田舎なのです。
でも出かけた時などに見つけるてもありますね!ありがとうございます。
>>158
ワコールのやつネットで見たら良さそうだったので候補だったのですが、30w
で苦しくなるようなら臨月になったらつかえなくなりそうですね…
リアルな口コミありがとうございます。
>>159
まだ5wで病院に行ってないんです。
やっぱ病院で聞くべきですかねー
でもそれが一番堅実ですかね。ありがとうございます。

161 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 17:58:25.50 ID:HYE73RkR.net
子供用の洗濯ハンガーって必要でしょうか?
普段の洗濯は、ステンレスピンチのついた角ハンガーを使ってます
おすすめがあれば教えて欲しいです
あと、肌着と新生児服をちょっとずつ買いそろえて12月の予定日に備えてるんですが、水通しも予定日より早すぎると良くないですか?

162 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:01:26.84 ID:oTqxSvJO.net
>>160
まだ5wだったのか、おめでとう!
よく妊娠気づいたねー
骨盤ベルトは産後も使える安いやつをとりあえず買ってもいいかもよ
私は産後毎日つけてたんだけど、洗い替えが欲しくなって結局3個使いまわしてた
(トコちゃん、ダッコ、無名メーカー)

163 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:07:59.01 ID:oTqxSvJO.net
>>161
個人的には買って正解だった
洗濯物が増えるから、手持ちのハンガーじゃ足りないし、大人のじゃうまく干せないし…
とりあえず百均で買ってみたら?
あと想像以上にガーゼを使ったからガーゼ用にスリムタイプのピンチハンガー(10枚くらい干せるやつ)用意したらちょうど良かった

水通しは早くてもいいけどホコリがつかないようにしないといけないし、私は臨月入ってお天気のいい日にやったよー
洗濯後はビニール袋に種類ごとにわけて里帰り先に送った
あと一気にやるとハンガー足りなくなるから要注意w

164 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:09:42.75 ID:c64hIftV.net
私も助産師の友達に腰痛とか相談したらトコちゃん2をすすめられたよ
病院勤めしてるから当たり前なのかもしれないけど本人も使ってるし
産後も含めて女性の骨盤矯正にいいとかなんとか
結局私は腰痛が落ち着いてベルトのことすっかり忘れて買わなかったけど(安っちい腹巻きだけ買った)
後期に入ってお腹をつき出すような姿勢で歩いてるし、切迫早産で入院しちゃったら腹帯どころじゃなくなっちゃって買っておけばよかったと後悔してる
試着できてメーカー品が合わなかったらトコちゃんで失敗はないと思うよ
病院で買えるし医療現場の方に教えてもらえるのも利点かと

165 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:15:47.23 ID:j3Zayh4q.net
>>161
子供用ハンガーは特に必要ではないよ
まずはそのピンチハンガーで干してみたらいいと思う
テンプレ>>5のパラソルハンガーが使いやすいって人もいるけど
ピンチハンガー派の人もいれば子供用ハンガー愛用の人もいて
その辺は好みなので、産後に様子見て判断でもいいかと

166 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:17:45.50 ID:zrSjyyK6.net
>>161
私も必要かな?と思ってたんだけど量販店でベビー服購入すると
プラのミニハンガーがついてたのでそれで干してるよ

私の場合、水通しはいつでも出来る!と思ってたら予定より早く入院してしまい少し予定が狂った
だからタグはずしだけしておいて、いつでも洗濯機回せるようにして置くだけでも良いかも

167 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:25:55.78 ID:E/BY3fxW.net
>>161
私は買って良かったよートイザらスのとか5本組で売ってるのが15本位ある
120サイズを干してもまだぴったりだし、幼稚園の制服とかにも使えるよ

168 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:33:29.47 ID:TRMAHd2R.net
ベビーハンガーは100均で5本入りのやつ買った
冬物の厚手で他のと離して干さないと乾かないなーって服はハンガーで干したくなる
肌着はピンチで全然問題ないんだけどね
あと、女児ならワンピースとかハンガーに掛けて収納したい服が結構出てくる

169 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:38:05.11 ID:5X4TdIYG.net
>>161
うちは百均のキッズハンガーをお試しで買ってみたけど思いの外重宝してる
ピンチハンガーで吊るすとピンチの跡が付くし大人用ハンガーだと大きいし、パラソルハンガーは場所を取るからちょっと干したいときには邪魔だし
あとお下がりでもらったコートとかドレスの類をクローゼットにしまっとくのにあって良かった

170 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:47:34.88 ID:HYE73RkR.net
>>161です
100均はまだ見てませんでした!
安く手に入るし、幼稚園まで使えそうなら何個か買ってみようかな
沢山の意見ありがとうございました!

171 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:27:53.66 ID:Jxqjc7aN.net
>>160
トコちゃんがおすすめよ
専スレもあるよ
サイズの境目だったら伸びるから小さめを買うべし

172 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:06:27.58 ID:T8/wX0sP.net
お下がりのおもちゃとかハイローチェアをキレイにしたいと思うのですが、ドラッグストアにいっても台所用などの除菌スプレーなどしかありませんでした
楽天だと色々あったけれどこういうのって眉唾物も多いので、どれがいいのか迷っています
何か定番品などあれば教えてください

173 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:19:15.24 ID:7Y4N/0+K.net
>>172
ドラッグストアじゃなくて、近くに無いのかもしれませんが大きめのスーパーかホームセンターの住居用洗剤コーナーを見てみてはどうでしょうか。それかロフトとかハンズとか。

174 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:25:42.65 ID:jsUhger5.net
>>172
定番のパストリーゼはどう?

175 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:58:41.67 ID:xKEUYvX2.net
>>172
除菌ではないけど汚れなら重曹は?シンプル無害

176 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:00:29.14 ID:bWCKOMe2.net
>>172です 早速ありがとうございます!

パストリーゼは初めて知りましたがググったらクチコミも良さそうで安心できそうです
アドバイス頂いたホームセンターやロフトも見てみることにします
大変参考になりました、ありがとうございました

177 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:59:05.13 ID:n/xFxqVJ.net
172ではないんだけど、やっぱりいただきものはある程度みなさん消毒するもの?とりあえずもらったときに全部水拭きして今は袋にしまってあるんだけど、出すときもう一回ふけばいいかなあとか考えてたよー

178 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:58:40.11 ID:EEy1ZFLe.net
>>177物によるよね
口に入れるものはやっぱ気になるけど椅子とかは気になんない

179 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:36:54.97 ID:fNi3mLdn.net
アルコールじゃ不十分なの?

180 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:00:41.90 ID:iyjRs5WC.net
アルコールだとしゃぶったりして口に入るのが心配なんじゃないかしら

181 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:10:39.71 ID:mxi1C789.net
え?

182 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:32:31.96 ID:JKCZlTFT.net
本気で言ってるのかな・・・

183 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:48:28.42 ID:M1PZJEWN.net
パストリーゼって知らなくてググッた
アルコール77%+茶カテキン効果なのね
茶カテキンってそんなに良いのかな?
私はアルコール80%の消毒用エタノール常備してる
アルコール用のスプレーボトルに入れておけばおもちゃにも手にも掃除にもシュッシュとするだけで便利だよ

184 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:27:48.70 ID:iyjRs5WC.net
え?アルコールスプレーっていいの?
床拭くのもアルコールだめって聞いて水拭きしてた

185 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:30:54.80 ID:dnADfEsA.net
アルコールが揮発性ってこと知らないのか

186 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:38:32.94 ID:vwxdMHjy.net
>>184
フローリングはだめだね

187 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:50:47.84 ID:S9ybXSp4.net
世の中にはびっくりするレベルの無知がいるってのは分かってても実際出会うと驚くよね
>>184
フローリングの表面コートとか傷めるからでしょう

188 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:56:48.88 ID:iyjRs5WC.net
揮発性ってことぐらい知ってるよw
だから自分でも使おうと思って用意もしてたけど、念のため調べたら
赤ちゃんが舐める可能性があるところには使わないほうがベターってあったから
それ守ってただけ
アカ㌿の店員にもずり這い始めたら床はアルコール使わないでって言われたし
親の手指の消毒とかはアルコール使ってるけどね
でもこれからは普通に使うことにするわ
びっくりするレベルの無知ですみませんw

189 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:01:13.03 ID:siuXDo4A.net
>>187は色んなスレで人を小馬鹿にしてるから相手にしないが吉

>>187
きもっ

190 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:03:55.51 ID:yiRiJqV7.net
> 世の中にはびっくりするレベルの無知がいるってのは分かってても実際出会うと驚くよね

きも過ぎるwww

191 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:41:19.41 ID:Ce/3mPN4.net
横だけど私もこの人頭悪いんだな…と思ったよ
きもきも言ってるけど相当悔しかったのかな

192 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 01:03:58.62 ID:rfNZua1U.net
ID変えて連投するくらい悔しかったのか。
ひらがなで「きも」って書くのクセなのかな?

193 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 01:15:58.88 ID:+hG5waAd.net
ID:S9ybXSp4で必死かけたらわかる
元々きもっ、て言ってるのは>>187

194 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 01:32:38.82 ID:6gJyS66U.net
大体の育児サイトで念のためノンアルコールで消毒しましょう、って書いてあるんだから、
別に頭悪いとか思わないけどね
メーカーのサイトにも直接スプレーは避けてと書いてあったよ

195 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 02:21:30.49 ID:2YHCDA4C.net
>>193
見てきたけど、どこのスレでも普通の書き込みしかしてなかったし
きもっと言ったレス先は本当に下世話で嫌な感じだったw
>>194
家から一歩も出さずに育児していくんなら分かるけど
小さいうちってありとあらゆるものを触り舐める訳だし気にし過ぎても、ね
さすがに病院の床を這いずり回らせてる親を見ると鳥肌立つけど

196 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 02:27:53.23 ID:6gJyS66U.net
>>195
いや、私もなんでもしゎうどく

197 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 02:31:03.77 ID:6gJyS66U.net
ごめんミスったw
>>195
いや、私も赤ちゃんなんてそこら中舐めるし何でも消毒〜ってのは神経質だと思うけど、
育児サイトには消毒するならアルコールではなくノンアルコールで…って書いてるよって話
アルコールはアレルギーもあるしね
メーカーのサイトには直スプレーじゃなくてティッシュに含ませて拭いてくださいと書いてあった

198 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 03:35:10.63 ID:38tCy0tt.net
今現在赤ちゃんがいるなら乾く前に舐めるかもとか心配はあるだろうけど
出産前にアルコールで拭くのが問題だとは思わないな
布につけて拭くなら結果的に一緒だし、噴射したアルコールを赤ちゃんが吸わないようにって配慮じゃないの?

199 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 07:37:52.42 ID:M//6CcWu.net
出産前のものだけど勉強になる
どうせ産まれたあとはアルコールじゃない方がベターなら、準備の段階でも非アルコールの方で用意した方が経済的なんですね

200 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 07:49:18.44 ID:4VamI2f2.net
たしかに
あちこちなめ出すとアルコール消毒はバカらしくなるw

201 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 08:12:08.75 ID:2fzA/D4f.net
保育園で働いてたけど、遊具やおもちゃはアルコール消毒だったよ
子どものいない時間が何時間もあるからってのもあるのかもね

202 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:09:46.78 ID:hRpFhtaA.net
>>201
保育園は子供同士の病原菌を伝播させないのが大切だから消毒するんだろうね
おもちゃとか消毒するならアルコールが一番楽で安くて安全

アルコールなんて十数秒、長くても数十秒で飛んじゃうけど、
ウイルスの一部には効かない以外のアルコール推奨しない理由がわからん
ウイルス全部に効かないからって理由でアルコールダメなら、ミルトンハイター系になると思うんだけど
赤ちゃんグッズこまめに消毒とか言い出したらミルトンハイター系はめんどくさすぎる

203 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:23:09.48 ID:8LDOKWiv.net
病院関係の消毒もアルコールやエタノールじゃない?
アルコールスプレーでいいと思うけどね、生まれる前なら
産後だって一切換気しない訳じゃないし、赤ちゃんがすぐに舐めたり触ったりしない環境なら問題ない気がする

204 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:03:54.58 ID:dsu+X8T/.net
布製品や、アルコールで変質しそうなもの以外はエタノールで何の問題もないよね

205 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:05:43.84 ID:kLwE9Mly.net
アルコールで拭いても1時間もあれば十分飛ぶよね?
それが薄めたオスバン?クエン酸?
だけど友人が何でもかんでも消毒液で拭いたら病院で最初の一回はきちんと拭いてあとは水拭きを推奨されたらしい

206 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:48:27.80 ID:38tCy0tt.net
まあ家の中のものなんて上の子が病気の時以外消毒すら必要ですないよね
哺乳瓶だって本来消毒なんていらないんだし(病院では他の子と使い回すから消毒するだけ)

207 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:15:05.15 ID:ykrvvZsS.net
え、じゃあなんで哺乳瓶の説明書にも乳首の説明書にも必ず消毒しましょうって書いてあるの
使いまわすことなんてないのに

208 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:25:10.49 ID:vXE9E+DH.net
>>207
ミルクは雑菌が増殖しやすいからだよ。

209 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:44:26.17 ID:ykrvvZsS.net
そうでしょ?
なのになんで>>206は家庭では消毒いらないなんて断言してるのかなーと思って

210 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:03:24.49 ID:n3xvoWwF.net
6ヶ月とかになるとミルトンしなくて普通に食器用洗剤で洗うだけでいいって保健師さんが言ってたから、そういう事じゃないかな?
そんなにピリピリしないで

211 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:09:29.44 ID:ykrvvZsS.net
別にピリピリしてないよー
ただここ産前スレだから、哺乳瓶は消毒いらないなんて書かないほうがいいんでは…と思っただけ
うちも離乳食を機にレンジ消毒はやめたよ

212 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 17:02:11.27 ID:776WPw0P.net
指しゃぶり始めたら消毒いらない、とか、新生児時期を過ぎたら消毒いらない、とかいろいろ言うよね
まあ、新生児時期は消毒しておいた方がいいかと

213 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:42:33.06 ID:n6Qvp/XL.net
うちは油分落とす目的で普通の洗剤で洗った後チンしてる

214 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 07:41:42.36 ID:NpRjX/IZ.net
グッズじゃないけどAmazonファミリーで購入しようと思ってるから書き込み

Amazonファミリーについてくるプライムの3900円クーポンなくなったけど、それでも年会費の元は取れるかな?
お試し期間中にプライムは解約して5%引きの無料ファミリー会員になるか、15%引きの有料会員になるか迷う

まだグッズは全然そろえられていないのでこれから購入することになるけど、必要最低限にして生まれてからの様子次第でほ乳瓶消毒グッズや搾乳器、防水シートとかもろもろはネットで買おうと思ってる

215 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 07:52:45.75 ID:n/11yiCG.net
>>214

ポイントを含めて考えるとパンパースが
ヨドバシ12.1円/枚
Amazon family11.5円/枚
Amazon 12.1円/枚

Amazon familyはAmazon定期便と同じタイミングにそろえないといけない、利便性が低い
だからうちはヨドバシにしたよ
Amazon familyはおむつ1パック過剰発注しただけで損しちゃうと思うの

216 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 08:22:14.67 ID:yZ2XhpZY.net
Amazonファミリーはクーポンで20%オフになったりするけど、ボックス買いがじみに面倒
かさばるし、成長が早い子はとくにサイズアウトにびくびくしたり
実質無料期間が過ぎたら継続しないかな
プライムは便利だけどね

217 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:03:14.12 ID:rwwQvKpI.net
逆に2歳の今プライム継続してて良かったと思う
急いで買いに行けない状況でアレがない!みたいな時も送料気にせずamazon
プライムミュージックの子供向けチャンネルやビデオで間を持たせたりとか
オムツは近所のDSの方が安かったりでそっちで買ってたけど、サイズが大きくなってくると枚数減ってすぐなくなるから箱買いするようになった

でも近所に安く売ってるDSやトイザらスがあるとか、何か足りなくても誰かが買いに走れる状況ならあんまりいらないのかも

218 :214:2016/09/29(木) 10:43:07.03 ID:NpRjX/IZ.net
レスありがとう

予定分娩だから分娩日間近になってからお試し開始してみよう
産後すぐに必要になるかもしれないグッズはお試し期間中に無料即日配達してもらえる
お試し期間終わったら無料会員+ヨドバシとかで乗り切る
そのあと割引以外のコンテンツとかも必要になったらプライムかな
近所はベビーグッズの品揃え良くないので

219 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:46:33.72 ID:Vw6wewx6.net
産後すぐはプライム様々だったよ。
後から買わなきゃいけないものが結構出てきて、毎日のように何か届けてもらったw
里がえりせず旦那も仕事だったし、家からも出られないので、家まで無料で届けてくれるのは助かったな。
特に旦那に頼みずらいナプキンとか。

220 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:55:07.70 ID:QH5aJZFD.net
産後すぐは確かにお世話になったわ。
爪切りやクリーンコットンやら細々したものを毎日のように届けて貰った。
なかなか事前準備だけだと思いつかなかったり足りないものあるよね。

221 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:59:47.66 ID:5l2Sn0Za.net
ネットで色々買ってるけどダンボールの処理がめんどくて大変じゃないですか?
うちは月イチ回収だからどんどん溜まってく…

222 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:12:01.44 ID:VOIgehCC.net
>>221
上にもあるように、里なしだったり近くに良いお店がなかったりでダンボール処理の面倒よりもメリットが大きい人が利用するんだと思うよ
あと少しでも安く買いたいって人とか
スマホでポチったり宅配便受け取りも微妙に面倒だし、人手にもお店にも困ってないなら普通に買いに行ってもらうのが1番楽だと思う

223 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:16:07.53 ID:5l2Sn0Za.net
>>222
私も里なし田舎住みなんでネット利用必須なんだ
それ故溜まりやすくてめんどくさいなぁと思ってしまってるけど、仕方ないですね…

224 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:33:14.06 ID:sV8iiGKO.net
月1回収だとしんどいねー、うちは週1だわ
田舎なら車あるのかな?スーパーとかで回収やってない?
イオンや、他のスーパーでダンボール入れたらポイント貰える機械見たよ

225 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:41:07.04 ID:sLY+yonx.net
出しに行けるならamazonで頼む必要ないっしょ

226 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:42:35.26 ID:dwJlAPAL.net
ご主人が休みの日に車で出しに行って貰うとか出来るじゃん

227 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:42:52.46 ID:WESEA9Rm.net
ダンボールわかる!
うちも月1回収ですごいたまるからヤダ
でもネットの安さと便利さでやめられない
回収日を忘れた時は悲惨のことに…

228 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:48:12.10 ID:+ZTkVCBI.net
ダンボールは面倒だから燃やすゴミに出しているわ

229 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:53:54.02 ID:KTZkZwJV.net
燃やすゴミw

230 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:00:59.35 ID:+ZTkVCBI.net
>>229
そうよ、燃えるんじゃなくて燃やすのよ

231 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:16:55.64 ID:c5qCQsHx.net
私もプライムお試しを退院後すぐ開始してとても役立った
考えた末継続はしないけど、今のうちにおしりナップを箱買いしよう

232 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:24:40.40 ID:yGqmCty1.net
プライム神だよねー
私も里なしで人手も無かったからAmazonとネットスーパーが無ければ生きていけなかった気がする

233 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:21:39.78 ID:yjwwbcFq.net
うちの親にはネット通販を理由に里帰りをやんわり断られたわw

234 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:16:18.97 ID:Cr4QoLXv.net
私も里なし旦那激務だったからプライムが神だったなー
初産だから要領悪くてあれ?〇〇が明日でなくなる!みたいなことしょっちゅうだったし毎日なにかしら配達に来てた
送料だけでも会費分もととったわ

235 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:18:57.20 ID:bCUndUMw.net
自分家でミニベビーベッドを買って、里帰り先で何も考えずベビー布団買ったらサイズ間違えて、普通のベビーベッドサイズの布団を買ってしまった…
でも、ミニベビーベッドに寝せられるのって半年くらいまでって言うし、それからは和室にベビー布団敷いて寝せようかなって思ってたから、ミニベビーベッドにはサイズ合わないけど、折りたたんだりして使っていくしかないかなぁ…

236 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:52:44.45 ID:n/11yiCG.net
皆amazon派だね
ヨドバシのほうがすぐ持ってきてくれてるけどね
Amazon prime会員だけど、ビデオしか見てない。。。

237 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:10:24.20 ID:IpPMtPC2.net
>>236
自分もヨドバシ派だよ
ヨドバシになければアマゾン使うけど


単に、うちの地域の黒猫が昔からの友人だから、しょっちゅう来てもらうのが気まずいだけという…

238 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:44:58.24 ID:DLS9Zk0a.net
私はASKUL(ロハコ)派。ティーポイントためてるから。商品少ないのが難点かな。

239 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:02:10.73 ID:mq+tZQuP.net
淀のほうが早いし100円のものでも送料無料だしね
夜注文して翌午前には届く
尼にあるものは大概置いてるし
ロハコは高いからなー
たまに有り得ないポイントバックの時とか使うぐらい

240 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 04:39:42.95 ID:xwA445bL.net
私はアマゾン派。
少し高くても見やすいし楽でやめられない。

産後は今以上に使うんだろうなぁ

241 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 04:57:14.51 ID:XBRck7Ir.net
ふむふむ
尼以外知らんかったので参考になる

242 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:37:01.74 ID:+ITZ6xhc.net
ヨドバシは日本郵便で届くことが多くて、不在がちで再配達ばかりの我が家は使い勝手が悪い。
多少値段が高いことが多いAmazonは、基本ヤマト、たまにポストインしてくれる日本郵便だから、こっちの方が好き。
何よりヤマトは受取時間が選べるし、20時まで再配達受付てくれる。

243 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:42:50.81 ID:7RYVOxz/.net
ロハコは無印のものを買う時ぐらいかな
高いもんね

244 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:44:49.32 ID:zlZKfh3t.net
ヨドバシも、翌日配達にこだわらなければ注文時に配達時間指定できたりするよ
まあヤマトの方が、指定時間変更できたりとか使い勝手いいのは確かだけどね

245 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:42:57.20 ID:7+yQ9uB3.net
産後しばらくは大抵家にいると思うよw
まあ昼寝とかお風呂とか来てほしくない時間帯はあるから時間指定出来るに越したことはないけど

246 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:57:51.27 ID:7XRLfyP4.net
あーー配達のチャイムで折角寝た子が起きてイライラする生活がまた始まるのかー…
こればっかりは指定しても意味無いもんね チャイムの音消すかな

247 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:01:05.51 ID:5X03xt8k.net
玄関のドアに”お手数ですがノックしてくださいor携帯に電話ください”と張り紙しておけば?

248 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:02:46.13 ID:Z/3BGTp7.net
最初から規則正しくまとまって寝てくれる子なんていないから時間帯指定には意味ないかもね

249 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:22:18.68 ID:ACr9SqC3.net
>>247
前もそんな話出たけど、それ危険だよって流れになった気がする

250 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:31:12.49 ID:vl3KyyYo.net
聴覚障害の人が使うような、ピンポンなったら光って教えてくれるの設置するとか?

251 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:43:42.66 ID:Md9xHGGL.net
時間指定した時間帯だけチャイムの音を最小が一番現実的?
うちはそれでも結構な音だからスピーカー部分にテープ貼ってる

252 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:08:23.27 ID:7XRLfyP4.net
ノックしてくださいの貼り紙にするよ
うちのチャイムも家が小さいのに最小でも馬鹿デカい音だから消すしかない…
光って知らせるのも便利そうだけどねぇ
前はトラックの音がしたら先に玄関開けて待機したりもしたw

253 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:34:40.14 ID:ameKXxrE.net
クロネコの駅ロッカー受取サービス対象地域なんだけど
チャイムで子供が起きるようだったら申し込もうか考えてる
駅は近いので旦那に帰りに受け取ってもらおうかと

254 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:27:13.08 ID:qMrJ+blF.net
働いてる知り合いが宛名を「山田 花子(20時以降希望)」って登録してて賢いと思った
住所欄とかにメモとして入れておいたら考慮してもらえるかもね

255 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:49:04.72 ID:POneSsu4.net
私は配達前に電話してって備考つけてもらってる
たまにフライングで配達きちゃうけど、ピンポンモーニング減ったわ

256 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:59:06.79 ID:FBLnavBM.net
入院準備で授乳ブラを注文しようとしているんだけど、サイズは大きめにしたほうがいいのかな?
産後大きくなるというのが想像できない

257 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:11:43.30 ID:yFpEZ6/k.net
>>256
個人差あると思うけど私は産前のサイズ通りに2枚買ったけど大丈夫だった
サイズが合っても着用するとおっぱいが痛いとか、相性が合わない時もあるから悩ましい

258 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:15:10.13 ID:x7GeEubO.net
>>256
かなり個人差あるんじゃないかなー
私は妊娠中も産後もサイズに変化なかった
産前にはその時のジャストサイズとワンサイズ上の2枚だけ買って、家にいる時はGUの全く締め付けのないパッド入りキャミソールを着てた
んで外に出るようになってからその時のサイズをネットで買い足したよ

259 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:51:25.12 ID:s+dgNpHT.net
>>256
個人差あるし、母乳でいくかどうかもわからないからな〜
私も特別大きくしたりはしていない

ただ、ブラじゃないけどこれからの時期ならベルメゾンのホットコットシリーズのマタニティ肌着が楽だった
丈が長めなので妊娠していない時も冬はこれ
今年は授乳があるので買い足す

260 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:47:42.10 ID:7QoaKMIN.net
>>256です
ありがとうございます!なかなか予想できないですよね
二枚セットとかは買わないようにして、今のサイズを基にしてみる

261 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:01:22.54 ID:wcWaZzEc.net
おむつ用のゴミ箱って生ゴミ用とはみなさんわけてますよね?!
今なんとなく我が家の生ゴミ用のゴミ箱を見ていたらこのスレで一度出ているエバンのものだったので併用もありなのかなと思って
でも開けたら地獄かな

262 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:00:17.01 ID:17MnlGsW.net
>>261
おむつのゴミ箱って毎日袋とりかえないと追いつかないから生ゴミ入れる余裕ないかも
あと食べ物と汚物を一緒っていうのもゴミとはいえ嫌かな

263 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:12:35.49 ID:R00AMdUQ.net
>>261
1人目は分けてた
2人目以降は分けてない


ただ、うちは戸建てで毎日外のゴミ箱に出して収集日に持っていくので
この辺はライフスタイルによって随分違うと思う
マンションだと分けるの必須というのもよくあるし

264 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:38:59.29 ID:QiHJKeXK.net
オムツゴミ箱なんですが
無印の↓のダストボックスを買って
bos袋に入れてから捨てようかと思っています。
20lだと4日分はためられないでしょうか
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337494152?searchno=2

265 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:09:27.68 ID:ThDgdkGA.net
>>261
うちはマンションで24時間出せるのもあり分けてない

266 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:25:48.57 ID:JMy5E+eE.net
>>264
使用後のオムツは新生児でさえ大人のこぶし程になるし、
個々に袋入れたらちゃんと空気抜かないとすぐいっぱいになりそうじゃない?

今日無印行ったからこれ見たかったな、良品週間だもんね

267 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:16:35.40 ID:S9BpfK9F.net
>>264
これ使ってます。我が家の場合は3日でほぼ満杯です。4日だったら30Lの方が良いかと思います。

268 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:32:43.75 ID:vH7Wlv6t.net
>>266
>>267
ありがとうございます!
一日のオムツのごみの量が想像できないので参考になります
30lの方を買うことにしました

269 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:32:36.42 ID:2Rf7ogGC.net
上の子2歳半、下の子1ヶ月だけど30リットルゴミ箱週2の回収で間に合ってるよ

270 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:47:50.73 ID:6F3IV/2k.net
2歳と1歳といるけど週2回の回収、20Lのゴミ箱、ゴミ袋で足りてるよ
下痢とかで沢山使った時だけギリギリなことはあったけど

271 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:54:39.17 ID:IAawnlMu.net
二歳と一歳、二歳と新生児じゃおむつの消費量違うでしょ
ここ出産準備すれだよ

272 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:06:49.70 ID:NvCm0hwt.net
新生児って大体3時間ごとにオムツやミルクだから一日8枚くらいでしょ?小さいサイズとはいえ、かさばるから同じようなもんでしょ。

273 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:31:08.56 ID:ZGWReM2y.net
1歳の方が少ないってことでは

274 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:41:04.29 ID:URklYKmU.net
一人目新生児の日記見てたら1日14回取り替えてた
●ちょいちょい出すタイプだとゴミも増える…
上のBIGと下の子の新生児で何リットルになるのか想像つかないけど、今持ってる25リットルでとりあえずやってみるつもり
あまりにも足りなければ買い足しかな

275 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:52:24.95 ID:lr2BqrhJ.net
うちも新生児期は10回以上替えてたから20lじゃ無理だったと思う

276 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:57:35.64 ID:6F3IV/2k.net
下が新生児から1歳、上が1歳から2歳の今まで二人分のオムツを捨ててきたけど>>270で足りたよってことです
ここ産前スレだから伝わるかと思ったんだけど言葉足らずで申し訳ないです

277 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:03:26.99 ID:URklYKmU.net
そういえば、またペットシーツの話題で申し訳ないけど
ペットシーツ使う予定でオムツごみ箱に一緒にすてる場合はかなり大きめにした方がいいよ
ペットシーツ使ってた頃は25リットルから溢れてた気がする

278 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:08:52.26 ID:S9BpfK9F.net
267です。生後3週間、日に15回程度、●多めです。それで20Lが3日でほぼ満杯。子によって頻度は違うので、場所に余裕があれば大きい方がおすすめ。

279 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 01:21:49.83 ID:j263CTev.net
生後10日
オムツ替えは1日10〜15回

280 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 06:00:29.44 ID:1t7ZKqYI.net
11月予定でやっとベビー布団を買ったんだけど、水通し後は普通に押入れに保存で良いのかな?衣服とかは専用のケース用意したんだけど布団のやり場に困ってしまう

281 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:07:51.95 ID:wHhagXSK.net
>>280
私も11月予定で、ついこの間のお天気の日にお布団カバーとかお布団とか洗った
その後は布団収納袋に入れて押入れにしまっちゃったよ
湿気がこもるのとか心配なら、収納袋に入れて外に出しておくのはどう?

282 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:29:56.55 ID:1t7ZKqYI.net
>>281
押入れも圧縮しないと収まらなそうで途方にくれてた
収納袋って100均とかにあるやつでもいいかな!明日せっかく晴れるみたいだから洗って袋に入れて置いておこうかな、それ以降はまた雨みたいだし
ありがとう〜!

283 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:30:55.00 ID:1t7ZKqYI.net
下げ忘れたごめんなさい!

284 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:16:15.09 ID:4HzDQezI.net
水通しについて質問
洗濯機の洗浄を月1ペースで塩素系洗剤でやってるんだけど、それとは別に酸素系でもやったほうがいいのかな?

285 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:54:24.65 ID:rgvajQbB.net
>>284
もちろん。
塩素系ではワカメ出ないでしょ?

286 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:01:01.10 ID:HMhcR2xO.net
>>285
塩素系はカビを分解してるから見えないだけですよ

287 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:03:34.51 ID:rgvajQbB.net
>>286
塩素系の後に酸素系使うとわかるよ。
カビ以外の物理的汚れは無視するっていうならその通りかもしれませんけど。

288 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 15:07:42.79 ID:wHhagXSK.net
>>282
281だけど、100均の収納袋よw
明日お天気いいみたいだよね!
私も残りの水通し頑張るわ〜!

289 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 15:32:37.65 ID:QGBerA3T.net
洗濯機によっては酸素系禁止だからまず説明書読んだほうがいいよ

290 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 15:53:47.42 ID:qvYZhwLe.net
メーカーが作ってる塩素のやつが1番取れると思う
自然派信者は酸素系でいいと思う

291 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 15:54:35.33 ID:1hCuk+ba.net
>>290
そこで自然派出すのはちょっと違うのでは

292 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 16:09:50.04 ID:2Lk1+4ha.net
>>288
予定日いつなんですか?
ベビー布団の準備は予定日どれくらい前に始めればいいんだろう

293 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 16:30:46.03 ID:yu6wrbXc.net
月一で塩素系って随分頻度高いように思うけどそんなに汚れるのかな
洗濯前でも後でも入れっぱなしにせずフタ開けて気になるなら洗濯後に軽く拭いておけばメーカー純正品のを年1とかシーズンごとくらいでもいいんじゃ

294 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 16:53:06.54 ID:L94wHW1s.net
パナの洗濯機使ってるけど、酸素系はダメで
週一で洗濯槽を乾燥させて、月一で塩素系の衣類漂白剤でお手入れ
汚れが洗濯物に付くようになったらメーカーの塩素系洗剤で洗濯槽の洗浄を推奨で説明書に載ってる

295 :284:2016/10/03(月) 18:04:26.24 ID:wbA6Wjv3.net
みなさんありがとうございます
酸素系使えない洗濯機あるの知らなかった!
説明書確認したら大丈夫そうなので、とりあえず試しに使ってみることにします

296 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:06:23.47 ID:xd4uxgP8.net
ベビーボックス買った人いますか?
一式入ってるのはいいなぁと思うんですが
中身の実用性が気になります

297 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:22:57.40 ID:TSUO/3gw.net
ベビーボックスの話は出る度に無駄、日本にあわない、など否定的な話しか見ないな
親の萌えアイテムとしてなら良いじゃない

298 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:56:09.52 ID:84dODGeE.net
貰えるならともかく買うなら無駄なものも多いだろうしねぇ
かわいいデザインで親のテンションがあがる、とかなら買う価値もありそう

299 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:01:45.21 ID:wHhagXSK.net
>>292
11月中旬予定だけど、帝王切開だから今月末か11月頭には産まれるかな
今33週
上の子のお下がりのベビー布団なんだけど、上の子の時もベビー布団買ったのは里帰りしてからだからやっぱり今くらいの時期だったのかな
あんまり早く用意し過ぎても置く場所にも困っちゃうもんね

300 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:15:07.63 ID:u5K5BiNx.net
>>299
多分予定日ほぼ一緒だ
もうほぼ準備は終わった感じですか?
私もやらなきゃ焦ってきた〜

301 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:29:47.02 ID:wHhagXSK.net
>>300
予定日ほぼ一緒なんだ!
なんか嬉しいw
上の子と産まれる時期が真逆でお下がりで使えそうなベビー服がほとんどないんだけど、まだ用意してないからこれから買わなきゃだよ〜
予定日近づいてくると焦るよね
最悪、産まれてからでもネットで買えるからなんとかなるかしら…と思ったりしてる

302 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:39:43.82 ID:xd4uxgP8.net
296です
逆にものぐさなので、これで一括揃うならいいかと思ったんですが
オサレアイテム的な位置付けなんですかね
もう少し考えます

303 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 00:32:04.30 ID:0+Ruittq.net
>>296
ベビーボックス買いましたよ。ちょうど先月届いたところ。
ムーミン好きなので親の好み最優先で買ったけど、一通りのサイズの服も揃ったし今のところ内容にも満足しています。
まだ産前だから最終的な評価は産後にしかできないけど。

25wから切迫、たぶんこのまま正産期まで安静で出産準備がろくにできないので、何も考えずにある程度のものが揃ったのもかなり助かった。

当然外国産だし表示もすべて英語かフィンランド語?(洗濯の表示は日本語の解説がついてる)だし、品質やクオリティにこだわる人には向いてないとは思う。

304 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:21:33.86 ID:3KdA7eX4.net
北欧デザインで可愛いし秋から冬生まれには丁度よさそうな中身だね
帽子とか用途が謎のもあるけど…w
私も1度検討したけど、箱を見たら入らずにいられない猫がいるから諦めたんだわ

305 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 05:15:50.69 ID:jd8yNq1M.net
ベビーボックスは国から妊婦にプレゼントでほぼ一式そろうところに一番の意義というか価値があるから、わざわざ輸入されたものを高いお金出して買う日本ではそこまで人気出ないのも致し方ない気がする

306 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:22:26.62 ID:VuO6VP86.net
服も基本的に足先まで覆われたりして、日本の気候では足先で体温調節するから室内では覆わない方が良いって言うしねぇ

307 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:02:37.71 ID:Ejw0cuxZ.net
IKEAとかもそうだけど、北欧モノは当たり外れが大きいから、見るにはいいけど自腹では買わないなあ

308 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:30:34.97 ID:OWMjwmmt.net
見てみたけどデザインが好き!ってわけじゃないなら無駄になるものが多そうだなーと思った
結構お祝いでもらうから一才までの服や育児グッズは被ることあるし。サイズが合わないこともあるからその都度買ったほうがいい
はさみやナプキンやら日本製がよさそうなのも入ってるのが気になる

値段が結構高いので、萌えアイテムとして買うならいいかな

309 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:43:31.57 ID:zSmveH0t.net
欲しいなら買えばいいけどオススメはしないって感じだね
ムーミン好きな人にはとてもいいと思う
わたしもくまのがっこうの絵柄でこういうセットあったら多分買っちゃうw

310 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:14:39.01 ID:BWx/eBsX.net
服と布団以外は良いんじゃない
お金に余裕があるなら良いんじゃない?服は合わなければ買い足せば良いし
どうでもいいけど一つ一つ買い足していた夫婦にプレゼントであげたとレビューであったけどありがた迷惑だな

311 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:10:36.67 ID:ZFuZbPxQ.net
>>309
日本製のやつは実用的な気がするけどダッサイよね

312 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:42:08.17 ID:bFmG9BHo.net
総合的な情報が網羅されてる育児本みたいのを買っておくべきか迷ってる。
https://www.amazon.co.jp/はじめてママ-パパの育児―0~3才赤ちゃんとの暮らし-気がかりがスッキリ-主婦の友実用No-1シリーズ-五十嵐/dp/4072955442
こういうの。

妊娠出産についてのこれ系の本を一応買ったけど、結局ネットやもらった資料で事足りて全然読まなかったから、育児本も結局そうなっちゃうかなあ。

子育て本のスレも見たんだけど、要不要についての質問なのでこちらに。スレチだったらすいません。

313 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:42:42.66 ID:bFmG9BHo.net
リンク変だった。すいません。

314 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:47:42.84 ID:2uRYNWzI.net
>>312
入院中に読んでおくといいって聞いたから買ったよー
そのシリーズの育児と病気&ホームケアのやつ
ネットでもいいけど、根拠のある紙媒体のものも持ってたほうがいいだろうなと思って

315 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:09:42.83 ID:Ejw0cuxZ.net
>>312
育児本は好みだと思うけど、子供の病気本はいまだに使います(5歳3歳持ち38w)
ネットだと情報多すぎて、ケガとか急な発熱、発疹が出た時などに辞書をひくように使うわ

316 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 19:27:22.28 ID:UKpultJb.net
入院に腹巻きタイプの腹帯持っていったら役に立ってる
マタニティパジャマの裾がトイレに行く度に邪魔なんだけど
腹巻きに裾をくるくる収納すると産褥パッドの交換や骨盤ベルト装着が超捗る

317 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 19:51:28.35 ID:F4cfL5Kz.net
>>312
とりあえずこれ買った
パラパラ見たり、さっと見たいときはやっぱり紙媒体が便利だと思った
あと、産褥期に液晶ずっと見るのは良くないとも言うし
迷信とか言われることもあるけど、更年期頃に誰かレポしてくれるわけでなし
気を付けておいて損はないだろうから

318 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 20:03:04.24 ID:p8o2e8un.net
産まれてからの育児日記を付けたいんですが
(睡眠時間やどれだけ飲んだか書き込みたいです)どこが品揃えいいですか?
近所の本屋さんはほとんど置いて居なくて…
やっぱりアカホンとか西松屋ですか?

319 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 20:04:05.65 ID:/qirG96X.net
>>312
このシリーズの育児本と病気の本を買ったよ
ネットで見るより分かりやすいし家族にに見せて説明するのにも本があるといいと思う
旦那はマニュアルがあると安心するタイプだから置いておいたら読みこんでたw

320 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 20:19:48.52 ID:Ejw0cuxZ.net
>>318
入院中に貰える場合があるので、病院で聞いてみたら?

321 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 20:22:40.48 ID:ZIWF/PUM.net
>>318
私は貰い物なんだけど調乳指導に来ていたミルクメーカーさんのノート使ってる

それ使って見て思ったのは
タテ割りの1日(24h)のメモリが付いてるスケジュール帳だと書きやすいかなって思った
専用のノートなんてあるんだね、知らなかった

322 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 20:56:44.72 ID:5X9bFTz9.net
一人目は専用の育児日記買って使ってたけど、二人目もうすぐ臨月だけど、上の子の行事予定やら予防接種の予定やらもいっしょくたに1冊で済ませたいのでスケジュール帳で24時間の週間バーチカルついてるものを探してる
ほぼ日手帳かジブン手帳か、文具屋さんで見かけたダイゴー?の週間バーチカルつき手帳か迷ってるよ

323 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 20:59:16.79 ID:fHBYeWyC.net
ベルメゾンの無料のやつ使ってる
横軸だけど目盛あるし発達のスゴロク?みたいのもあって目安になっていい
写真は全然貼ってないけど
売ってるのはこの間ハンプティダンプティで見たけどそんなに数はなかったな

324 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 21:02:05.21 ID:5X9bFTz9.net
>>322
ちなみに上の子の時も24時間タイムテーブルでミルクやうんちや睡眠を細かく記入してたのは生後4ヶ月くらいまで
その後は育児日記仕舞いこんでしまったけど、今回もまあ事細かに書くのは3.4ヶ月位までか離乳食起動に乗るまででいいかなと思ってる(とくに生後2.3ヶ月までは病院行ったりするときにも授乳は何回とかうんちはいつでたかとか必要だった)
その後は24時間の週間バーチカルページを家計簿っぽくその日の収支を記入したりしようかなーと思ってるよ

325 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 21:14:10.30 ID:BWx/eBsX.net
>>318
321さんと一緒だけと思うけど森永の育児日記良かったよ
ダラだからペース掴むまでしか使ってないけど
ググればどんなのか出てくると思うけど、細かく書き込んでる余裕がないから
これぐらいザックリしたのが使いやすいよ

326 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 21:23:38.15 ID:rRgQbTe5.net
>>312
私はたまぴよの初めての育児ってのを買ったよ。
多分どれでも大差はないし好みでいいと思う。重要なのは買うことによって精神的になんだか落ち着くというか、いらないという意見を信じて買わずにいても、きっとあなたは不安になっちゃうと思うんだよね。私はそのタイプだなと思ったからとりあえず買った派。

なんだーこの情報知ってたわ、みたいな感じであんまり勉強にはならなかったけど、それでも買って良かったよ。

327 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 21:27:28.29 ID:rRgQbTe5.net
>>323
わたしも同じの使ってる

ダラだから、わざわざ買うのももったいなくてこれにしたけど案の定ダラで、一日終えての一言と、便通あったかないかくらいしか使ってないw
けど無料だし気軽に使えて便利。貰って良かった

328 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 21:40:02.54 ID:p8o2e8un.net
>>318
だけど参考になりました!病院ではもらえないみたいだから
ここで出て見たの探してみます
ありがとうございます

329 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/04(火) 22:22:07.59 ID:bFmG9BHo.net
>>312だけどアドバイスくれた人ありがとう

育児本病気本はあるにこしたことないって意見が多数だったので、買う決心がつきました!
やっぱり自分の安心のためにも手元にあった方がいいもんね。

330 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 02:16:31.00 ID:6lzxwl0p.net
>>318
締めたあとだけど、ミキハウスのマタニティメンバー登録したら半年間のをもらえるよ。
http://baby.mikihouse.co.jp/sp/babyclub/

331 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 03:14:16.48 ID:YGLm2am0.net
数年前はミドリの育児日記が鉄板のような感じだったけどまだ出てないね
縦軸のと横軸のと何種類かあった気がする
ロフトにもさりげなく少し置いてあったよ

332 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:35:07.22 ID:fQirJ/Ir.net
>>318
今更ですみませんが、育児日記は大きめの文房具店に行くと
置いてあることが多いですよ。日記帳コーナーあたりにありますので
良かったらのぞいてみてください。。

333 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:50:10.53 ID:Gtff73Rj.net
わたしも育児日記はロフトで買ったよ
家計簿とかのコーナーにあった

334 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:53:30.99 ID:1YUfsj9q.net
>>318です
たくさんありがとうございました!
参考にして選んでみます

335 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:32:52.16 ID:3Jn5jeby.net
便乗
授乳時間って授乳始めた時間をかくの?
終わった時間?
1人目の時産院では終わった時間と言われたんだけど何週間かたつと飲むのにかかる時間が毎回まちまちでこれで良いのか??と思いながら買いていたんだ

336 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:28:24.14 ID:mrjzLuH3.net
>>335
授乳始めた時間書いてたよ

337 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:33:05.51 ID:avqTcPf4.net
>>335
何分間あげたかだと思うけど

338 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:09:06.59 ID:9WCiMkQR.net
産後里帰りの予定が、急遽里帰りなしになったので前もってウォーターサーバーを用意しようと思うんですがなにがいいのかサッパリわかりません
タンクは返す方が安いけど、使い捨ての方が衛生面は良さそうだし
みなさんはウォーターサーバーを使ったり用意してますか?
1人目はミルク育児でしんどかったので、2人目はウォーターサーバーを使おうと思ってます

339 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:27:03.28 ID:c2meVUdA.net
>>335
1人目医大では開始時間って言われた
2人目別の病院では終了時間って言われた
ので退院後は自分がわかりやすくて把握しやすい方でいいやって思った
個人的には終わった時間の方が育児日記に書き忘れにくいのでそうしてる

340 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:29:08.57 ID:Ph/i10E9.net
>>338
うちはこんなのを使ってるよ

軟水が選べる(硬水はお腹壊すのでダメ)
自動クリーニング機能付き
ボトルを下にセットするタイプ(交換が楽)

ほんとは7Lのタンクにしたかったんだけど、それだと予算オーバーだった
普通の12Lの使ってる

341 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:34:33.44 ID:tX/+BuZF.net
うちもミルクの為にウォーターサーバーにしようかな
あれのお湯でミルク溶かして、水で薄められるんだよね?

342 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:41:07.49 ID:nQfkv3Ie.net
>>341
そうそうお湯で溶かして水入れてぬるくする
わたしの産んだ産院の調乳室がウォーターサーバーだったし最近は多いんだろうね
今わたしは母乳の比率が高くて検討してないけどイチイチお湯沸かさなくていい湯冷まし作らなくていいのは凄く楽だったよ

343 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:43:47.59 ID:Ph/i10E9.net
>>341
そうそう、お湯+水でいける
ちょっと邪道かもしれないんだけど、80作りたい時は
お湯60水10くらいに粉を溶かす→キャップしめて逆さにして乳首を暖めておく(10秒ぬらい?)→水を足す+必要なら冷ます
って感じにしてる
お湯と水の配合はうちはこんな感じだけど、機種によって温度違うかも

344 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:47:10.78 ID:tX/+BuZF.net
ありがとう!夜中の湯沸かしとか湯冷まし用意とか面倒だもんね
産まれたらミルク用にお試しで1ヶ月やってみよ

345 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:51:50.95 ID:olpmz6Bm.net
>>343
ウォーターサーバーのお湯って80度ぐらいだから、お湯60水10だと70度ちゃんと超えてるか微妙じゃない?

346 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:48:28.40 ID:kBeeh3+a.net
>>345
うちは実際測ったらそれでだいたい75℃前後だったよ
熱すぎるとミルクの成分が破壊されるって聞いたからそうしてるんだけど…
あんま気にしなくていいのかな?

347 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 13:05:07.27 ID:XrnjTCit.net
明治かなんかのサイトには熱湯でも栄養が不足することはありませんって書いてあるよ
栄養が全く壊れないわけではないらしいけど

348 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:41:40.11 ID:+c49bKAd.net
普通に熱湯で作ってたわ

349 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/06(木) 20:15:01.00 ID:vEarkYy3.net
うちも熱湯だわ

350 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:25:41.60 ID:YL5p8ebs.net
うちは旦那と和室で寝てるからそこに並べるつもりで子供布団一式買ったんだけど、実際みんな見本通りにひいてるもの?
敷布団→防水シーツ→キルトパッド→フィットシーツの順番でって書いてあるんだけど、ずれ防止のための最後のシーツっているのかなー
必要なら洗い替えを用意しなきゃなんだけど、みなさんどうされてますか??

351 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:43:28.64 ID:uaF+FLg7.net
>>350
ダラの私だったら敷布団に袋状シーツかけて防水になる敷パッド敷いて終わりにすると思う

352 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:32:54.73 ID:vd7Tq9J6.net
>>350
私は敷布団、防水シーツ、キルトパット、大判バスタオル、だったよ
洗い替えは防水機能付きキルトパットだったからもう1枚少ない
バスタオルはガーゼので、汗や吐き戻しなどで小まめに替えられるように多めに用意したよ
うんちおしっこでもちょい漏れくらいならバスタオル替えるだけで済んだ

353 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:46:49.51 ID:WXrvWiBx.net
うん、テンプレ通りバスタオルを敷けば
シーツとかはたまに洗えば良かったりする

354 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:54:14.89 ID:g+Ehub1a.net
入院時に産褥ショーツ2枚貰えるんだけどそれ以外に自分で用意したほうがいいですか?
一応生理用パンツは用意したけど産褥ショーツのほうがいいのかな

355 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:27:54.61 ID:619lM6b6.net
>>354
母親学級で聞いたけど、助産師さんに替えて貰うのなんて経腟で1日くらいらしいので2枚あれば充分では。私は帝王切開だったんだけど、替えてもらったのは2日くらいでした
生理ショーツは妊娠前にはいてた物はお腹が急速に縮む訳じゃないので(妊娠6ヶ月位のお腹のサイズ)、恐らくはけないと思いますのでマタニティ用デカパンでいいと思います
万が一緊急帝王切開になってもデカパンなら傷に当たらず優しいです

356 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:33:29.68 ID:fkrPz+3w.net
経膣だったけど入院三日目くらいまでは産褥ショーツ必要だったよ〜というか出産のため病院着いたら即産褥ショーツに履き替えた
入院後半はむしろパッドを変えてもらうよりスタッフの方が傷の経過を見るのに便利(戻り具合や化膿してないかなど)って感じ
サニタリーショーツでも自分でサッと脱ぎ着できればいいのかもしれないけど産後どうなるかは分からないしね
なので個人的にはあと一枚くらいあったほうがとは思う…あくまでも個人的にはね

357 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:36:03.00 ID:wrCCQYD/.net
>>354
産褥ショーツ着用日数は病院によって違うから病院に確認した方がいいよ
会陰切開の傷の確認や悪露の状態を小まめにチェックされる病院なら入院中は産褥ショーツの方がいいだろうし、そうなると2枚じゃ不安
私は産後翌日からは普通の生理用ショーツでよかったから2枚で十分足りた
生理用ショーツも股上浅いタイプだったからか妊娠前のを普通に履けたよ

358 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:44:04.09 ID:uhbgVbfj.net
普通に産んで産後4日目だけど、今日もベッドでおまたの傷見せてねーベリベリーだった
まぁ大きいパッド付けててショーツが肌に触れる部分って少ないし、気にならなければ2〜3枚で回せそう

359 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:48:34.34 ID:g+Ehub1a.net
>>354です
皆さんありがとうございます
産院にどれくらい日数履くべきなのか今度確認してみます
必要あらばプラスで買います!

360 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:54:45.02 ID:khuB5yIT.net
このスレでいいのかな

退院時に赤のオムツやミルクは必要かな
産院から自宅までタクシー50分なんだけど、もし赤が●したりおなか空いたりして泣いても家につくまで我慢させるもの?
第一子だからよくわからない

361 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:04:05.18 ID:3oATWyCI.net
>>360
オムツはいる
ミルクは…いらない気がするけど自分なら一応授乳ケープだけもっていく

362 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:10:54.88 ID:fkrPz+3w.net
動いてるタクシーの中でオムツ替えはどうなんだ?とは思うけどタクシーなら多少荷物増えてもどってことないし一通り準備してっちゃえ

363 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:28:59.81 ID:Q1n5NleA.net
タクシーの中でのオムツかえはいくらなんでも迷惑すぎじゃ…
待っててもらう時間だけ料金は高くなるだろうけど、替えられそうなトイレに寄ってもらうとか

364 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:47:16.62 ID:aDTGbvYq.net
さすがに第一子で動いてるタクシーの中で生後一週間ほどの子の●のオムツ替えできる人がいたら尊敬するわw
オムツとお尻拭きは一応持っておいた方が安心かもね。
事故とか何かあって渋滞することもあり得るし。
自宅までの道のりの中でオムツ替えられそうな場所の目星いくつかつけておくとなお安心。
大抵退院寸前に最後の授乳の時間があるからある程度お腹は満ちてるだろうし泣いたら授乳ケープして乳吸わせておけばそのうち寝てしまうと思う。

365 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:12:36.89 ID:/Rnv1Nty.net
ていうか有り得ないでしょタクシーでオムツ替えとか
公共の乗り物で、後から違う人が乗るんだよ…
電車内でオムツ替えするのと同じ奇行でしょ
というかそもそも後部座席もシートベルト義務化されてるんだけど

366 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:22:19.12 ID:gnN04ixT.net
車移動中は基本寝てくれると思うよ

367 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:24:35.64 ID:j6Bsemyz.net
誰もタクシーのなかでオムツ替えするとは書いてないのでは

368 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:04:03.30 ID:uqD+FYnE.net
私も基本寝てると思うな
タクシー乗る前に授乳とオムツ替え済ませれば1時間は大丈夫だと思う
●しても最初は量も少ないしオムツの許容量は超えないと思う

369 :360:2016/10/08(土) 09:13:09.09 ID:sG5vLxQA.net
レスありがとうございます

授乳、おむつ替えは基本的にはしないけれども念のためオムツとおしりふきを用意、おむつ代えを出来る場所の目星をつけておくようにします

ちなみにチャイルドシート対応の陣痛タクシーを利用予定です

370 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:51:11.27 ID:GH++t0bq.net
遅くなってしまったけどシーツのこと質問した350です
ちょうど昨日あかちゃんほんぽに行ったのでシーツ迷ってたんだけど、私もバスタオルでいくことにする!ありがとうございました!

371 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:21:18.00 ID:kXliSyY0.net
チャイルドシートとハイローチェアを準備しており、汚れ防止に何か敷いて使った方がいいのかなと考え中

調べるとメーカー純正のカバー?汗対策マット?が3000円台であったんだけど、わざわざ買わなくても、タオル敷くだけで何とかなるものなのかな

372 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 07:31:04.49 ID:ISY6Ba3o.net
>>371
私もそれ知りたい。第1子の時直載せ、カバー汚れたら洗う、たまに天日干しってしてたけど3年くらいでもう汚くなってた。けどこの間知人が子供3人計6年乗せてるってチャイルドシート見たら綺麗でびっくり。
なんか敷くだけでこんなに変わるのかなと検討中。

373 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 08:00:53.39 ID:EUlPcnr+.net
チャイルドシートとベビーカーは取り外せるタイプなのでそれを洗ってるけど季節の変わり目にするくらい
よだれカバーは毎回洗ってる(必ずペロペロしてるから)
ハイローは防水シーツとバスタオル
(もっぱらお風呂待機用)

純正じゃないマルチカバー?みたいなのもあるから好きな柄でひとつ用意してもいいかも。
できたら乾きやすそうなやつがいいよ

374 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:54:04.01 ID:lRbEBYdx.net
>>371だけど、やっぱり何かしら敷いた方が汚れなさそうだね
純正じゃないやつも見てみます、アドバイスありがとう。

引き続きご意見あればお願いします

375 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:43:53.88 ID:/VWaikbq.net
チャイルドシートは何も敷いてない、ウン漏れなし。
ハイローラックはエイデンのおくるみたたんで敷いてる。
夏場クッションが暑かったのと、いまは離乳食始まって汚れるから。
お風呂上がりの着替えスペースとして使うときはバスタオル敷いたりエイデン敷いたり。
専用のものが欲しいと思ったことはないです。

376 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:56:59.49 ID:a/N9LVNT.net
ベビ用品を準備する前に切迫早産で入院になってしまいました。
チャイルドシートを用意できずに出産になってしまった方、どうされましたか?
何年も使うものなので現物を見たいのですが、諦めるしかないのかな…。

377 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:44:22.42 ID:aP+cRlLB.net
>>376
自家用車で退院ってことかな?
絶対現物見てからって考えているならタクシー
タクシーが嫌ならレンタルしかないんじゃないかな?

378 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:13:13.09 ID:9K4trXuB.net
>>377
横レスなんだけど、
タクシーだったらチャイルドシートなしで帰宅していいのかな?車ないんだけど

379 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:17:59.53 ID:PVymeYuT.net
>>378
タクシーはチャイルドシート義務じゃないよ
予約してつけてもらうことはできるけど、乗車時間10分とかならつけないな

380 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:39:25.33 ID:SKfWd24Y.net
>>378
タクシーはチャイルドシート義務じゃないので大丈夫かと思います。

チャイルドシートは、タクシー会社によっては用意していないところも
あるようなので、有無を確認したほうがいいと思います。

381 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 07:48:37.66 ID:fE0cU1tv.net
>>376
現物みても自分が座るわけじゃないから性能は分かりづらいと思う
うちはネットや雑誌を参考に性能と価格で選んでポチったよ

382 :376:2016/10/11(火) 09:25:22.28 ID:AG7bMQO4.net
みなさんありがとうございます。
自家用車で、病院から実家までは車で20分くらいの距離です。
義実家も近くて退院時はおそらくギャラリーが多くなるので(そういう人たちなんです)わざわざタクシー使うのは不自然かな…。
今はチャイルドシートもポチできるんですよね。ネットで情報収集していくつか吟味しておこうと思います。

383 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:11:25.75 ID:N28gmZTZ.net
>>382
週末に見てきたけど、コンビとエールべべは作りが良さそうだった
アップリカは頭の真横にクッション性がほとんど無く軽く叩くとコツンコツン硬くて心配になった

エールべべは保証が4年間、万が一の事故の時には新品に交換してもらえるから惹かれるけど
コンビより少し大きめだから迷う…
マキシコシも気になるし、なかなか決まらないやw

384 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:26:33.88 ID:cuMPWYXC.net
それ以上はこちらでどうぞ

チャイルドシート(CRS)について考えるスレ28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1458486550/

385 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:06:19.68 ID:N28gmZTZ.net
そのスレあまり機能していないので、つい…
すみませんでした

386 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:45:35.90 ID:ME0jZiMV.net
>>379
>>380
ありがとうございます
なら良かったです〜

387 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 16:43:08.72 ID:HGeoR30r.net
1月出産予定なのですが、エアコンってやはり必要でしょうか?
都内在住ハロゲンヒーターならすでに二つあるんですけど、購入迷ってます。

388 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 17:34:52.89 ID:7Yy6SEsu.net
まだ産んでないのだけど、ママ学級では大人が過ごせる温度で大丈夫だと教わったよ。
必要以上にあっためてあげてもすぐに汗かいちゃうと思う。
うちは狭いのでエアコンだけど、里帰り中はストーブ。今までそれで冬を過ごしてきたのでそのまま。
埼玉11月生まれる予定です。

389 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 17:37:18.32 ID:9TWV3u72.net
>>387
冬は他に暖房器具あるならエアコンいらないと思うけど、結局夏に必要では?

390 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 17:40:03.33 ID:JyRSvHJo.net
>>387
今年よくても来年子があちこち触るようになるとハロゲン危ないよ
ということで検討してもいいと思う

391 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 18:18:26.40 ID:+HAwGbmy.net
>>387
夏は?
都内は夏暑いでしょ

392 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 19:23:30.46 ID:7Yy6SEsu.net
そうすると夏の扇風機も大丈夫かな?エアコンの頻度増やすことになるのかなー

393 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 20:55:00.69 ID:03Su3+q9.net
頻度というか都内だけど夏はシーズン中つけっぱなしだよ。クーラー。

394 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:40:46.31 ID:7Yy6SEsu.net
東京から外れたとこの住宅地だけど、窓開けておける場所なので、エアコン付ける手前の風が抜けるくらいの気候の時は扇風機だった。
住宅地だから真夏は風が抜けなくてエアコンつけてるけど、赤ちゃんいたら扇風機もやめておこうかなー

395 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:14:24.68 ID:lkk9g6wd.net
夏は25度くらいの室温キープできるならなくても大丈夫だと思うけど、そうじゃなければほぼ確実にクーラー必要だと思う。

396 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:26:57.39 ID:OIVlXAif.net
床に何も置けなくなるということは覚悟した方がいいかと
ゴミ箱も置けなくなるよ

397 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 05:35:53.25 ID:5TuOm/BR.net
387です
みなさんありがとうございます。
冬は越せても夏は厳しそうなのでやはり購入する方向でいこうと思います。

398 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:10:57.72 ID:VxTm55Qj.net
観葉植物の場所も考え直さないとだわ

399 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:33:29.16 ID:SzC3zewY.net
>>398
そういうのは生まれてからでも間に合うよ
赤ちゃんもすぐハイハイするわけじゃないしね

400 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 16:55:41.66 ID:sr6ndTSw.net
オムツポーチって必要ですか?
必要ないかなと思ったけど、使用済みのオムツ持ち歩くのにどうしようと思って

401 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 17:40:41.95 ID:XX39uhW3.net
ジップロックが万能

402 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 18:04:47.08 ID:N8JwB/zE.net
使用済みはBOSの袋に入れてる
おむつポーチは使用前のを入れてるんだけど、使用済みもいれるものなの?
一緒に入れるの抵抗あるからもしそうするなら2つ必要じゃないかな

おむつのサイズでできてるから使い勝手はいい
付録のでも充分使えてる

403 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:31:31.70 ID:xE1gXQmS.net
むしろオムツポーチは綺麗なオムツと着替えとかオムツ換えシートを入れておいて
使用済みオムツは専用ゴミ箱かbosに入れて持ち帰り
bosなら中身見えないし、気になるなら洗濯できるペラペラの巾着でも持ち歩けばその中につっこめばいい
オムツポーチは「取りあえず出かけるときに鍵とか財布みたいに必ず持ち歩けば何とかなるもの」扱い

404 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:59:41.00 ID:sr6ndTSw.net
>>400ですがレスくれた人ありがとう
私が買おうと思ってたオムツポーチには消臭機能が付いていて、
てっきり使用済みのオムツを入れるものだと思ってました
でもジップロックやBOSの袋、良さそうだね
オムツポーチは買わずにそちらを買おうと思います
ありがとうございました!

405 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:23:58.79 ID:qT1rasGQ.net
消臭機能付きはその通り、使用済みも入れることを考えてだろうけど
実際はあまり一緒に入れたくなかったりするよね

406 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:01:17.92 ID:ycEWJ1Me.net
今なら育児雑誌の付録にミッフィーのおむつポーチついてるから、特にこだわりなければ買ってみるのもいいかもね。

407 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:00:35.19 ID:b/MXyr6B.net
3人目だし妊娠雑誌とか産院で待ち時間に暇ならパラパラ見る程度なんだけど、たまごクラブ11月号の付録がキキララ新生児肌着と見つけて買うか迷ってる
11月上旬に予定日で今更雑誌いらないし、肌着はお下がりでとっくに用意してあるから無駄買いだとわかってるけど…キキララ好きなんだよ

408 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 14:52:30.39 ID:FM1F3GFo.net
そんな高いものでもないし、好きなら買った方が後悔しないと思うよ
まあ中国製であまり品質の良くない肌着かもしれないけど
着せて写真撮ったら良い思い出になるよね(母のw)

409 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 15:00:54.02 ID:lsQI4LSM.net
>>407
私は今一人目一歳で二人目が出来るかもわからないのに欲しくてたまらないよw
かわいいよねキキララ

410 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 15:08:14.88 ID:X7zSm008.net
二人予定で二人目も生後二ヶ月に入ってしまった
キキララいいなぁ欲しかった!けどもう着れない!羨ましい!
と言うわけで数百円だし買っちゃえ〜と思う
その後は誰かにお下がりしても良いんじゃない?キキララなら貰い手ありそう

411 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 15:55:53.08 ID:Kuwj8luY.net
付録だけフリマアプリに出てることもあるよ

412 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 16:07:41.34 ID:HVhw+sSD.net
キキララがこんなに人気だとは知らなかった

413 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 16:36:52.67 ID:owZ3MsLD.net
>>407
私買ったよー
初産だから準備リストが知りたくて買ったのだけど、旦那が小さい肌着を見てなぜか泣いてたw
キキララかわいいよ

414 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 17:12:07.27 ID:4/fttHXD.net
あれ短肌着だよね?
産まれたら短肌着+コンビ肌着にツーウェイオールだから可愛い柄でも見えないと思ったんだけどなぁ
だったらひよこグラブのスリーパーのが使えそう
でもマイキー?のことを旦那が、浜ちゃんが描いた猫の絵みたいって言い出してからなんか微妙w

415 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 17:59:38.12 ID:m7N+stXb.net
>>407
書き込んでくれてありがとう!
初産だけど特に雑誌チェックしてなかった
キキララ好きだから付録目当てに今度買いに行こう

416 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 19:09:07.88 ID:b/MXyr6B.net
おお、キキララに反応がたくさんw
数百円のことだし、これから生まれるからちゃんと着せられるし、買うことにするわ

そうそう、短肌着だから夏場じゃないし上に着る服で隠れるよね
でも着替え時に私がキキララ可愛い〜とニマニマできるし良いかなw
まさに母の自己満足だけどそれでもいいや

417 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/17(月) 21:13:06.81 ID:FM1F3GFo.net
そうそう、洗ったり干したり畳んだりの時にも好きな柄だと気分良いし
いいと思うよ〜

418 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 08:36:07.98 ID:yjDFHFYK.net
夫用のお産マニュアル目当てで買ったから
キキララ肌着特にいらないんだけど欲しい奥様いたらクロネコDM便で送るよw

419 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 08:37:20.42 ID:yjDFHFYK.net
もちろんタダで譲るよーw

420 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 08:57:56.87 ID:3V/uJwuq.net
そういうのはよそでどうぞ

421 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 12:38:06.08 ID:huY+6Lm5.net
授乳ケープ、欲しいタイプが膝掛けとかにもなる一枚物にボタンのタイプなので手作りしようと思ってダブルガーゼの布地をネットで買った
薄いグレー地に白ドット柄なんだけど、羽織ってみると一枚じゃなんとなく透けてる
これもう一枚重ねなきゃならんのかな?
ママ友がダブルガーゼで白地に淡い柄入りの手作りケープ使ってて、白地だけど意外に透けないんだな〜グレー地なら大丈夫だろうと選んだんだけどな…
でも重ねたら真夏とか暑そう
普段裁縫しないからよくわからないや

422 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 12:49:49.55 ID:gNAcNhch.net
キキララ好きだけど男の子だ。
萌えアイテム…とかやってたらバァバたちが暴走しそうなので私は諦めるよ。

423 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 12:51:50.35 ID:kX2sYDqt.net
>>422
キキララって双子の男の子らしいから、そういう意味では大丈夫な気もする
男の子と女の子か、二人とも女の子だと思ってたから衝撃だった

424 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 12:54:10.43 ID:55N7jN5o.net
>>423
衝撃受けて確認とかしないタイプ?
それガセだから公式見てみてね。
ttp://www.sanrio.co.jp/special/kikilala/sp/story.html

425 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 13:00:40.23 ID:gzqcb3tY.net
サンリオHPより

リトルツインスターズ 1975年

ゆめ星雲のおもいやり星でうまれた双子のきょうだい星。
立派に輝く星になるために遠い星の国からやってきました。
お姉さんのララは、こわがりで、ちょっぴり泣き虫。絵や詩をかくのが大好き。
お料理が得意。弟のキキは、好奇心旺盛で、ちょっぴりあわてんぼう。星つりと発明が大好き。

誕生日:12月24日

426 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 13:06:48.64 ID:kX2sYDqt.net
>>424
うわ、ほんとだ
見てた番組が兄弟って字幕出してたからそのまんま理解してた
姉弟できょうだいだったのか
ありがとう

427 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 13:20:04.73 ID:vlFJ254p.net
>>423
本誌では男女兼用っぽく紹介されてたよ
女の子男の子両方着用写真出てた

まーキキララだからどっちかというと女の子向けなんだろうけど

428 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 13:21:30.32 ID:vlFJ254p.net
アンカ間違えた、ごめん
>>427>>422

429 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 16:04:13.13 ID:gNAcNhch.net
後押しありがとう!
キキララが男女の双子っていうのは知ってるんだけど、雰囲気がもろに女の子だなぁと。
男の子でもオッケー仕様なら考えちゃうな…
11月生まれだから>>414のように短肌着だとあんまり見えないとつまらない
せっかく着せるなら見たいんだ!!

430 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/18(火) 16:07:02.25 ID:411vdm+B.net
素材感がわからないけど、よく伸びる素材なら肌着を上から着せるのも可
上の子のお下がりの肌着が伸びたのかやけに大きくてwコンビミニの無料で貰えたラップクラッチの上から短肌着着せてるよ

431 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:29:57.33 ID:7yk9/Agi.net
>>421
裁縫するけど、一概にダブルガーゼといっても薄いもの厚いものあるから、
お友達のは厚いものだったんだと思う
手持ちのをみても、1枚だと授乳ケープには心許ない感じだよ
1枚より2枚のほうが中表に合わせれば端処理とか簡単だから、2枚で作ってみたらどうかな
薄いダブルガーゼ2枚重ねなら、暑くないと思うし

432 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:55:25.58 ID:608ZE6M6.net
産後1ヶ月は下着ってなにを履く感じでしょうか?
個人差があるのは分かっているのですが、悪露があると思うので

1 産前のマタニティショーツ+生理ナプキン
2 産褥ショーツ+ナプキン
3 妊娠前の生理用ショーツ+ナプキン
4 普通の下着でOK、おりものシート程度

この辺が有り得るのかなと思っています
里帰りの荷造りで迷っているところです
経産婦の方、ご存知でしたらお願いします

433 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:27:31.92 ID:zFbUMik2.net
>>432
産褥ショーツが必要なのは産後2日くらい
産院によっては支給される場合もあるし、持ち物で指定される場合もある
産後すぐはお腹が意外と引っ込まないのでしばらくはマタニティショーツ
私の場合はお腹が引っ込む頃にはもう悪露も収まっていたのでその後普通のパンツになりました

434 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:42:36.19 ID:Mhl2efqK.net
>>432
私なら3と4を用意するけど、産前のサイズより少し大きいものも用意した方がいいかも

435 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:12:53.08 ID:uMCvHl5y.net
産後1ヶ月くらいは妊娠6ヵ月程度にお腹出たままだから
それに合わせて生理用パンツを買うのは勿体ない気がする
マタニティーショーツに生理用ナプキンで事足りたよ

436 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:19:21.63 ID:irIrAedg.net
生理用パンツ私は入院中から妊娠前の普通にはけたよ
体型の戻り具合とか人それぞれだと思うから新しいのを買わずにとりあえずあるもの全部持っていっといて
里帰りだと人手もあるだろうしどうしても必要だと思ったらその都度買いに行ってもらうのがいいんじゃないかな?

437 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:36:18.95 ID:SfYc2kuu.net
私は退院してしばらくは産褥ショーツにお産パッド(余ってた)かナプキンにしてた
産褥ショーツ、マジックテープあるけど別に普通にはけるから勿体ないしはいちゃった

438 :432:2016/10/19(水) 14:18:50.56 ID:fw4V5FX0.net
>>433〜436
皆さん色々なんですね

産褥ショーツは2枚支給+病院指示でもう1枚用意したので、それとあるもので様子を見てみます

お宮参りもあるし、早く凹むといいな。。
ありがとうございました

439 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 17:18:09.69 ID:+VgypVdj.net
入院グッズとしてのおすすめだけど、社内持ち込み用の透明バッグみたいなものが良かった。
分娩室持ち込み用に、デジカメ、飲み物やゼリー飲料、リップなど散らばる物も透明だから助産師さんにもわかりやすい。
あと汗拭き用に濡れタオル。

440 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 17:21:38.48 ID:l+EEn/M8.net
あー、会社といえば事務用品必要だった。そういえば旦那にクリアファイルとクリップ買ってきてもらったわ。
書類多くて整理したくて。

441 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/20(木) 18:39:29.90 ID:D1d69aw/.net
私も病院でもらう書類を入れたファイルを持ってったけど、便利だった
退院後の健診日程とか献立表とか、入院中にもらう書類は案外多かった
筆記用具も必須だね

442 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 05:05:46.82 ID:0inQYzTG.net
産後は骨盤ベルトをショーツの上から付けるから産褥ショーツのほうが楽と聞いて3〜4枚産褥ショーツを準備しようと思ってるんだけど、そこら辺は皆さんどうしてるんだろう
あと産褥ショーツで用を足すのは大変ですか?

443 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 07:59:22.99 ID:haFiVTiv.net
産褥ショーツはマジックテープがチクチクして痛かったから退院したら生理用ショーツに切り替えたよ

444 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 08:57:48.18 ID:HMULy65b.net
>>442
産褥ショーツを普通に脱ぐんじゃなくて自分でベリベリ開けて用を足すんだとしたら確かに大変だと思う、開いた股部分をお尻の後ろで支えとかなきゃいけなくなるから
私は入院中はワンピースタイプの寝間着だったし下半身ヨタヨタだったからいちいちそれまで支えてられなくて普通に脱いでた
あと骨盤ベルトの形状にもよる、恥骨の上までしっかり覆ってるタイプだと毎回ベルト外さないとトイレ難しい気がする

445 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:07:30.35 ID:Tj/xGg2b.net
産褥ショーツのマジック幅より広いパッドあてとくと痛くないよ

446 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 21:24:38.94 ID:dK+Ezfo1.net
産褥ショーツのベリベリはトイレ用ではないでしょw

447 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 21:47:32.55 ID:5+N986wm.net
二人目出産準備中
コンビミニのラップクラッチが一人目のとき着せやすくて重宝したんだけど、
他にマジックテープ等ワンタッチで着せられるカバーオールや2wayオールを出しているところはありますか?
買い足そうと思ってたんだけどコンビミニのは好みの色柄がなくて…ご存知でしたら教えてください

448 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 21:54:35.34 ID:OPVR9xBe.net
>>447
たまひよショップのカタログで見た気がする

449 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 22:19:17.32 ID:VxYDW7Hi.net
>>447
ベルメゾンにもそれっぽいのがあった

450 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 23:33:46.16 ID:wijn1drB.net
>>447
エンジェリーベにもあったよ

451 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/21(金) 23:54:31.94 ID:HMULy65b.net
>>446
>>444ことならもちろんトイレ用だなんて思ってないからねw
産褥ショーツで用を足すのは大変かなんて質問だからそういう使い方するつもりなら大変だよって意味よ

452 :442:2016/10/22(土) 06:44:06.19 ID:o9ggmwkK.net
>>444
ありがとう
産褥ショーツのべりべりって内診&用を足すためにあるかと思ってた
というか骨盤ベルト外さずにトイレできるから便利と助産師に言われたからなんだけど、質問してよかったです

453 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 10:17:10.95 ID:FM678C1T.net
昨日おさがり服を洗濯し直したんだけど、すすぎ2回のトップクリアリキッドを使っていつもの癖ですすぎ1回で洗ってしまった
しまいこんでから気がついたけど、もう一回すすぎからやり直した方がいいよね、、何やってるんだー!

454 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:09:58.86 ID:zVIuRKMh.net
>>447です、レスくれたお三方ありがとう!
早速見てみます!

455 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:56:37.37 ID:n1KNeWrU.net
>>453
無添加とか気にしない派?
そもそもすすぎ1回の洗剤でも洗剤はしっかり生地に残ってるよ。
肌にダメージ出るほど残ってないってから1回でOKってことにするわ、ってメーカーが言ってるだけ。
気にしない派なら気にしなくていいと思う。

456 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:15:58.64 ID:AjsvdcPS.net
まぁまぁ

457 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 13:31:50.07 ID:A244uQJz.net
>>446
え、そうなの?!
1人目の時裂けてとてもパンツの上げ下ろしできる状態じゃなかったし2人目はパンツの上に骨盤ベルトしてたからトイレで毎回ベリベリしてた…普通じゃないのか…
ベリベリした分は後ろに回して腰のゴムに挟んでたから特に不便は感じなかったけど

458 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 13:40:52.23 ID:vXJeWF3t.net
ベリベリ剥がした長い部分が前に来てくれるとトイレにも便利なのになーと思った

459 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:59:26.02 ID:n1aOBICw.net
>>457
そういうやり方でももちろんいいよー

とこちゃんベルトとかには腹巻きとかあるからその上にベルト+大きめパンツとかもあり得るけど

460 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 19:02:09.97 ID:+hpvFd+B.net
母乳かミルクかわからないけれど、ミルク用にポットかケトル必要なのかな?70度に保温できるものとすぐ沸くのはどちらが使い勝手いいでしょうか?

461 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 19:15:04.26 ID:ScUrD8DU.net
>>460
混合希望でミルク以外にも使えるようにポット買ったよ
寒くなる季節だからあったかいお茶とかサッと飲めて既に重宝してる

462 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:52:36.08 ID:tEvqqXRP.net
>>460
ミルク用で購入検討してるならケトルで十分だと思うよ
頻度が高くても必要量がそんなに多くないからミルク測ってる間にすぐ沸く

463 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 21:56:46.95 ID:5OBzbc+8.net
使うときにだけ必要な分だけ沸かせばいいけど子が大きくなると火傷で受診しに来る子が多いからケトルは注意

464 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:13:35.21 ID:StQzxaLr.net
うちは魔法瓶の水筒二本にお湯と湯ざまし入れてる
ケトルや保温ポットより容量は少ないけどサッと洗えるし外出時はそのまま温かい方だけ持っていく

465 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:20:50.68 ID:HXRsFAPq.net
うちは完ミで元々あったケトルで事足りてる
電気ポットは便利だけど電気代が気になって
お茶もケトルで都度沸かしてるけど1~2人分なら一瞬だから不便はしてない
でも家電は尼とか淀でポチって翌日には届くから入院中や産後に寝ながらポチればいいと思うわ
産前に準備する必要ないと思う

466 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:05:20.29 ID:uhiW6ugr.net
母乳にしたい人にもポットはおすすめだよ
温かい飲み物をこまめに飲むことで母乳出やすくなるよ
冬なら重宝する

467 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:43:13.28 ID:zrsQN1gh.net
完ミ、ポット買ってむちゃくちゃ重宝してる
沸いてるお湯がいつもあるってほんと便利
夜中のミルクも対応しやすいし、子どもがお腹すいてギャン泣きしてるときでもすぐ作れるし
勿論節約するならヤカンで済むけど、あればすごく便利です

468 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:44:16.32 ID:C7liIwNa.net
皆さんありがとう 外出時や火傷まで考えてなかったから凄く参考になりました

469 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 06:52:34.24 ID:7ZVM51oQ.net
うちは電気ポットをやめてからオーブン買っちゃってもう置ける場所がないからどうしようかなと思ってたんだけど
今も外出時に使ってるサーモスの水筒が保温力高いから、ミルクにする時は水筒で保温しようと思ってる
水筒として使ってても朝から夕方までさほど変わらない温度保ててたと思う

470 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 09:26:29.09 ID:j+pIu/EL.net
1人目の時に蒸気レスで転倒時に溢れにくいタイプのケトル買ったけど必要十分だよ
上のレスにもあるけどちょっと沸かすならすぐだし沸かしてサーモスのマグに入れておいてもいいし

471 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 10:49:55.46 ID:jwcg7s6B.net
1番楽なのはアクアクララとかだよね

472 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 10:50:42.09 ID:CtkNKafC.net
楽だけどキッチン周りに置くスペースがないな〜

473 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:59:37.93 ID:R/hwVTdH.net
>>463
うちはキッチンのベビーゲート内で使ってるからその心配はないな
それ言い出したらコーヒーや味噌汁も危ない気がするけど、ケトルはコードがあるからってこと?
でもポットもコードあるような…

474 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:35:12.72 ID:wkdOdb7o.net
電子レンジがあるならば、電子レンジOKのコーヒーデカンタを
買ってきて、レンジで使うって手もあるよね。

475 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:42:30.35 ID:U4yjDidb.net
種類にもよるけど、うちが使ってるティファーまふのケトルだと倒すとお湯がこぼれちゃうな
ポットだとロックとかあるし

476 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:44:12.84 ID:U4yjDidb.net
途中で送信した上に誤字すみません
ティファーまふ→ティファール

ポットだとロックあったり、スイッチ押さないとお湯が出てこないからじゃないかな?

477 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 18:18:07.38 ID:RGgl3lt1.net
ポットでもコード引っ張って落下したら衝撃で蓋空く可能性があるから結局子供がいられる場所にあるのは危ないよ
前にそれでの死亡事故を読んだよ

478 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 18:38:40.84 ID:jwcg7s6B.net
うちは兄2人がポット倒して火傷して跡が残ってるからロックがあれば安心でもないと思うよ
やっぱりキッチンゲートで完全隔離するか、置かないかの二択では
味噌汁もコーヒーも熱いものは3歳まで子のいる食卓に出さなかったよ

479 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 20:17:54.98 ID:MRIxEjO9.net
今のポットってコンセントが磁石式で引っ張ったら外れるのが多いと思う
電気ケトルは外れないから引っ張って落下して火傷が多いって聞いた

480 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 20:40:06.64 ID:4xoxmVIu.net
まだ完母か完ミか混合かもわからないから産後はその都度鍋で沸かし&サーモスでしばらく様子見しようかな

481 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/24(月) 22:48:14.89 ID:5O8ineWX.net
復帰

482 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 05:32:26.69 ID:6DZYF4Ax.net
>>479
コンセント外れる安全設計のポットで死亡事故あったよ

483 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 06:20:47.00 ID:qFSTYj5P.net
そんな低い位置にコードがくるもんなの?

484 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 07:48:50.76 ID:6JGdwehb.net
それは家のレイアウトとかによるのでは
壁のコンセントから直接電源とっていれば 危ないね

485 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 07:53:00.58 ID:YxVryeiP.net
うちはコンセントは棚の後ろだからその心配はないかなー
まあ家の間取りを考えて、合うものを買う方がいいね
うちは混合だったからケトルに水筒で十分だったわ

486 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:36:15.52 ID:S/5fkcSZ.net
ポットかケトルかウォーターサーバーかサーモスかは、費用を取るか手間を取るか確実性を取るかで、
人によって重視するものが違うからどれがいいとは結論でないよね
ウォーターサーバー以外なら3つのうち家にあるものでやってみて、不便だったら買い足せばいい
全部調乳以外にも使えるものだし
うちは退院時から完ミだけど、家にあったケトルで充分だったので何も買い足してない
離乳食の調理器具の熱湯消毒もケトルでやってるわ

487 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 20:19:17.37 ID:+TagYpHd.net
そもそも早くから完母でいける可能性もあるしね

488 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 20:28:59.60 ID:T3IB3430.net
マタニティボックス購入したくて色々調べてたら今は段ボールゆりかごとかあるのね
子育てグッズももっと合理的になってほしいわ

489 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 20:53:39.43 ID:B+KW1GR1.net
どの辺が不合理?

490 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 20:59:06.69 ID:ujmNXXPV.net
>>489
どうせ色々買ってもゴミになるじゃん
安全性は重要視したいが高いの買っても無駄だよなーと思ってしまう

491 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 21:07:22.40 ID:RlS0XtxK.net
ゴミと思うからゴミなのだよ
再利用すればそれは資源

492 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/25(火) 23:26:43.51 ID:9Wyy23Z+.net
それは色々買う人が不合理思考なだけでは。
あふれるグッズの中から合理的に選択すればいいだけ。

493 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:08:46.55 ID:7tOCfCsY.net
合理不合理って結局結果論でしかないでしょ、赤ちゃんなんて十人十色だし
無駄なものは無駄

494 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:15:09.95 ID:C+TLBSen.net
この人頭弱いのかしら

495 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:17:25.41 ID:7tOCfCsY.net
不合理なグッズが多いってことに何が気に入らないのかしら

496 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:29:08.54 ID:W8qI1juB.net
ある人にとっては不合理でもある人にとっては合理なのかもしれないし、結局子供との相性と使い方次第じゃない?

497 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:34:36.98 ID:e3ailGkJ.net
ベビー布団ほんとどうしよ
高い布団も安い布団も値段の差がありすぎる

498 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:34:27.70 ID:PH0hirM0.net
>>497うちは安い(セットで一万ぐらい)のにした
そんな長く使わないかと思って…
一歳半が使ってるベビ布団が最近窮屈かなと思って普通の布団を買うか検討中。。。

499 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 06:31:41.65 ID:EQb+iuyY.net
>>497
うちもコミコミセットで安いのを買おうと考えてたら、母が布団屋さんにベビー布団オーダーしてた

500 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 06:40:17.67 ID:Um0WRK6z.net
>>497
うちは堅布団とシーツのみ買った
防水シーツはペットシート、キルトパッドはバスタオル、掛け布団はおくるみやブランケットで対応する
第一子とは思えないくらい代用品で済ませてる
掛け布団は重そうだし、新生児室の赤ちゃんで布団かぶってるのなんて見たことないし

501 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 07:45:37.00 ID:wxwjxwtq.net
新生児室でも普通にみんな布団被ってたよ
別に寒い地域ではない

うちは1.2万くらいのセット買った
もっとお高くて可愛い布団欲しかったなーとは思うけど日中はベビーベッドじゃなくてリビングに寝かせてるし機能的にも品質もなんら問題ないし、結局は親の自己満足かなと思う

502 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 07:52:46.91 ID:KICMVYcG.net
真夏に産んだけどコットの中では基本掛け布団してたよ
そしてうちはもうベビー布団まるっと必要なかったなーと思ってる
上の子は寝相ひどくて寝返り始めたらベビー布団サイズじゃすぐ落ちるし添い寝しないとすぐ起きた
下の子も添い乳してるから基本一緒の布団で寝てる
ちなみにこれはヘタりまくった薄い煎餅布団だからなのでふわふわベッドや厚い布団の人は怖いかも

503 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 08:12:32.71 ID:zy527H/w.net
私が出産した産院も保育器に入ってなければみんな布団掛かってたなー
結構院内暑かったのに

うちは秋生まれで布団セットは買わずに赤ちゃん用敷き布団、シーツ等だけ買って、あとはバスタオルやブランケットで代用してたけど、真冬になると寒さが気になって薄い化繊わたの布団を買い足した@関東
今年は大人しく布団かけててくれないだろうからスリーパーで対応かなー
掛け布団使ってくれる期間短いわ…

504 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 08:14:45.26 ID:DloErXFb.net
>>501
私もアカホンSALEの時に1万9500円くらいの西川ラジカル8点セット買った
ドールビアンって柄なんだけど優しい色合いで比較的気に入ってる
洗い替えはもっと安いシーツ、カバーで済ませる予定だけど
さすがに3〜4万は出せないw

505 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 09:09:44.37 ID:2duBYfOG.net
布団セット買わなかったけど今思うと安物でもいいから一式お揃いのものがあっても良かったなーと思う
写真撮ったり見返したりの時に雑な間に合わせのバスタオルでなんとなく背景がみすぼらしくて残念な感じ
お世話諸々の時もバスタオルは惜しげがなくて気楽だけど気に入った寝具の方がテンション上がったかなとか

506 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 10:34:16.43 ID:szemcgRc.net
>>505
わかる
赤ちゃんの頃の写真見返すと子供の周りにモザイクかけたくなるw
布団もインテリアも後々見返しても複雑な気持ちにならないようにしておくのがいいと思う

507 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 10:41:05.98 ID:dhG4+3uq.net
楽天でセット1万くらいの買えばいいかなーと思ってたわ

508 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 10:44:33.33 ID:ALZnw8P2.net
上の子の時布団セットで使ったのは敷布団とシーツ類だけだったから今回下の子にはかわいいバスタオルやおくるみ準備した
写真とってもかわいい柄や色のおくるみやタオルが写るから上の子の写真よりも見た目いい感じになってる

509 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 10:59:14.05 ID:AprZZym6.net
うちは楽天でベビー布団+チェンジングプレイスにした。
ベッドインベッドにしようと思ったけど、使用期間が短めだったので断念。双子だからベビーベッドは嵩むけど、潰すのが怖いからベッド枠的なものが欲しいなと思って。

510 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 11:08:42.29 ID:9bnAQ9Bk.net
>>505
ああ
わかる
写真写りは一式揃ってる方が見映えするよね

511 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 11:23:13.65 ID:CwM1iPTy.net
>>500
産まれる季節にもよるけど、新生児室は25℃設定とかでしっかり掛け布団かけてるよ
防水シーツがペットシーツってのもやめたほうがいい
節約かもしれないけど、赤ちゃんのためには最低限のものは揃えておいたほうがいいよ

512 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 11:42:27.61 ID:8wp21q6r.net
別に掛け布団じゃなくてもいいけど、新生児期は掛け布団をかけるのと同等に保温したほうがいいのは確か
結構簡単に体温下がるから

513 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 13:08:42.30 ID:2duBYfOG.net
病院では大判のバスタオルをおくるみのように巻いて上からも折ったバスタオルかけてたからそれでいいんだなと安心した記憶

ペットシーツの話題何度も出てるけどおむつ替えに使うのはさておき防水シーツの代わりにするにはズレやすすぎて却ってストレスだと思う
まあ、不足を感じてから買っても問題ないっちゃない

514 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 15:15:54.12 ID:0L4h9qrS.net
うちはペットの関係と夫婦が寝相わるいのもあってベッド必須なので、アカホン×カトージの床底高いミニベッドと布団セット買った
のがさっき届いたはやく組み立てたい

515 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 16:09:44.79 ID:iThsDxAA.net
うちも猫がいるのと夫婦ふたりでダブルベッドに寝てるのとで結局ベビーベッド買ったよ
色々迷ったけどファルスカのベッドサイドベッドとコンパクトベッドのセットにした
里帰り出産だから実家にコンパクトベッドだけ持って帰って、その間に夫に自宅でベッド柵組み立てておいてもらう予定

母が西川の8万くらいするベビー布団セットを買おうとしてて焦ったよ…そんな高いの逆に寝かせられないわw

516 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 18:59:53.42 ID:CpgSAWBh.net
うちもファルスカのベッドインベッド買ったけど父が高いベビー布団セット買おうとしてくれている
ありがたいけどうちは狭いし、だったらハイローとかにしてもらった方がいいかなあと悩み中

517 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:11:50.83 ID:TGMIZSfm.net
ほんと写真の赤ちゃん周りモザイクかけたいよねw
綺麗な布団揃えても、頭の下は吐き戻しのためにフェイスタオル敷いてたから結局微妙になる。ガーゼとかも置いてあるし
掛け布団はいらないかもだけど、敷き布団はかなり使った
毛布はハーフブランケットで足りるかな
防水シーツは大きくなってからおねしょ用で使えるし、保育園行くなら昼寝セットのリストに入ってるから、買って損ってことはないと思う

518 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:59:22.79 ID:clbRlSex.net
1人目の時、楽天で1万くらいの布団セット買って掛け布団は年中になった今でも保育園で使っているよ。
アレルギー持ちだから丸洗いできるのが良かった。
2人目は1人目の固マットの敷布団はあるから、掛け布団だけ買い足す予定。

519 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 07:31:14.13 ID:MeohUb0N.net
>>514
いいなー
アカホン×カトージのハイシート、床からの高さMAX75cm近くあるやつだよね?
私もそれくらいの物が欲しかったんだけど少し値段が高いから楽天でカトージの1万3800円のベッド買ったよ
店舗で実際に比べてみたけど、ハイシートと普通のベッドじゃ腰への負担が全く違うよね

520 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 11:14:02.07 ID:Ax1k558/.net
ベッドに着地させるのにも高さは重要だよね
低いベッドに起こさないようにそっと寝かせるの難しすぎ

521 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/27(木) 14:33:06.56 ID:c0d6K25Z.net
エルゴインサートにくるんだままぽいっと寝かせてるけどいつも起きずにそのまま寝てくれるからもうこのままこの子はエルゴインサートと共に育てていくことにした

522 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/28(金) 11:32:20.81 ID:OzYKNdT0.net
ベビーベットはレンタルでもいいと思う
赤ちゃんによってはあまり使わないかもしれないし
一人目のとき9ヶ月レンタルしたけど結局あまり使わなくて6ヶ月で返却した
差額も返ってきたしよかったよ

523 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/28(金) 11:44:20.81 ID:0E9d2jL3.net
>>522
半年でおいくらぐらいでした?

524 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:16:39.85 ID:frsIw7bK.net
ベビーベッドは個人差大きいよね
住宅事情やねんねの考え方でもかなり違うし
うちはほぼ丸3年使ってそのまま下の子にスライドしたから買ってよかった

525 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:48:59.15 ID:/uJHtC3x.net
上の子のとき、里帰り期間だけ室内犬いたからダスキンでベビーベッド借りたけど、一月で二千円ちょいだったよ

526 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:34:18.89 ID:OzYKNdT0.net
>>523
9ヶ月で12000円くらいだった
で半年で返却したから3000円くらい戻ってきたよ
レンタルするベットの種類によって結構値段に差があるよ
1年とか借りると買うのとあまり変わらないかもしれないけど、うちは使わなくなったときにしまう場所がなかったからレンタルでよかったわ

527 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:36:54.26 ID:w5hUiVHu.net
>>526
ダスキンで借りたけど返金はなかった
邪魔になったから別に良いけど

528 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:45:39.54 ID:OzYKNdT0.net
>>527
うちがレンタルした業者は返金システムあるところだったよ
ない業者もあるんだね

529 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/28(金) 14:16:53.91 ID:PQiEMk7+.net
座面の高さ変更ができてベビーサークルにもなるベッド買った
ペット複数匹いるので買って良かったと思ってる
レンタルでもいい人もいるしほんと人それぞれ

530 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/28(金) 14:38:11.29 ID:bNv+oryR.net
ベッドはオムツ替えが楽なんだよねー
いまリビングにベビーベッド、寝室で夜添い寝にしてるけど
夜中にオムツ替える時に●っぽかったらわざわざベッド連れていってる

531 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:22:26.57 ID:sp28iL5Y.net
お下がりのベビーベッド使ってるけど掃除機がかけやすいのと底冷えがないのがメリット@北関東
ハイシートじゃないからオムツ替えに腰痛いのと、自分が布団だから夜様子見たい時
いちいち起きなければいけないのがデメリット
総合的にはあってよかったと思ってる

532 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/28(金) 16:13:43.56 ID:dyVDgbWC.net
ベビーベッド、うちは上の子出産〜下の子2才まで壊れるまで使い倒したよ
ダブルベッドの横にベッドと同じ高さになるように置いてた
ちょっと難しいけど沿い乳もできるし、夜中のお世話中に吐き戻したりオムツ漏れしてもベビーベッド内で収まるから助かってた
2人目は2才くらいまでそこで寝てた

今回3人目で上2人を2段ベッドにして3人目は私とダブルベッドで寝させようかと思ったけど、ベッド組み立て・2人分の布団セット一色・布団カバーセット一色買って、部屋も子供部屋用意しないといけないし、臨月にはハードすぎる

533 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/28(金) 16:19:25.66 ID:pKAnWlgC.net
一式 ね

534 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:24:25.20 ID:Nc7UPKAL.net
>>521
我が家もエルゴインサートはトッポンチーノと化してたわ
来る人みな抱っこしやすいって絶賛してた

535 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:57:49.75 ID:7bku6pkB.net
冬生まれ初めてなんだけど、これがあると良いよ!とかってありますかね?
上二人は夏と春生まれだけど、大体はお下がりで大丈夫なのかしら。新しいのも、ある程度は買うつもりではあるけど。

536 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:33:40.80 ID:s2lzf7Jp.net
里帰り予定です。
実家の母が2日位前に『布団は堅くないと窒息死するかも』って言う読売新聞の家庭欄を読んで、ベビーベッドに敷いておいたキルトマットを外したらしい。

その考えでいったらトッポンチーノの上に寝かせるなんて論外だと思うんですが、一般的にいう柔らかい布団のレベルが分からない…
布団セットの硬め敷き布団+キルトマット+トッポンチーノ位なら普通は問題ないですよね??

537 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:49:52.84 ID:R9ACUqn7.net
>>536
キルトマットは全然平気だと思うけどトッポンチーノはお昼寝とかの一時的なもの?
基本的に見える範囲で使う(長時間目を離さない)なら有りかな
夜の本格寝はトッポンチーノこわい

538 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:15:40.02 ID:Nc7UPKAL.net
>>536
さすがに本気寝には使わんよ
ちょっと置いとく程度で落ち着いた頃合いで下ろすしなー

539 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:02:34.43 ID:ZGBtMCyE.net
うちはベビー布団+トッポンチーノで夜も寝かせてるけど…
でも寝返り始めたら確かに危ないのかな

540 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:32:28.16 ID:sp28iL5Y.net
>>536
わた入り布団は柔らかい、ウレタンマットやコイルベッドは硬いってイメージかな

うちは家族が布団屋で一式買ってくれるとの事でお任せしたらフカフカのわた入り布団だった
しかもナゾの規格で敷きパッドのサイズもない…
田舎の布団屋には窒息云々の情報入ってないのかな、子が大きくなったら使おう…

541 :536:2016/10/28(金) 23:57:44.07 ID:s2lzf7Jp.net
トッポンチーノ、完全に寝入ったらはずす方が良さそうですね
作り方はすぐに出てくるけど、詳細な使い方までは全然考えてなかったです
勉強不足でした…

綿入り布団が柔らかいならトッポンも柔らかいに入りますよね
ありがとうございました

542 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:13:38.34 ID:rcHJKahO.net
完全に寝入ったら外すってのが赤ちゃんは難しいと思うよ〜

543 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:12:26.94 ID:URK8q6rr.net
https://www.youtube.com/watch?v=tzZgHFGLMR0

27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

https://www.youtube.com/watch?v=VtxhSFkBJo0

https://www.youtube.com/watch?v=jyLyrilD-8k&list=PLgxIbrxtXGMJWik3XXt00fJVVsLG_qwEe&index=4

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

https://www.youtube.com/watch?v=3b5z3z6J44s

https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY

544 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/29(土) 11:48:38.84 ID:MFi7Jezc.net
授乳ケープと授乳クッションは産前に買っておいたほうがいいですか?
母乳出るか不安なのと、授乳クッションは普通のクッションで代用できないかと思って、今買うか迷っています

545 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/29(土) 12:03:12.92 ID:0/DZEoho.net
>>544
授乳クッションよりずれやすいけど枕で代用できるし、ケープ使うのは出掛けるときだろうから産後でも十分間に合うよ

546 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/29(土) 12:20:31.03 ID:MvVRJvzw.net
>>544
来月予定だけど、私は授乳クッションは買っておいたよ。母乳が出なくても、ミルクあげる時に便利そうと思って。
ケープは母乳が出るようなら買おうと思ってるよー。

547 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/29(土) 12:34:05.72 ID:wPhQyW1w.net
>>544
子供3人いる友達に妊娠報告したら授乳クッションプレゼントしてくれた。産後普通に座ると痛すぎるから円座クッションとしても使えるって。
ケープは家にあった布で適当に作ってみた。

548 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/29(土) 12:48:03.54 ID:eKnM2Ngd.net
近所のバザーで子供用品タダやったから持ち帰った
取り敢えず70〜80の服をたくさんいただいた
何サイズを一番使うのかわからないけど

549 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/29(土) 12:48:43.32 ID:/kjJ8250.net
544です。
そうなんですね!すごく参考になりました。とりあえず産まれてから買うか考えることにします。聞いて良かったです。ありがとうございます!

550 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:49:10.68 ID:+1dYkIoe.net
授乳クッションと言えばうちは横幅がコンパクトで厚みがあるクッション買ったんだけど、正直産院にあった横幅広くて厚みが普通のクッションの方が使いやすかった
今は横抱き授乳しかしてないけど生後2週目くらいまでは赤ちゃんの方も上手く乳に吸い付けなくてフットボール抱きとか試しまくったから赤ちゃんの身体がはみ出ない大きいクッションのが良かったわ

551 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:16:49.18 ID:YJyQbD+5.net
妊娠祝?で友達が抱き枕をプレゼントしてくれたよ
ボタンで留めて輪っかになって授乳でも使えるやつで結構気に入ってる
子育て中の友達も似たようなの持ってるみたいだけど抱き枕&授乳で使ってたら1人目でペッチャンコになったから2人目でまた買うらしい
普通に肩まで覆われる枕って感じで気持ちいいから産前からオススメする

552 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:55:16.92 ID:06qXvK7y.net
>>559
腰痛いし、寝付けなかったから妊娠初期にネットで抱き枕にもなる授乳クッション買ったよ
でも思った以上にでかくてベッドで幅とって、正直失敗暫くしまっておくことにした
近くの西〇屋でもっと薄くて安いの売ってわ
旦那にもせっかく買ったのに使わないの?って言われる
これからは初産だからこそちゃんと現物見て買うことにする

553 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:56:15.61 ID:06qXvK7y.net
アンカなんで間違えたんだろ>>551へです

554 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/29(土) 16:08:03.88 ID:Ezp6Ov0w.net
クッション、うちは買わずに済まそうと思ってたんだけど
実際授乳してみたら子も私も下手くそで母乳外来にて勧められた
クッション使った方が飲みが深くなったし買ってよかったよ
授乳以外にも子を床に置く時のおすわりサポート、自分の就寝用枕としても活躍してる

産まれた子の大きさや飲むうまさとか色々あるだろうから
必要であれば産後ポチればいいんじゃないかな?

555 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:31:33.65 ID:QwSmDnAi.net
授乳クッション産前は無くてもいいかなと思ったけど、思いの外授乳って難しくて入院中に買ってきてもらったよ
新生児は体重は軽くても授乳頻度がかなり高いから意外と疲れるもんだよ
完ミになっちゃったら無駄になるかもしれないけど、母乳予定ならあった方がいいと思う

556 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:53:24.15 ID:Nc3F/dVT.net
産院によっては病室に準備されてたり、産院からの出産プレゼントでもらったりするから確認してた方がいいかも
私はかぶってクッション2つになったわ

あと赤ちゃんの大きさで授乳クッションの厚みが高い方がよかったり、枕で十分だったりするから、産院で置いてるなら後で準備していいと思う

557 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:01:56.21 ID:LfR705ZJ.net
完ミだけど授乳クッション使ってるよ
子の頭を支えるのに楽

558 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:13:58.21 ID:rcHJKahO.net
抱き枕になる授乳クッション買ったら上の子に取られてあんまり使えてないけど
上の子の寝付きがめちゃくちゃ良くなったから結果的に良かったw
でも赤すぐで見た頭の方が分厚くなってて斜めになった寝かせられる授乳クッションがすごく良さそう
背中スイッチ発動しなさそう

559 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:19:09.56 ID:YBREsYMM.net
>>535
亀だけど、おしりふきを暖めるやつはあってよかったよ

560 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:28:00.11 ID:YJyQbD+5.net
>>551だけど実は切迫早産で入院してて寝たきり生活
枕の高さ調整と昼間は腰痛対策で抱き枕として背中に当てたりしてるんだけど最初に比べて潰れてきちゃってる
三日月型で使いやすいけど確かに場所とるね。うちのはアカホンで買ったやつみたい
他の入院患者さんでもっと硬いタイプを使ってる人がいたよー
Cの形で固定されてるやつだったけど型崩れしなくて長く使えそうだなって思った

あと赤ちゃんには使えないけどニ○リのモチモチクッションが肩腰が痛い時にとても癒やされる気持ちよさ!

561 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:37:01.73 ID:eKnM2Ngd.net
>>559
やっぱ冷たいままだと赤ちゃん泣いちゃうのかな?

562 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:44:30.64 ID:RKks6bYT.net
そうとも限らない
子による
室温にもよる

563 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:58:24.86 ID:MaFA9YeD.net
泣きはしないけど冷たい刺激で高確率でしっこされる

564 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:28:30.71 ID:LHspHPMT.net
>>535
子は部屋が暖かければ特に冬生まれだからというのは無いと思う。
母用は腹巻、肩当て、授乳服、すぐ暖まる小型ヒーター。なんせ夜中の授乳が寒い。
洗濯乾かないから肌着と服多目、もしくは洗濯乾燥機。(浴室乾燥でも)

565 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/30(日) 03:39:50.79 ID:niURJKzD.net
完ミだけど授乳クッション買ってよかった

というのも、出産時に尾てい骨を骨折しちゃって思うように体を動かすことが出来なくなくて
ミルクをあげるのも激痛で一苦労だったから子どもを支えられる授乳クッションがあって本当に良かった

とはいえ出産前に産後の体がどうなるかなんて想像できないから出産後に考えるでいいと思う

566 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/30(日) 05:50:39.77 ID:GTJIPGAL.net
1人目の時は抱き枕タイプの買って抱き枕としては重宝したけど授乳クッションにはイマイチだった
2人目は固くて厚みのあるのが欲しくて悩んだ末に高いけどマイブレストフレンド買った
猫背にならず授乳体制探れるのと授乳しながら多少動き回れて買ってよかったけど>>565の言う通り産後に考えるでいいと思う

1人目で敢えて用意するなら長時間座ってもお尻や背中が痛くならず後ろにもたれたり肘掛けて安定できる座り心地とクッション性のあるソファや椅子がある方が万能な気がする


>>564
同意。産後にハイネックの授乳口つきパジャマ探して買ったわ。あと定番だけどベルメゾンの授乳口つきホットコット
母は首〜鎖骨と腰回り、足が冷えないように何かしら防寒あるといいよね。
でもこれも添い乳で済む人もいるし個人差ありそう

567 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:42:38.21 ID:FFg1pLOT.net
初めてたまごクラブを買って読んでみたんですけど知らなかったものがあったので質問させてください
オムツとかを収納するケース?布製で赤ちゃんがぶつかっても大丈夫的なものって皆さん買われましたか?
赤ちゃん用品を一まとめにして取っ手も付いてて持ち運びも便利!みたいなやつです

568 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:53:26.37 ID:aGzPnZKt.net
>>567
うちは買ってない
オムツ替えの回数がもう少し落ち着いたら考えるけど

何枚くらい入るのか分からないけど
持ち運べるサイズに入る量なら低月齢のうちは1日で使いきっちゃうだろうし
産後の疲れた体で毎日補充は面倒そう

569 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:13:38.83 ID:m5B8Zpyo.net
>>558
私もそのクッション気になった!
背中スイッチ発動させることなくそのままお昼寝とかいいなーと思ったけど、レビューもないし値段的に冒険出来ないしで悩んだ。

570 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:16:45.25 ID:r7xXs9Td.net
>>567
買ってない。
100円ショップのカゴとかで十分かなと。
ぶつかるという点では、そんなの壁でもドアでもぶつかるしなーと思うし。
赤ちゃんが動き回るようになってから考えても遅くないと思う。

571 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:20:21.73 ID:9Wm9C+yE.net
>>567
pilier(ピリエ)の収納BOXを使ってるよ!一人目の時に買って、二人目の時も買い足した。オムツメインで入れて、細々したピンセットや爪切りバサミはちっちゃな巾着にいれて放り込んでる。
普段は開けっ放しで、来客時は上の巾着を絞って隠してる。ついでに帰省時にはオムツと着替えを入れて車に積んでる。サイドに取手があるし、便利。

572 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/30(日) 15:19:25.35 ID:oIez36KF.net
退院後の悪露のナプキンって多い日の夜用がいいんでしょうか
(入院中は産院で用意してくれます)
妊娠前は布ナプ使ってたので紙ナプキンのストックが普通の日〜多い日の昼用くらいしかないです
布ナプは手間がかかるので産後はしばら紙ナプキンを使うつもりです
悪露の量は個人差もあると思いますが、おすすめがあったら教えてください

573 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/30(日) 15:52:14.01 ID:BuZ5cuEV.net
>>567
ニトリで取っ手付きの布製のカゴ?みたいの買ったよ
うちは二階建てで寝室とリビングの階が違うから、朝になったらカゴごと下ろすって感じだった
ただうちは紙おむつと布おむつ併用してたからカゴを使ってたのであって、紙のみだったら特にいらないかもしれない

574 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:06:52.58 ID:hiHPUeUe.net
>>572
人によるけど私は退院後は昼用ナプキンでいけたよ。
どこかのスレでナプキンの立体構造が産後縫合していたら痛いと聞いたけどまさにその通りだった。そのスレで薦められてたはだおもいだと痛みもましで良かったよ。

575 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:12:58.00 ID:hiHPUeUe.net
>>574
自己レスすみません。どこかのスレじゃなくてここだった。
テンプレ>>14にあります。

576 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:13:28.94 ID:w7IG1dFp.net
>>567
セリアのカゴに服やおむつをまとめて入れてたよ
服が増えてきて3段の小さいチェスト買ってから全部入れてる
ぶつかるって言ったって、ハイハイくらいのレベルでぶつかったってケガなんかしないしそんな心配して買わなくて大丈夫よ

577 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/30(日) 21:22:13.97 ID:FFg1pLOT.net
567です
皆さん色んな意見を有難うございます
服やベビーカーなどは昔から想像できていたのですがこういった用具を目にしたのが本当に初めてだったのでとても参考になりました

578 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/30(日) 23:57:07.29 ID:LyMuKzef.net
>>572
センターインのスリムじゃない、ふかふかのやつ。
またはロリエとか、ドラッグストアで2パックで安売りしてるやつが良かった。
座ったときにたまに傷が疼くときがあって、そういうときにふかふか系はクッションになって良かった。

579 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 03:14:17.32 ID:imNhUhC1.net
>>567
買ってない
ベビーベッドでオムツ替えしてるから柵に紙袋をs時フックにひっかけてその中にオムツ数枚やらお尻ふき入れて使う時にそこから出してる
床でオムツ替えするならボックス的なものがあった方が便利なのかなぁ?
でもオムツ替えって私はいつも同じ場所でするから一式持ち運ぶ必要もないや

580 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 06:52:37.35 ID:/8utTKMT.net
>>567
インスタとかに載ってるようなオシャレ系オムツ入れを買ってみたりもしたけど、基本ダラな自分には詰め替えて使うが合わなくて寝室とリビングにオムツ一袋とおしりふき一袋づつ常備してたよ
見た目は悪いけどストックの置き場とか気にする必要無いし袋の中だからまだ衛生的かなと

581 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 13:52:59.00 ID:vvJztz0p.net
赤ちゃんのいる部屋の暖房器具は何がいいと思いますか?
エアコンのある部屋にベビーベッドを設置する予定でしたが、
日中日当たりがよすぎるのと、エアコンの風が当たる場所になってしまうので
で、別の部屋にしたいのですが、エアコンの設置が無い部屋です。

582 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 13:57:38.20 ID:imNhUhC1.net
>>581
電気代がかかるけどベストなのはオイルヒーターだろうね
うちはベビーベッドで赤ちゃんを床に置く機会はないから今年は電気カーペットとオイルヒーターで寝室をあたためるつもり

583 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 14:49:50.35 ID:vvJztz0p.net
>>582
ありがとう。
やっぱり、オイルヒーターが空気も乾燥しないし、安心かな。
ダイソンとかの温風機では温まるのは時間もかかるし、
空気乾燥しそうだよね。

584 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:08:52.77 ID:QsiINynt.net
うちも高いけどオイルヒーター導入するよ
無難にデロンギでいいのかな?

585 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:12:52.78 ID:4oNHgajj.net
>>582
次の夏はその部屋で寝る予定?
それだったらエアコンは必須だよ
暑いと全然寝ない

586 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:13:20.65 ID:4oNHgajj.net
間違えた
581宛だった

587 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:37:30.37 ID:vvJztz0p.net
>>585
581です。
情報ありがとうございます。
出産後、夏までに転勤で引っ越しの予定です。
エアコン取り付け可能か、もともとついている部屋をベビールーム(?)に
したほうが良さそうですね。。

588 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:21:08.88 ID:5//vEUwS.net
たまひよで紹介されたらしいけど、このヒーターどうなんだろ。
http://www.yumedan.com/
やっぱり無難にデロンギのオイルヒーターかなー。

589 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 19:10:30.68 ID:j5sEWrop.net
>>588
こんなのあるんだねいいね!
知らなかった

590 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 19:13:27.06 ID:4vvFU7xY.net
>>588
それも古参で定評はあるけど、価格がネックですね。
「遠赤外線ヒーター」で調べて、候補を拡げてみると良いかも。
安全性はオイルヒーターと同格以上(火傷するほど熱くならないし、倒してもオイルヒーターよりはるかに軽量)で、電気代も安いので個人的にはお奨めします。
部屋全体が暖まらないのは承知の上で。

591 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:25:01.49 ID:g56GLJ/1.net
先に産んだ友達が産前にデロンギ買ったけど全然暖まらないからエアコンばっかりって言ってた
結構前の話だから今は改良されてるのかな

592 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:38:26.89 ID:pQVOPQJK.net
>>591
多少インテリジェントな温調が出来るようになっていても、オイルヒーターの仕組みである以上は問題点は変わらないでしょうね。

オイルヒーターの光熱費が許容出来るなら、エアコンとスチーム式加湿器(象印)にするなぁ。

593 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:00:51.73 ID:5T4gEjiO.net
加湿付きセラミックヒーター去年買ってすぐ暖まるしエアコンより電気代安いし本体も安いし
もっと早く買えば良かったと後悔したよー
ハイハイしだしたら火傷対策しなきゃだけどね

594 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:02:31.10 ID:ccLjE3FS.net
>>593
シャープのやつ?

595 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:54:57.49 ID:qqJltRUe.net
ヤトミというメーカーのミニベビーベッドを買ったら柵のところがすごいささくれて棘がたくさんあった
子供が使うのにこんなにささくれあるなんて信用ならないから返品することに
交換してまたささくれてたら悲しいし
作りがしっかりしてるメーカーってどこかな?
カトージとかなら大丈夫?

596 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:57:04.86 ID:FeqTA6sv.net
カトージ使ってるけど問題ないわよ

597 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:57:09.35 ID:prm+ge2T.net
>>595
カトージ買ったけどささくれないよ

598 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 23:15:39.38 ID:qqJltRUe.net
ありがとう!
カトージ候補にするわ

599 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 23:25:57.36 ID:0ohcUR0l.net
慶応大学の「ミス慶応コンテスト」の中止が発表されたのは、10月4日のことだった。
大学側はその理由を「複数の未成年者の飲酒」と説明し、主催サークル
「慶応大学広告学研究会」の解散を命じたが、その裏にはサークルメンバーたちによる
性的暴行事件があった。
 
 被害に遭ったのは、広告学研究会に所属していた18歳の女性。9月初旬、神奈川県の
合宿所にて泥酔した彼女に、複数の男性メンバーが性行為を強要したという。

「抵抗する私を1人が組み伏せ、倒れてる私の上に別の2人がかぶさってきて…」(被害女性)

 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけられた。


女性の母が大学に被害を訴えるも、慶応大学の学生部は
“警察に行け”の一点張りの対応で、性的暴行事件は“なかったこと”にされていたという。

「週刊新潮」「週刊新潮」2016年10月20日号 掲載



 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけられた。
 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけられた。
 男たちは、凌辱される様子をスマートフォンで撮影し、
女子大生は最後に、小便を顔にかけられた。

600 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 23:27:00.60 ID:Zp0bQk5N.net
カトージ買ったけどささくれはない
ざらつきはある、天然素材だしあって普通だと思う
ちなみに購入してすぐ割れてるところを発見してすぐに交換してもらった

601 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 23:42:23.02 ID:cEDEh/Xp.net
>>591
今も大して変わらないよ。
気密性・断熱性の高い部屋でないと暖まらないんだよね。

602 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/10/31(月) 23:44:49.04 ID:APkRcT2K.net
>>591
あれは基本つけっぱなしにしておくものだと思う。
じんわり暖まるのが利点だし寒い部屋に帰ってきてすぐにぬくぬく、を期待するものじゃないな。
デロンギうちの祖母の部屋に何年も前から使ってるけどボタンやら難しくて分からなくなるしつけっぱなしにするように言ってるみたい。
確かに部屋に行くといつもじんわりあったかくて快適。

603 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 00:23:31.77 ID:8UhG5PGY.net
つけっぱなしにしても赤ちゃんにとっていい室温にはならなかったから、
エアコンも入れることになってしまった、という話だよ
今もそんなに変わらないんだね
新しい分譲マンションだったから気密性断熱性は問題なさそうだったけど、
広いLDKに置いていたからダメだったのかな
お祖母ちゃんの部屋とか、赤ちゃんの寝室とか、狭い部屋でつけっぱなしにすれば室温保てるのかも

604 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 00:35:10.78 ID:pt5am/nJ.net
デロンギのサイトみたら1500wタイプで10〜13畳、1200wタイプで8〜10畳って書いてあるしスペックが合ってなかったんだろうね。

605 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 03:30:42.74 ID:eE65hehE.net
新生児に産まれた日からロンパースは無しですか?無知なのによく調べもせずロンパースばかり買ってしまいました。
先日、病院の入院準備の説明を受けた時2wayオールを赤ちゃんの人形に着させていました。あの服は何という名称なのだろう?私が買った物より大分足の辺りが自由そう…と思い調べたらネットでも最初は2wayオールをオススメしてるので…
ロンパースはサイズ60の物を購入したので最初はぶかぶかだろうし足付近のボタンを外せば同じように使えるんじゃないか?と思うのですが、病院でお世話しにくいとか言われる可能性ありますか?

606 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 04:33:31.86 ID:3OZ+PEWW.net
>>605
今の時期ロンパースって足が寒そうだけどいつ生まれの予定なの?

607 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 06:03:23.10 ID:eZ7iZ0S4.net
>>605
産院によるのかもしれないけど、病院にいる間は病院から服だしてくれてたよ。ガーゼの短肌着とタオル地の長肌着。
自前で用意するのは退院時だけだった。
でも個人的には長肌着かコンビ服が無難でいいと思う

608 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 06:54:12.19 ID:wG3Qf+CM.net
>>605
冬生まれなんだよね?
ロンパースって足のないタイプかな?
それだと足が寒いと思う
一般的には新生児時期は短肌着+長肌着もしくは短肌着+コンビ肌着じゃないかな
寒そうなら+2wayオール
サイズが60なら新生児には着せないでもう少し大きくなってから着せてあげればいいんじゃない?

609 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 08:00:20.22 ID:xp5ZB35f.net
ロンパースは足あるはず
ないのはボディじゃない?

とはいえ、開きっぱなしだとおくるみでもないと寒いよ
短肌着とロンパースしか買ってないってことかな?
うちの一月生まれの子は短肌着+コンビ肌着+2wayオール+おくるみでちょうどよかったよ
エアコンをかなり高めに設定しないと肌着だけで過ごすのは厳しいかもしれないし、真冬に生むなら2wayオールを買ってもいいと思う

610 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 08:14:46.12 ID:vyY300y0.net
この流れで教えてもらいたいんだけど、足なしのボディ肌着?は何ヶ月くらいから使うのかな?
出産前は短肌着とコンビ肌着用意しとけば問題ない?

611 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 08:16:18.12 ID:WMZOX2Pl.net
↓ベビー服スレのまとめからコピペ

「ロンパース(ロンパス)」って、どんなもの?
つなぎの服を指しますが、これ以上のはっきりとした定義は無いようで
人やメーカーにより大きく違うのが現状です。
例えば、ボディ肌着やカバーオールから防寒用つなぎ型アウター類まで
様々なものをロンパース(ロンパス)と称することがあります。
紛らわしいので、できるだけ使わない方が無難な言葉です。【←重要!】

612 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 08:20:19.57 ID:WMZOX2Pl.net
>>610
問題ないよ
必要だと思ってからで大丈夫

ついでに、ベビー服スレのまとめ貼っておくから読んでみて
http://www65.atwiki.jp/bc2ch/

613 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 09:46:19.96 ID:wG3Qf+CM.net
>>610
短長肌着やコンビ肌着が着られなくなったらボディに以降する人が多いと思うよ
産前に用意しておく必要はないんじゃないかと

614 :605:2016/11/01(火) 09:56:35.80 ID:eE65hehE.net
予定日は今月半ばです。
足が寒い、なんて考えもしませんでした…バカだ…自分も冬に靴下履いて寝るのに…なんだか情けなくなってきた
残念ながら足部分はない物を買ってしまっています。
何枚かはユニクロで買ったのですが今確認したら、ユニクロではカバーオールという名称で売られているものです。
他何枚かは楽天で足がないタイプのロンパースというものを購入しました。

病院では服を用意してくれないと思います。
入院準備の説明を受ける前から渡されていた入院のしおりに短肌着、長肌着、赤ちゃんの服を5セット用意してと書いてありそれを見て自分で勝手に揃えてしまいました。
早急に2wayオール買うべきですよね?長くて申し訳ないです

615 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 10:07:18.22 ID:K1e6d9+5.net
>>614
病院、準備してくれないところあるんだね
びっくりだ。5日分って洗いかえほぼ無しじゃん。汚れたらどうするんだろう。コインランドリーとかあるのかな?

病院はエアコン効いてて暖かい、と思っていいかなー
短肌着+2wayオールとか
短肌着+コンビ肌着+おくるみ
とかでも良さそうだけど
とりあえず無難に病院から準備するように、と言われてる
短肌着、コンビ肌着(長肌着よりこっちがオススメ)、2wayオールを買った方がいいよ
これらで無駄になるものはないから

616 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 10:17:52.70 ID:Z8LPOOKe.net
新生児の赤ちゃんは靴下なんかはかせずバスタオル等をかけてしのぐのが普通じゃないの?
私、上の子に2way一枚も用意しなかったよ

617 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 10:18:48.38 ID:wG3Qf+CM.net
>>614
あ、ごめん
足がないって足の先がないってことじゃなくて、太ももやふくらはぎ部分がないってことで書いた
新生児でも足の先付きはいらないよ
でも結局新生児にはよほどのデカ赤じゃなければ60カバーオールは大きいし、2wayオールは買った方がいいと思う
60カバーオールはどうせあとで使えるから大丈夫

618 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 10:20:55.95 ID:05A94f58.net
>>616
どこに靴下履かせるなんて書いてあるの

619 :605:2016/11/01(火) 10:30:40.74 ID:eE65hehE.net
足部分の事をを靴下部分かと勘違いしてしまいました。申し訳ないです。
私が買ったロンパース、先々で使えるようで無駄にならず安心しました。
2wayオール、すぐ購入します!
本当に質問しておいて良かったです。
教えて頂きありがとうございます。

620 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 10:32:41.90 ID:Z8LPOOKe.net
>>618
いやー自分も靴下はいてとかいってるし、足をどうしても服で覆いたいのかと思って
バスタオルとかおくるみで覆えば良いじゃんという意味で使っただけ

621 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 10:36:59.27 ID:5/DNiEKA.net
>>619
何か購入する時は、一通り調べてから買った方が無駄がないよ
元気なお子さん産んでね!

622 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 10:48:00.00 ID:4htoaHom.net
この流れでひとつ
ベルメゾンの50-60サイズデカすぎ
新生児にはブカブカじゃない?

623 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 11:13:08.46 ID:g62ZgNaO.net
切迫早産で入院してしまい何も準備出来てないんだけどそのまま生まれちゃった人いますか?
生まれてから用意だと買い物はどうしてたのか気になります

624 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 11:27:40.77 ID:ACTk4230.net
入院中に夫が用意する
入院中にネットでポチって夜間土日に夫に受け取ってもらう
退院してから手伝いに来てくれる人にお願いする

いずれにしろ退院後に新生児連れて買い物は母子ともにお勧めできないから、
退院前にあらかた買っておいたほうがいいよ

625 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 12:01:29.77 ID:ACTk4230.net
退院してからネットでポチるってのもあるか
受け取りはできるもんね
でも当日必要なものが急に出てきたら無理だから、やっぱり入院中に買っておいたほうがいいと思う

626 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 13:45:01.80 ID:XNr6a73Q.net
切迫入院中って携帯さわるくらいしかすることなくてネット通販し放題だよ
受け取ってくれる人さえいればAmazonやアカホンネットで買えないものはほぼ無いし
肌着の水通しが困るくらいか

627 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:19:34.49 ID:yWTIgh1p.net
>>591
遅いけど、出産前にデロンギ廃棄した
電気代がネックだし、重くてシーズンオフの片付けも億劫になって…

628 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:28:25.26 ID:yWTIgh1p.net
>>623
一人目なら他の人と同様でネット注文すればいい
もしくは必要なものlineでもして、西松屋とかに行って店員に協力してもらう
二人目以降がめんどくさい
おさがり使いたいのに旦那に上手く説明できないし(どの段ボールに入ってるとか)、自分も状態とか確認できないからどーにもならん
だから先週無理矢理退院した…

629 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:34:37.34 ID:mafo/TYd.net
無理やり退院て…
お下がり使うことと、母体の安全どっちが大切なんだよ

630 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:55:34.64 ID:Mv7TUNtA.net
お下がりのために何かあって後悔しないの?

631 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 15:39:58.37 ID:rrrvCF4y.net
>>628
ちなみに妊娠何週で退院したの?

632 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 17:26:00.41 ID:g62ZgNaO.net
やっぱり、おつかいorポチですよね
親に頼むと書いすぎるのが目に見えてるのでポチすることになりそう
今も暇だけどできれば旦那さんと買い物に行きたいので出産入院してからポチします
外出できないのも1ヶ月だけと思って割り切ることにします
ありがとうございました

633 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 17:27:06.63 ID:8PpT8k1M.net
>>632
とりあえず旦那さん呼びはやめれ

634 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 17:43:05.35 ID:lxDvP5iG.net
>>633
どう呼べばいいのよ
つがい?

635 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 17:51:40.48 ID:+DOWB55v.net
旦那か夫でしょ。さん付けは他人の旦那に対して言うのよ

636 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 17:52:23.79 ID:cUwT7QL9.net
>>634
自分の旦那にさん付けはおかしいって話でしょ

637 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 17:57:55.79 ID:fjviSlb1.net
ワカチコワカチコ

638 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 17:58:02.54 ID:DqVzYVXv.net
ババアを見た

639 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 18:00:26.27 ID:7ueun4Ss.net
うちの奥さんは言うのにうちの旦那さんはダメなんだ

640 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 18:14:46.25 ID:WMZOX2Pl.net
奥さんだってダメでしょ

641 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 18:17:29.08 ID:NymPmmmn.net
>>634
(^q^)pgr

642 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 18:35:08.30 ID:8bRg/K8t.net
他人に話すとき「うちのお母さんが」とか言わないじゃんね

643 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 18:52:52.77 ID:7rUqOM1W.net
死ぬほどどうでもいい

644 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 19:02:53.35 ID:DqVzYVXv.net
夫のことを爺と呼ぶスレもあると言うのに

645 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 19:10:41.67 ID:ezr/SKjP.net
どうでもいいけどつがいは意味が違うのではw

646 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 19:12:19.99 ID:WMZOX2Pl.net
連れ合いって言いたかったのかも

647 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 19:45:45.35 ID:KW83FpCo.net
でも、相方って言うよりはいいんじゃないかな。

暖房の事も考えないといけないけど、そろそろ
自分の入院グッズ揃えないといけないなぁ。

648 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 19:46:00.38 ID:AtCXKD5E.net
うちの奥さんw

649 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 20:27:42.05 ID:7rUqOM1W.net
うちは閣下って呼んでるよ
お父さんになるんだからそれくらい敬わないと
準備だるー

650 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 21:10:55.81 ID:uM+5PUdk.net
ベビーメリー、プレイマットって用意しましたか?
うちは布団の予定なのでベッドの上には付けられないのですが日中遊ばせる?時などに何もないと退屈しそうだし五感を刺激した方がいいのかなと購入を考えはじめました

651 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 21:43:11.05 ID:yWTIgh1p.net
>>631
35wです
「だから」って書いたけどもちろん理由はそれだけじゃないよ
点滴も服薬も副作用から一切できなくなったからです
書き方悪くて申し訳ない

652 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 21:47:14.38 ID:CEW2O/mF.net
>>650
出産準備品ではないと思う
個人的にプレイジムは寝返り〜ずり這いまではかなり発達を助けたと感じている
今はジムのマットだけにして布団ほしてる時はそこでお昼寝させてる
プーメリーは床置できるしジムにもなるし、つかまり立ちしても使えるよ
いずれにせよ産後で充分だと思う

653 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 21:50:02.20 ID:072Zj/d8.net
>>650
値段的に出産祝いとして送りやすいのか複数もらったよ
どうせ新生児はまだ目で追ったりできないから
のちのち購入でいいんじゃないかな?

654 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 22:09:08.21 ID:X7jM1sVE.net
>>634
わろたw

655 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 22:11:44.51 ID:wWZz29fL.net
>>651
後出し乙

656 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/01(火) 23:48:07.77 ID:UHoXeq96.net
>>642
CMで錦織圭が「お母さんが、お母さんが」って連呼してるやつ思い出したわ

657 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 00:31:21.81 ID:MZ8HqAYQ.net
>>649
死ぬほどどうでもいい

658 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 01:01:11.48 ID:Z8XrT6bN.net
>>652-653
ありがとうございます
プーメリー見てみました
とってもかわいいし便利そう!
産後に購入の候補にして、他の準備を先にすすめることにします

659 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 09:02:46.97 ID:hBBWSufy.net
おくるみってどんなものを何枚くらい用意しましたか?
人気ランキングだとガーゼの薄いものが上位ですが、12月出産予定なのでそれだと寒いかな、薄いほうが使い勝手がいいのかなと悩み中です

660 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 09:14:03.86 ID:EO8YySRx.net
新生児期は大人より一枚多く、ねんねは大人と同じ、動くようになったら一枚減らす、って聞いたな
あと、縮こまってたら寒い、大の字でのびのび寝ているときは快適、とも

どこかのスレで教わったここも参考になったよ
http://akachan-kisekata.com/index.html

661 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 10:14:23.23 ID:Plzkfpjy.net
おくるみって私はほとんど使わなかったな
新生児って基本ベッドで寝てるから布団掛けるし
新生児期過ぎたら足バッタンバッタンで包まれる気がなかった
ベビーシートに乗せる時も結局取らなきゃ行けないしなー

662 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 10:18:04.35 ID:S8qM54KD.net
おくるみはモロー反射を押さえて、寝かしつけで使う感じ
なので巻きやすい薄いタイプが使いやすいのはあると思う

663 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 11:00:21.11 ID:jNczhPwJ.net
11月予定で同じくおくるみで迷ってたんだけど
退院時はフリースのブランケットで家でおひな巻きしたくなった時はバスタオルでいくことにしたよ
これからガーゼのおくるみだけじゃ寒くて外では使わないだろうと思って

664 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 11:16:19.83 ID:C4Xj1pKV.net
同じく11月予定でおくるみ迷っていた。
もこもこのアフガン?とかを買おうかと思ってたけど、冬しか使えなさそうだし。
ガーゼ生地のおくるみを買って、外に行くときはその上からブランケットをかければいいのかな、とか。

665 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 11:29:02.26 ID:rOR7Ifv7.net
うちは服とセットになってたの買ったけど、うちの子新生児期から起きてるときは横抱き嫌がるし動きまくりで大人しく包まれてくれないしで、結局おくるみとして使ったのは退院の時くらいかな
キルト素材のだから今はお出掛けのとき防寒具として子にかけてる、服着せるより暑さ寒さ調節しやすいから便利は便利だよ
お店や病院はやたら冷房きいてたり逆に暑かったり、そのくせ外に出ると寒いからさ

666 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 13:09:09.63 ID:5tNta6UW.net
エイデンアンドアネイのおくるみは1人目の時重宝したので2人目で買い足したよ
ガーゼのはおくるみとして巻きやすいのもだけど室内外での調節や敷物掛物にしたりクリップつけて授乳ケープにしたり何かと便利だった

ニットのおくるみは可愛いけどほとんど出番なく、ファミリアのキルティングっぽい中綿入りのはプレイマット代わりに使った
今からの季節というと頂き物の星型おくるみは可愛いし抱っこ紐やベビーカーで使えるしよかったなぁ

667 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 15:42:46.83 ID:j8ST7FYF.net
今月出産予定で6重ガーゼのおくるみを用意してるよ
ガーゼケットとして長く使う予定でフードもなにもついてない
6重でも冬は寒いかなって思ったらバスタオルを使おうかなって思ってる
自分へのご褒美として使ってる上質なバスタオルだからそれはそれで気分アゲ
(どっちが厚手かはさておきw)

エイデンアンドアネイも可愛くてすごく迷ったんだけどダブルガーゼだと冬は薄いかなって不安だったのでやめちゃった

668 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 15:48:29.71 ID:d4cUd8EB.net
3月中旬が予定日だけど、今店に行くと厚手の商品ばっかりで買うには早すぎるなぁ
正月明けくらいから薄手のも出回り始めるのかな

669 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:19:03.81 ID:4YySEtKS.net
一月出産予定だけどおくるみ厚手のしか買ってないや…ガーゼのも2枚ほど買い足しておこう
エイデンアンドアネイ可愛いよね、何度か贈ったことあるけど私も欲しいわ

670 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:28:54.15 ID:Vco3CxvD.net
おくるみなんてそんなにたくさん要らないよw
必要なら産まれてから買いな

671 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:43:31.91 ID:o2oEz2HI.net
そんなヤンキー口調で言わなくても

672 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:17:27.36 ID:4aQ8d+Dh.net
ヤンキーとは無縁な人生だが、○○なってヤンキー言葉だったんだ
自分も周りも〜しな、とか、やめなーとか普通に使ってるから気付かなかったけど、
元ヤンと思われてるのだろうか

673 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:27:41.93 ID:j8ST7FYF.net
エイデン可愛いから迷ったけど外出時に被る率高そうと思ったのと
もしかしたら知り合いの誰かがギフトとして自分に贈ってくれるかもしれないという小さな期待がある
自分で買ったのとプレゼントされたのはどっちの方が多いんだろう

674 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:34:54.83 ID:IIlWhGrj.net
>>672
地域によるのかと

675 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:55:51.23 ID:WyhFz8gz.net
別にそんなきつい言葉遣いだとは思わなかったけどな。

それは置いといておくるみは一つ、多くても二枚でいいいと思うな。
退院時用にあった方がいいとは思うけど家の中なら適温にしてるだろうからほとんど使わないし洗ってる間はバスタオルでも代用可能だし。
出産祝いがひとしきり落ち着いた頃に必要なら買い足した方がいいと思う。

676 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:02:35.44 ID:guOuKxSQ.net
おくるみなんて退院のときに1回使ったきりだわ…

677 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:10:33.87 ID:1WD0up2e.net
エイデンのおくるみ、イマイチ使わなそうだな〜と思ってるけど自分の気分をあげるために購入したよ
上手いこと使えるといいけどw

678 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:22:17.44 ID:kgDdu3Dc.net
エイデンのおくるみはシーツがわり、沐浴あとのバスタオルがわりに重宝してる
すぐ乾くし

679 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:47:53.05 ID:dWxPXiRP.net
おくるみは保温というより、モロー反射を押さえて、眠りを安定させる意味で使ってるひとが多いと思うよ
びくっと反射で起きてぎゃん泣きをするのを押さえる

おくるみが使えなくなったら寝かしつけどうしよーって書き込みを時々見るくらいだから、効果はまあまああるんじゃないかな
なので薄手のエイデンをおくるみとして使って、あとは上からブランケットでもかけとけばいいかと

680 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:07:34.96 ID:jwJml/0u.net
寝てくれないかもしれないけど、ベビー布団セット買った

681 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:59:56.72 ID:rETA4URB.net
ID変わってるけど>>659です
おくるみについてのレス沢山ありがとう!
とても参考になりました
とりあえずガーゼのものを1枚と正方形のブランケットにもなるものを1枚用意して
使い勝手がよければエイデンの可愛い奴を買い足そう思います

682 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 21:20:04.41 ID:3H7xKHFK.net
結局2枚買うんかーい
そして買い足すんかーい

683 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 21:29:48.05 ID:P4uhknxh.net
突っ込みww

684 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 21:34:50.76 ID:z/Hk+4WB.net
私の親、高いおくるみ買え買えって言ってくるわ。かわい〜真っ白〜赤ちゃん〜みたいなおくるみに包まれて看護婦達に見送られて退院するってイメージがあるんだろうな。
残念ながら通っている産院は看護婦の見送りなんてないし退院手続き住んだら病院入り口から歩いて10歩の駐車場に夫が車つけて乗り込んで終了。
まず退院の時母親に来てもらう気もないのに買え買えうるさい。
今月出産で寒いとは思うから、肌触り良い膝掛けに包んで帰ってくる予定。正方形のおくるみとか最初だけしか使わなそう。

685 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 22:01:29.16 ID:Plzkfpjy.net
おくるみ巻いて外に出るってことある?
手足ごと巻くから抱っこ紐もベビーカーもベビーシートも駄目だよね?

686 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 22:18:52.48 ID:0oxIveg7.net
外で使ったのは退院のときのタクシーと、お宮参りのときだけだな。

家の中で、昼寝のとき掛けたり。
エイデンのは夏場は1日2枚ペースで使ってて手持ちの5枚がフル稼働だった。

掛ける・巻く以外にラックに敷く、日除けケープ(ベビーカーの足元に掛ける、抱っこ紐の上から掛ける)、授乳ケープ、授乳のとき頭汗すごいので腕に敷く。とか。

687 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 22:22:37.84 ID:Q3d59lna.net
>>686
タオルやガーゼで良いんじゃないの、て用途ばっかりね

688 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/02(水) 22:49:06.70 ID:26VunouM.net
生後45日だけど家の中では毎日おくるみ使ってるわ
半分の半分に折ったエイデンのおくるみでお雛巻きしてるから結構しっかりするよ
赤ちゃんぐにゃぐにゃでも抱っこしやすいし寝てても動かしやすい
吐き戻しもほぼおくるみで止まるし、沐浴後のタオル代わりにも毎日使ってる
というのも、自分で買ったのと頂き物で10枚もあるからなんだけど
バスタオルに比べてすぐ乾くのとかさばらないのと柔らかくて口元拭いたりできるのが利点だと感じてる
あとは写真撮るときに柄が写って可愛い

689 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 00:04:31.46 ID:k745D/MY.net
頂きもの合わせて10枚もあるんなら尚更自分では買わなくていいね
もらえなかったら速乾のバスタオルや可愛いガーゼで代用できるし
エイデンの話はお腹いっぱい

690 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 01:27:41.10 ID:YY73FtlS.net
とりあえず>>689がどうしても認めたくないのはわかった
速乾のバスタオル()とやらでゴシゴシしてあげてね

691 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 01:55:45.13 ID:g0WuJdEr.net
母乳パッドは入院中もあった方がいいのかな?すぐ母乳が出るとも限らないしガーゼで代用できたり?
またどれぐらいの頻度で交換するもんなんだろう
トイレの都度交換するナプキンのように授乳の都度交換する感じですかね
てことは1日8個は使う計算で持っていった方がいいってこと?
病院からの入院準備品のリストには載ってないんですけどね

692 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 01:59:46.73 ID:70uyk0qH.net
じゃあ病院で用意してくれてるってことじゃないの?

693 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 02:22:19.97 ID:dpKk2oKY.net
>>691
総合病院だったけどうちも母乳パッドは書いてなかったわ。
そもそも存在知らなかったけど必用になったから入院中に病院の売店でランシノーと一緒に買ったよ。
とりあえず5個ぐらい持って行って、母乳が出るようなら後から持ってきてもらってもいいかも。三日目から段々出てくるし。ってもちろん個人差はあるけど。
そしてガーゼは惜しみ無く沢山あれば安心ですよ。
準備リストに書いてるのって5枚とかじゃないかな?ミルク吐いたり、母乳マッサージで母乳がついてすぐ汚れてしまう。
とても5枚じゃ足りなくてフェイスタオルも使ったけど母乳まみれになった。
しかも初乳は黄色っぽい色だから可愛い柄のダブルガーゼで手作りしたハンカチを用意したんだけど
全部染みだらけになってテンションめっちゃ下がってしまった経験があるからw
もちろん洗濯で取れるけど入院中すぐに洗えなかったし母乳は血液と同じだから取れにくい。
なので西松屋で白の20枚入みたいなのオススメ。それならパット代わりにはさんでても惜しみない。

694 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 02:23:13.03 ID:LkXg+X8r.net
>>691
テンプレにある通り、入院中に限らず個人差が激しい
産後すぐだと、まださほど出なくてガーゼとかで済む人も多いけど
それじゃ全然足りない人もいる
持って行くのが確実でいいけど、使わないかもしれないし
家に置いておいて必要に応じて家族に持ってきてもらうとか
もし売店にあるなら、そこで買うってことにしてもいいかも

695 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 02:25:07.89 ID:eZMvB+nN.net
>>691
母乳パッドのパッケージには授乳の度に交換してくださいって書いてある
でも母乳パッドが必要なのって授乳の間隔があいて乳が勝手に漏れてきちゃうときだから、別にいつも乳が漏れてるんでなければ授乳の度に取り替える必要はないかなって思ってる
だから私は乳がパンパンに張ってなければ換えてない、完璧に清潔に!と思うなら授乳の度に交換した方がいいけどね

私は退院直前でやっと30cc出るようになったって感じだったから病院でもらった2個で足りたよ
もし早くからしっかり母乳が出たとしても5個もあれば十分じゃないかなー

696 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:05:07.15 ID:+4DQLit5.net
ナプキンと同じで汚れてなくても変えたほうがいいなら私はガーゼで代用したいので母乳パッドは買わない派にしておこう
妊娠してからもそんなにおっぱい大きくならなかったから溢れんばかりの母乳は溜まらないと見込んで…
必要であればすぐ買えるしね

697 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:08:26.34 ID:eLHxf6Yg.net
>>691
そんなすぐに母乳出ないだろwと思ったら入院4日目、お祝い膳を食べた後に胸が張り出して、うつ伏せ寝で胸が押されたのか
パジャマが濡れるくらい溢れてた。
パッケージは授乳の度とあるけど、自己責任で数回に1度の交換でも大丈夫でした。
助産師さんも、毎回はもったいないならガーゼを挟むと節約になるよと言ってた。

698 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:24:33.75 ID:vyrwCTmm.net
初産でもびっしょびっしょになるくらい出る人いるからあったら便利だけど、まったく必要ない人もいるので、売店チェックして置いてたら買わなくていいかも

699 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 10:43:11.19 ID:UhLlOJ3X.net
>>690
おくるみ産前に何枚買うかの話なのに、エイデンエイデン続いたらもういいやってなるでしょ
エイデンなんてここまで流行ってて持ってる人が大半なんだから、
そんなに誇らしくされても…
速乾のバスタオルだって役に立つのにそんなにエイデン買わせたいかね

700 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 11:14:24.85 ID:/Gqzgp2j.net
またエイデン信者が沸くからもう終わりにしようか

701 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 11:20:59.29 ID:66l+yMRI.net
おくるみよりスリーパーの方が何年も使えるよ

702 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 12:31:35.00 ID:ku8GvPDZ.net
おくるみは、退職のお祝いに頂いたカシウェアのブランケットを使おうかと
思っている。手触りが良くて自分用に使いたいくらい。

703 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 12:40:39.38 ID:G48OWo/L.net
カシウェアいいらしいね
使ってみたい

704 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 12:45:10.25 ID:lMwFFHd1.net
>>699
もういいよ鬱陶しい
アンチエイデンなのは判ったからw

705 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 12:54:48.72 ID:S2InvdBl.net
ほら湧いたw

706 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 12:56:37.64 ID:je3qGcnQ.net
わらわらわら

707 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 12:58:30.91 ID:rO36rRz3.net
必用と言えば信者
不要と言えばアンチ

708 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 13:02:57.55 ID:A60YlV9E.net

持ってるけどこの季節なら産前から準備すべきものでもないし、もらいものや代替品で大丈夫だと思うよ

709 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 15:02:03.33 ID:pSwpBmf9.net
初めてでまったくわかないのですが、沐浴後に子の体を拭いたり服を着せる一連の作業はどこでやるものでしょうか?ベビーベッド上ではないですよね
カタログにオムツ交換、着替え専用のベッドが載っていたのですが購入が必要でしょうか?

710 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 15:06:49.63 ID:yCtNyffU.net
>>709
うちは風呂場の床にクッションになりそうなのおいて
その上にバスタオル敷いてやってるよ

711 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 15:08:55.10 ID:6v0VmP6a.net
お風呂の蓋、洗濯機の蓋の上は危険
安定した落下の危険のない暖かい場所でやってます

712 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 15:10:07.28 ID:tM1vL0Gx.net
>>709
脱衣所の床にマットを敷いておいて、その上にタオルを敷いて体拭いたり服着せたりしてたよ
オムツ交換着替え専用のベッドは購入しなくても大丈夫かと思う
腰痛が酷いとかしゃがむのが辛いとかいうのであれば、高さがあった方がオムツ交換とかしやすいからあってもいいと思うけど

713 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 15:32:37.67 ID:yCtNyffU.net
>>710
間違えた
×風呂場
○脱衣所

714 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 15:51:25.29 ID:EWn0FGCr.net
私も気になってた
ビョルンのバウンサーに乗せて着替えさせてるっていうブログを見ていいなーと思ったけどその為に買うのも…と思っていました

>>710さん
>>712さん
クッションやマットってどういうものですか?
何て検索したら出てきますか?

715 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 16:09:01.93 ID:q18WIuZU.net
>>714
座布団で十分だったよ
座布団にバスタオル敷いて、風呂上がりはそこにコロンとさせとくだけ
何か買うなら今後使えるお昼寝布団とか長座布団がいいのでは
湿気が気になるなら大人のバスタオル敷いてから子供バスタオル敷けば気にならなかったよ

716 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 16:21:42.79 ID:tM1vL0Gx.net
>>714
712です
うちはお風呂の洗い場で子供が使うクッションマットみたいなやつ
西松屋で買った安いのだよ
お風呂マット 子供 とかで検索するといろいろ出てくるかも

717 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 16:40:24.04 ID:WgJcgHNI.net
お風呂場とリビング直結してる間取りだからベビーベッドで着替えてる

718 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 17:18:07.41 ID:66l+yMRI.net
私はハイローチェアを脱衣場に毎回移動させてた

719 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 19:35:51.66 ID:KkpJ6O1g.net
>>710
>>712
ありがとうございます!イメージは掴めました。と言っても脱衣場も狭いし、かと言ってリビングにも置けないし。少し検討します

720 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 19:48:38.55 ID:tM1vL0Gx.net
>>719
うちも上の子が産まれた時に住んでた家は脱衣所が激狭だったけど、ハーフサイズのマットが置けたからハーフサイズ使ってたよ
あとはジョイントマットを買って大きさ合わせてみるとかね
いろいろ検討してみて頑張ってー!

721 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 22:40:49.56 ID:gG8Iwkh9.net
うちも脱衣所狭いから、ベビーベッドで着替えさせてたなあ。バスタオル敷けば下の布団が濡れたりすることもまあ無かったよ。

722 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/03(木) 23:19:16.34 ID:d1kcXaqE.net
うちはお風呂出てすぐのバスマット(足裏の水分取るやつ30*60とかの)を厚みのあるやつに替えた
その上にバスタオル敷いて体拭いてそしたらバスタオルごとリビング連れてってオムツと着替え
二人目だからかもう結構適当だわ
ずーっと寝かしとく訳じゃないし

723 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/04(金) 03:29:06.33 ID:5mR9caFS.net
脱衣所に座布団+バスタオル敷いて、それでくるんでいってリビングで体拭いたり着替えたりしたな
1人目は脱衣所も風呂場も狭かったからリビングで沐浴してそこで同じようにやってたよ

ついでにお尻の滑り止めが付いてるベビーバスだと楽だよ

724 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:32:12.01 ID:ylL9aEZq.net
汗取りパッドって必要?
ガーゼはさんどけばいいかな?

725 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:39:36.35 ID:IavTpvsK.net
とりあえずガーゼでいい
必要だと思ってから買えば充分なアイテム
てか、これから冬だし使うことになるのはまだまだ先でしょ

726 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/04(金) 09:12:13.55 ID:ylL9aEZq.net
ありがとう!買わないでおく

727 :691:2016/11/04(金) 10:38:08.90 ID:ViYL3u+G.net
母乳パッドについて質問した者です
確認が遅くなりましたが沢山レスありがとうございます
なるほど、想像つきました
母乳が出るかどうか謎なので、まずは手元のサンプルかき集めたら
4セットあったので、それとガーゼ多めに持参して
後から必用に応じて買い足すことにしようと思います

728 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/06(日) 11:03:08.49 ID:k+k+JbE2.net
フィッシャープライスのデラックスジム、旧型の1を買うか2を買うか迷ってる…
1の方がぶら下がったオモチャの数は多そうなんだけどどうなんだろう

729 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/06(日) 11:07:11.19 ID:G3gmaFTY.net
スレチ

730 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/06(日) 14:13:52.53 ID:k+k+JbE2.net
ベビージムは色々なところの出産準備リストに載っているからここかと思った
ごめん

731 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/06(日) 15:07:51.38 ID:in31i6tm.net
まあ退院すぐからジムの中に寝かせたりしたいなら準備品になるだろうけど
実際は最初のうちは本人ろくに見えないし、もう少し後で十分だからねえ
しばらく先に使うものも一通り載せるタイプのリストも多いから注意ね

732 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/07(月) 11:00:44.26 ID:kQ3imIyi.net
病院の入院時持ち物リストに入ってなかったんだけど、皆様産後ニッパー類は用意しましたか?
とりあえずトコちゃん持っていけばいいかな?

733 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/07(月) 11:50:09.47 ID:riu765ok.net
>>732
産後ニッパーは1ヶ月くらい経って子宮がある程度戻ってからじゃないと、子宮脱になるって聞いたからまだ用意してない。
1ヶ月健診後、ウエストサイズ見てから買うつもり。

734 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/07(月) 11:54:49.60 ID:wHBVhbKX.net
>>732
一月に初産予定だから参考になるかはわからないけど私はとりあえずトコちゃんベルトだけ買ってある
その他は退院後か入院中に検討できるかな?と思って

735 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/07(月) 13:34:51.04 ID:kQ3imIyi.net
レスありがとう
子宮脱とか怖いな
帝王切開になるかもしれないしとりあえずトコベルだけ持って行ってあとは様子見ることにする

736 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/07(月) 14:22:03.55 ID:MMRojc7r.net
トコベル、病院側で対応してたらなるべく分娩台の上でつけてもらうのがいいよ
あと分娩台から降りる時は片足着地でなく必ず両足着地になるよう気をつけて
その後が全然違う

737 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:06:13.81 ID:66ze8RDI.net
トコベル持ってないけど皆買ってるのかしら

738 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:22:14.74 ID:kfM7paBB.net
>>737
値段も高いし、とめ方が難しいから、普通の骨盤ベルトを買ってる人もいるよ
腰痛をかかえてる、とかでなければ、産後の骨盤固定だけだったりするし、必須ではないと思う

でも看護師とか腰痛がおおい職業の人は使ってる人は多いよ

739 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:28:48.06 ID:YsXVw79/.net
トコベル産前から使ってるけど別に難しくないよ
HPには専用腹巻きとか色々書いてあるけど別に必須じゃないし服の上からしめても大丈夫だよ

740 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:30:54.80 ID:QVB8WYC8.net
トコベルすぐズレるから使わなくなって売った
ワコールの産前産後ベルト使ったらズレなくてすごい

741 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:46:40.77 ID:IHkVCXXq.net
ワコールいいんだ!
今年出産した友人が安定期からトコベルが無いと生活できないって言ってて腰痛に怯えてたけど、支障が無いまま正産期に入ったから、産後ベルトをどうしようかって悩んでたところなので参考になる。

742 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:42:13.27 ID:uFkJp+gt.net
もうすぐ出産で中期からずっと安静入院してるから、簡単なマジックテープの腹帯しか持ってないや。産後用買わないといけないのか。帝王切開でもあった方がいいんだよね?

743 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:33:59.82 ID:ofRoHXg2.net
>>742
横切りの傷に当たるから産後1ヶ月くらいは使えなかったよー
おかげで腰痛に苦しんだ

744 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/08(火) 03:01:41.36 ID:+d96a4Wz.net
>>742
緊急帝王切開だったんだけど病院から腹帯?もらったよー
病院側に聞くといいかもね

745 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:44:16.26 ID:dUxwhLcf.net
>>743
>>744
ありがとう!やっぱり傷に当たると痛いよね…。助産師さんに聞いてみます!

746 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:54:35.62 ID:GviWiU4K.net
>>12になかったので、産後の感想のつぶやき。
入院準備の中に、SOYJOYとかバランスアップ玄米ブランとか何でも良いから
夜食に食べられるものと、飲み物のペットボトルを入れておくと幸せになれるかも。

2回出産して2回とも、飲み物が足りなくて夜間、高い院内の自販機で飲み物を買いまくることになった。
それに第二子の病院は食事のタイミングと出産のタイミングがよくなくて
出産が正午で、翌日の夕飯までずっとお腹減らしていた。
(出産日の朝ごはん: 自宅で軽く食べたのみ。お昼抜き。3時ごろパン1個と卵1個の軽食が出るも足りず、夕飯のお祝い膳も足りず、
朝ごはん・翌日の昼ごはんも足りず…。その夕飯のビュッフェでようやく満腹になった)
食事や飲み物が足りないと母乳も出ないし、入院中は買い物にもいけないので
特に個人病院とか、院内で食べ物が調達できないところは何か備えておいたほうがいいよー。

747 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:04:56.53 ID:owv7ftGo.net
>>746
参考になります!お腹がそんなに空くんですね…

748 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:42:25.06 ID:1cDShZSI.net
あーたしかに。大学病院だったから、院内のコンビニにフラフラお菓子買いに行ったわ
それに第一子のとき陣痛5分間隔になってから28時間かかったけど、その間真っ当に食べる余裕もなくて、
産んでからお腹空いて、でも夜中でめがね外してて見えなくて
持って行ったヴィダーインとかお菓子もガサガサ探す気力もなくて
空腹を抱えながら寝た

出産準備とはちょっと違うけど、入院したらすぐさま荷物のセッティングきっちりするのをお勧めするわ
荷物大杉でどこ行ったかわからんってなりがちだし
特にめがね、使い捨てコンタクト、飲み物複数本、食べ物、スマホ、タオル

749 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:45:10.99 ID:WxUsfIK/.net
>>746
ペットボトル、1日あたり何本位用意してました?
2リットルをコップで飲むか、500ミリに分けるか迷ってます

750 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:55:49.50 ID:1ZyNnUju.net
>>749
横だけど1日に1リットル以上(2リットルだったかも?)飲むように指導されたよ
1リットル紙パック麦茶にストロー差してた

751 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/10(木) 00:00:40.81 ID:OCIs1FH/.net
>>749
横だけど500のペットボトルの方が楽でいいと思うよ
私は帝王切開だったこともあって極力起き上がるのも嫌だったので入院中もずっとストローキャップ使ってた
産院は赤ちゃんに合わせて結構暖かくなってるから秋冬でもかなり汗かくし喉も乾くから楽な方がいいよー

752 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/10(木) 00:06:05.08 ID:HvS0V3zc.net
>>749
多分1日2回はお茶くみにいってたから2l近く飲んでた
温かいお茶とかご飯ごとに支給されるところもあるし、お茶のみ放題のとこもあるよ
未確認なら聞いてみた方がいいよ
冷たいのが飲みたい人は2Lだと冷蔵庫に入らないかも

753 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/10(木) 00:13:21.70 ID:x99A6qsA.net
>>749
横だけど、会陰が痛くて寝たり起きたりするのも一苦労だから、
2lのペットボトルから注いで飲んでコップ洗って…なんてやってる余裕ないよ
500mlにペットボトルストロー挿して半分寝ながら飲む感じ
私は1日あたりミネラルウォーター500ml、紅茶500mlだった
夜中夜間授乳で起きるから、歯を磨いたあとも飲めるようにミネラルウォーターはあったほうがいい

754 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/10(木) 01:29:13.92 ID:A3jo9hFV.net
寝たまま取れる位置と起き上がってる時に取れる位置両方にペットボトル置いてた
ベッドサイドの卓はマットレス起こしてるときは体ひねらないと取れないんだよね

755 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/10(木) 01:40:03.79 ID:9H3z/cpN.net
無痛だと麻酔中は食べるの禁止なんだよね
第一子出産後はコンビニで買ってきてもらってガツガツ食べてたわ
第二子は付き添うなしになるだろうから事前に持ち込んでおこう

会陰切開キズが痛すぎてしっかりした円座が到着するまで地獄だったわ
病院にもあったけど柔らかくて意味がなかった…
今回は事前準備品に入れておく

756 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/10(木) 08:40:31.55 ID:XHeAvmGn.net
水とお菓子と着替えと…
キャリーケースとおっきなボストンバッグになりそうだなぁ
一人でタクシーで持っていけるのかなぁ〜

757 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:04:14.39 ID:tGwwOAud.net
>>756
取り急ぎ持っていくものと、夫に後から持ってきてもらうものの2つに分けてる人が多かったよ

758 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:26:02.21 ID:OMmjV5TQ.net
>>756
前駆陣痛で帰らされることあるから
>>757のやり方がベストだとおもうよ

759 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:55:19.03 ID:XHeAvmGn.net
>>757
>>758
なるほど!初産なので参考になります ありがとう

760 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/10(木) 12:34:29.47 ID:9n6oNoUo.net
そっか、上の子が破水からだったから即入院だったけど前駆で帰る可能性もあるのか…

761 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/10(木) 13:18:22.44 ID:0uPZetlw.net
入院用バッグが3つになりそう。
みんな荷造りうまいんだな。

762 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/10(木) 13:21:03.52 ID:blrVFMLk.net
うちの病院二段階で荷物持ってくるように指示があった。最初は出産に必要な最低限の物のみ。
陣痛室→出産する部屋って移動するから最初から大量に荷物持ってこられても、ということらしい。

763 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/10(木) 14:28:28.12 ID:LWLRDnLX.net
ベビー布団でおすすめのメーカー?ってありますか
12月予定日で初産なのでセットで買えて、丸洗いできるものが希望です
羽毛とかのがいいのかな…

764 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/10(木) 14:34:47.23 ID:KMzwWGOs.net
>>763
参考にはならないかもだけど
私は最初丸洗いできるもの希望だったけど、あきらめて洗えない西松屋のセットにした。
でも特に問題なかったよ。
防水シートをちゃんとつけておけば、少なくとも敷布団は全く問題なかった。
防水シートは必須。
掛け布団は、赤ちゃんはすぐ出て行っちゃうので安いのにして
それよりスリーパーとかで暖かさを保つことを考えたほうが良さそう。

765 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/10(木) 15:28:51.59 ID:HaReTg3S.net
羽毛布団はアレルギー起こす可能性もあるよ
掛け布団は最初のうちはサイズが大きすぎて結局使わなかった
余程寒い地域じゃなければスリーパーや毛布で大丈夫だと思う
上の子が1月生まれだったけどしばらくはスリーパーと半分に折った毛布で平気だったよ
掛け布団は2歳から3歳くらいでやっと使った感じ

766 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/10(木) 15:39:10.67 ID:BovHd6jb.net
>>763
テンプレにもあるけど敷き布団さえあればいいよ
掛け布団は3歳の今でもちゃんとかぶらないし別にいらなかったな

767 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/10(木) 17:29:31.57 ID:A3jo9hFV.net
私も第一子だけど布団は敷布団と防水シーツしか買ってない
掛け布団は暖房使うしスリーパーとバスタオルのほうが使い勝手よさそうだし夏場はエイデンのおくるみをかけるから必要ないかなと思って
枕も赤ちゃんには必要ないしね
敷布団(マットレス)は色々調べて赤ちゃんの城で一番高いの買っても1万くらいだった

768 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:53:41.15 ID:LWLRDnLX.net
沢山レスありがとうございます
参考になりました
とりあえず敷布団と防水シーツだけ用意することにします!

769 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:59:14.72 ID:A3jo9hFV.net
>>768
セットで買わないならスリーパーは必須よ
暖房をエアコンでやるなら加湿器もね

770 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:30:12.92 ID:1JkPxvTx.net
今日初めて掛け布団使ってみた
昨日までガーゼケットとバスタオルだけで、いつのまにか蹴っちゃって無くなってたけど
掛け布団は蹴れないみたいで、ちゃんと3時間後も定位置にいた
掛け布団も意外と使えるものなのかも
すぐ掛け布団も蹴れるようになるのかな

771 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:57:49.99 ID:My7PCre0.net
>>749です、参考になるレスありがとうございます!
産んだ直後がそんなにしんどいとは想像してませんでした
500ミリのペットボトルでいきます

772 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:22:33.33 ID:nnGNqjRg.net
このスレ、本当に参考になります。
ちょうどベビー布団を購入しようかと思っていたけど、おたふく綿の
布団を購入された方はいますか?

773 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 05:14:08.83 ID:OaG3Dth8.net
最近、ネット広告で見る丸い座布団ってどうなんだろう?
柔らかいから赤子ごと包んで運ぶこともできる的な。

バウンサーとどちらを買おうか迷ってるけど
持ってる人いる?

774 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 08:34:27.99 ID:rmv+2aM7.net
>>767-768
セットで買わないなら、敷布団と防水シーツのほかに
布団のシーツ(ワンタッチシーツがお勧め)と、敷きパッドも忘れずにね。
セットで買うほうが楽だと思うよ。

775 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 09:32:48.66 ID:F+Wfc4RQ.net
少し厚みがあって四隅にゴムが付いてる敷パッドがあるとラクだよ
うちはシーツの上にその敷パッドにして汚れたら敷パッドだけ洗ってる
厚みがあれば下のシーツまで濡れることも少ないし
最初は一番上にバスタオル敷いてたけどすぐ下まで濡れるし赤ちゃんが掴んでめくれたりして危ないからやめたわ

776 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 11:35:29.70 ID:Mf3ClfJW.net
>>773
見てる商品一緒かな?
カバーがないのと座布団自体洗えないみたいだから私は買うのやめた
あれば自宅でも外出先でも座敷に下ろすときなどに使えたと思うけど

777 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 11:50:29.48 ID:71ELCiSn.net
>>773
せんべい座布団?
あれは洗えないよねたしか
でもサニーマットも本家以外は洗えないからこういうのはカバーとかタオルが必須だとおもう
私は洗えないベビー用品に一万は痛かったのでカバーもほしかったし自作したけどまあ寝かせる場所としては普通に使えるよ
でも代用できるものはいっぱいある

778 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 13:06:42.25 ID:37TZezpr.net
1万出すならバウンサーでいいよね
あの座布団で1万出す気にはなれない

779 :773:2016/11/11(金) 14:01:40.36 ID:OaG3Dth8.net
>>776-778
それです!
せんべい座布団です。
最近カバー付きが発売されて15,000円也。

この座布団の上でオムツ替えとか便利そうだけど
この狭い家にベビーベッドとバウンサーとせんべい座布団なんて3つも置けるのか?!
でもどれもあったら便利そう。と迷ってました。
まだ先なのでもう少し悩んでみます。

初めての子なのでよくわからず物欲が刺激されて困る。

780 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 14:16:10.17 ID:F+Wfc4RQ.net
>>779
スペースないのならとりあえずベビー布団だけ買ってその他は必要だと思ったら買えばいいのでは?
確かにバウンサーとかあれば便利なものってたくさんあるけど使えるかどうかは赤ちゃんの性格にもよるし、住宅事情も様々だし
とりあえず欲しいものチェックしておいて産後に買うのでも大丈夫だと思う

781 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 14:32:51.39 ID:Q3IQi/rs.net
せんべい座布団よりトッポンチーノのほうがいいと思うけどな
寝転がしておくのに便利だよ
寝るときもそのままベビーベッドにおけるし幅もとらない
自作すれば安い

782 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 14:51:24.64 ID:R4xDAXbT.net
>>779
バウンサー
合う子はどんぴしゃらしいけど
拘束するから動き出したらいやがる子もいるし、たしかチェア扱いだから1〜2時間みたいに乗せる時間の制限もある
置き場所に困るぐらいの広さなら座布団やトッポンチーノみたいなものがいいかと

783 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 15:32:12.40 ID:FhkJmiWf.net
確かにトッポンチーノ便利
寝返りし出したら使えないけどうちも今のところ昼も夜もずっと使ってる
寝返りし出したら外れちゃうし何より多分ヨダレでダラダラになるし、そういうの考えるとせんべい座布団買うより手作りトッポンチーノの方がコスパ良さそう

784 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 15:39:44.20 ID:Rhazklm2.net
>>779
うちは買ってしまったよ、替えカバー2枚も…
特にねんね期は写真の背景としては可愛いし、月齢のオムツアートして写真も撮ってる
後悔はしてないが、思ったよりは薄いよー

785 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 15:43:17.56 ID:qbMd8l84.net
コンビ肌着5枚、短肌着5枚準備しました。
水通ししてみると思ったより乾きが悪く、
足りなさそうな気がします。
5枚ずつで足りた方は、毎日2〜3回洗濯してたんですか?

786 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 15:48:06.65 ID:u9Is2qOe.net
>>785
乾燥機ないの?
うちは縦型で乾燥機ないから除湿機+サーキュレーターだけど1日1回だけ回してた
ちなみに肌着はコンビ肌着6枚のみ
うちは室温20度にしてコンビ肌着+カバーオールで過ごさせてたよ

787 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 15:48:31.21 ID:AxHTi+xE.net
>>785
着替え回数少なくて済んだ人もいるし
乾燥機や除湿機とか使ってる人もいるし
これからの季節は部屋干しでも暖房ですぐ乾いたりするし

788 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 15:59:13.55 ID:LQ0wx1Ev.net
>>785
短・コンビ各6枚くらいでまわしてたよ。
吐き戻しが多くて1日3〜4回とか着替えてたけど、冬だったからエアコンかヒーターの前に干しておくとすぐ乾いてた。

789 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 16:06:36.47 ID:uSEQq4yd.net
>>784
見た目かわいいよねー
トットポンチーノよりも大きめなので、長く使えるのとある程度動いてもはみ出ないのもメリットかな、というイメージ
値段がかわいくないけど買ったら買ったで満足はできそう

790 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 16:08:46.84 ID:3w1UlbP4.net
>>785
冬はエアコン使うから部屋干しでもすぐ乾くよ
あと吐き戻しがすくない子だったり、タオルでカバーして肌着を汚さないようにすればそんなに洗濯の必要もないよ

791 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 16:27:09.47 ID:6broOA1g.net
>>781
トッポンチーノ、自作したけど親のミシンかりて1日でできた
カバーも凝らなきゃ着倒したTシャツとかで、中の綿も布団綿とかにしたらめっちゃ安上がりだったw
メインの子どもに触れるとこだけダブルガーゼにしたけど、そんなんでいいと思うわ

792 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 16:31:32.18 ID:FhkJmiWf.net
>>785
短肌着7枚コンビ肌着4枚だけど、うちは吐き戻しも●漏れもほとんどないから、基本的にお風呂の後の着替えだけで済んでる
よって洗濯も1日1回だけ
他の人も言うように冬はエアコンで乾くしとりあえずは5枚ずつで大丈夫だよ

793 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 16:32:55.76 ID:Rhazklm2.net
>>789
カバーと一体になってるやつは汚れた時後悔するから替えカバータイプ一択だけどね
特にねんね期はホントこの座布団だけで様になるから写真が捗るよ

794 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 16:48:48.57 ID:qbMd8l84.net
>>786-792
ありがとうございます。
乾燥機あるんですが、大人の物と分けて洗濯するつもりなので
赤ちゃんの物だけ乾燥させるのも、もったいないなと…。
確かに、これから暖房つけるし、早く乾きそうですね。
買い足しはせず、5枚ずつで様子みます。
ありがとうございました。

795 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 17:35:18.95 ID:F+Wfc4RQ.net
>>794
赤ちゃん生まれたらある程度光熱費増えるのは仕方ないよー
冬は暖房で電気代上がるし洗濯増えるから水道代も上がる
しばらくは時短できるもの、便利なものフル活用で睡眠時間確保が最優先

796 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 19:18:49.47 ID:u9Is2qOe.net
うちは3ヶ月になり少量吐き戻しが増えてきたからスタイが枚数必要になってきた
アルカリウォッシュにつけてから洗濯してるけどだんだん匂いがとれなくなってきたわ
スタイって消耗品なのね

797 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 20:05:26.84 ID:6E69o7ky.net
>>796
煮洗い

798 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/11(金) 20:24:06.94 ID:u9Is2qOe.net
>>797
そうか煮洗いか
面倒だが子ができて出費が増えたからそんなこと言っていられない
てか読み直したらスレチだったのにレスありがとう

799 :名無しの心子知らず:2016/11/12(土) 00:25:54.36 ID:scG517Hau
ネットで買い物や申し込みをするならキャッシュバックがあるお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443032895.html

800 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/12(土) 04:16:37.98 ID:ieUMp6mt.net
>>794
周りに洗い換えが無いと絶対ダメ!って言われてたけど、うちの子は吐き戻しも漏らすこともなかったから結局3枚ずつでローテできた
未開封のものが結構あるので、二人目で使いたいわ

801 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/12(土) 04:19:15.40 ID:ieUMp6mt.net
>>779
座布団か長座布団で十分だよ!
それにカバーやらマットでいろいろアレンジできるし

802 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/14(月) 09:52:26.92 ID:pt1APZM+.net
すみません、教えて下さい。
入院準備の中に、前開きパジャマとあるのですが、マタニティ用の授乳口つきなどのパジャマを用意した方がよいのでしょうか?手持ちの前開きワンピース型パジャマで足りますか?

803 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/14(月) 10:00:43.70 ID:givWn9Ku.net
少し前に出産した友人に聞いたら、最初から器用に授乳ができるわけじゃないから授乳口なんて使ってられなかったと言われた。
ただのロングの前開きパジャマを準備した。
出産時も自前のパジャマと先日言われて、洗い替えが足りるのか心配だ。入院中も汚したりしそうだし…。

804 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/14(月) 10:05:14.58 ID:+uH0Zzk6.net
授乳口付は難しいってよく聞くね
普通に前開きで乳出せる物ならなんでもいいと思うよ
入院中は子宮の戻り具合確認の為にお腹出す機会も多いし、普通のパジャマの方が使いやすいかも

805 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/14(月) 10:07:56.96 ID:FVKA6zLo.net
前開きのパジャマであれば何でも大丈夫だよ
授乳口付きでも使いやすさは人それぞれだし
実際私も授乳口は入院中は使わなかったし徐々に自分のやりやすい服装がわかってくるよ
今は寒いからヒートテックの胸元からポロッと出してる
ちなみに入院時にパジャマ3セット準備して2日ずつ着てた

806 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/14(月) 10:09:27.18 ID:hD7hf5/+.net
>>802
手持ちにあるならそれでいいと思うよ〜
一応授乳口付きのパジャマ買ったけど、ボタンが小さくて開け閉めが面倒&授乳口からだとブラもあって口元が見えにくいから、結局前をガバッと開けて授乳してた
授乳室で見掛けた他のママさんたちもみんな前開けてやってたな(授乳口がついてなかっただけかもだけど)
もっと言うと普段着用のも授乳口付きの服は要らない気がする
とりあえず今のところ出先の授乳室で授乳口からやってる人見たことない、みんな服まくり上げたり前開けたりしてるわ

807 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/14(月) 10:10:28.74 ID:likj+urs.net
ワンピースならセットじゃなくても簡単なズボンぐらいはもっておいた方が良いかも…
お股とかお腹とか結構確認されるからワンピースだけなら寒そうだしちょっと恥ずかしくなりそうw

808 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/14(月) 10:21:45.60 ID:GaMAwhua.net
入院用に前開き授乳口付パジャマ買ったんだけど授乳口が外側にあるからあっこからπが出し難くて結局前ボタン開けてあげてたよ
夏場はTシャツ捲ってたけど冬は寒いから授乳口付を買うならπあたりで横切れしてるやつが寒くなくていいかも

809 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/14(月) 10:22:21.87 ID:ftOn2OCk.net
メディキュットの太ももまでのがあればいいよ
産後むくみやすいし、モコモコのだとあったかいし、足覆われてるからズボン無くても恥ずかしくないし、お腹はすぐ出せるし

810 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/14(月) 10:59:28.38 ID:qOxmELPD.net
じゃあ一応役に立ったよ、って話も

授乳口の服は、寒いときの肌の露出は最低限だし、縦型の口のやつが開きやすくて使いやすかった
パジャマは一番上だけボタンで胸元はスナップの授乳用パジャマ使ってるけどこれもよかった
胸元だけぶちぶち開けるからボタン止めたりもしなくていいのが楽だった

まあパジャマはスナップボタンなら代用できるけど

811 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/14(月) 12:20:11.54 ID:6fUWHcz7.net
私も授乳口ある服役に立ってる
ボタンで開け閉めの最低限しか開かないのは使いづらいけど、ガバッと開くやつはこれからの時期寒くなくていい
夏はペロッと捲りあげてたけど、着込んでると捲りあげるのも大変だしね

812 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/14(月) 12:37:11.18 ID:ecHFx6wS.net
入院時の持ち物に授乳用ブラがあったけど、ワイヤーが無いタイプの
産前・産後用のブラだったら大丈夫かな?
クロスタイプのものと、オープンできるタイプと、授乳対応ブラトップなら
もっているんだけど…

授乳用のハーフトップじゃなくても大丈夫かな?

813 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/14(月) 13:00:43.92 ID:Qkv0EnYk.net
>>812
産前産後用のブラで大丈夫だよ!

814 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/14(月) 13:04:23.03 ID:ecHFx6wS.net
>>813
ありがとうございます!
冬場なんで寒さを考慮して無印良品のマタニティブラトップと
産前産後用のものを持参することにします。

あとはパジャマも用意しないといけないんだった…

815 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/14(月) 13:05:42.70 ID:JK2MSp7W.net
>>802
>>11

816 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/14(月) 18:26:50.69 ID:nOKqhTvj.net
801です。
みなさま、沢山のご意見をありがとうございました!
とっても参考になりました。
まずは、手持ちのワンピース型+長いメディキュットなどで工夫して行きたいと思います。

11を読まずに書いてしまいすみませんでした…

817 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 08:27:40.63 ID:dKY4jMKO.net
夏とか普通のパジャマとして重宝するんだよなぁ、授乳口付きパジャマ
楽チンで涼しい
けど冬出産だと、暖房効いてても寒いかな〜
がっつりな冬に、出産したことない羽織るものがあればいいんだろーか

818 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 08:46:52.08 ID:69oWxtyT.net
12月の雪国で出産したけど院内は暖房効きまくりだし母乳生産してるせいか体が暑くて暑くて
個室のエアコン消してタンクトップだけで過ごしてた
こればっかりは個々で違うから用意しといて損はないかな

819 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 08:52:37.35 ID:LC/ME4C+.net
>>817
真冬出産だと新生児、低月齢時って結構がっつり暖房入れるから特に寒くなかったよ
入院中の病院とかは半袖でも過ごせるくらいだった

820 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 08:55:00.31 ID:DldbVvkv.net
産科って赤ちゃんに合わせて基本的にちょっと暖かめにしてあるよね

821 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 08:56:45.50 ID:xDJaVPt1.net
病院はどこも暖かい
看護師は半袖な事も多いし

822 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 09:00:53.33 ID:ryWZoYxr.net
入院中については>>11にある通り、半袖パジャマに
念のための羽織物がここでのおススメだけど
退院後は自宅の室温とかによって違うからなんとも言えないね

823 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 14:51:02.29 ID:xPXyCmZt.net
>>822
真冬でも半袖?!?
長袖しか持ってないや
まくればいいかな

824 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:31:23.42 ID:g8teeQ9F.net
10月末に産んできたけど病院内は暑い
助産師はみんな半袖だし、新生児向けに23〜24℃設定だし当たり前か
冬素材(薄手ネル)のパジャマ持っていって後悔したよ、授乳してたら汗だくだった
長期入院の人達は半袖Tシャツ姿をチラホラ見かけた

825 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:35:27.03 ID:kLK1Gyvy.net
うわーそんなにぽかぽかなのかぁ
当たり前っちゃ当たり前だけど用意したパジャマ二つともタオル地のものだけど長袖だよ…
もう一着買うつもりだったしそれは半袖にしておこうかな
でも自宅でも着るつもりだし悩むなー

826 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:02:55.06 ID:Ub/gcdfL.net
>>825
長袖でも薄手のものなら着れるよー
真冬用の素材はしんどいけど

827 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:22:06.75 ID:dKY4jMKO.net
みなさんレスさんくすー
とりあえず羽織るもの持っていくことにするわ!
しかし病院で年越ししたくないなー
でも旦那の休みに被らないと大変なんだよね…都合よく産まれてくれー!w

828 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:37:04.84 ID:kLK1Gyvy.net
>>826
ぐだぐだな文章にレスありがとう
真冬出産だから〜って暑がりなのに長袖しか用意してなくて、やっちまった!と焦っちゃった
明日あたりもう一度薄手の長袖パジャマ探してくるー

829 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:20:33.60 ID:3J5jfIDI.net
みんなテンプレ読んでないのかな〜
先人の経験が詰まってるんだから、熟読しないともったいないと思うんだけど

830 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:30:57.28 ID:VoSAciOc.net
育児板は優しいからみんな教えてくれるしね
自分は別の板に住み着いてたから、まずぐぐって、わからなければスレ内をぐぐって、それでも分からなかったら書き込むようになった
テンプレにある事書くとすげぇ罵倒されたり荒れる可能性あるから

831 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:34:41.67 ID:kLK1Gyvy.net
>>829
テンプレは読んだんだけど、半袖が人気とはいえ退院後もしばらく使う予定だし…と思って少しでも調整しやすい綿100%タオル地の長袖パジャマにしたんだよね
でもタンクトップで過ごした人とかがいるとは思わなくて予想外で焦っちゃった
不快にさせたならごめん

832 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:52:24.03 ID:ryWZoYxr.net
本当に産科は暑い
そしてこれもテンプレにあるけど、産むとホルモンの変化とかでさらに暑いし汗だく
授乳はあたたかい赤ちゃんを抱っこするし、最初のうちはうまくいかずに
アワアワしたりバタバタしたりでこれも暑い

ただ、母子同室とかでなく完全に離れるような病院だと特に
母の部屋は別に暑くなかったり、冷房効いてて肌寒かったりな場合も中にはあるみたいよ

833 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:21:36.21 ID:JxVqnDYP.net
病院が新しいか、古いかとかにも影響されるかもしれないね。
とりあえず、今持っているパジャマはあまり厚くないので、カーディガンを
持っていこうかと思っている。なるべく荷物増やしたくないけど仕方ない。

因みに、自分が分娩予定の病院はとにかく古い。
病院によってはパジャマとかスリッパはこちらで用意しなくてもいい病院も
あるみたいだけど。

834 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:34:25.25 ID:pWUjkh45.net
半袖でも汗だくになるから二日間着て丁度の予定が毎日着替えたくて洗濯して持ってきてもらったぐらい暑いね
しかも他の産婦さんや助産師さんと会話するのにコミュ障な私は脇汗がすごかったwので今回は汗取りパット持参する
ちなみに拭き取りシートも持って行ってたけどシャワーが一番だと思った
さらさらパウダーやら半袖だと拭いた腕がもろ赤ちゃんに触れるのが気になったから洗面台で流すのが手っ取り早い

835 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:41:06.97 ID:qmoVSENo.net
大学病院で出産予定だけどトイレが部屋から遠くて寒いらしい
病室見学に行ったけど建て替え前で古いし暗いし寒々しいイメージだったよ
羽織物で調整しようかと思ってる

デジカメの録画機能を使おうと思ってたのに充電器が見つからなくて
新調するならデジカメとビデオ、どちらにしようか悩む
ビデオカメラ愛用している方います?

836 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:50:53.75 ID:ryWZoYxr.net
出産をきっかけにビデオ買う人ももちろんいるけど
入園して行事とかあるようになってからでいいって意見も多かったよ
それまではスマホで撮れば済むってことで

837 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:55:29.11 ID:Z2JsBtXO.net
ミラーレス持ってるけど、動画機能でかなり綺麗に撮れるからとりあえずはそれでしのぐ予定

ミラーレスも高くないし、そっちを新調して後でビデオカメラを買うのは?

838 :834:2016/11/15(火) 19:15:20.23 ID:qmoVSENo.net
>>836 >>837
ありがとう
同じ理由でビデオ躊躇してたからやっぱり今回はデジカメ&携帯にします
一眼ってゴツいイメージだったけどミラーレス使いやすそう
チェックしてみます

839 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:44:52.07 ID:7cy74+QX.net
うちはビデオカメラを買ったよ、SONYの4万前後の安いモデルだけど
産んだらバタバタして写真はスマホ撮影が多くなりそうだったのと、新生児〜2、3歳までの動画を沢山撮っておきたいなと思って

840 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:59:52.08 ID:ob0PBt8u.net
うちも旦那が子どもの為に必要だって言ってビデオカメラとミラーレス一眼レフ買ってた
確かに旦那の実家はビデオとか写真とか綺麗に残してあるもんなあ
うちの実家は撮ったら撮りっぱなしでアルバム整理もされてないよ…

841 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:33:57.20 ID:1dZRJWw4.net
>>840
旦那が買うだけいいじゃん
うちなんかケチでスマホで済ますつもりだよ…
ビデオカメラいいなー

842 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:40:32.76 ID:qVh+EPzG.net
うちはビデオカメラでがっつり撮影したい派の夫とスマホと適当なデジカメで何とかなる派の私とで対立してる

843 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:19:23.28 ID:WnjFnPw5.net
1人目生まれる前にビデオカメラ買ったけど、2歳半の今までほぼ出番なしだから買わなくてもよかったと思ってる
小さい頃の撮りたいものって日常生活の些細なものが多いから、あ!今の撮りたいって時にやっぱスマホの方が便利だった
ちなみにデジカメもほぼ出番なしで全てスマホで事足りてるよ
印刷してもデジカメと画質変わらないし
スマホだと大量のデータをそのままGoogleフォトとかにアップロード出来るのも便利

844 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:59:52.48 ID:MXd13Ego.net
うちもソニーのズームしても手ブレしないやつ買った
もっと安いパナの買うつもりだったけど、手ブレのデモ見てソニーの衝動買いしてしまっま
もうすぐ1歳だけど、常に手に届くところに置いて取りまくってるよ
スマホとタッチすれば動画も写真も転送できるしブルーレイ焼くのも簡単だから、買ってよかった
一眼と迷ったけどうちはビデオにして正解だったな
デジカメすら出すの面倒でしまったままの家なので…

845 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:46:53.96 ID:AmktopAj.net
もうすぐ二人目産むんだけど昼間の居場所を悩んでる
一人目は床に置いた長座布団に転がしてたけど今は動きまわる3歳児なため、テーブルに座布団置こうかと思ったけど、バウンサーかクーハン(広げたらプレイマットになる布タイプ)にするか迷う
ベビーベッドは大きすぎて移動不可、レンタルは考えておらず、値段のこともあってバウンサーかクーハンしか思い浮かばない

846 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:31:31.16 ID:BR1NQU/8.net
うちはバウンサーというかハイローチェアー(手動)にした
上の子活発だけどなんとかなってるし揺らしてると寝かしつけに使えるから無かったら結構キツかったかも
下の子抱っこしてると上の子が怒るから抱っこせずにとりあえずあやすのにも便利だプラレール作りながら片手で揺らしてるよ

847 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:06:34.21 ID:vQ+/BLsg.net
テーブルの上に座布団はいくらなんでも危ないよ
クーハンも基本は床置きだから動き回る3歳児から守るのであればハイローチェアぐらいしかないんじゃない?

ビデオカメラ、0〜1歳で保育園入れるつもりでいるなら出産準備品として買うのもいいと思う
うちは0歳から保育園で行事の度に使ってたから買ってよかったよ

848 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:24:13.20 ID:L2YkqSnw.net
ベッドがダメならハイローチェアだろうね

849 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:35:03.70 ID:ZcbWOBTH.net
うちも狭いからハイローチェア
離乳食まで使えるしご飯の準備中は行儀悪いけど
足とかお尻で揺らしてあやせるし
お風呂待ちもハイローチェア使ってる

850 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:42:50.16 ID:8nJMJcFA.net
うちは結婚式の時にビデオカメラ買っちゃった(カメラマンは身内にお願いした)
無名のメーカーたけどワンタッチで撮りやすいし勢いで買ってしまってよかったと思ってる
子供できる前からあったから成長をくまなく撮影できるとかはしゃいでたけど、妊娠中の撮影は全くしてないw
子供関係ないかもだけど後から見て自分たちの行動で笑える点では楽しめてるよ
生まれたらガンガン撮ろうと意気込んでる

851 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:55:35.38 ID:GSqrC2/E.net
うちはファルスカのミニジョイントベッドをリビング用に買った。
カトージのプレイヤードと迷ったけど、木製でしっかりしてるので、買って良かったと思ってる。
拡張パーツもあってベビーサークルにもなるよ。

852 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:39:07.23 ID:ywXjrfv4.net
夫が一眼レフ買いたがったけど却下してiPhoneで済ませていた
このたび初めてアプリで印刷注文したら画質が全然良くなかった
一枚6円だから仕方ないのかな
でも最新のiPhoneだからそんなに悪くないはずなんだけど??よく分からない

853 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:42:25.11 ID:zzbtj7ZE.net
>>840
すごい細かいことだけど、ミラーレス一眼と一眼レフは別で、ミラーレス一眼レフというのはないので念のため

854 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:17:20.70 ID:u5W8OR/O.net
5万くらいのデジタル一眼買った
出来上がった写真見るとやっぱり買ってよかった

855 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:30:17.90 ID:vQ+/BLsg.net
>>852
それはカメラの性能ではなく印刷の質が悪いだけなんじゃない?

856 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:32:25.90 ID:lG9nK2K2.net
当たり前だけど、スマホと比べたら間違いなくミラーレスのほうが画質いいよ
なかなか映す機会ないかもしれないけど、スマホ画像は50型以上のテレビだと荒い
ミラーレス画像は地デジと遜色ない感じ

あと、スマホ画像は特別設定しない限り画像が縦長なんだよなー

857 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:34:18.60 ID:WnjFnPw5.net
>>852
私はGALAXYなんだけど、最新のiPhoneの友達が撮って送ってくれた写真はやっぱり画質悪くなる
画素数?解像度?を詳細で見ると、GALAXYで撮ったのは3900×2900だけどiPhoneのは1100×1000とかだから、印刷の質じゃなくてカメラの問題だと思うなあ

858 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:39:06.92 ID:m2ywNBrS.net
>>852
いくら画素数が良くてもレンズが小さいから、本気のカメラとはちがうよ。スマホの画面で見ても気づかない程度の違いだけど、大きめの画面でみたり、印刷するとわかる。

859 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:42:52.27 ID:8y4+45XC.net
>>857
ラインで送ると自動で画質下がるからそれでちいさくなってるんじゃない?

860 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:43:32.44 ID:HJLhzUld.net
あとスマホは動画も静止画も縦で撮ることが多きけどアルバムやパソコン・テレビは横なんだよね。
スマホで見るときは縦でいいけど整理する段階で横で撮っておけばよかったと思うことが多い
特に動画は縦だと大画面で見て小さいから残念な仕上がり。

861 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:51:13.64 ID:22qj9rf6.net
旦那にビデオ買いたいって言ってもスマホでいいじゃん?って言われそうだなー

862 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:52:04.79 ID:L2YkqSnw.net
ビデオはここぞ!という時とってるから見返すと楽しい

863 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:52:57.44 ID:QL706p1z.net
準備品としてはスマホで良いと思うわ
実際赤ちゃんいるときってわざわざビデオ持ち出すより手元にある携帯で撮る方が早いし楽
幼稚園入園のタイミングでその時の最新機種買えば良いと思う

864 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:15:36.17 ID:XWDA2WDN.net
どうせ買うなら産まれた時からあった方がいいと思うけどね
スマホの動画は持ち歩くのにはいいけど保存用ではないわ

865 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:21:52.22 ID:WnjFnPw5.net
>>859
そうなんだ!
まさにそれだわ
教えてくれてありがとう!

866 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:04:57.29 ID:t3H4xxg+.net
一人目の時ここでビデオは不要と見たのに勢いで買ってしまったよ
結局言われた通りほとんど使ってない
2歳くらいまでって撮りたいと思った瞬間は急に来るから手元にあるスマホになるのよね
デジカメはスマホ自動転送あるからお出掛け時などに割と使ってる

867 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/17(木) 23:23:14.96 ID:1dZRJWw4.net
ビデオカメラ賛否両論あるなぁー
悩みますな

868 :851:2016/11/18(金) 00:03:35.59 ID:iIWt65Lj.net
カメラより質が落ちるのは仕方ないけどそれにしても色もなんだかオレンジがかっていて変だった
しまうまプリントってやつ

これだけではなんなので
うちは暖房が居室にはついているけどDK部分にはエアコンがない
その部屋用に暖房器具を買いたいんだけどどんなのが良いかな
大きめの電気カーペットとかパネルヒーターが良いかな
赤ちゃんはDKに隣接した寝室のベビーベッドに寝かせるから床には置かない予定です

869 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/18(金) 00:23:49.30 ID:BgF0dNIs.net
無知でごめん
産褥ショーツってお股が開くやつのことだよね?
マタニティブラとセットでショーツ付買ったんだけど、お股は開かなくてお腹の部分が大きいただのデカパン。
入院用は別で用意しなきゃダメかな。

870 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/18(金) 00:26:50.67 ID:Et4uiRX5.net
>>869
その通り

871 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/18(金) 00:27:03.23 ID:VGW0Jp1D.net
>>869
そう、一般的にはマジックテープでお股の部分が開くやつ
おそらく購入したのはただのマタブラ&ショーツセットだったのでは?

872 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/18(金) 00:28:08.27 ID:f1AtsoCF.net
病院で用意してくれることもあるから自分で買うかは要確認だけど、開かないと産後の子宮の戻りを診るときとかダメな気がする
産褥ショーツってマタニティパンツとはまた別物だからね
セットになってるとしたらどちらかというと授乳ブラかと
私は西松屋で授乳ブラと同じ柄のやつセットで買ったわ

873 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/18(金) 00:38:15.62 ID:BgF0dNIs.net
>>870
>>871
ありがとう。やっぱそうだよね。

>>872
そう、私も西松屋でどっちかというとブラが欲しくて買った。
どうせなら産後も使える授乳ブラで〜とか思ったんだけど、産褥ショーツに関しては何もわからなかったからマタニティショーツを買ったんだと思う

874 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/18(金) 00:45:23.06 ID:f1AtsoCF.net
>>873
ごめん、多分伝わってない
あなたが買ったのは多分マタニティブラとショーツのセットで、
マタニティショーツってのは基本ただのデカパン
私が買ったのはバラだけど同柄の授乳ブラと産褥ショーツです

875 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/18(金) 01:07:42.30 ID:goCvc/ZV.net
>>869
正直産後すぐは股が痛くて痛くて屈んだり体勢を変えるのも一苦労だった。
うちは産後シャワー許可出るまでは出産時に着てた病院のワンピース型パジャマだったけど、ベッドに寝転んだまま全く動かずに会陰の状態を見てくれるから楽だったよ。
結構頻繁に診に来られるしね。
デカパンでも病院が指定してなければ問題はないだろうけど、めちゃくちゃ高いものでもないし欲しいと思ったときすぐ買ってきてもらえるものでもないからとりあえず用意しておいたら?

876 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/18(金) 01:50:43.97 ID:KxajiHm4.net
最近マタニティ下着買ったんならまだ妊娠初期?
産院で用意してもらえるセット内容も把握してない頃じゃないかな。
まずは産院からの支給有無を確認しないともったいないよ。
産褥ショーツなんて入院中しか使わないし。

877 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/18(金) 03:16:18.55 ID:F5vLTg/p.net
>>869
単純に疑問なんだけと無知なのに自分で調べたりテンプレを読んだりしないの?

878 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/18(金) 06:22:59.39 ID:BgF0dNIs.net
>>875
まだ日があるから、タイミング見て用意しようと思う。ありがとう

>>876
中期かな。
病院からは2〜3枚用意するように言われてる

>>877
産褥ショーツか生理用ショーツと指定されていて、生理用ショーツはお股開閉しないのにそれでもいいの?と疑問だったので…

879 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/18(金) 08:05:20.31 ID:fO+UdiHU.net
>>878
まぁ使い捨てくらいのつもりで産褥ショーツ買った方がいいよ
防汚では生理用ショーツでもいいってことだろうけど、産後(二、三日)寝返りも腰持ち上げるのもしんどかったりすると産褥ショーツは神だったよ
助産師さん的にもパッド替えとか子宮の確認も本当に楽だし
二人目、三人目とかもあるかもしれないしさ

880 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/18(金) 08:12:51.09 ID:4NY+Zd1/.net
>>878
病院で産褥ショーツもらえるなら自分で用意するのは生理用ショーツの方がいいよ
私も同じように指定されて(病院からは2枚支給)、よく分かんなくて産褥ショーツだけ買って持って行ったんだけど
産褥ショーツ必要だったのは初日だけだった
2日目からは自分で動けたから自分で産褥パッド交換したし
産褥パッドLだと産褥ショーツのがいいけど、Mだと産褥ショーツだとちょっとゆるゆるになるからもう少しフィットする生理用ショーツ準備しときゃ良かったなと後悔した(太ったから妊娠前のははけなかった)
産褥ショーツは病院でもらった2枚で十分足りた、なんなら洗濯すればいいし

881 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/18(金) 08:20:55.88 ID:yLBlNBfx.net
産褥ショーツの方がいい日数は病院によっても違うみたいだよね
どうすべきかはっきり分からない場合、病院に聞いてみた方が確実だと思う
個人の体調によるところもあるから難しいけど

882 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/18(金) 08:26:09.15 ID:znLS82aB.net
病院によるね
総合病院だったけど産褥ショーツの開き使って向こうが全部やってくれるのは初日のみ、後はパッドはもちろん子宮の戻り確認とかもショーツ下げて下さいって言われ自分でやる感じだった
そうなると産褥ショーツのメリットが無かったので支給分だけで良かった

883 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/18(金) 10:51:50.00 ID:8LUOtqNw.net
>>882
先日大学病院で産んだけど同じ感じ
初日のみ開閉でのパッド交換だったし、それ以降は自分で交換だし子宮の戻りは自分でずらしてお腹見せてた
支給されるならそれで賄えるかも
うちは支給なしで楽天で3枚セット買って用意したけど、3枚もいらなかったわ

884 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/18(金) 11:56:23.74 ID:Vqfzvq0P.net
うちも産褥ショーツは産んだ当日と翌日しか使わなかったな
病院から2枚支給されたからそれで十分だった
上でもでてたけど産褥ショーツ、フィット感がないからパッドがずれるのが嫌でサニタリーショーツのLLサイズ買ってきてもらった
退院後も悪露でるから1ヶ月くらい使ったしサニタリーショーツの大きめサイズでもいいと思うわ

885 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/18(金) 12:39:10.70 ID:BgF0dNIs.net
>>869です
皆さんレスたくさんありがとう
産院の案内読み返したら1枚は支給されるみたいなので、自前で産褥ショーツ1枚とサニタリーショーツ1〜2枚で用意しようかな
いろんな経験談参考になりました

886 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/18(金) 21:22:12.54 ID:jPfyIq0y.net
>>868
私もしまうまプリントたまに使うけど、やっぱり値段なりの質だなと思うよ
ミラーレス一眼で撮った写真もiPhoneの写真よりはいいけど、まぁこんなもんかなって感じ
親にプレゼントするのに手頃な値段だから助かるけどね

887 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/18(金) 22:15:50.93 ID:v1wm/YLd.net
初産だから、病院の母親教室で聞いた話だけど、
うちの病院では産褥ショーツは3枚支給される
産んだ直後に穿かされる1枚
すぐ汚れてしまう事もよくあるので履き替えて1枚
次の日着替えて1枚
で、産んだその日〜その次の日の1枚目までしかカバーされない、その後汚れたらもう自前のパンツを履くしかないから3枚あるといっても出産で使ってしまうものだと思った方が良いと言われたよ

888 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/18(金) 22:32:02.46 ID:BOdU/NBH.net
総合病院で2枚支給、持ち物にも2〜3枚とあった。
退院前日の診察まで、割とライトに「傷口見せてね〜」ということが何度もあったのでずっと産褥ショーツだったわ

そしてお産パッドはLの上にMをしいてフカフカにしてた
でも入院中しばらくはトイレで拭くのが痛くて怖かったので、洗浄綿で拭いてた
赤ちゃんのカピカピになった口元も拭けたし、持ってって良かった

889 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/18(金) 23:03:13.42 ID:+A4qCQ4o.net
>>888
うちの病院は洗浄綿も一箱くれるからこれからの人は確認がしたらいいと思う

890 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 00:26:14.62 ID:GOMkDro0.net
>>888
そうそう通りすがりに入ってきてちょろっと見ていくくらいのライトさなんだよねw

891 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 07:45:02.17 ID:WIDZpIGo.net
>>887
陣痛中は産褥ショーツはかないのかな?
うちの病院は入院したら即産褥ショーツに履き替えて陣痛中はショーツバリバリして子宮口チェックだったよ

892 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 08:10:28.59 ID:MIo04Hso.net
陣痛中はふんどしみたいな物をはかされたわ

893 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 08:57:34.00 ID:jNW5Qd01.net
産褥ショーツ、西松屋の買ったらマジックテープ部分が硬いせいかチクチクして辛かったんだけど
もっと高いの買えばチクチクしないのかな?

894 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 10:14:08.21 ID:t5uFnw9y.net
ダッコのはチクチクしなかった
ピジョンはチクチクした

895 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 10:33:50.67 ID:bxXPbVSB.net
私もレビュー読みまくってダッコのラクパン買ったよ
物によってチクチクするみたいだよね

896 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 12:01:56.89 ID:c5CAWJl/.net
帝王切開になることも考えて前も全部開くやつにするかどうか迷ってる

897 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 12:16:15.63 ID:7Bje4T+/.net
うちはダッコのが2枚とふんどしみたいな白いの1枚支給。

洗濯なんてできるかな?って思ってたけど、ショーツ1枚位シャワーの時に手洗いで全然足りた
追加で1枚用意したけど要らなかったな

でも帝王切開で動けないとかは有り得るからその場合は枚数欲しいのかも

898 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 12:51:17.79 ID:FalVH928.net
赤本のバブーゲンでビョルン買おうと思ってたら
母親が他で10%オフだったとエルゴアダプト買ってきてしまった
有難いけど帝王切開の場合を考えてビョルンも買うか凄く悩む…

899 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 13:24:12.48 ID:6fiUVi+N.net
>>898
ビョルンは首すわり前から使えるし、家であやすのにもいいよーと思ってたけど、友人が新生児を横抱っこ紐にいれてた。
中でスヤスヤ眠ってたわ
エルゴの他に、新生児期用に何か用意しても良いと思うよ!
抱っこ紐スレにかなり詳しく書いてあるから見てみてー

900 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 13:44:36.28 ID:Rdzsy7D2.net
抱っこ紐は産後に買ってもいいと思う。
お金が有り余ってて、考えられる可能性に応じて何種類も取り揃えたいなら別だけど。

901 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 14:21:49.59 ID:WOypOqSz.net
アダプトあるなら産前に追加で買うのはもったいないと思う

902 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 14:35:54.52 ID:bxXPbVSB.net
>>898
ビョルンオリジナルは一つ持ってても良いと思うよ
アカホンだと最安値で買えるし、着脱し易さ手軽さはやっぱりビョルン最強だと思う

抱っこ紐スレ半年くらいロムってたけど追加で買い足してる人すごい多かったよ

903 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 14:55:11.42 ID:xvZMA5h4.net
エルゴアダプトって新生児から使えるやつだよね
ビョルンはアダプト使ってみてやっぱりビョルンも欲しいと思ってからでも間に合うよ

904 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 15:02:52.95 ID:jrSm/ica.net
>>898
私も帝王切開だったけど、アダプトでも問題なく使えたよー
1ヶ月健診までは数えるくらいしか使う必要も無かったけど

905 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 15:08:33.29 ID:jNW5Qd01.net
>>893です
ダッコの産褥買ってみる
ありがとう!

906 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 15:16:01.18 ID:MIo04Hso.net
>>896
帝王切開でも次の日には血栓予防で歩行始まるし、絶対安静の当日は大概おむつだからあんまり必要ない気がする

>>898
アダプトって今年発売された首すわり前もつかえるやつだよね?うらやま!
ビョルンも体重が3,5kg以上でうちの子は生後1ヶ月半でようやく使えるようになったよ
急いで買う必要はないんじゃないかなー?

907 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 15:24:57.52 ID:g0Glu/Pz.net
>>898
アカホンのビョルンセールは祝日の度にやるしネットでも同じ値段でポチれるから、
アダプトが使いにくかったら買う、でもいいと思う

908 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 15:55:08.43 ID:GoO+QVwq.net
>>898
二人目ならビョルンが圧倒的人気だけど初産ならとりあえずあるもの使って買い足しは必要になってからでも良さそう
帝王切開の産後痛い時期は抱っこ紐使っての抱っこすること自体あんまり無いよ
ただ着脱は確かに簡単で楽
あと冬出産だと抱っこ紐の上にコート着たままでも子どもだけ乗せ降ろし出来るのは便利かな

909 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 15:59:36.36 ID:rDA4m5C6.net
既に抱っこ紐専用スレに誘導されてるんだからもういいよ

910 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 16:03:58.46 ID:g0Glu/Pz.net
え、別に誘導されてなくない?
出産準備として産前に用意しておくかって話なんだからこっちで合ってるでしょ
これ以上レスつくこともないと思うし

911 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 16:42:41.53 ID:ptk8phCR.net
抱っこ紐の話題はためになるので嬉しいなーと思う

912 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/19(土) 17:05:04.98 ID:bxXPbVSB.net
まあ専スレあるからねw

>>898
とりあえず念のため
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?59 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1479181007/

913 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:08:05.31 ID:46y5qIjW.net
さらっと誘導してくれてる898の優しさを忘れないよ

914 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/20(日) 07:02:50.20 ID:LlfR/RBL.net
897です、遅くなってすみませんたくさんレスありがとうございました
エルゴは帝王切開だと傷に触って痛いと見たものでビョルンも必要か?と思いましたが
痛くなかった方や新生児時は回数使わなさそう、それと頻繁にセール値になるのであれば
ひとまず様子見で、生まれた後どうしてもダメだったら買い足す方向にしようと思います
専スレも見ておきます、どうもありがとうございました

915 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/20(日) 08:33:12.51 ID:+kkaVu+g.net
URL貼ることを誘導だと思ってたわ

916 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/20(日) 09:00:32.52 ID:0ivKd/JB.net
じゃあ認識あらためたら

917 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/20(日) 09:14:43.44 ID:nKVo2XGf.net
うぜえよ

918 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/20(日) 09:18:23.10 ID:lLQLFGHV.net
>>916
嫌みにマジレスされると恥ずかしいからやめてくれw

919 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/20(日) 11:26:45.44 ID:KKoWM4n1.net
見てみてーってのと誘導は全く違うわ

920 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/20(日) 12:22:41.08 ID:FrOJilV9.net
そろそろ絡みへ行って
URL貼らないけどいけるよね

921 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/20(日) 15:41:24.95 ID:igWJxunQ.net
無理なんじゃない?
URL貼ってくれなきゃたどり着けないんだってさ
テンプレの関連スレもURLなしなんだけどねぇ

922 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/20(日) 17:07:11.67 ID:ldFZt+qS.net
しつこい
もう質問者締めてるんだからいいじゃん
絡み行け

923 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/21(月) 15:04:49.04 ID:z+ZpaELX.net
昨日ビョルンオリジナル買ったら[新生児〜]が[1ヶ月〜]にシールで訂正されてた
いつから変わったんだろ

924 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/21(月) 22:33:16.03 ID:sUYHPIaP.net
あらほんと
先月アカホンセールで買ったけど、箱に1ヶ月〜14ヶ月と書かれてるよ

925 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/21(月) 23:01:42.95 ID:gxGCmX/D.net
公式サイトもいつのまにやら1ヶ月からに変わってるのね
今後は退院時に使うのはNGなのか

926 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:41:53.47 ID:ugQgBEQg.net
退院時に使う人いるんだ?!…いやでも新生児からってなってて付き添いとかない人は使わざるを得なかったり…するのか…?
うち2人目で結構適当育児だけど流石に生後3週くらいからおそるおそる試し始めたわ

927 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:53:20.51 ID:9Vb+pzaM.net
>>926
退院後すぐの通院に使ったよー
なかなか足を伸ばしてくれなくて苦労したけど、ベビーカーこそ新生児から使えないから仕方なく…な人が多いんじゃないかな
横抱っこ紐の存在も知ったけど、ひとりで荷物も持たなきゃとなるとビョルンしかなかったわ

928 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 02:25:53.07 ID:p8/2iISX.net
>>926
体重にもよるかも
出生体重3500gくらいなら平気そう
まあ確かに退院時は自然分娩ならまだ産後1週間未満だしあまり推奨はされないだろうね、1ヶ月〜になったなら余計に

うちは退院時2700gで産後3週間でやっと3100g
まだ使いたくなかったけど、先日付き添い無し通院で恐る恐るビョルン使った
通院なかったらまだ使ってないだろうな

929 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 07:00:06.05 ID:yQ4pZChH.net
>>926
付き添い無しでの退院、家まで徒歩5分距離だから今回使うつもりだったわ
一人目は3500g超えてたから今回も大きければ使えると思ってたが1ヶ月からに変わったのね
前回はタクシー使ったけど素抱っこで乗るのも怖かった

930 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:31:33.82 ID:xnX9vg0A.net
>>929
まじか
うちも徒歩5分、一瞬だし素抱っこでタクシーの予定だけど怖いかな
一応ビョルンは買ってあるけど
初産だしわからん

931 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 14:04:56.57 ID:nsfha13o.net
勿論その子の大きさにもよるけど、支払いやら荷物の持ち替えやら、自宅の鍵開けたりがあるから付き添い無しなら抱っこ紐があった方がいいよ。
ふにゃふにゃの赤ちゃんを抱いて他のことするのは至難の技

932 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 14:19:18.81 ID:7IIq054I.net
>>930
専スレにも書いてあったかもしれないけど、退院の時限定で横抱きの抱っこ紐買ったらいいよ
横抱きの物は日常的には使いにくくてすぐに手放す人が多いから、ヤフオクやフリマアプリに安価で山ほど出てる
使いにくいって言っても、退院時に素抱っこよりはよっぽどやりやすいと思うよ

933 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 14:35:41.49 ID:9DVHOdlR.net
横抱き紐は産後限定でレンタルしようと思ってる

934 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 14:40:17.81 ID:9Vb+pzaM.net
ビョルンはじめてつけた時、手足がうまく入らなくてギャン泣きで結局諦めた…
手順わかってても本体がフニャフニャで骨折れてないかな?って不安になるから練習必須かも。
スリングのほうが取り外し楽そうだし、新生児的に落ち着く姿勢かもと思った

935 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 15:14:42.94 ID:xnX9vg0A.net
皆様レスありがとう
確かに両手完全にふさがれるんだから難しいね…
横抱き用をレンタルか中古で探してみます!

936 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 16:08:24.53 ID:DrRbGYPm.net
>>934
そりゃ不器用なだけじゃないかな
こんだけ多くの人が新生児期はビョルンって言ってるんだし

937 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 16:22:20.24 ID:DDf/CxPh.net
ビョルンで手足が入らないってどういうこと?
バックルしたままスポッと入れようとしたってこと?

938 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 16:35:00.79 ID:kkKuqHdk.net
スリングの方が正しく入れないと股関節脱臼とかになるから危ないんだよね
今は昔ほどスリングが推奨されない理由はそれだし

939 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 16:37:58.46 ID:IfVubKRo.net
縦抱きするのが難しいんじゃないかな
私も最初できなくてベビーベッドにビョルンの背側のパーツ引いて寝かせてから中腰で付けてた

940 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 16:39:25.76 ID:SPheXJ0L.net
>>939
いや、それが正しい付け方だよね?

941 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 16:42:09.34 ID:DDf/CxPh.net
そうそう、ソファとかに背中側の布地を敷いて、そこに子供寝かせて、よいしょっ!て感じだよね

942 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 16:50:37.08 ID:9Vb+pzaM.net
手足のWMがギュッとなってて、縮こまったままバックルつけちゃったりで引っ張るのこわいからまた下ろしてつけなおしたりで…
確かに不器用なのもあるw

943 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:00:25.17 ID:IfVubKRo.net
>>940
公式だと片方のワキのボタンまで止めてから縦抱きして付けてる
初めての時にあれ見てやると無理だと思う

944 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:06:32.70 ID:IfVubKRo.net
ごめん、言葉足らなかった
私も上の取説だけのやり方しか知らなくて
調べたら寝かせて付ける方法覚えたから>>934の気持ちが解ったんだよね

945 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:21:45.49 ID:fQBcRcps.net
ビョルンの付け方については、抱っこ紐スレのまとめサイトにあったと思うから
産前でよく分からない人、心配な人はそれ見るってことで

946 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:10:27.39 ID:ST0a6DTv.net
チャイルドシートやベビーカーを中古で買うのってどうなんだろ?結構値が張るから少しでも安く抑えたいけど保障とか考えた方が良いのかな

947 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:37:42.03 ID:Yzmpb77C.net
うちは市から一年間だけ無料で借りれるベビーシート使ってるんだけど、それはクリーニングも安全チェックもちゃんと公がやってくれてるから安心して借りてる
でも普通のリサイクルショップとかフリマとかで出てるチャイルドシート使うのは安全面でちょっと怖いなー
ベビーカーは時速60km/hで衝突するわけじゃないから中古でも気にしないけど

948 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:58:16.73 ID:OFfypDB0.net
やっぱりそうですよね
できれば両方上限4万ずつで購入できたらと思っているのですが店頭で見たら高額でビックリしてしまって
専スレでも聞いてみます

949 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:25:33.74 ID:vvnjvdAR.net
ベビーカーもチャイルドシートもピンキリだよ
高いのは10万超えもあるけどお手頃価格のもあるよ
予算4万もあるなら十分新品買えると思うけど

950 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:49:22.93 ID:esvh9Vci.net
アカホンとかベビザラス等の実店舗で見ると有名メーカーのお高いものばかりでそういうものかと思ってしまうよね
それで一人目の時ベビーカー失敗した
7万近くしたA型は半年も使わずB型に乗り換えたわ

951 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:45:30.38 ID:yOqstrYl.net
>>948
自分の場合だけど
スムーヴAB、楽天のとある店舗の購入者20%オフクーポン&店のポイント10倍(楽天カード払いプラス3倍)で、実質4万ちょいで買ったよ
コンビのクルムーヴJG-650も、
店のポイント10倍、楽天カード3倍、買い回りで更にプラス7倍くらいにして
合計ポイント20倍で実質5万6千円くらいで買えた

少し面倒くさいけど、楽天とかのネットショッピングを利用すれば結構お得に買えるよ

952 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/23(水) 07:30:58.00 ID:4c0PrBIQ.net
リサイクルショップでメチャカルファーストα1980円で買ったけど問題なく使えてるなあ
確かに保証はないけどね

953 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/23(水) 15:44:37.30 ID:7bGiZ4UG.net
それは買い物上手だわ
状態が良ければ

954 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/23(水) 16:56:52.69 ID:QQPZkPXg.net
安全性(現在の安全基準を満たしたもの)、衛生面(クリーニング済み)等を
満たしていれば年数の浅いもので中古品も良いと思う。

そういえば、友人が10年以上前のシート譲ってくれると言っていたけど
断った。いくら新品同様で、実際使ってみたら車に合わなくて全然使っていない
と言われても、10年前って今と安全基準違うし、部品が劣化していたら
怖いので。捨てるにもお金かかるし。

955 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/24(木) 08:26:36.55 ID:NvFFGcct.net
このスレで学んだ妊娠初期に病院でもらった新生児用おむつのサンプルがとても役に立ったよ
臨月に出先で破水して当ててた生理用ナプキンはタプタプになっちゃって、急いでトイレでおむつを当てて病院まで持たせたよ
お産パッドは病院から支給されるので買う必要がなかったんだけど、フチもゴムになって漏れない感じがおむつでよかった!
ちなみに病院着いてからは支給されたお産パッドを当ててたけど、そっちの方が大きいし安心度は高かったので買う人はお産パッドを使ったほうがいいかな

956 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/24(木) 11:17:11.32 ID:Kt6TgQKm.net
来週予定日です。
産まれてからしばらくの、リビングでの居場所をどうするか考えてます。
寝室とリビングがふすまでつながってます。
トッポンチーノを作ったのでその上でもいいかなと思うのですが、12月にフローリングの上にトッポンチーノを直接置いたら寒いですよね?

バウンサーやハイローは嫌がる子もいるということですが、根気強く乗せたら乗ってくれますか?
また、友人などからは「1ヶ月過ぎるくらいまではリビングでの居場所は不要、自分も赤ちゃんも寝室からほとんど出なかった」といわれましたが、
手伝い一切無し初産でも寝室ばっかりの生活になりますかね?
(一応宅食などの事前手配はしてます)

957 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/24(木) 11:37:43.47 ID:VPOgxzy8.net
>>956
寝室とリビングは間にふすまはあるけどすぐ隣なんだよね?
だったらふすま開けておけばリビングにいても声や音は聞こえるし寝室に赤ちゃん寝かせたままでも平気じゃないかな
リビングでご飯食べてる間などの短時間ならトッポンチーノ使えばいいし
うちもフローリングのリビングの隣が和室の寝室でしばらくは自分の布団もベビー布団も敷っぱなしにして
赤ちゃんは基本ずっとベビー布団に寝かせてた
リビングからでも様子見えるし特に困らなかったよ
産後1〜2ヶ月経って必要だと思ったらバウンサーやハイローチェア検討してみては?

958 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/24(木) 12:48:39.07 ID:Kt6TgQKm.net
955です。
ふすまを開け放つと暖房効率が悪く結構寒いので、例年はしめてたのですが、
今年は必要時はヒーター強くしてふすまを開ける方式でいきます。ありがとうございます。

959 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/24(木) 13:01:58.19 ID:VPOgxzy8.net
空調はヒーターのみで夏は扇風機のみとかなのかな?
この冬はヒーターで大丈夫だと思うけど動けるようになるとヒーターは危ないし
夏の暑さや来年の冬のこと考えてエアコン導入を検討してもいいかもよ

960 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/24(木) 13:18:56.48 ID:eCgl2Lfv.net
>>958
新生児のサイズと背中カーブにぴったりなのがニトリの真ん中が凹んだマクラw
フローリングに置くより暖かいと思うし、今後普通に枕として使えるから無駄にはならないよ

961 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/24(木) 21:35:58.07 ID:Kt6TgQKm.net
955です。
エアコンはあるんですが、パワー的にヒーターの方が断然暖かいので、主にクーラー利用でした。
来年以降は子供が動くようになるので、冬場もエアコンでの暖房にした方がいいかも知れないですね。

962 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/25(金) 04:20:10.35 ID:E9P466nW.net
フローリングの上に座布団置いてその上にトッポンチーノ置くとかは?
もしくはいつか使う可能性が高いジョイントマットを今から導入
今2ヶ月のうちはジョイントマットの上におくるみ+暖房で充分あったかそうだよ〜

963 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/25(金) 13:05:24.34 ID:6BnpzQ+4.net
955です。
ジョイントマットは、間にゴミが落ちそうで掃除が大変かな…と思い、
導入を迷っているんですよね。もう少し考えて見ます。
ところで、新生児のうちから寝る時のスリーパーは使いますか?
フリースのスリーパーを買おうかと思ったのですが、最初のころはおひなまきを考えており…
おひなまきするならその上から布団で大丈夫ですよね?

964 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/25(金) 13:19:18.94 ID:i4b5+rpl.net
>>963
3ヵ月になるまではモロー反射でびっくりして泣いて起きちゃうからスワルドミーで包んでその上に掛け布団にしてたよ
3ヵ月になってからはモロー反射で起きることも少なくなってきたから寝入りだけスリーパーの上にタオルで包んで、寝入ったらタオルを解いてあげてる

965 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/25(金) 19:47:48.16 ID:6BnpzQ+4.net
955です。スワドルミー、買おうかと思ってたので参考になります!
3ヶ月ころまでくるんでみます。

966 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/25(金) 20:04:52.65 ID:cpFyM5Tv.net
>>963
ジョイントマット大判のやつにすればそこまで掃除大変じゃないよ
どういうお部屋かわからないけどやっぱり動き出したら安全面、防音面でもジョイントマットは必要になってくると思う
早ければ3〜4ヶ月くらいで寝返り始まるしあっという間だよー

967 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/26(土) 07:12:07.80 ID:JM/GkFKM.net
カトージのベビーサークルってベビーベッドとして使えるのかなぁ。ココネルのような感じなのかな。

968 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/26(土) 07:51:17.38 ID:Y2Nf0DmX.net
>>967
使えるよー
私は実家に買って置いてる

969 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/26(土) 15:35:36.90 ID:JM/GkFKM.net
>>968
ありがとう

親がマットレスのローベッドだから赤の寝かせ迷うわ。上は抱っこ添い乳背中スイッチマンだったから結局ベビーベッド使わなかったからなぁ。

970 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/26(土) 23:17:14.80 ID:p7LrwbTX.net
防水シーツって用意しておいたほうがいいですか?
買うならベビーベッドサイズの方が洗いやすくていいのかな
それとも先を見据えて大きめのおねしょシーツにしたほうが無駄がない?

971 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/27(日) 00:24:32.82 ID:V4wdlbMz.net
>>970
我が家は買ったものの、通気性がわるかったのか、子の体質かわからなかったけど、汗疹とか酷くて数回しか使わなかったよ
結局、バスタオルを折りたためばオムツの横漏れとかそんなのは防御できたし、トイレトレ中もバスタオルで事足りました

972 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/27(日) 05:59:52.97 ID:nbf8R6Vn.net
>>970
テンプレとスレ内くらい読めよ
防水シーツの話題出てるだろ

973 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/27(日) 08:43:38.64 ID:LUz8ghFb.net
>>970
最初に>>1やテンプレ、過去スレ読んだほうが無駄がないよ

974 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/27(日) 10:56:57.63 ID:SOyc6lZm.net
>>970です
すみません書き方悪かったです
テンプレ読んでもスレ内検索もしたんですが、
おねしょ用に使えるという意見を見てそれなら今買っちゃってもいいのかな、
ベビーベッドサイズだとおねしょ用には小さいのかなと思って
>>971さんの話を聞くとおねしょもバスタオルで対処出来るみたいなので買うのは様子見します
ありがとうございました

975 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/27(日) 12:18:54.50 ID:hVALceEw.net
初産で母乳希望だけど最初はミルク足すことになるだろうから、助産師に聞いて産院と同じ哺乳瓶をとりあえず1本用意しておこうと思うのですが
消毒液(ミルトンかピジョンのもの)も買っておこうか悩み中です
テンプレにはハイターで代用可とありますが…
マグマグとかおもちゃも一緒に除菌できるらしいから手軽だし後々買っておいても無駄にならないだろけど
ただその頃には除菌自体いらない月齢なのかなとも
上の子がいる皆様どうされてましたか?

976 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/27(日) 12:55:11.30 ID:QOKIXNtz.net
>>975
里帰り中はレンジで消毒できるやつ使ってたけど帰ってからは熱湯消毒してる。
一本だけならミルトン無駄だと思うけどなぁ。

977 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:12:04.25 ID:yiMK4Pei.net
>>975
ノロとかのウイルスの消毒にミルトンを薄めた液をスプレーするといいって医者に言われたから長く使えるかも
私は完母だけど買い足した

978 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:18:55.26 ID:ygIuZjxQ.net
>>975
母乳メインで考えてるなら小さめのレンジ消毒のやつが楽だと思うよ
あと哺乳瓶は別に産院と同じにする必要ないと思うし、テンプレにもある母乳相談室がおすすめ
入院中に様子見て通販で十分間に合うよ

979 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/27(日) 15:18:38.39 ID:fH5lcf8w.net
ミルトン買ったけど面倒だし場所取るしなんか哺乳瓶咥えた時にオエってなってたからレンジ消毒のにしたよ
レンジのは楽だった

980 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/27(日) 15:56:17.33 ID:OerNWeLZ.net
>>975
うちは完ミでレンジ消毒だった。
二本入るやつ使ってた。
ミルトンにするなら大きなバケツ容器じゃなくて100均とかで一本入るくらいの容器を買ってきて使うと液量も節約できるし場所もとらないからいいよ。

981 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/27(日) 16:03:53.61 ID:BJWvrYr+.net
うちも最初ミルトンにしたけど場所とるし使う前にゆすいでもニオイが残るのか子が嫌そうにしてて
結局コンビの電子レンジで消毒できるやつ買った
保存ケースにもなるし哺乳瓶3本まで入るしラクだよ

982 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/27(日) 16:20:54.08 ID:4hT/xb1I.net
スレ立てしてみます
ちょっと時間かかるかも

983 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/27(日) 16:21:42.82 ID:B+TIYpnQ.net
>>975
ミルク関連は妊婦イベントでもらった哺乳瓶1本とサンプルのミルトンやミルクを用意してたけど完母でいけたのでほぼ使わなかった
ミルトンも使ってみたけど独特なにおいが苦手だったので煮沸消毒にしたよ
おもちゃ等の消毒除菌は半年頃にはやらなくなったけどこの辺りは人によって違うと思う
ちなみにすぐ哺乳瓶拒否になったので預ける時は搾乳をスプーンやストローで飲ませてました
もし完母希望で哺乳瓶買うなら産院と同じものより母乳相談室、母乳実感など母乳スレで評判のよいもの買うほうがいいと思う

984 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/27(日) 16:24:40.29 ID:8vpxjgSL.net
ほぼ完母だったけどミルトン専用容器買って愛用したよ
哺乳瓶の他におしゃぶりやおもちゃも浸けとくだけでいいし熱湯消毒だと冷ますため置いておくのにホコリとか気になって…
うちの子は味は特に気にならなかったみたい

985 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/27(日) 17:01:08.52 ID:4hT/xb1I.net
立ったよー

【産前】出産準備品・ベビー用品40【妊婦】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1480231422/

テンプレの入院関連に、産褥ショーツについてと
売店とか見ておくといい件について追加してみました
長くて入りきらなくなったので「その他入院関連」の項を2つに分けたよ
また何かあったら次で足すといいかなと思います

986 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/27(日) 19:59:56.83 ID:fcF/7HmV.net
おつありがとう

987 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/28(月) 08:39:28.62 ID:Zd1F7IRW.net
>>985
乙です!!

988 :974:2016/11/28(月) 12:16:43.60 ID:aSGeX2so.net
皆様レスありがとうございます!
ミルトンも色々使い道がありそうですが確かに匂いが気になるのかも
電子レンジのやつの方が使い勝手が良さそうですね
参考になりました

>>985
スレ立て乙です

989 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/29(火) 05:35:14.88 ID:HpOHskFR.net
>>985
おつ

しまったわ。妊娠中本当に肩が冷えるから何も考えずにユニクロヒートテックのタートルネックを何枚も買ってしまった〜。パイ出せねーから切り込み入れる予定だけど切り口の処理どうしましょorz

990 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/29(火) 05:50:23.92 ID:aRzarZvp.net
>>985
おつです!
>>989
裾をたくし上げたら済む話じゃん
あとヒートテックって切りっぱなしでもあんまりほつれてこないよ

991 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/29(火) 09:39:37.24 ID:Ez50J11q.net
>>985
おつです

>>989
私もまくればいいと思うけど何かしたいなら接着芯でも貼ってから切ったら?

992 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/29(火) 11:23:10.67 ID:oshDrdxD.net
>>989
授乳ストラップあれば裾を捲っても落ちてこないから便利だよ。1mぐらいの長さのヘアゴムを輪っかにして首からかけるだけ

993 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/29(火) 12:36:26.24 ID:sRLiulNz.net
単純にお腹冷えちゃうってことでないの?

994 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/29(火) 12:39:47.69 ID:aRzarZvp.net
>>993
じゃあ腹巻きしたらいいよ
テンプレにも書いてる

995 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/29(火) 13:16:53.37 ID:r+MPWKfd.net
レンジで哺乳瓶消毒する容器はどれにしましたか?
一人目のときに使用していたコンビの除菌じょーずはたくさん入るけど蓋が外れやすかったり水が垂れるのがストレスになって使わなくなりました
LECの電子レンジ用ほ乳びん消毒器はシンプルで使いやすいですが一本しか消毒できないのが難点です
オススメがあれば教えてください

996 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/29(火) 16:11:18.76 ID:1PXvVjZs.net
スノコがついてるタッパーでやってるよ

997 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/30(水) 17:56:41.57 ID:UVsT4z5g.net
埋め

998 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/30(水) 20:04:42.48 ID:hVK0iRhl.net
>>996
994です
すのこ付きタッパー探してみます
ありがとうございました

999 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/30(水) 20:47:12.98 ID:1kuJU3JQ.net
>>985
おつ

1000 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/30(水) 22:02:26.36 ID:1kuJU3JQ.net
うめ

1001 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/11/30(水) 22:03:25.93 ID:1kuJU3JQ.net
うめ

総レス数 1001
319 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★