2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Adobe Photoshop Lightroom Part35

1 :名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ:2015/11/27(金) 02:04:46.63 ID:IXVCn9ZI0.net
写したままから、感じたままへ。

RAW現像にとどまらず、管理・共有・HDRマージ・パノラマ・顔認識・ギャラリー製作など、フォトグラファーの多様なニーズに応えるツールとして進歩したLightroomのスレ

製品ページ
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom.html

ヘルプ
http://helpx.adobe.com/jp/lightroom.html

コミュニティフォーラム
https://forums.adobe.com/community/international_forums/japanese/lightroom

Lightroom Journal(英文)
http://blogs.adobe.com/lightroomjournal/

前スレ
Adobe Photoshop Lightroom Part34
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1444482813/

2 :名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ:2015/11/27(金) 02:05:02.43 ID:IXVCn9ZI0.net
■参考サイト

チュートリアルビデオ
http://tv.adobe.com/jp/product/lightroom/

Lightroom 実践力アップ講座 | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO
http://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_navi/lightroom/

小島勉のカラーマネジメント放浪記 | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO
http://shuffle.genkosha.com/products/eizo/user/

カラーマッチング - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/subtop/features/colormatching/

5,000万画素超時代を見据えたLightroom向けPCを作る
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/btopc/20151016_723971.html

■ダウンロード

Windows版アップデート
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/pslrwin.html

Mac版アップデート
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/pslrmac.html

Adobe Lens Profile Downloader 1.0.1
http://www.adobe.com/support/downloads/detail.jsp?ftpID=5492

Adobe Add-ons
https://creative.adobe.com/addons?pp=pslr

Jeffrey Friedl's Blog
http://regex.info/blog/lightroom-goodies

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/27(金) 02:18:13.55 ID:657+Y8Vl0.net
いちおつです
皆さん、Lrの話を、したいですねw

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/27(金) 10:34:13.08 ID:ISLmFiJU0.net
スレ立て、乙

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/27(金) 12:05:32.61 ID:f8UiPW4x0.net
ドザお断り

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/27(金) 13:06:47.30 ID:qDcDRmfY0.net
やっぱマコスだよね

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/27(金) 17:11:12.02 ID:bMIyulh60.net
写真を読み込めないバグは過去にもやらかしてる。
アドビはお漏らしもあるし最低だわ。

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/27(金) 20:50:08.58 ID:yik0I7nN0.net
silkypixに新バージョン出るらしいが、お前ら買う?
3.0の時からずっと買ってきたけど、更新迷う…

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/27(金) 21:05:31.91 ID:ISLmFiJU0.net
>>8
買うつもり

現像しか使いみち無いのに、新しく買ったカメラはLr6でないと非対応なのでしぶしぶ買ったが、CC押し付け商法にうんざり
次期バージョン以降パッケージ版見捨てられ、画期的な機能追加もなけりゃLr6を最後にさよならだな

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/27(金) 21:46:05.54 ID:ob1Iwr/E0.net
オレはC1に行こうかな。
いらん機能てんこ盛りでLrを重くして、その上CCか。
アホAdobeめ。

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/27(金) 22:05:37.76 ID:gAnJwdyK0.net
それCapture One Pro より少し安い程度で結構お高いけど機能的にLRより優れてるの?

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/27(金) 22:31:53.37 ID:ZKkgvoTu0.net
C1に行って幸せになってくださいね

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/27(金) 22:58:37.98 ID:AuqKnII30.net
俺も見限った

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/28(土) 10:05:01.95 ID:+QEFF67r0.net
6.3酷すぎ。
6.2.1に戻した。
6.2.1もバグってはいるが。

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/28(土) 17:21:34.49 ID:vXRjAcRO0.net
Mだな。

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/29(日) 01:29:29.42 ID:1SCxY00M0.net
アドビはソフトウェア業界のカスラックみたいなもん?

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/29(日) 05:45:13.72 ID:aTYPOIq00.net
藪から棒に何を

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/29(日) 11:06:59.15 ID:m57+cRb60.net
アドビは製品をつくってはいるが、あの連中は何か作ったのか?

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/29(日) 11:51:59.50 ID:ztSYdM+U0.net
朝から夜までうるさかった商店街や店舗などから音楽を消して静かにしてくれた

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/29(日) 12:34:37.10 ID:BH5XoCiE0.net
大手だけが儲かる「仕組み」を作ったんじゃね、あの連中、

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/29(日) 18:17:27.40 ID:UWhacgWO0.net
CCって簡単に解約できるの

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/29(日) 18:19:57.70 ID:t4Yaa4xi0.net
>>21
電話でしか解約できんのじゃなかったっけ?
ちなみに月1,000円のフォトグラフィティプランは年間契約なので
途中で解約する場合 残りの月x半額を払う必要がある

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/29(日) 21:28:47.49 ID:fZyTA4Wz0.net
低解像度(VGAサイズくらい)の写真をlightroomで表示させるとき、ディスプレイサイズがフルHDだと真ん中にちょこんと画像でるけど、画面いっぱいに拡大はならないの?
左上のナビゲータとこフルとか全体にしても変わらないしなんかやり方教えてけれ

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/29(日) 22:03:58.62 ID:t4Yaa4xi0.net
画面ぴったりにあわせて拡大はたぶん出来ないが
フルの 右の右にある上下矢印をクリックすれば
3:1 や 8:1 など選べるからそれを試してみ

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/30(月) 12:30:06.53 ID:cho1O0D80.net
CCXProcessってのが暴走してて困ってる人いない?
MBP持ち出しで使っててパームレストが妙に暖かいと思ったらバッテリーがほとんど残ってない
アクティビティ見たらCCXProcessが100%近くで暴走中
消しても消しても立ち上がってくるしホントタチ悪いわ
クソアプデばっかしてんじゃねーぞボケ!

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/30(月) 12:49:57.04 ID:lyTk0C0W0.net
Adobeの公式アナウンスでは、現象は把握してるから対応を待てとかなんとか。

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/30(月) 13:10:35.34 ID:YQluitZj0.net
>>25
PSに限らず、CCデスクトップアプリ入ってるとダメ。
全ての環境で起きてるわけじゃないけどね。
killしても生き返るし、土曜日から全く仕事にならない。

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/30(月) 13:12:07.66 ID:0wr7QXbg0.net
cronでkillしたらどうかな

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/30(月) 13:23:14.96 ID://jFeYpg0.net
自業自得だろ
ここしばらくLRはアプデのたびに致命的な不具合入れてきてるんだから様子見してからアプデしろよ

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/30(月) 14:37:43.50 ID:TYrkGiMK0.net
>>24
そうか、わかった。あんがと

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/11/30(月) 17:40:11.87 ID:12MrFVGJ0.net
>>30
どういたしまして

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/01(火) 21:32:50.60 ID:XIGPHbVd0.net
誰か助けて。
LR5.7.1まだ使ってるんだけど、久しぶりにカタログ開こうとしたら、
画像読み込んだマス目は出るけど、画像が一向に表示されない。
現像モジュールも動くようだけど画像がまったく表示されない。
おかしいと思いアンインストールして再インストールしたんだけど、
状況変わらず。カタログを新規に作り直し、画像を読み込もうとしても
同じ症状。読み込むデータはJPGでもニコンのNEFでも同じ。
何が起きてるんだ? ひまを見つけてもう3日くらいいじってるが改善しない。

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/01(火) 21:35:15.29 ID:wr8tZ/Ji0.net
>>32
おま環 その質問だけじゃエスパーでも答えるの難しいんじゃね
新しいカタログ作り直してもだめなのか?

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/01(火) 21:36:59.15 ID:XIGPHbVd0.net
>>33
あと情報なにが必要なん?
ちなみにそのカタログ、他の環境ではmacわでもwindowsでも
見れる。新しいカタログ作ってもだめ。正直わからんのです。

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/01(火) 21:38:55.32 ID:XIGPHbVd0.net
あ、ちなみにトラブルの起きてる環境はwin7 64bitです。
win8.1 64bitはそのカタログ開けて、macはすべてYosemiteで開ける。

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/01(火) 22:03:46.46 ID:wr8tZ/Ji0.net
アドビチャットに質問投げるかOS再インストールなんじゃね
どっかのレジストリにゴミが入ってるとかのレベルなんだと思うよ

って言うか俺同じカタログを複数OSで共用とか怖くてやりたくないなあ

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/02(水) 09:00:41.72 ID:I4UKMJBX0.net
>>32
アンインスト後にもゴミが残る事があるから、残ったフォルダを探して削除してから再インストね
で結局OS再インストがベスト

快適に使うなら二年に一度はOS入れ直すつもりでの管理をオススメする

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/02(水) 09:13:45.41 ID:4iFVs/c70.net
そこはOS入れ直しじゃなくてPC買い替えにしようや

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/02(水) 09:53:34.74 ID:3rIrWWB90.net
7から8か10にしてみたら?

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/02(水) 16:47:13.42 ID:zdIRz5Nu0.net
Macなら手動で設定ファイルとか消せるけどwinだとレジストリの中味までは厳しいからアプリ使うと良いよ
あんいんすこ時に関連ファイルやレジストリまで探してくれるアプリ
http://www.revouninstaller.com/revo_uninstaller_free_download.html

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/02(水) 19:12:43.41 ID:tIrztgPj0.net
ドザはドザスレ行けよ気持ち悪い

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/02(水) 20:35:59.17 ID:kGRpe+ak0.net
>>41
マカーはマカスレ逝けよ

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/02(水) 20:49:43.89 ID:2T/LmKGW0.net
そして誰もいなくなった

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/02(水) 21:12:40.74 ID:D6WgcUPB0.net
>>32
タダで10にできるんだから10にしてみるか
7を新規インストールするかじゃね

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/03(木) 00:58:10.58 ID:xWyVKSRe0.net
ドザがマカーがーって言ってんのはカメラでも
ニコンがーキヤノンがーズームの回転方向がーとか言ってたりするんかね

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/03(木) 08:09:33.90 ID:+xkm3u/Z0.net
環境設定の「RAWファイルの隣にあるJPEGファイルを別の写真として処理する」を、オフにしている場合、
写真をプレビューしたとき、プレビュー画面にRAW画像の方が現れます。
これを、JPEG画像の方が表示されるようにすることはできますか?

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/03(木) 08:20:56.06 ID:5QPUW2oJ0.net
できない
プラグインはあるかもしれないが知らん

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/03(木) 08:48:40.05 ID:pSlgSfRN0.net
>>45
ズーム・ピントの回転方向は大事だよ

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/03(木) 15:07:42.02 ID:QzeqgP8m0.net
キャノンのズームの回転方向は異常。

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/03(木) 15:14:58.75 ID:2ibGxDli0.net
>>49
ようニコ脳w

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/03(木) 15:18:37.23 ID:3bW34+Rw0.net
>>40
アプリ次第だけどMacも結構変なところにファイルできててwindowsより苦労するときがあるよ

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/03(木) 15:54:18.03 ID:gtDpZe0F0.net
ニコンの回転方向は、先発のライカとはあえて逆にしたコンタックスをパクったため。
一方キヤノンはライカをパクった。

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/03(木) 17:15:10.13 ID:2Nh+yXGR0.net
>>52
ライカって昔は今と逆回転だったん?
今はキャノンとは反対やで?

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/03(木) 17:30:51.50 ID:qEf/F+2v0.net
トキナーもキヤノン方向にしたしなぁ

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/03(木) 20:20:19.05 ID:6Z0vXoZK0.net
オリンパスもキヤノン方向。

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/03(木) 21:59:48.22 ID:pCrXOW5i0.net
どっち巻きでもドリチンには違いない

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/03(木) 22:17:40.57 ID:n6iFHrFn0.net
>>52
バヨネットマウントは、コンタッタクスの方がライカよりも先なのだが。

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/03(木) 23:44:14.80 ID:5SBWZzuH0.net
キャノンはニコンの全て逆を選んだ。
そこからして異常。

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/04(金) 00:57:09.09 ID:BnoXKVKM0.net
ニコンのマウントの回転方向は頭おかしい。
普通は締めるのが時計回りだろう。

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/04(金) 03:14:49.44 ID:AY+h1Ud60.net
>>59
あえて逆ネジにしてるんだよ。
ヤマハのミラーと一緒だ。

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/04(金) 03:56:40.97 ID:V8mgXeRK0.net
扇風機の羽と一緒か

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/04(金) 07:14:41.96 ID:+0UaJvof0.net
>>60
ヤマハのミラーはぶつかったときに緩むよう逆ネジになってるがニコンのマウントも緩むのかい?
逆に回して壊した話は知ってるが

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/04(金) 08:45:20.46 ID:IveyopWK0.net
お前相当頭悪いなw

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/04(金) 09:29:15.60 ID:nnxn5XR60.net
>>63
はい

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/04(金) 09:57:20.47 ID:xgZRXFwA0.net
>>63
頭のネジが逆ネジだろお前

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/04(金) 11:32:50.42 ID:IveyopWK0.net
お前やっぱり相当頭悪いなw

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/04(金) 11:39:25.17 ID:xgZRXFwA0.net
>>66
なに真っ赤になってんだよw

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/04(金) 13:05:52.99 ID:M4pBiXD80.net
で、LR6.1の俺は困ってなければアップデートしない方が吉?

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/04(金) 13:30:19.10 ID:uuRyTW9u0.net
しないほうがいい

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/04(金) 17:45:34.48 ID:5nHQYRCD0.net
>>68
改善したというバージョンが出たとしても
3ヶ月は様子見た方が良い
それほどダメ

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/04(金) 18:27:29.59 ID:YUbrLLWi0.net
5で止まっててそろそろ6を買おうかと思ったら
Lightroomもccになったんやなw
もう7は出ないの?

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/04(金) 18:28:18.74 ID:53ec79RO0.net
6もある

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/04(金) 18:40:07.86 ID:YUbrLLWi0.net
ccでしかない機能がある

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/04(金) 22:28:19.59 ID:8dwvH1b40.net
写真が読み込めないって相当に格好悪いバグだよね。

75 : :2015/12/04(金) 22:35:16.72 ID:0NeL6ZcW0.net
現像専門ソフトが、写真読み込めないって……

エンジンのかからない車みたいなもんだね……

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/04(金) 23:50:25.64 ID:rVFVYKct0.net
読み込めないとかかわいそうだな

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/05(土) 00:17:56.84 ID:EpZot4ed0.net
自分の環境と現像内容では今のところ特に問題なく使えているのでひと安心

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/05(土) 00:49:47.74 ID:mtBUJIHC0.net
うちではひとつ前のバージョンが写真の読み込みができない不具合があった。
最新版にしたらトラブル解消した

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/05(土) 02:29:08.34 ID:JMQmquTM0.net
いつになったらバグフィックスが出るんだろう

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/05(土) 04:31:54.91 ID:zxZens400.net
写真が読み込めないって相当に格好悪いハゲだよね。

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/05(土) 08:11:00.96 ID:3VXZAKRR0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/05(土) 18:23:17.42 ID:tAo7X8j90.net
アドビの海外フォーラムは大荒れじゃないか。

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/05(土) 19:18:28.18 ID:bkP2jric0.net
日本人は言葉の壁で隔離されているからそういうところでは大人しいてか、見もしないからね。

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/05(土) 19:34:03.55 ID:B/3HcQGd0.net
海外フォーラム見たけど
ユーザー「写真読み込めないぞ!」
アドビ「再インストールしてね。」
ユーザー「やったけど改善しないぞ!ボケ!」
こんなやり取りが多いな。

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/05(土) 20:08:59.65 ID:6BXxc82/0.net
使えてないのはどんな環境なん?

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/05(土) 20:31:24.33 ID:B/3HcQGd0.net
>>85
MacにWindowsに幅広く使用上のトラブルがあるようだ。

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/06(日) 00:27:48.96 ID:DXYU2ges0.net
アドビはFlashのバグも結局直せず白旗上げたようだし開発力はかなりヤバいんじゃないの?

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/06(日) 01:43:06.95 ID:xwaVrkf+0.net
問題なく動いている人は何も言わないから不具合だけ目立つわな

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/06(日) 05:57:31.90 ID:lkAKVUVh0.net
>>88
災害、病気、犯罪被害者、テロ、戦争と同じですね

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/06(日) 16:48:21.06 ID:EY+qIY4l0.net
なんかCCになって使いにくくなったよ。Lightroomだけじゃなく。
頻繁にアップデートがあって、インストール/アンインストールの繰り返し、
そこにアカウントの管理が重なってまるでコントロール出来ない感じ。
いまさらCSに戻れないし、兼原って損した気分だよ。

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/06(日) 16:49:04.96 ID:EY+qIY4l0.net
兼原さんごめんなさい。
○金払って

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/06(日) 18:02:51.10 ID:01RdC4660.net
>>91
いいんだよ気にしてない

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/06(日) 18:46:39.54 ID:aVQZkA9A0.net
>>90
兼原だけどなんか文句あるんか (#゚Д゚) ゴルァ!!

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/06(日) 19:46:24.47 ID:ZFzrufJd0.net
CCになってあまり良いこと聞かないし、5.7で使えないカメラは持ってなかったからずっとスルーしてたけど、そろそろ新しいカメラもほしいし、どうするか考えないとなぁ

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/06(日) 20:07:39.81 ID:b9A2UDtw0.net
>>90
>インストール/アンインストールの繰り返し

そんな手間が掛かるのはどこの国のCCですか?

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/06(日) 22:01:23.00 ID:O9aQhc7U0.net
CCってクレカ持ってなくても契約できる?

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/06(日) 22:13:34.99 ID:awtDZNk70.net
>>96
家電屋に売ってる。

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/06(日) 22:16:58.43 ID:aVQZkA9A0.net
CCってクレジットカードかと思ってた

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/06(日) 22:24:51.45 ID:O9aQhc7U0.net
雪がどうして白いか知っているか?

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/06(日) 22:44:51.92 ID:dyroKZFB0.net
僕が美しいからだろ

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/07(月) 06:51:10.22 ID:pt97aQ+v0.net
90はおま環だろ。怪しいドライバ入ってるに違いない。

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/07(月) 08:09:42.61 ID:dVuOJdCb0.net
CCのトラブルの多さはもはやベータ版だって海外じゃ言われてる

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/07(月) 08:25:26.84 ID:jsqfIvAS0.net
GPX読み込んでからの写真にジオタグ付けられなかったのがアップデートしたらつけらるれようになってた。
なんだ、バグだったのか…

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/07(月) 08:25:55.46 ID:pt97aQ+v0.net
何でもCCのせいにしたがるバカ

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/07(月) 08:30:44.51 ID:6trRW1a50.net
だめな奴は何やってもダメだからな
哀れ

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/07(月) 16:32:17.91 ID:x+ZGQ9X+0.net
RAW読み込む時にプロファイルを選べるようにしてほしい。

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/07(月) 16:54:08.09 ID:VfEvBbft0.net
うひゃーOSXの2015.3の読み込み中にハングアップして強制終了したらCFが吹っ飛んだよ!紅葉851枚のRAWが涅槃のかなたに……


ダメ元で3年前に買ったまま放置してたリカバリーソフトかけてみたら綺麗に戻ってから良かったけど、いやー青くなった…
やっぱり横着せず、一度HDDにコピーしてから読み込んだほうが間違いが無いですね。

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/07(月) 17:33:17.80 ID:fcIWKFna0.net
嵐を起こす気はないが、ソフトで想定している使い方してるのを横着と言われるのは違和感。

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/07(月) 18:48:29.82 ID:ORi8yyVQ0.net
>>106
プリセットに登録しておけば読み込み時に選択出来ると思うが、違うのかな?

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/08(火) 02:59:06.39 ID:UApB9n7g0.net
今日も海外フォーラムは大荒れだな。
アドビ「再インストールしてね」
ユーザー「だったらバージョン5のダウンロード先を教えろ!」
こんな感じが増えてるな。

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/08(火) 07:10:55.06 ID:VTHBn5NT0.net
他板のCCスレでも怨嗟の声が満ちとりますなぁ
Adobeさん…

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/08(火) 09:31:28.48 ID:r9st6sdz0.net
20年分ポチった

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/08(火) 11:27:26.06 ID:MKPOfk4C0.net
無料でもいらね

ttp://japan.cnet.com/news/service/35074588/
> 12月7日、「Google Play」ストアでモバイル版「Adobe Photoshop Lightroom」のバージョン1.4の無料提供を開始したと発表した。
>  Adobeはこれまで、このアプリの利用に月額利用料金を課していた。今後も、画像や編集内容をデバイス間で同期したり
> 「Lightroom Web」と同期したりするには、月額利用料金が必要だ。
>  1つのデバイスで写真を編集したいだけなら、「Adobe Creative Cloud」の利用料金を支払う理由はなくなった。

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/08(火) 13:38:50.67 ID:95CUpQKy0.net
Amazon 12月8日限定、30%OFFだって

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/08(火) 14:15:59.71 ID:yNF1okAR0.net
>>110
Ver5に戻したとして、Ver6にコンバートしたカタログは戻せるのか?
一応Ver5のカタログも置いてあるけど、あれから編集・追加した分が吹っ飛ぶなら困るぞ。

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/08(火) 16:36:34.51 ID:nasTjOSl0.net
lightroomだけにして月500円なら考えるわ

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/08(火) 17:23:43.96 ID:+tAcxjKX0.net
また乞食の言い訳始まった。

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/08(火) 17:55:02.47 ID:LBUrIyY+0.net
既に書かれてるけど一応ニュース記事。

Amazon.co.jpでは現在、「Adobe Creative Cloud フォトグラフィプラン [2015年度版] 12か月版 」のオンラインコードを、アドビストア参考価格から30%オフとなる8,232円で購入できる1日限定セールを開催している。
Windows / Mac対応。同セールは、本日12月8日のみ。

http://s.news.mynavi.jp/news/2015/12/08/278/

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/08(火) 18:03:19.09 ID:xaTrC0970.net
>>116
+186円でPhotoshopは許せないんだ。

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/08(火) 18:05:33.07 ID:pla1fkl90.net
dellのadobeRGB対応5kディスプレイ買った^o^
カメラはsRGBの設定でRAW撮影しているんだけど、lightroomの編集画面はadobeRGBの色域で見えているってことでok?

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/08(火) 18:43:42.68 ID:fGf1uCei0.net
>>120
RAWでもカメラの設定はAdobeRGBにしないといけないみたいよ

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/08(火) 19:01:58.97 ID:5DjF/S9s0.net
>>120
そもそもRAWに色空間の概念は無い。関係無い

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/08(火) 20:38:15.98 ID:5DjF/S9s0.net
カメラの設定がsRGBでもAdobeRGBでもRAWは同じって事

124 :120:2015/12/08(火) 22:06:26.63 ID:KueZwpOp0.net
沖縄の海の写真を現像してみた。
adobeRGBで書き出したjpgとRAWを比べてみたら同じ色だった。
sRGBで書き出したら海の色だけ明らかに出ていなかった。

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/08(火) 22:20:11.56 ID:dNIV0n3J0.net
>>123
何言ってんの?

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/08(火) 22:26:09.60 ID:1ojBkWq20.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00M3X5STU/

CC 8232

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/08(火) 22:27:49.85 ID:5DjF/S9s0.net
>>124
「RAWの色」って言葉がそもそもおかしいんだよ

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/08(火) 22:33:24.67 ID:MKPOfk4C0.net
dellのadobeRGB対応5kディスプレイは(表示できる色域が)adobeRGB「にも」対応してるって意味であって、
そのモニターつなげてたら勝手にadobeRGBになるわけじゃない

lrのカラマネについてはここ
ttps://helpx.adobe.com/jp/lightroom/help/color-management.html

129 :120:2015/12/09(水) 00:38:08.01 ID:6Udiv4ll0.net
>>128
では、俺が見ている色はなんなんだろ?

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 00:59:52.23 ID:e2HL1xor0.net
なんだ!このバグだらけのソフトは!

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 01:25:06.48 ID:w83MsRDE0.net
>>129
sRGBで記録してるからsRGBの色しか見えてないでしょ

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 03:16:03.08 ID:lki7g+W60.net
>>123
RAWでも関係あるから
メーカーに確認してみろよ

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 07:40:54.65 ID:4+QD3Gzi0.net
rawなら撮影時の色空間の設定は関係ないのが普通。
最近のrawは純粋なrawじゃないのばかりだから、
特殊なものがあるならわからんが、おそらく無いんじゃない?

LR上ではprophotoRGBで表示されてるので、
書き出す時に指定した色空間だけが意味出てくるね。
このへんは散々既出だが誤解してる人多そうだから書いとく。

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 09:06:00.78 ID:bmwsSkwK0.net
色空間の話はややこしくて正確な情報が得にくいね
わかんなくてググってもまともな回答無かったりするし

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 09:28:58.01 ID:4UX/nUXW0.net
AdobeRGBモニタでsRGBを再生すると諧調変換で諧調落ちしそう
比べるならそれぞれ別のモニタでないと意味ないんじゃないか

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 09:35:48.71 ID:aOIZmTp60.net
色空間の扱い方を理解していない奴ばかりw
ソフトはバグだらけだしお互い丁度いいじゃねぇかwww

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 09:37:44.32 ID:4UX/nUXW0.net
>>134
AdobeRGBのリファレンス
どなたか解説よろ
https://www.adobe.com/digitalimag/pdfs/AdobeRGB1998.pdf

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 09:38:47.27 ID:rx9hu0oT0.net
撮影時の色空間はカメラで変更できる。カラマネ知らないならsRGB固定
LRの作業用色空間は変更できずProPhotoRGB固定
LRの出力用や外部ソフト連携用色空間は変更できる。カラマネ知らないならそのまま
モニター(Windows)の色空間は変更できる。コンパネからたどって色の管理でカラープロファイル適用。カラマネ知らないならそのまま
モニターにきちんと色を表示したいなら校正された測定器と環境で定期的にキャリブレーションしたプロファイルを適用する。ハード持ってないなら気にしない

カラマネはスレチだし荒れるだけだからもういいよ

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 12:26:27.85 ID:PGdyyFZB0.net
タイムリーな企画が、Psだけど
RAWが何なのか分かってない人は読んどいたら
http://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_navi/pslr/9032.html

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 12:41:53.99 ID:PGdyyFZB0.net
>>135
AdobeRGBはsRGBの色空間を内包しているので階調落ちは無い

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 12:48:20.84 ID:PGdyyFZB0.net
RAWはRGBデータではないし、色も決まっていない
このデータから色(絶対的な色)を決定するプロセスが「現像」
Lrの場合はprophotoRGB色空間をつかう
その色をAdobeRGBやsRGBやCMYKやモノクロやら色空間に当てはめてデータ化するプロセスが「書き出し」

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 13:33:18.98 ID:XFP3teaa0.net
>>141
これが正解

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 14:58:13.56 ID:6Udiv4ll0.net
RAWは色が決まってないとかいうが、Lightroomの画面には色が表示されているわけで。
その色がどこまで出てるのかって話。

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 15:02:07.17 ID:4LuQMigj0.net
ついでなので教えてください。
photoshopと連携するときのphotoshop側の色空間もprophotoRGBに設定しとけばオッケー?

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 15:12:26.83 ID:rx9hu0oT0.net
>>143
デジカメの設定がsRGB、adobeRGBのどっちでも、jpgだろうがrawだろうが、
dellのadobeRGBモニター使ってても、おまえが見てるのはsRGB範囲での表示になってるはず
モニタースレかカラマネスレにいけよ

>>144
ok

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 15:17:39.40 ID:tz1yxMBr0.net
お前ら厳しいなぁw

>>120
OSにAdobe RGBのプロファイルを設定すればAdobe RGBで表示される
ディスプレイを繋いだだけじゃOSもLRも色域を認識できないのでプロファイルを設定する必要がある

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 15:38:31.11 ID:tz1yxMBr0.net
補足
プロファイル設定せずに空白ならディスプレイのフルパワーで発色となり
カラーバランスは無視されることになる
出荷時にしっかり校正されているのなら(新しいうちは)それでも正確かもしれない

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 16:51:50.17 ID:4LuQMigj0.net
>>145
サンキュー

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 18:25:28.18 ID:buQ/DGTI0.net
>>145
147が正解。
知ったかぶりワロスwwwwwwww

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 18:37:34.40 ID:cNVYq8aR0.net
RAWのプレビューは
・デモザイクした画像
・埋め込まれたJPEG
のどちらかを見ているはず
LRはデモザイクしたプレビューを生成して見せている

モニタープロファイルにsRGB/AdobeRGBなるものは存在しない。
仮にあったとしても理想モニターだから、個体差、経年変化まではカバーしない。
モニターそのものの特性があるだけだから。色温度/輝度の白色点を合わせるのがカラマネの本質

AdobeRGBからsRGBへのプロファイル変換は、相対的と知覚的で効果が異なるから…場合によっては簡単に飽和する。もっともカラマネの意義はデバイス間で色が変わらないようにするものだから、カラマネ対応ソフトで見る限りはそんなに変わらないよ

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 19:16:52.92 ID:PGdyyFZB0.net
モニターのキャリブレーションプロファイルとsRGB・AdobeRGBのプロファイルとは全く別の概念だぞ

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 20:28:09.61 ID:szaQtg320.net
みんな間違ってるスレと聞いてきました

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 22:55:25.02 ID:QrUe5eaq0.net
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151209_734395.html
LrMobileもRAW現像が出来るようになるかな?

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/09(水) 23:51:41.47 ID:S4bXiZoP0.net
>>140
有限のbit数なら内包されてる狭い色域内の細かな色の違いは同じ値に丸められるんじゃね

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/10(木) 16:00:22.08 ID:riNLHd/T0.net
>>133
バカの極み

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/10(木) 16:02:22.92 ID:riNLHd/T0.net
>>150
アホがいる

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/10(木) 16:04:44.76 ID:MU+LeGJ40.net
>>155
あれ、俺も>>133であってると思ったが?違うの?
撮影時の色空間指定はプレビューJPEGに反映される以外は、単なる「この色空間で処理しようね」的覚え書きにすぎないと思ってたが。

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/10(木) 16:32:34.78 ID:MPjJLDKP0.net
>>133であってるよ
ただメタデータから設定読みだして適用してくれるおせっかいソフトとかでトラブルこともありえるからそういうの意識して設定しとくべき

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/10(木) 23:58:54.12 ID:JpUnGbkv0.net
12bitRAWと14bitRAWって見て違いがわかる?

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/11(金) 00:08:51.60 ID:SbD9wNhO0.net
LRに読み込んだだけならわからない
自動調整含めて編集したらわかることもあり

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/11(金) 02:42:05.73 ID:Skv1BmV40.net
>>159
モニターは8bit表示だから全く分からない
微妙に表示が違うとしたら
画像表示ツールが画面に写し出すアルゴリズムの違い程度
編集ならば
明暗輝度差が激しい写真なら分かることがあるかもしれない程度

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/11(金) 09:14:52.18 ID:v7oyxr6N0.net
>>159
1枚HDRみたいな、DR圧縮なんかしたら違いはありそう。俺14bitカメラ持ってないから脳内だけど。

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/11(金) 09:16:31.74 ID:v7oyxr6N0.net
あと、露出不足を補正で救出なんて時には違うんだろうな(たぶん)

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/11(金) 10:53:47.55 ID:ZGkCVcvx0.net
上から下までデータがあるって言うより、データのつながりが綺麗ってことだと思うけど

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/11(金) 11:07:42.01 ID:moAVeQU70.net
マッハバンド対策、大判印刷対策にちょっと安心感がプラスされるぐらい

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/11(金) 13:56:42.40 ID:HkvnsJ5w0.net
10bitモニターじゃないザコおる?

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/11(金) 17:23:44.41 ID:llct4LO40.net
書き出しが8bitのjpegじゃあ、、、
トーンジャンプが減る可能性はあるか

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 01:27:59.55 ID:I3TTOou80.net
>>166
Lightroomは10bit出力に対応していない。

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 14:32:15.52 ID:bddg4YbA0.net
5kディスプレイはlightroomがはかどって仕方ない。
カメラの画素数上げるより効果あるね。

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 15:17:44.83 ID:o0yssq3M0.net
たしかに5Kはいいね。
すぐに8Kほしくなるけど

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 15:52:51.97 ID:RV/59DMM0.net
>>169
5kもなるとモニターサイズ40インチ欲しくなる
30インチ程度のきめが細かすぎると編集用としては使いづらい

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 16:02:18.40 ID:a70o54k20.net
40インチ以上だと編集大変じゃね?

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 16:07:36.91 ID:tejxpTBS0.net
4kで40インチほしいな。高dpi信仰は俺にゃ理解できない

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 17:39:08.82 ID:Xlivr1xt0.net
>>169
やっぱおれのつかってるベンQの3万円のモニターより
画像が美しく見えるもんなん?
プロみたいなレタッチテクニックがあるわけじゃなくて撮影した画像を見るだけだけど、
投資する効果あるかな

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 17:56:42.02 ID:B2w9aTP80.net
>>174
Photoshop CC 2015なら10bit表示に対応したんだけどね。
http://itstrike.biz/apple/mac/29485/

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 18:19:39.84 ID:tejxpTBS0.net
>>174
高dpiだと綺麗に見えると言い張る奴もいるがdpi無関係に俺にゃ同じに見える
投資効果があるかどうかはしらね

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 19:26:49.24 ID:MLA5siYO0.net
>>174
美しくというか、ありのままに見える。
レンズの良し悪しも目立つ。

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 19:28:33.26 ID:MLA5siYO0.net
>>176
カメラ何使ってる?
写真の鑑賞方法は?プリントかな?

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 22:34:35.54 ID:BzbYF+Ql0.net
40インチよりも二画面にした方がよくないか?

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/12(土) 23:37:21.74 ID:tejxpTBS0.net
LRで二画面はあんま利点ない
俺はごく稀に縦置のセカンドで縦写真選びに使うぐらいだな

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 00:16:01.92 ID:7HYwZC6j0.net
アンドロイドのLightroom Mobileがよく落ちるのだが使えてますか?
とりあえずレーティング出来ればいいのだが・・・

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 01:08:15.75 ID:XwT4Zz0B0.net
40インチは大きすぎる。画面の端を斜めに見ることになるよ
テレビなら50インチはほしいけど

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 01:43:18.98 ID:yvftjera0.net
俺の欲しいのはオチンコ12cm
それで剥けたやつね

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 10:12:40.24 ID:Yac+SqMA0.net
>>181
使えているが保存を2回しないと加工が反映されない。

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 15:45:27.65 ID:zKzEj4sc0.net
>>184

Xperiaでは普通に使えるから中華タブレットが原因かな?

処理能力的には十分だとは思うんだけど…

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 16:25:19.24 ID:gn4JcerG0.net
これからLightroom買おうとしてて超初歩的な質問なんだが…
例えばインターバル撮影で露出とかがほぼ同じのRAWデータが500枚あったとする
そしてLightroomで一枚自分好みにいろいろ編集するじゃん?
その編集を残り499枚に適用することってできるの?
自動バッチ処理じゃなくて、手動で行った編集を他のデータにも適用できるかってことね

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 16:26:41.26 ID:36gdUiDR0.net
できる

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 16:41:49.76 ID:gn4JcerG0.net
>>187
d

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 17:47:18.30 ID:jyEf3OU10.net
>>186
そう言った使い方に一番向いてるソフト

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 19:22:40.00 ID:1UaOsznH0.net
【1日限定セール対象商品】12/13 Adobe フォトグラフィプランがAdobeストア参考価格から30%OFF

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 19:29:37.53 ID:l73Xl90y0.net
使い方を覚えるのにおすすめの書籍とかありますか?

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 19:53:40.56 ID:iLob/vas0.net
>>190
フォトグラフィプランて
クレカ持ってなくてもアドビから買える?無理かな

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 19:58:09.80 ID:0zek0Trs0.net
>>192
adobeからは無理じゃね?
淀でも魚籠でも好きな家電屋で買えばいいよ

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 20:02:29.65 ID:iLob/vas0.net
>>193
Oh...

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 20:08:27.41 ID:eohsdANs0.net
CC
http://www.amazon.co.jp/dp/B00M3X5STU/

本日限定8232円

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 20:16:34.37 ID:iLob/vas0.net
>>195
おおすばらしい
これはオンラインコードという安いほうをポチっとけばよいの?

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 21:01:22.90 ID:seXNO5RY0.net
このAmazonのダウンロードコード
まとめて買っておいても来年以降使えるのかな?

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 21:17:04.01 ID:1eL5k6At0.net
まとめ買いして後から継ぎ足し利用できるのはカードの方で、買った時点で利用開始となるのはコードの方だった気がする。

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 21:24:11.04 ID:n3HTBytm0.net
あなるほど
コードを寝かせておくことはできないのか
4kの値段さに納得

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 21:24:41.46 ID:seXNO5RY0.net
やっちまったか...

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 21:25:51.82 ID:KyrquMY+0.net
フォトグラフィープランもう年間契約してるからなぁ〜

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 21:27:52.07 ID:lPz9diqb0.net
retinaって、みなさん、違いわかります?
あと、500px のフォトプラン使ってる人いますー?

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 21:29:54.33 ID:n3HTBytm0.net
フォトショップってマンガ書く人のソフトだと思ってた

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 21:32:31.47 ID:KyrquMY+0.net
>>203
そういう用途には意外と弱い…

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 22:59:55.88 ID:ijqzDz8W0.net
>>200
まあなんかすげえIDだし、そのうちいい事あるさw

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 23:42:28.55 ID:KrhOSUjh0.net
>>195
1日限定ってついこのあいだやったばかりだろ。、。

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 23:43:42.86 ID:KrhOSUjh0.net
>>191
俺はlightroomの教科書ってので覚えた。

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/13(日) 23:44:58.07 ID:KrhOSUjh0.net
>>145
なんか偉そうに言っているが、いろいろ間違えてないか(;^_^A

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/14(月) 00:03:19.82 ID:PNjVjvN+0.net
フォトショップって実際いるもんなん?
人を消したりとかできるのはわかるけどおまいらフォトショつかって
どうレタッチしてるの
ライトルームだけで十分ではない?

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/14(月) 00:21:56.45 ID:VOkbQ5nq0.net
そんなのは人によるとしか

自分は風景派なので露出を整えるぐらいしかいじらないけど

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/14(月) 00:55:12.01 ID:YEVOUVBY0.net
この流れ、Photoshopいらないから安くしろといい始めるパターン

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/14(月) 02:18:12.68 ID:l0k0fWtb0.net
エッジ部分の処理とかフォトショは丁寧にできるんじゃないかな。色調も選択範囲内だけ変えられるし。
ライトルームで修正ブラシの範囲内だけ色調かえるのできないし。

213 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:19:46.48 ID:+ZZEVuEQ0.net
フォトショップいらないから安くしろ

214 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:12:56.33 ID:fCHPXRRu0.net
あと500円出すからイラレも

215 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:13:49.80 ID:ZDvHpI750.net
LRでちまちまマスクして部分露出補正するより、露出違いの二枚を合成する方が早かった
空と山の稜線の境の木々をマスクするのはフォトショが楽チン

216 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:03:56.82 ID:yBN2L2840.net
写真家 礒村浩一がプロデュース!
編集サクサクなPC作っちゃいました
夢のスペックてんこもり…これホントに売りますのでよろしく!
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20151214_732581.html


ツクモ、礒村浩一氏監修の写真向けパソコン
最上位モデルは5,000万画素クラスに対応
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151214_734535.html

217 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:33:22.78 ID:+ZZEVuEQ0.net
俺のcorei7でメモリ16GB積んでるけどCCが無能すぎてエラーで固まったりするぜ!

218 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:43:12.49 ID:uRIJYYPk0.net
>>216
モニター小さい
俺の2640xでも27インチあるってのに
dpi増やしても人間の目はそこまで追従しないがな

219 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:39:54.98 ID:SDe7l2z20.net
あまり大きいと離れないとRGB各サブ画素が見えちゃって困らない?

220 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:25:25.42 ID:sO/mRAoP0.net
>>219
それだと画素数がよっぽど少ない108インチTVなんてみると狂気の沙汰だな

221 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:39:29.66 ID:SDe7l2z20.net
108インチTVを四畳半で見ればそりゃ狂気の沙汰w
離れればいいんだろうけど、机上のモニターなら限界あるし。

222 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:55:24.71 ID:2HNHuenv0.net
基本的な話だけど
机の橋からモニターまで30cmも無いような窮屈な環境で作業してる人がいるのかな?

居るとしたら凄い超近眼だろうし
違うとしても目に悪いと思う

223 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:59:13.98 ID:nBQggINM0.net
>>222
PCで作業するんだったら距離はそんなもんだろ?
メーター単位で離れて作業している奴なんて見たことない。

224 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:22:45.66 ID:SDe7l2z20.net
>>222
うちは机の端からモニタまで40cm。目からモニターは70cmくらい。
2Kモニタで23インチ。
これくらい離れないと全体を見渡しにくい。
細かく見る必要あれば近づけばいい。
たぶん4Kにするとしても、机上で使うなら距離とモニタサイズは同じにしたがると思う>俺

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/14(月) 22:56:26.96 ID:Wa9hgJVr0.net
>>217
うちの糞FX8370だと1000枚画像PDF出力
しようとすると全然CPU使いきってくれない
んだけどi7だとサクサク?
買い換え検討してるので教えて

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/15(火) 01:50:12.18 ID:gufHTfiv0.net
サクサク

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/15(火) 08:37:39.71 ID:QAY5jJdO0.net
PDFとかもはやCPUの問題じゃないから

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/15(火) 15:15:33.22 ID:xig+Nl2P0.net
>>214
ほんまこれ

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/15(火) 16:38:19.54 ID:Eykw2qOs0.net
>>214
500円とか言わないから、イラレも980円ならすぐに契約する。

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/15(火) 16:41:31.89 ID:oiWjFAWE0.net
スクネもえーぞ

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/15(火) 20:03:14.90 ID:UVR/6X9P0.net
イラレはこの前まで980円じゃなかった?

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/15(火) 20:19:21.05 ID:2/giAMxu0.net
イラネ

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/15(火) 21:12:38.12 ID:x9F6hkRP0.net
>>231
1年限定じゃなかったか?
2年目からは2,180円(税別)になるんじゃ意味ない。

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/15(火) 21:15:05.44 ID:x9F6hkRP0.net
ってか、今気付いたんだが2,180円の単体プランでPS契約する人いるのか?

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/15(火) 21:26:31.78 ID:c1EuLUzb0.net
>>204
最近はペンツールの補正も入って優秀だよ

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/15(火) 21:56:19.96 ID:cLk8KzID0.net
ハードウェアアクサレーターってどれくらい効果あんの
GTX520からGTX750にしたらこのソフトの処理時間はあがるのだろうか
ハードウェアアクサレーションについていまいち効果の表現が曖昧だよな

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/15(火) 21:59:56.77 ID:xujt3Hgf0.net
という事はその程度のモノって判断で宜しいかと。
トラブルの原因である事もあるし。

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/15(火) 22:07:32.07 ID:9iAi2wfq0.net
>>236
ハードウェアアクセラレータはLRでは基本的にプレビューを高速にするだけのものらしい。
現像書き出し処理はGPUは関与しないらしい。

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/15(火) 22:09:58.54 ID:8dHvnwG70.net
一方通行さん

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/15(火) 23:05:52.26 ID:cLk8KzID0.net
>>238
サンクス
プレビューが速くなれば効果ありって事だ
近々入れてみっかね

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/15(火) 23:50:38.28 ID:jp1MGtj30.net
>>238
現像もわずかながら速くなってるのを検証した記事どっかで見たな。
2分50秒かかるところが2分40秒程度に短縮される程度だけどだった気がする。
それよりもGPU支援よりも5からCCにバージョンアップする方がずっと現像速度上がるという結果だった。

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 07:09:57.01 ID:RvQhlxk60.net
いや、現像にGPUは全く関係ないでしょ

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 07:25:05.49 ID:+HmKSBiJ0.net
うん
241の記憶違い

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 07:58:39.22 ID:LD2RPuvW0.net
>>241
LR6が出た直後にそんなの見た気がするな

245 : :2015/12/17(木) 08:29:08.23 ID:65v+/JLo0.net
現像の時、GPUの負荷見てても、全く動いてないよ。負荷率0

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 10:52:40.69 ID:XlhkMyRN0.net
impressの現像用PCを作ったって記事かな?

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 11:25:40.30 ID:d89b/hrK0.net
exコンピュータってのはツクモで扱ってたあれかな
32万とか高杉。自作板で相談受ければ二台組めそうだよ。

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 13:02:33.73 ID:FoYy75lC0.net
あれはシステムドライブとストレージに両方SSDを採用して、GPUもQuadra積んでるから高価なんでは?
データはHDDにしてGPUのグレード落とせば10万は下げれそう

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 13:16:17.51 ID:U/LuGJgB0.net
LR用だったらGPU支援はCPU内蔵グラフィックスで充分だな。
現像調整時はそれなりに快適になる。
その記事で言うならプレミアムモデルからグラボとっぱらったくらいがちょうどよさそう。
GPU支援でグラボ勧めるなら、どれくらいのGPUでどれくらいの快適が得られるかの比較試験くらいやって欲しいね。

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 13:36:22.46 ID:yf12IPVv0.net
i5 650とRadeon HD5500のwindows10だ(x64)けど昨日待ちきれずにベータ版のドライバー入れてGPU描画支援ONにしてみた。
ライブラリーで画像選んだ後と等倍表示に入ったときの待ち時間がかなり短くなったよ。
ただたまに拡大に入ったときにお待ちくださいで数秒待たされる事もあるね。

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 15:02:26.90 ID:NlSWS3sr0.net
いまのところグラボ買うよりCPUを速くしたほうがいいんだろうな
カネが余ってたらSSDをPCIeにするとか

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 19:14:39.41 ID:d89b/hrK0.net
SSDも512GBで組んでた当時からかなり下がった。いよいよHDDと逆転のカウントダウンに入った感があります。

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 19:20:52.68 ID:oYkAecTd0.net
画像みたいな大きなデータはディスクシークの影響が出にくい。
だからHDDでもSSDでも読み書きの速度は大して違わないんじゃ?
カタログはSqliteだった気がするからランダムReadされるはずだけど、画像取り込みの時にはランダムWriteされる。

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 19:25:54.85 ID:f2z2+tcz0.net
今後はiPadProでPCと同等の編集作業を行いたいという需要が予想されるから、
処理を軽くしたり、クラウド経由でファイルのやり取りを簡単にできるようにするだろう。
外ではiPadProで作業して、家に帰ってきてからはPCで同様の作業をする。
同様の作業ができるなら、家でもiPadProで作業するだろうが。
クラウドでのやり取りに適さないカタログ形式は早晩やめないと、LRに将来はない。

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 19:38:06.54 ID:syb6VuWB0.net
>>253
ディスク書き込みプロセスが並行処理してるかどうかで変わってくる
もし並行処理してたら小さな書き込みが頻発するよ

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 21:05:17.91 ID:rsO4dcdF0.net
>>255
そういうのはOSのディスクキャッシュが働いて、結局均される気も。
でもReadはCCDが速いし、CPU演算よりディスクリードが制限なら結局そっちで差が出る?

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 22:11:16.00 ID:IQPMPV270.net
起動用SSDとデータ用HDDの2つで作業してるんだけど
起動用SSDとキャッシュ用SSDとデータ用HDDで分けた方が処理速度あがる?
128GBのSSDが余ってるから有効利用したい

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 23:04:33.64 ID:Awd0wUgD0.net
起動用SSD+カタログ・キャッシュSSD+データHDDで使っているけど、カタログは起動SSDに持っていっても速度はさほど低下しなかった

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/17(木) 23:11:11.48 ID:m1BTRoGB0.net
「速度」って一体何の速度の事を言ってるんだ?

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/18(金) 00:09:58.84 ID:p3q+zbTH0.net
>>258
どちらもそんなに変わらないのか
ありがとう

>>259
わかりにくくてごめん
処理速度というのかサムネイルの表示速度

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/18(金) 03:01:49.37 ID:j4hDsVE20.net
いい加減さっさと直せよ。

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/20(日) 22:16:00.11 ID:WLTsZDM40.net
>>199
>>200
亀だが大丈夫だったぞ。

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/21(月) 12:36:04.56 ID:5FULvuli0.net
windows10にしてから書き出しがひたすら途中で止まって、OSごと固まることがたびたびあったんだけど、7に戻したら何事もなく動くようになった。

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/21(月) 18:14:13.97 ID:rHpZwgkh0.net
なんかのドライバが腐ってたんだろな

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/22(火) 11:32:23.56 ID:72CyKa6r0.net
そもそもwin10にする意味が無いからな

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/22(火) 19:39:58.17 ID:7ma8oj0T0.net
5だけどwin10 64bitで普通に動いてるけどな

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/22(火) 21:42:59.76 ID:U8Ng08TK0.net
>>266
そんな貴方には6がオススメ

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/22(火) 21:45:18.15 ID:giavEg380.net
6って4より重いんだろ?
GPUを使うの使わないので

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/22(火) 22:13:55.95 ID:9M/v/5Bk0.net
ご先祖様、お盆はまだ先ですよ?
墓に帰ってもらっていいですか?

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/24(木) 01:11:42.13 ID:BH3JfmSm0.net
カメラプロファイルってCamera Standardにしたほうがいいの?
ずっとAdobe Standardのまま使ってたんだが

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/24(木) 01:37:34.08 ID:Let/w5dA0.net
好きな方使えや

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/24(木) 09:09:52.64 ID:NLgghtu+0.net
ラーメンって味噌にした方が良いの?
ずっと醤油にしてたんだけど。

好きな方食えよ。

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/24(木) 10:56:08.76 ID:yOgL0F6S0.net
ケチャップってデルモンテにしたほうがいいの?
ずっとカゴメのまま使ってたんだが

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/24(木) 11:02:03.89 ID:tCh5CMRI0.net
もうその辺にしといてやろうや

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/24(木) 12:05:21.11 ID:v70vcbAZ0.net
PS最新にupdateしたがまだ腐ってるなー
拡張子関連づけで起動すらしねぇ

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/24(木) 12:56:35.55 ID:ezL9ykRX0.net
どうせwin10アップデートしたからとかだろ

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/24(木) 13:00:18.01 ID:v70vcbAZ0.net
いや、win7。

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/24(木) 13:18:05.36 ID:cZB0Ewaf0.net
スレ間違えてるぞ。ここLRスレだ

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/24(木) 13:26:44.30 ID:v70vcbAZ0.net
ホントだ。すまん。

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/24(木) 21:02:43.73 ID:nyGTMiSv0.net
Mac寿命なのか!?と思うほど調子悪かったけど、原因はLR6.2だった。。6.1に戻したった。

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/24(木) 22:50:48.20 ID:TJB/RnZB0.net
Lightroom 5をいまだに使ってるんだが、Lightroom CC 2015.3にまだ上げない方がいい?

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/25(金) 00:58:50.90 ID:EiR5MQLS0.net
困ってない・必要性無いならいいだろw
自分で判断できねーのか?

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/26(土) 15:22:36.34 ID:9NJi5GEo0.net
Lightroom6のアップグレードを買ったのですが
起動すると左上に苗字と名前が出るのですが、それは変更できますか?
abobeのサイトにログインして苗字と名前を変えたのですが
Lightroom6の左上には変更する前の名前と苗字のままです

もしかして、苗字と名前はクレジットカードのが使われるのですか?
それだと変更できないので諦めるのですが
変更できる方法があれば教えて下さい

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/26(土) 16:35:43.10 ID:FzgPFlP60.net
レジストリじゃないの

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/26(土) 16:43:55.54 ID:iHEV8jZS0.net
ID プレート設定だろ

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/26(土) 17:22:37.67 ID:9NJi5GEo0.net
左上の苗字と名前が出る場所で右クリックをすると

Lightroom Mobile
Lightroom
パーソナライズされました

の3行が出て
「Lightroom Mobile」を選ばなければ苗字と名前が出ないのですが
それでは根本的な「苗字と名前を変更したい」ができません

アンドロイドのLightroomでサインインしましたがそれでも変更できませんでした

ヘルプのシステム情報を見ると
「Lightroom Mobile ユーザー:苗字 名前(メールアドレス)」の表記があり
Lightroom6のアップグレードを買う為にPCからabobe IDに登録した情報が使われています
でもLightroom Mobileに名前などを入力してユーザー登録した覚えはありません

Lightroom Mobileの登録情報を変更できれば
左上に表示される苗字と名前も変更されると思うのですが
Lightroom Mobileの登録情報の変更したことある方いますか?

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/26(土) 17:41:11.70 ID:iHEV8jZS0.net
あんたには難しいからあきらめた方がいいと思うよ。

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/26(土) 17:54:57.46 ID:si3dBTvW0.net
adobeidの名前だろ
LR6だったらサインインせずに使えばいいんじゃない?

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/26(土) 18:14:04.09 ID:9NJi5GEo0.net
>>288
それは試したのですが
アップグレード版はサインインしないと使えないようです

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/26(土) 19:09:20.44 ID:ap/FdZrC0.net
結婚するって本当ですか

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/26(土) 19:50:30.82 ID:FyeGEMnV0.net
一旦ログアウトして再起動後にログイン

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/26(土) 19:59:28.35 ID:iYgmUoQu0.net
LRのロゴ表示だけに簡単に切り替えられるだろ

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/26(土) 20:25:44.27 ID:9NJi5GEo0.net
>>292
それはできます
今できないのは苗字と名前の変更です

>>291
PCのabobe IDとLightroom6とアンドロイドのログアウトしてから
再起動しましたが苗字と名前は変更されていませんでした

変更するのは諦めましたが
「abobe IDの苗字と名前を変更すればLightroom6の左上の苗字と名前も変更される」
のが普通でいいのかだけ教えて下さいお願いします

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/26(土) 20:47:44.98 ID:yuGIloHc0.net
自分の名前が出るんでしょ、別にいいやん
他人の名前が出てるわけじゃあるまいし

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/26(土) 20:55:12.01 ID:iYgmUoQu0.net
アドビ社員、後は頼んだわw

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/26(土) 20:55:40.26 ID:iHEV8jZS0.net
名前を表示させたくないのか、Abobe IDの苗字と名前を変更したいのか、よくわからん。
表示させたくないだけならパーソナライズ表示にすればいいだけだし...

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/26(土) 21:14:06.83 ID:FzgPFlP60.net
何にでも細かい奴って居るよな

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/26(土) 21:40:53.95 ID:196rTSIU0.net
このスレ名物の新キャラだな

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/26(土) 21:49:18.55 ID:RD5ULAHR0.net
その程度の事、サラッとスルーできる位じゃないと
この先Adobeとその製品と付き合っていくのは難しいぞ。
精神的に病む事になる。

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/26(土) 23:32:33.70 ID:njvhSlJs0.net
フルサイズのRAWデータをpixus pro 100でl判で印刷すると、横が欠けるのはわかるのですが、縦も短くなってしまうのですが、何か設定の問題はありますかね?フチなしや余白のマージン0で問題ないと思うのですが、、、。

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/27(日) 00:25:47.00 ID:HU3X/f6P0.net
>>300
フチなしに設定すれば、そりゃ切れるよ。

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/27(日) 03:49:04.76 ID:hxT3+Pns0.net
3:2の用紙を作ってみてはどうだろうか?

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/27(日) 05:39:33.72 ID:BLSwjYTm0.net
プリント指定で何%か縮小すればいい
結果は印刷前のプレビュー画面を表示して確認

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2015/12/27(日) 14:04:18.10 ID:+Gxxz0RR0.net
ありがとうございます。解決しました。
その後、macのプリントドライバにあるはみ出す設定(どの程度はみ出すか 小⇔大)の存在知らず、今度は余白が消えなくて四苦八苦しましたが解決。

305 :300:2015/12/27(日) 14:05:17.93 ID:+Gxxz0RR0.net
すみません、300です。

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/03(日) 11:35:56.76 ID:5N3I8v/A0.net
写真読み込み時に適用されるプリセットをカメラとISOごとに設定できるけど
タムロンのレンズで撮った写真を読み込んだ時だけカメラプロファイルが適用されないのは仕様ですか?
コントラストとかノイズ軽減とか他の項目は反映されるんだけども

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/03(日) 14:39:15.41 ID:p5Ahqf9n0.net
20年も絵をやっていてpixivの競馬の擬人化イラストコンテストに参加して落ちるバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/51473344.html

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 23:33:36.15 ID:ZMl085Rm0.net
TwitterのDMだと3M以下のファイルしか送信できないみたいなので、
書き出しのバイト数の上限3Mに設定する方法はありませんか?
超えた部分は、ピクセルを等倍縮小or画質を下げるとかで。

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 23:37:05.89 ID:Ln0hpISC0.net
書き出し画面のファイルサイズ制限

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/07(木) 23:51:19.19 ID:ZMl085Rm0.net
ありがとうございます。

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/11(月) 18:13:25.95 ID:gpABO0/u0.net
mobileに上げてリンクで共有してるのですが、そのリンク上から写真の保存が出来ません。ダウンロード用のボタンが出ないなのですがバグなのでしょうか?以前は出来たのですが

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 02:15:55.04 ID:uXofZPg10.net
さっさとバグ直せよ。

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 07:22:03.50 ID:vF3gka7d0.net
さっさとハゲ直せよ。

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 07:58:44.60 ID:gs7bNUmh0.net
>>313
ハゲ「憎しみでヒトが殺せたら・・・」


俺はフサフサだけどな。

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 13:02:01.17 ID:uODSL2mn0.net
情弱だつた

うっかりアプデしたら・・

なんだよこれ

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/12(火) 13:12:32.85 ID:1gKGuzI10.net
6はクソと俺が言い続けてたのにおまえ等信者ときたら・・・

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 09:01:35.36 ID:Z/xmmDX80.net
6.1(2015.1.1)まではそう悪くないんだけどなあ
6.2以降はもう大変みたいね。

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 09:02:19.29 ID:Z/xmmDX80.net
>>315
俺たちのためにアプデしつづけて、安定したら教えてくれw

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 15:11:59.33 ID:dZuh+XyU0.net
6.1(2015.1.1)をずっと使い続けて快適だつた
満足してた

それを新年そうそう、11月に更新された最新にして・・

地獄だわさ

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 17:20:08.15 ID:4BEmzqdS0.net
LR6て地雷だったのか?
新年初物でパッケージ購入して6.3にアップしたけど問題なく使えてるわw

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 17:36:34.32 ID:FES5EanN0.net
初物って事はまだ画像もそんなに溜まってないって事だろ。だから。

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 17:50:26.51 ID:4BEmzqdS0.net
すまんw
LRは3から使ってるけどオンラインのアプデが面倒だからパッケージを新たに買った
画像は5・6年前からのが大量にリスト化されてる

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 18:02:11.98 ID:sEc3e7i30.net
>>320
6.2が地雷だったけど、苦情殺到で6.3から元に戻った

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 19:27:00.05 ID:iV6uhpng0.net
6.3にしてから問題なくなった

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 19:43:52.20 ID:6hZ5LsBW0.net
6.3の中身が6.1だったりしない?

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 20:08:46.16 ID:E+DE8Qa10.net
>>325
http://blogs.adobe.com/lightroomjournal/2015/11/lightroom-cc-2015-3-6-3-now-available.html

新たなカメラ・レンズへの対応とバグフィックスされてんだが

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 20:25:31.12 ID:1jcCa1Ik0.net
治ってないバグいっぱいあるから・・・
今日もバグのせいでメタデータ消えやがった。まじ氏ね

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 20:41:40.86 ID:yww4Jimo0.net
まだテザー出来ないクソ仕様

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 21:43:14.78 ID:RCsB6PUX0.net
パケユーザーは5つかってみ。マジ快適。
ミスも認められない無能アドベ社員は反省もしないだろうな。
しょうもない機能ばっかり開発やってて。

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 22:42:44.42 ID:jUxqPfKM0.net
>>329
CCユーザーはの間違い? パケユーザーは買っていないものをインストール出来ないが、CCユーザーなら4.4、5.7.1、CCの好きなものを使える。

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 23:00:29.53 ID:FES5EanN0.net
やっぱり競争相手(パクり元)が居ないとやる気出ないんだろうな。Adobeも。

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/13(水) 23:57:01.34 ID:pPMMksYC0.net
設定を変えても、ライトルームで現像すると、EXIF情報が反映されない…
こまった。

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 03:33:25.28 ID:qcZTmw/a0.net
>>330
6買うやつは5も持ってるかとおもったが・・・
6から始めたってやつもやっぱいるか

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 06:20:45.06 ID:gPMm9eWx0.net
>>332
Exifはあくまで撮影時情報だから
編集結果がExifに反映される現像ソフトなんてあるんかいな?

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 08:51:05.51 ID:CIfyjHL90.net
>>334
元相談主がExifに何を求めているのか全く分からないし単なる勘違いをしているかもしれないが
編集日時を書き込む設定ありませんでした?

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 10:16:54.86 ID:qAZc7pTm0.net
>>335
それなら「設定を変えても」とは書かんだろ

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 10:38:27.25 ID:CIfyjHL90.net
>>336
なるほど
その「設定」が何か理解されているのですね
んで、なんなの?

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 10:51:46.32 ID:uxX3hsb10.net
NIKONのカメラでアクティブDライティング有効にしてもLRで現像するとそれが反映されてない!
てな意味だろ。そりゃされない

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 12:14:53.85 ID:pKeja6dT0.net
>>334
Lrの現像パラメータはEXIFに放り込めるけど?

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 15:07:14.93 ID:YjV2rQ2h0.net
>>338
それExif関係ある?

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 15:37:33.25 ID:i3j2eZSz0.net
>>340
exifに書いてあるんじゃないの?
ピクチャーコントロールでパラメータいじったのとか。
そういうのは基本的にLRでは反映されないね

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 16:51:31.97 ID:toiPtK810.net
>>338
あと、ピクチャーコントロールをポートレートにしてもランドスケープにしても全部adobe standardにしやがるよウワァァンってやつ?
このへんは、結局カメラ内現像とメーカー純正ソフトという別の現像ソフトのための設定だからねえ。
ADLはともかくピクチャーコントロールくらいは反映させてもいいのに、と思う。

>>341
Exifは収容されるデータが定義されているから、それ以外は厳密にはExifじゃないんだろうな。
Exifと同じ仕組みで埋め込まれた情報ってだけで。

ついでに、ISO感度別デフォルトNR強さをもうちょい簡単に設定できるようにして欲しい
取り得るISO感度全てについて設定を作らんといかんってそれなんて罰ゲーム?

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 17:06:36.31 ID:pKeja6dT0.net
>>342
EXIFであってる
MakerNoteって各メーカーが自由に追加できるタグがある

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 19:21:23.33 ID:aLfgUVKF0.net
>>333
いや5を持っていればどちらが快適かは言われなくてもわかっているだろ。

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 19:55:47.04 ID:ez28XuA80.net
>>342
NR設定は、やってらんないよね

なので、プラグイン作って運用してるわ
カメラ機種、ISO感度、クロップモード、トリミング量、露光量補正値、その他もろもろを適当に計算して、
自動設定させてます

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:32:58.64 ID:bAE2P1++0.net
CCで写真をプリントすると異常にマゼンタが強いんだけどこんなものなの
寒色系は気にならないけどオレンジなんか明らかにピンクっぽい
現像時の画像とプリント時のプレビューで色合いが相当違う
カラーマップのPDFファイルを印刷したものとディスプレイは大差ないので
LRの問題かと思うんだけど

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/14(木) 21:36:09.03 ID:5MzA6a4t0.net
スクショをうpできる?

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 06:03:54.92 ID:VcLbloSq0.net
こんな感じ
http://i.imgur.com/4pem1mT.jpg

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 07:00:24.36 ID:0ioPDo7A0.net
>>348
これ?
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/66799-1.html

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 09:04:23.73 ID:VcLbloSq0.net
>>349
ありがとうございます
ICCプロファイルを設定しただけでプリンター側のマニュアル調整忘れていました
望んだ結果になりました

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/15(金) 10:43:27.05 ID:13ObW2c00.net
>>345
おお、公開してくれ!有料でも欲しいぞ。
luaだっけ?勉強しようかなあ

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/17(日) 23:56:16.97 ID:MBEg8Jv80.net
Lightroomで取り込んだ画像をBridge CCでレーティングするとLightroom側ではレーティングが反映されないんだけど

どこか設定変えたりすれば反映できますか?
逆は反映されるんだけど

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 00:17:08.82 ID:7BEeoX6p0.net
正気ならそんな使い方するか?

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 10:31:37.45 ID:4qLFEfqP0.net
なんのためのLightroom

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 12:38:40.66 ID:vFW/35fh0.net
ratingだけするなら軽い閲覧ソフトでやりたいってのはあるのでは?
Bridgeがどれくらい軽いかしらんけど

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 12:50:19.60 ID:/OUEpadY0.net
Lrのカタログと連動出来るレーティングツール使え

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 13:07:13.02 ID:YCBJmRLA0.net
サイドカー使えば反映されるんじゃないの?

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 17:57:05.78 ID:vFW/35fh0.net
Bridgeのレーティングはxmpメタデータに保存してるか。
Lightroomからだと、ファイル選択・右クリック・メタデータ>メタデータをファイルから読み込む、で反映できるな。
複数画像一括処理もできるな。
今日の画像をBridgeでレーティング→Lightroomで今日の画像を全選択してメタデータ読み込みってできる。ちょっとだけ面倒だけど。

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 18:08:52.41 ID:pGjvAewS0.net
レーティングってモデルとかを分類するの?
写真なら低い奴は保存しないだろうと思ったんだが

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 18:15:12.70 ID:vFW/35fh0.net
低いやつを保存しないという操作自体が面倒で時間かかるのでは。
取り込み時に選択するより、全部取り込みしておいて、時間があるときにレーティングして、レーティングなしを一括削除の方が楽。

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/18(月) 19:00:07.25 ID:qRLxLSC80.net
つか削除フラグ。

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 01:31:41.79 ID:lfrjDpMh0.net
色々だったらしい。書いてるけど
ブリッジ使う理由が抜け落ちていてワラ

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 02:27:56.50 ID:ZW7RARba0.net
レーティングは寝ながらiPadだな

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 07:20:13.43 ID:WaquNLHL0.net
LrとBrと言えば、リネームはLrに読み込ませる前にBrでやってるわ
理由は、Lrでは数字の桁数を揃えさせてくれないから
必然的に粗選り作業もBrになってしまう
Lr後の作業でも何枚か削除してしまうので結局は歯抜けナンバリングになってしまうんだけど、そこはもう諦めている
同じ会社の製品なのに、どうしてこんな簡単な作業内容を統一してくれないのだろうか(当然、桁数を揃える事が可能な方向に)

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 07:53:02.11 ID:/tKR6R8k0.net
年月日時分秒でいいだろ 。

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 08:31:15.62 ID:LXeVK7sy0.net
>>364
0001〜9999とかできるだろ
カスタマイズ項目をよく見ろアホ

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 08:44:34.02 ID:FO1W7tM10.net
RAWデータ読み込み直後にLightroom側で勝手に色とか補正かかるのって回避できないのかな

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 08:48:33.70 ID:b8U+xayo0.net
プリセットの読み込み時適用チェックを外すか、
読み込み時適用されるプリセットを書き換えてやればいいだけでは。

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 08:58:42.35 ID:b8U+xayo0.net
それと、単にRAW内蔵サムネイルを暫定的に表示した後、Lrが生成したサムネールに切り替わっているのを見ているだけかも。
RAW内蔵サムネールはカメラが作ったものでLrと違う現像違う補正が入っていればどうしようもない。
補正かかっているのは最初に出る画像の方かもよ?

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/19(火) 20:32:19.71 ID:bkfVFr0p0.net
>>364
え?
俺のLr Ver.4でも出来るのに?

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/20(水) 09:33:23.62 ID:AcqqugY40.net
>>364
リネームはかなり細かく設定できるからよく目を凝らして見てみ
ググる方が早いけど

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/20(水) 10:02:20.36 ID:GcbteZnU0.net
カスタム設定を選んだところで、どこでそのカスタム設定を編集するかがちょっと変わっているのでまごつくかな?
テンプレート選択の選択肢内にカスタムとカスタムの編集が離れて存在してるから俺も最初に見たときはまごついた。
今久しぶりに見たらやっぱりまごついたしw

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/20(水) 14:50:40.23 ID:s88kWx6U0.net
>>372
孫がそんなに?可愛いのかと気になった

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 11:48:07.62 ID:ztaiPTa00.net
みなさん、写真の保存ってどうやってます?
ライトルームでフォルダーつくるときに、メモリーカードからHDDにコピーして・・・
とやっていたんですがメインPC(マック)のHDDいっぱいになってしまった・・・。

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 12:03:53.33 ID:7D9Ypylp0.net
外付HDD

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 12:13:09.27 ID:EDlql8ek0.net
とっておきのカットだけ残しておく

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 12:32:20.95 ID:nOXhZflm0.net
レンズ口径、F値、シャッタースピードぐらいのExif情報が、現像したJPEGに反映されないんだけど、なんでだろ。
すべてのメタデーターを含めるにしているんだけど…やり方間違っているかな。
単純なことだからサポセンに聞こうとでも思ったが、ADOBEにはないのね。驚いたよ。

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 13:49:23.91 ID:Fer+8Cuc0.net
>>374
NAS

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 15:01:28.33 ID:Tq+XqOQP0.net
>>377
正規登録者ならあるぞ

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 15:38:50.09 ID:nOXhZflm0.net
>>379

なくても困っているんだけど…

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 16:38:20.61 ID:Tq+XqOQP0.net
>>380
いつもチャットで対応してもらってるが。
AdobeのWeb探してみれば?

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 17:20:23.17 ID:E2gzP0K40.net
>>374
データ保存用とタイムマシン用で外付け2台

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 17:41:44.65 ID:l+LLZWaM0.net
>>377
>レンズ口径、F値、シャッタースピードぐらいのExif情報が、現像したJPEGに反映されないんだけど
上記以外のデータは反映してると理解したがそれでいい?

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 17:54:41.23 ID:81m6TQnI0.net
>>374
同じくNAS
QNAP+Crashplanでクラウドにもバックアップしてる

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 18:02:47.74 ID:tNDw+pak0.net
アマゾンに保存しとけ

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 18:06:09.12 ID:JIqClMNf0.net
アマゾン同期機能ないじゃん

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 18:15:02.78 ID:x7XIcs9S0.net
>>377
特に何の設定もせず、Lr5.7で読み込むと右側に表示されてるんだが。
ライブラリで表示される。メタデータ→Exif
現像では表示されない。

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 18:38:21.20 ID:7D9Ypylp0.net
>>387
書きだしたjpgからexif情報が消えるって意味だろ・・・

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 18:50:31.11 ID:x7XIcs9S0.net
>>388
RAW → 書き出し処理 → 出来上がったjpeg
これをLr5.7で読み込むと>>387になる。
だから、書きだしたjpgからexif情報が消えないんだが。

理解力がなくてすまん。俺のどこが間違ってるんだ?

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 19:21:05.06 ID:nOXhZflm0.net
>>381

2014年からユーザーサポートの規約が変わって、電話とチャット対応外で、フォーラムで対応とのこと。
フォーラムで聞いてということだけど、あそこは、基本ユーザー同士の知恵袋みたいな感じで
メーカーのサポートじゃないんだよね。
ここの登録でだめなのかなぁ。ユーザー登録済み、ADOBEIDも取ってる。LR5.7。

>>383
全部反映されない。

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 19:45:07.66 ID:Fz4qpnhT0.net
Lr6だとexif消えるよね。
実際にはexifも書き出してるらしいんだけど、Picasaとかで見るとISOとかSSとか基本的な情報がなかったりした記憶がある。
LRは業界標準に従ったフォーマットで書き出してるらしいんだけど、Picasa 側で読み取るデファクトスタンダードの形式とは異なるみたいな説明もある。

6.2 だと直ってるって話だけど、どうかな?
http://feedback.photoshop.com/photoshop_family/topics/lightroom-cc-jpeg-format-tripping-up-other-programs

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 19:51:13.66 ID:Vi3Oe84E0.net
>>377
英語の読み書き出来るならこっち行け。
社員も居る。
https://c.getsatisfaction.com/photoshop_family/categories/photoshop_family_photoshop_lightroom

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 20:39:10.45 ID:dwGL+ibI0.net
NASにカタログって置いておける?
2台の PCでNAS上のカタログを共有したいんだけど…。

できるならNAS導入しよっかな。

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 20:59:47.18 ID:16JnaHS20.net
>>390
EXIFは6から正規のフォーマットに変更されて、間違いなく書き出されている。読めないのはPicasaなど一部のアプリで旧来のフォーマットを使っているから。というのがAdobeの主張。

Photoshopで読んでみろ。EXIFはある。

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 22:24:50.21 ID:1rQH8+xl0.net
2台同時に開きたいとか夢が広がりまくってる感じ?

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 22:49:45.32 ID:WEE2UaWR0.net
>>390
6.1だが
Lrから普通に書きだしたjpegのexif、
Windows7のエクスプローラー上でプロパティとして普通に読めるぞ。
読めないアプリケーションの方が一般的でないような気もする。
picasa3でも読めたぞ。

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 23:16:00.56 ID:+E3mE0Cp0.net
基本的な質問すみません。
今日初めてlightroomを使いました。
画像は全部外付けHDDに保存しているのでなんの疑問も持たず外付けHDDにカタログも保存したのですが、壊れた時両方なくしてしまうということですよね?
内蔵HDDにカタログを保存するとパソコンを買い替えたり壊れたら編集データがなくなってしまうと思い…
皆さんバックアップ用に何ヶ所も保存しているということですか?それはどうやったらいいでしょうか。その場合、自動バックアップ機能で全部アップデートされますか?

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 23:18:25.11 ID:WEE2UaWR0.net
>>393
大丈夫だと思うけど、なんでカタログだけ?
写真データも含めてNASに置けば?

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 23:19:06.66 ID:bK4L2fS60.net
写真データが壊れてなければカタログはまた作ればいいぐらいの気持ちで

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 23:39:39.51 ID:WEE2UaWR0.net
そんなに信用できないNASなら買い換えた方がいいような。
念のため、2台から同時にアクセスする可能性があるならやめた方がいいぞ。
一応排他管理はしてるようだけど、タイミング次第では万全かどうかはしらんし。
写真の方は基本readonlyだからLrが原因で壊れる心配は無いと思う。

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 00:19:48.73 ID:qQqBkm8y0.net
>>397
adobeサイトにいろいろ書かれている
https://helpx.adobe.com/jp/lightroom/help/back-catalog.html
https://helpx.adobe.com/jp/lightroom/help/photo-video-import-options.html#main-pars_heading_1
カタログはLr終了時バックアップ機能で、場所指定で他のHDDに、
元画像は取り込み時コピー作成機能で他のHDDに保存するようにしたら、ある程度のバックアップは出来ると思う。
もちろんお好きなバックアップソフトで他のHDDにバックアップでもいいし、Lrのバックアップ機能と併用して三重化でも。

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 01:27:49.16 ID:kb/r1T+w0.net
>>390
書き込む前に事実を確認するように。
ちゃんとチャットで対応してくれます。

https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pricing/cq07081826.html

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 01:36:43.27 ID:kb/r1T+w0.net
あ、もしかしてパッケージ版?

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 11:37:22.70 ID:JRGlVUIr0.net
>>398
カタログだけじゃなく、写真データもです。
その場合、プレビュー表示とか待たされないですかね…。

実際に運用している方おられるでしょうか?

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 11:50:42.43 ID:8EieDDys0.net
教えてください。

写真データは外部ストレージ
カタログデータはPCのローカルに保存してます。
出先でローカルに取り込んだデータを自宅で外部ストレージに移動するにはどういう操作をすればいいのでしょうか?

Mac OSX Lightroom CCです。

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 12:25:04.68 ID:NdFsEBbt0.net
LR上で左ペインのディレクトリツリーで
ローカルのフォルダを外付けのツリーに移動すれば良いんでない?

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 12:58:15.96 ID:ACGL7c2S0.net
>>404
そりゃlocal接続HDDよりは遅いでしょうけど、
Lrの場合はプレビューはキャッシュが標準状態では内蔵HDD側にあるし
現像パラメータ変更時のプレビュー更新は演算の方が律速だろうから関係ないでしょう。
速い遅いは人によって感覚は違うからやってみて考えてとしか言えない・・・


>>405
出先で取り込んだデータを「読み込み」で取り込むのが
いつものメディアからの取り込みと同じ処理がなされるので確実だと思う。

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 14:00:02.65 ID:8EieDDys0.net
>>406 さん
>>406 さん

ありがとう!
読み込みで「移動」にすればローカルは消えて外部ストレージだけになりますかね。
試してみます!

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 14:00:30.68 ID:8EieDDys0.net
>>406 さん
>>407 さん

の間違えでした。失礼

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 15:34:27.47 ID:n3SpcDE70.net
5.7.1で「かすみの除去」やる方法ないかな

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 15:39:49.92 ID:zQYpmSzI0.net
過去になんどかやり方出てる。探せ

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 15:40:41.21 ID:zQYpmSzI0.net
ごめん。嘘だ・・・5かw
サイドカーに直接書き込めばいけるかもね

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 18:00:32.02 ID:ACGL7c2S0.net
かすみの除去って具体的にどんな処理をしているのでしょうか?
Nikon CNX2のブラックコントロールポイントみたいに、
画像全体から霞に相当する値を引き算する処理とは違う?

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 19:05:46.26 ID:miLtm7VZ0.net
有村架純

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 19:18:36.34 ID:qfTzEd3t0.net
>>403

そう。
だから、メーカーサポートなしなの。

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/22(金) 19:40:46.97 ID:miLtm7VZ0.net
L⇔R

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 00:57:56.66 ID:heizYSwg0.net
最近CCを導入しました。
皆さんはフォルダ構成とファイル名をどのようにしてますか?

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 02:23:52.48 ID:9NmBSZtq0.net
ファイル名 L⇔R

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 03:03:16.98 ID:aMiVngFb0.net
フォルダ構成はセンターにAKINAじゃないかな

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/23(土) 08:46:29.24 ID:u2DQUlfm0.net
D:\photoの下に撮影年月フォルダで切り分けて、ファイル名は"撮影年月日時分秒_元ファイル名"。
Lightroomの取り込み時オプションでできる。

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 07:57:23.44 ID:xCyykabH0.net
>>417
フォルダ構成は年月とカテゴリーに分けてファイル名はそれに合わせて
月日+カテゴリー、複数カメラ、レンズで写すことが多いのでその場合は
下位フォルダに其々を振り分けている

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 16:47:22.90 ID:GsZ4p63j0.net
>>415
サポなしと知ったとき唖然だつたわ

そのくせ6.2とかインターフェースがらっとかえたり

糞メーカーて言葉しかおもいつかなかつた

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 18:54:11.09 ID:do7MNlab0.net
まあ、うまく動いたら安くすんだぐらいに思っておけってことだな

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 19:25:13.88 ID:BwJlw63e0.net
まあまあ、反省してるみたいやし、ええやないか。

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/24(日) 21:39:16.67 ID:kXdQfnCm0.net
photoshop ccで光跡の伸びてゆく(比較明合成)タイムラプス動画を作りたいのですが、
どなたかご教授頂けないでしょうか。
よろしくおねがいします。

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 00:19:50.01 ID:R1+uhXKS0.net
Lightroomのスレなのにw
自分で調べたほうがよっぽど早いと思うけどな。

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 00:25:22.61 ID:aUk4ohgI0.net
スレチごめんなさい気がつきませんでした!
ぐぐってもわからなくて...

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 16:56:53.34 ID:hOUW653/0.net
記録メディアに動画が入っている状態でPCのLRから取り込めないんだけど既出??
LR6.3
解決方法おせーてくだしぃ

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 17:29:20.60 ID:UCPrrTVt0.net
扱える形式?

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 17:40:40.87 ID:izviBVMv0.net
Adobe Photoshop Lightroom Help / Video support
https://helpx.adobe.com/lightroom/kb/video-support-lightroom.html

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 18:37:03.27 ID:ukINxnit0.net
扱えない動画が入ってると取り込めないのか?

んかウザ

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/25(月) 18:42:25.82 ID:HyUkTRuC0.net
>>428
おれもこれにはまった。
以前は取り込めたのに、アプデの影響か、読み込みが終わらなくなるようになったから強制終了させるしかない。
とりあえず動画を取り込まないようにしてるけど。

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/26(火) 04:34:00.52 ID:BOHs+Ly70.net
Amazonでデジキャパ Lightroom&Photoshop がKindle版で、99円。他も買っちゃった。

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 09:34:45.71 ID:xGUqe6QC0.net
6.4入れたら起動しなくなったう゛ぁー

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 09:40:35.97 ID:u8nDF3qg0.net
今、写真appで管理とRAW現像してます
調整機能に不満があるのでLr検討してるんですが
(1)常にフルスクリーンで起動可能?
(2)日本語入力がかな打ちだと英数入力にしないとショートカットキーは効かない?
↑について教えてください

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 09:44:57.94 ID:ULQtX4eF0.net
OSは?

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 10:09:26.40 ID:p3J8RzjI0.net
写真appだからOS X Maverick 以降だろ

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 10:10:52.69 ID:u8nDF3qg0.net
>>436
el capitanです

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 10:26:36.07 ID:pF8yuz0+0.net
Lightroom CC 2015.4 / 6.4 now available
http://blogs.adobe.com/lightroomjournal/2016/01/lightroom-cc-2015-4-6-4-now-available-html.html

内容的にアプデするのは見送りだな

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 11:18:41.36 ID:OKqfC4iY0.net
6.3で問題なかったけど今朝6.4にアプデしたわ

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 11:26:38.02 ID:Lx9Zl0U90.net
Boundary Warpは面白そうだな。
でもしばらく様子見るわ。現在6.2。

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 11:31:16.00 ID:xGUqe6QC0.net
Macだと10.8.5で6.4は起動しなくなったっぽ
なので6.3にロールバックした

方法
1.Lightroom付属のアンインストーラーでLrをアンインストール(設定は削除しないまま)
2.https://helpx.adobe.com/lightroom/kb/lightroom-downloads.htmlからパッケ版を落としてインストール
3.上記から6.3アップデータをダウンロードしてアップデートインストール

これでも元通り

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 13:29:32.01 ID:pF8yuz0+0.net
Lr6のアプデは地雷原だなw
新しいカメラやレンズ増えない限り、安定動作してるバージョン以外はスルーに限る

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 13:33:36.16 ID:Q2jY8w9C0.net
快適に動いてるけどなんかMacは大変そうだな

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 14:11:43.77 ID:NIcXqZ070.net
>>443
それが正解だわさ。

そのうえサポもオソマツときた日には。。

446 :440:2016/01/28(木) 14:42:57.77 ID:OKqfC4iY0.net
アホかアプデは新製品買う優越感と同じだろw
macだけど問題ないというより快適になった

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 16:45:08.22 ID:u8nDF3qg0.net
誰か>>435について教えてください…

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 17:18:47.81 ID:caKyDtvB0.net
>>447
フル機能で体験版が使えるから試してみるといいよ

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/28(木) 18:41:17.77 ID:wzZUdMYZ0.net
>>435
ショートカットのFキーでフルスクリーンになる。ただおまえの言うフルスクリーンとLRのフルスクリーンが違う可能性あり
ime onだとショートカットキーは使えない

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 02:07:39.75 ID:zRuL38ka0.net
体験版が一番手っ取り早いな
Apertureのサポート切られたからこっちに切り替えた

451 :435:2016/01/29(金) 07:59:15.07 ID:CVpuwvz80.net
昨日の夜、体験版インストールして少し使ってみました
WinだとIMEがオンになってるとショートカットキー効かない場合もあるみたいですが
Macでは日本語入力モードでもきちんとショートカットキー使えてひと安心
MBP13なので少しでも画面いっぱい使いたくてスクリーンモード切り替えてみたのですが
>>449の人の言う通り思ってたのと違いました…そこら辺は慣れなのかな
でも毎回起動するたびに「Shift+Fでフルスクリーンモードを終了します」って出るの
なんとかならないかなぁ

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 08:57:38.15 ID:R1RzhNjN0.net
>>451
>でも毎回起動するたびに「Shift+Fでフルスクリーンモードを終了します」って出るの
Win7/Lr6.2環境のうちのはそういうメッセージ出ないな。Fキーで出るフルスクリーンモードだよね?
Macだけなのかな?それとも6.3以降でついた?

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 09:17:35.76 ID:CVpuwvz80.net
>>452
えっと…最初に立ち上げた状態から“Shift+F”を2回でフルスクリーンモードになると思うのですが
この状態でLrを終了して次に立ち上げると
前回のスクリーンモードを引き継いでいきなりフルスクリーンで起動してくれますよね?
これは便利なんですけど、フルスクリーンモードの宿命なのか
「フルスクリーンモードを終了するには、Shift+Fを押します」というのが表示されます。
これ出ないようにできないですかね…。

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 09:26:58.84 ID:kEkqD1g10.net
試しにうちの環境でやってみた限りでは「フルスクリーンの…」メッセージは消す設定はなさそう
スプラッシュスクリーンをOFFにしてもフルスクリーンのメッセージは消えなかった

と言う報告は一応しておくとして、このメッセージ邪魔か?
タイミング的にもスプラッシュスクリーンとほぼ同じタイミングで消えるし
別に何かのボタンを押す操作をしないと消えないわけでもないし
どうせこのメッセージでてるぐらいの時間って起動中で他の操作できないし
むしろフルスクリーンになっちゃって困る人向けの新設設計だと感じたんだけどなあ

Lightroom のバージョン : CC 2015.4 [ 1060496 ]
ライセンス: Creative Cloud
オペレーティングシステム : Windows 7
バージョン : 6.1
アプリケーションアーキテクチャ : x64

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 10:42:00.04 ID:R1RzhNjN0.net
>>453
フルスクリーンモードのまま終了後、起動してもライブラリ画面([G]で出るやつ)で立ち上がるよ?
どっかの設定で抑止できるのかな?
一応Version出しておく。
6.2と思ってたが6.1だった(^^;)
>>454よりちょっと古いやつだな。
Lightroom のバージョン : CC 2015.1.1 [ 1032027 ]
ライセンス: Creative Cloud
オペレーティングシステム : Windows 7 Business Edition
バージョン : 6.1 [7601]

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 10:49:23.23 ID:CVpuwvz80.net
>>454
やはりそういう設定はないですか…
邪魔っていうわけではないけど、分かっててフルスクリーンにしてるんだから…って
思ってしまいます
せめてメッセージのフォントサイズ小さくできればいいのに…
あとモジュールピッカーの“ライブラリ”とか“現像”とかの文字がすごく大きい…
IDプレートカスタムにしたら調整できるけど逆に“Lightroom”ってとこ何にするか困ります
MBP13で作業してるからそう感じるだけかもしれないですけど
>>455
そうですか?
特別何か設定しているわけではないですけど…
たしかにライブラリで立ち上がりますけど、スクリーンモードは保持されませんか?

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 11:02:00.46 ID:R1RzhNjN0.net
>>456
再立ち上げから画像を1つダブルクリックしてみたが、フルスクリーンにはならなかったな。
・・・・あ、やっとわかった。フルスクリーンモード、2つあるわ。
俺が言ってるのは、画像をフルスクリーンで閲覧するやつ。シフト無し[F]で立ち上がる。
あなたが言っているのはshift+Fで設定される、モード問わずOSのメニューバーが消えるモード?
そっちならおっしゃるとおりだ。
ただ、これ邪魔になるか?Lrが動作可能になる頃にはフェードアウトするし。

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 11:25:08.58 ID:k6t3JNMo0.net
細か過ぎる馬鹿はほっとけ
誰も困ってないんだから

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 11:53:57.50 ID:WpGLJ7Zb0.net
6.4はMacユーザーには地雷?

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 15:00:53.30 ID:kEkqD1g10.net
>>456
申し訳ないが、パソコンのド素人?
そんな細かいアプリケーションUIまでエンドユーザが変更できる親切なアプリって普通ありえないんだが…
って言うか、UIの可変性に関してはLrはかなり親切な方だと思うけど

Lightroomは環境設定の中にパネルのフォントサイズを変える設定はある
お望みの場所のフォントサイズが変わるかは知らん。
モジュールピッカーは△クリックすれば出し入れできるでしょ

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 15:45:40.24 ID:AYKhqOm70.net
>>456
>IDプレートカスタムにしたら調整できるけど
それがわかっていてやらないのは馬鹿なの

"Lightroom”ってとこ何にするか困るなら"Lightroom”にしておけばいいでしょうが。

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 18:03:52.37 ID:6G6CRgu30.net
>>459
今アップデートして少しだけ動かしてみたけど、フリーズやクラッシュ的な事象は発生しなかった

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/29(金) 18:10:17.43 ID:VM2qEUwB0.net
自分でカスタマイズすればいいのに。
おそらくはできないだろうけど。

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 00:51:00.95 ID:hZiwlpdS0.net
DTM用のMIDIコントローラ使ってる人いる?

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 01:06:50.13 ID:B1Ir5w620.net
MBP12だけど、終了しても毎回フルスクリーン保持されて起動してるけどなぁ
メッセージに関しては神経質すぎない?
ほんとに一瞬しか出ないし気になるようなレベルじゃないだろ…

それから現像モジュールとかの文字がデカくて作業領域が狭いのが不満なら非表示にしてd,e,f,gあたりのショートカットキー使うようにするといいよ。俺はそうしてる。
もしくはretinaだったら「デスクトップの拡張」を選べば相対的に文字が小さくなるぞ

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:36:17.65 ID:I7aBALmA0.net
教えてください
lightroomの3を窓7で使ってたんですが
窓10に移行しても、Lightroom3は使えるんでしょうか???

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 13:55:41.67 ID:VfR9fRb70.net
Adobeのソフトはあんまり環境違いで動かすのは薦めないなあ
Adobeソフトは結構独特なチューンしてることが多いので
例えば古いAdobeソフトを最新OS、逆に新しいAdobeソフトを古いOSで
動かすといろいろなところで動かないことは多いと言うのが自分の過去の経験談

まあ、相談内容ピンポイントでやった話ではないので俺の回答はあやふやでしかないけど

Lr6も1万も出せば買えるんだし、Win10に乗り換える機会には買い換えては?

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 14:09:08.59 ID:Ie/cb8c00.net
動画の再生で強制終了してたのが修正されたわ

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 22:46:59.84 ID:teHuefRA0.net
やっとニコンでテザー出来る様になって嬉しい

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/30(土) 23:34:26.87 ID:Q7XkmlLL0.net
6.4にしてみた。
パノラマ質上がった?
Boundary Warp結構使えるし、できあがりも前より綺麗になったような気がする。
他はまだよくわからん。とりあえず不安定と言うことはない。Win7。

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 10:46:29.95 ID:4axeuPBt0.net
OSXはアップデートしたら起動しなくなったって書き込みみてためらってる

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 11:45:31.55 ID:YlvEBDqp0.net
そんな事はない

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 13:11:31.01 ID:cJzZdeN30.net
そいつの環境

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 14:04:32.13 ID:iMQNKX3v0.net
おま環という名の不具合

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 15:34:57.28 ID:ff8NDBeD0.net
Macで更新したけどなんもねーよ

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 15:49:22.77 ID:iMQNKX3v0.net
問題起きない奴がいるのは当たり前だよ・・・
ただ単にLR6は問題発生率が高いだけなんだから

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:07:57.09 ID:cJzZdeN30.net
6.2がクソデカい地雷だっただけだよ。
あとはおま環に反応してピン抜かれる手榴弾にすぎないよ。

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 18:09:07.69 ID:Gh0woHo/0.net
パノラマ好きだからアップデートするわ

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/31(日) 20:53:09.86 ID:mYYtpJmN0.net
>>478
パノラマソフトの中でも、画像管理からダイレクトに作れて、出力結果がDNGってのは便利だよな。
その上今回、今までcroppingしてもったいないと思っていた領域を収めるバウンダリーワープ登場ときた。
LrカタログがOKなら、パノラマソフトとして最強だな。

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 02:16:54.89 ID:abrW9RPK0.net
未だにパノラマ機能はお粗末

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 10:10:04.58 ID:8i+zsBS90.net
>>480
どのへんが?
Autopanoなどに比べると手動設定できないところは見劣りするけど、大概はオート任せだし。
6.1は露出が変わる境目があると境界線見える状態になりorzだったけど、
6.4はそれがかなり緩和された。

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 10:16:50.74 ID:NiVjRD340.net
>>480
どんなところがお粗末と感じてる?
普段はフォトショップでパノラマ合成してるので試しにLRでやってみたら使えるじゃんと思ったんだが

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 17:33:31.22 ID:+elwq5BF0.net
knobroomを使ってMIDIコンを使えるようにさせた
スライダーやボリュームは露出やコントラストに連動して動くようになったけどボタンが上手く動かない
押した時、離した時、両方が反応して一回押すとダブルクリックの様な動作になる
ボタンが使えればもっと便利になりそう

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 17:56:52.72 ID:dtWc/5P70.net
アドビ、Camera Raw 9.4を公開
Lightroomのパノラマ合成に新機能 X-Pro2、ライカM(Typ 262)などにも対応
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160201_741656.html

Adobeは1月27日、Camera Raw 9.4を公開した。
なお、カメラのサポートポリシーが変更されており、PhotoshopについてはPhotoshop CC以降でのみ利用可能となっている。

新たに対応したカメラは以下の通り。

ソニーα68(国内未発表)
パナソニック LUMIX DMC-ZS60(DMC-TZ80/Z81/TZ85、国内未発表)
Phase One IQ150
FUJIFILM X70
FUJIFILM X-E2S(国内未発表)FUJIFILM X-Pro2
ライカM(Typ 262)
ライカX-U(Typ 113)

またLightroom CCの「パノラマ合成」では従来、合成後に画像の周囲に余白が生じていたが、今回のアップデートで合成画像が矩形になる機能「境界線ワープ」が加わった。

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 20:35:44.52 ID:pidlWzfL0.net
社会人が買い切りでlightroom5を一番安く買える方法、何かありますか?
ヤフオクのアンロックキー販売みたいなのは大丈夫なのでしょうか?

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 21:05:20.62 ID:xVDChsI40.net
>>485
社会人ならマトモな商品をマトモな価格で買え!

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 21:12:48.94 ID:GMLlWWgB0.net
>>485
社会人なら違法なものだってわかるだろ。どんだけ頭弱いんだよ

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 21:12:58.53 ID:pFBh7JVl0.net
なんで今さらLr5なんだ 6買えよ

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 21:30:30.48 ID:Lleo9fnC0.net
>>485
アドビに相談して下さい
社会人なら

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 21:33:57.46 ID:+elwq5BF0.net
自己解決
MIDIコン側のボタンのアクションを変えるだけだった

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/01(月) 21:46:26.78 ID:GMLlWWgB0.net
>>484
こんなの書かなくてもいいんだけど一応直リン
camera raw 9.4
win ttp://swupdl.adobe.com/updates/oobe/aam20/win/PhotoshopCameraRaw8-8.0/9.4.51/setup.zip
mac ttp://swupdl.adobe.com/updates/oobe/aam20/mac/PhotoshopCameraRaw8-8.0/9.4.51/setup.dmg
詳細 ttps://blogs.adobe.com/lightroomjournal/2016/01/camera-raw-9-4-now-available.html

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 10:36:22.10 ID:gfHsJ6Qi0.net
>>485
おいボンクラ

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/02(火) 12:35:42.68 ID:wNlpIgBQ0.net
>>485
Amazonのセール

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 12:28:34.15 ID:ggWICwG00.net
プラグインとか無しでLightroomからmp4形式のタイムラプス動画が吐ける裏技。

http://photo-studio9.com/lightroom-timelapse/
要はスライドショームービーを作る機能で写真の切り替えインターバルを1/24秒とかに変更するというもの。
全く知らなかったわ

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 13:19:10.27 ID:y9s5iNWN0.net
>>494
わざわざ多数の画像を現像して動画化ファイルに落とし込む必要は無かった訳か・・・
今まで難儀していたよ。

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 14:04:33.91 ID:rj/3lIZR0.net
>>494
これ便利なんだけどビットレート指定できない・・・
video presetsを作ればできるらしいんだけど、前にやったときはうまくいかなかった
せめてaviで出力できれば使うんだが

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 15:48:31.97 ID:fGBT5nyG0.net
>>496
裏技に多くを求めるて...

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/03(水) 18:50:21.40 ID:I0mR3Li40.net
話題になれば正式な機能となり、いろいろできるようになるかも。

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 06:30:35.88 ID:QfqkLGzp0.net
皆さんアプデした?

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 06:38:00.15 ID:UyfAiq1F0.net
今回は地雷になる程大きいもんじゃ無いから、やっていいよ。

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 07:11:39.58 ID:Bam1byBs0.net
したよ。
問題無し

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/04(木) 17:52:49.79 ID:8/rO2Xag0.net
>社会人が買い切りでlightroom5を一番安く買える方法、何かありますか?
放送大学に全科で入学して、1科目だけ名目上、履修すれば学割使えるよ。

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 01:03:42.09 ID:VvbgWbo60.net
6のパッケージ版を購入検討してます。

家にPCが2台あるのですが、1本買って両方のインストールできますか?
一人で使う場合でもPC毎にライセンス必要ですか?

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 01:14:11.41 ID:P6EtJxTm0.net
>>503
2台のPCにインストールは可能
だけど片方起動中にもう片方も起動は出来ない
片方アプリ終了させればもう片方起動しても何ら問題ない

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 01:28:58.44 ID:VvbgWbo60.net
>>504

了解しました、ありがとうございます。

変わった仕組みですね。
起動毎にオンラインでユーザー認証するからですか?

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 01:35:42.80 ID:AQDOc4150.net
建前というかそういうルールだから深く考えない

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 01:44:41.22 ID:VvbgWbo60.net
わかりました。

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 01:45:58.34 ID:P6EtJxTm0.net
>>505
時々認証動くけど(最低月1には動く)毎回は動かない
その辺は506氏の言うとおり

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 04:21:39.86 ID:l5dxrX8w0.net
パッケージ版はオフラインでインストールできないのか

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/05(金) 04:32:58.85 ID:P6EtJxTm0.net
インストールは出来るよ
認証できないから、30日以内にネットに繋げと言われるはず

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 15:26:59.17 ID:OAV1/eYe0.net
Lightroomで桜写真の補正ってみなさんどうやってますか?
NikonのCapture NX 2ではポイントコントロールで簡単に桜の花だけ色を変えられたのですが…

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 15:29:32.58 ID:DvezS3BX0.net
同じようにスポイトで桜の花のところで彩度や色相、変えれば良いのでは?

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 17:18:41.10 ID:kSRZc+rq0.net
スポイトがどこにあるかが分かりにくいんだよな。
こないだ買った本で初めて知った

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 18:26:47.25 ID:CucvpIdX0.net
>Capture NX 2では

その子のことは忘れたい
口にしてくれるな

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 18:46:57.25 ID:aU51FUQl0.net
>>512
>>513

ありがとうございます!
スポイトって、部分的に補正できるんですか?
スポイトで選択した部分を基準に、画像全ての色が変わるわけではないんですか?

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 18:47:35.02 ID:M7LeHe610.net
桜はマイナス補正で撮影しとくか現像時に露出下げて、
色かぶりを少し大きく、シャドウ白レベル上げ、黒レベル下げ、レッドマゼンダ彩度上げ、レッドの色相少し下げ
を基準に調整してるかな

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 19:16:59.77 ID:10kYQeIe0.net
>>515
同じ色は全部影響するで

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 22:42:49.72 ID:8mDbz75G0.net
ああ、オレもCapture NX2のことが今でも忘れられない…

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 05:02:08.16 ID:eur0o2Vs0.net
写真データ全削除してしまって只今震えながら復元中
バックアップどうやってる?

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 07:48:09.17 ID:C8GxPqAl0.net
>>514
>>518
そんなにダメダメな子なの?

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 08:24:09.58 ID:AmRQPbFF0.net
>>519
趣味なら本気でさくしょ!
大事なのは出力してるので大体大丈夫

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 09:15:53.69 ID:mvo6WuWc0.net
>>519
基本Disk保管。
クラウドバックアップは今Amazon Cloudがコスト的に最強なので使い始めている。
アップロード全然終わらんけど。

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 09:33:14.51 ID:0fUPZ/7j0.net
>>520
いい子なのにもう逢えないんだ・・・少なくとも新しいカメラでは。

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 10:03:15.07 ID:XKgiPfXn0.net
>>519
ポジ

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 10:34:04.48 ID:mvo6WuWc0.net
初恋の娘は美化されるからな

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 12:46:29.55 ID:zaW4a/CS0.net
Backblaze。

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 18:37:38.72 ID:p0mEZfTH0.net
>>522
なるほど
とりあえずハードにもバックアップとるけどAmazonもいいね
いつサービスが変わるかわからないけどネットにあれば安心かな

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 18:59:46.43 ID:czQD1MzY0.net
Googleみたいに写真が法律にひっかかったら全部消される可能性あるし、お漏らしするかもしれないし
転送速度はおいといても俺はプライム払ってるけどストレージ使う気はしないな

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 03:32:10.19 ID:2myPzvi+0.net
俺んとこもAmazon Cloud Driveのアップロードがぜんぜん終わらない。
まあ4TBあっても追加料金なしだから文句は言えないけど

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 06:31:36.81 ID:WhJ3KfjF0.net
>>522
あれって、対応機種少なそうだけど、非対応機種のRAWでも保存できる?
拡張子同じカメラが適応機種なら、保存だけでもできないかと思うんだけど。

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 07:41:11.40 ID:DwwL+VOa0.net
>>530
写真以外のファイルとしてうpされると思う。5GBまでは無料。それ以上は有料
ちなみに単純にexeをnefに変えただけだとその他のファイルでうpされる

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 08:08:26.04 ID:DNF7WoU90.net
>>530
>>531
表示非対応のRAWファイルも容量は写真扱いで無料になる
パナソニックのRAWファイルで試し済

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 08:55:03.43 ID:Q+u+TNX20.net
>>532
ほぉ、それは使えそうだな。非対応のデメリットはプレビューが使えないくらいかな?
あとは転送にかかる時間かぁ。
うちのRAWファイルは今のところ1TB越えてないけど、
1日の転送量とかどれくらいになる?
1TBを1ヶ月以上かけないと、プロバイダが文句言ってきそうなので・・・

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 19:26:35.46 ID:L9jeXlx30.net
でかいファイルのアップロードなら、ギガファイル便が良い

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 19:52:04.45 ID:WgAdHBTE0.net
まあ、アップロード量は多くとも1日30GB以内に抑えないと帯域絞られるだろうね
毎日30GB近く上げててもたぶん絞られる

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 19:58:43.96 ID:h2wIuvUD0.net
二日で400GB近く上げたわ

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 20:52:49.73 ID:UTnihOCv0.net
>>533

ttps://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201649930
ここに書いてある対応機種でも、それ以外でも、RAWはExifのサムネイルしか表示してくれない
でもちゃんと画像ファイルとして扱われるので5GBの容量には含まれないね

NikonのRAWで試してみた

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/08(月) 22:22:14.84 ID:DNF7WoU90.net
>>533
今1TB越えたくらい
毎日100GBくらい上げているのかな

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 08:37:12.43 ID:LE6YG5/20.net
てす

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 08:55:16.62 ID:xg0s69kM0.net
>>538
そうか〜 それじゃあ30GB/dayで文句が来るうちの環境では使用不可だな。
いちいち転送量を監視してストップするのは無理だし。
無制限クラウドはこの辺の事情を考えて1日転送量上限をセットできるようにしてほしい。
もしくは制限したいプロバイダや回線提供者側で、1日の転送量を越えそうになったらその接続先だけを速度制限するPCアプリや光モデムを提供するとかやってほしいな。
30GBでいきなり全て使用不能になるのは困るから、大量通信先だけストップかけるとか。

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 10:08:45.95 ID:o69YL0lg0.net
回線なんか乗り換えられるじゃないか。

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 11:01:08.71 ID:pmymjDKv0.net
ヘビーユーザー多いなー
いつか制限されそう

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 12:34:51.80 ID:H+I+IXpC0.net
>>520

>>523に同意なんだわ

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 13:54:10.37 ID:HWPFtE9d0.net
イルフォード、キャンソンの写真用紙を使う場合プロファイルはどれを選択したらいいんですか?
そもそも使えますか?
 

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 14:13:33.99 ID:xg0s69kM0.net
写真用紙による設定はプリンタドライバ側の設定で行うのでは?

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 14:26:47.11 ID:XgBT9+XG0.net
>>543
そうなのね………ごめんなさい、こういうときどんな顔すれば良いのかわからないの。

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 14:31:45.56 ID:aYGnCFIL0.net
禿げれば良いとおもうよ。

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/09(火) 16:05:59.65 ID:SpJiLFLL0.net
              彡⌒ミ
             (´・ω・`) 三
             (|   |)
              (γ /  三
               し
              ○   三
ス───────────────────────────

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 17:16:53.23 ID:Rp4FDfOO0.net
>>540
うちのプロバイダ制限ないからガンガン上げられるよ?

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 17:24:42.90 ID:/grCdcAu0.net
早速、2TB上げてます。
20時間で半分くらい上がった。

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/10(水) 21:41:51.48 ID:SdhtIGGX0.net
マンション光で1TB上げるのに24時間かかった。

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 00:09:23.49 ID:6qHrcCI40.net
うちOCNで30GB制限あるけど寝落ちして50GBぐらいうpしても
メール来なかったわ、うp先見て判断してるのか

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 00:18:29.48 ID:71eiY4PE0.net
下りで制限かけられてるとか?

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 00:20:53.92 ID:wFzIyjdv0.net
一回や二回や警告来ないよ
定常的にやらかしてるとアウト<アップロード制限
TB単位で上げたら制限くらうと思うよ

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 00:35:58.46 ID:Uzug/ck10.net
ライトルーム6からフォト蔵にアップロードって出来ない?

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 03:19:04.41 ID:VkdTsIsk0.net
>>552 >>554
いや、OCNは1回でも警告が来る。
2回でもう2度とアップロードのオーバーをしませんみたいな誓約書を書かされる。
3回目で強制解約。
たしか自動的に30GBを超えてアップしたい人が分かるシステムだったと思う。
証拠の写真も上がっていた。

ソースは2ちゃんのダウソ板。
プロバイダー制限にやたらと詳しい人が多い。

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 09:04:57.72 ID:vIPvKBWg0.net
現像してる途中でかなりの頻度で固まるけど何とかならんかな。再インストールしても変わらないし、ストレス溜まる。自分だけの症状なのか。
ちなみにメモリ16G、lightroomCC

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 09:22:34.34 ID:71eiY4PE0.net
OSも書かずにエスパー頼み

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 09:52:10.46 ID:jbGdDDqh0.net
常人は写真で制限超えることはまずないだろうが、OCNは糞で間違いない。

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 10:21:37.41 ID:On62G5zJ0.net
macからwinに移行するって簡単?移行はしばらく先なんだけど、注意点あります?

来たるべき日のために aperture から LR にデータ移したのよ。写真たち.appとかw
ディスクも exFAT でフォーマットしたりで、インポート時のライブラリの調整したり。
ちょっと大変だったけど。

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 10:28:34.69 ID:vIPvKBWg0.net
>>558
申し訳ない。Windows10です

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 10:34:51.62 ID:2ZgUo0Zm0.net
>>561
win10て動作保証してたっけ?win7や8で試しに出来ない?

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 10:52:48.81 ID:wFzIyjdv0.net
CCソフトはWin10に対応してる むろんLrCCも
https://forums.adobe.com/thread/1911188

でLrCCと言ってもマイナーバージョンに違いがあるわけだが
例:http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom/features.html
質問するときは可能な限り環境を明示すべきなんだよね
最初に何も示さない、指摘されてOSだけ出す、とかグダグダな事やってても
他人には真剣な悩みには聞こえない
明示したら解決が出るとは限らないけど、Win10の内部verとかGPU何使ってるかとかぐらい
最初に書かないとダメでしょうね

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 11:09:42.63 ID:jFAEQV5/0.net
固まる、というのは例えば露出をいじると応答しなくなって、強制終了以外手段がないってこと?
それとも単に処理に時間がやたらかかるという意味?

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 11:13:31.76 ID:ZenldvEC0.net
>>560
やってる事のスジが今ひとつ分からないなあ、LRはカタログ作ってるだけだし
いまからLANなりのネットワーク上のディスクに元画像データを置く形にしておけば
OSなんでも良いけど…

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 11:35:03.17 ID:On62G5zJ0.net
>>565
ありがとう。カタログのアルバムとかイロイロ移動出来ればいいだけなので、心配しすぎでしたね。

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/11(木) 21:00:45.44 ID:5rUtfTy70.net
>>557
動画含んでない?

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/12(金) 21:47:28.38 ID:EU3nMfWd0.net
>>557
前に同じような症状出てここに書いた者だけど
windows10から7に戻したら直ったよ。
書き出し途中に止まって、OSごと固まる感じだった。

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/13(土) 11:31:18.06 ID:4Weh+m/H0.net
Lr5→Lr6 アプデ版購入したいのだけど
レジに進むから進まない…。
ログインも製品登録もしてるんだけど
サポは休みだしイライラする…。

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 19:28:13.45 ID:RjPxNUBi0.net
ブラウザ変えろ

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 20:58:26.82 ID:ZvhQmJXW0.net
>>570
うわ…
スマホから買えたw
IEダメなのか…
助かりました。

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 22:04:08.14 ID:PJ4Dyq0P0.net
IEはもう対応してない所があったり、IEじゃないとサイトがあったり
Chrome、firefox、Safari、何種類かブラウザを入れておくといいよ

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 22:11:34.53 ID:cZtSurQa0.net
ここで聞く話題じゃないのは重々承知してるけどRAW現像を1から学ぶのにベストな本頼む

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/14(日) 22:32:12.33 ID:rbUxrvzg0.net
>>573
2冊買っとけよw
ソーテック社 Lightroomスーパーリファレンス ※Lightroomの操作方法がメイン
秀和システム RAW現像の教科書 ※このような場合はこう現像するという実践例

575 :sage:2016/02/14(日) 23:43:50.61 ID:IimKxln50.net
教えて下さい。

今まで2010midiMac21.5インチでAperture3で写真の管理現像を行っていた。
先日最新のMacBook Pro13インチRetinadisplay256GBを購入したのを機に、
スマートプレビュー機能も魅力的なので、LrCCに移行しようと思い、現在30日試用中です。

iMacと、MBPとで、同じカタログを共有できたら、2つのマシンでいつでも同じ作業ができて理想的と思い、いろいろ調べていますが、今のところ良案思いつかない。
公式ヘルプに、「複数のコンピューターで同一のカタログを使用する方法」と、まさに知りたい内容かと思ったが、外付けハードに写真もカタログデータ等も保存し、
とあり、都度外付けを差し替えなきゃいけないのはスマートではないなと。

今のところの解決案として、写真オリジナルデータは共有化した外付けHDDに置き、カタログデータ等はUSBメモリに保存してそれを使うマシンに都度挿そうかなと思ってます。(それが可能かどうかもよくわかっていない)

それであればこうするのがいいよ等あれば教えて下さい。長文失礼。

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 00:16:20.30 ID:sjXmToH80.net
NASにすれば差し変える必要ないのでは?

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 00:49:14.97 ID:BoRLeedd0.net
CCって二台のパソコンにインスコできるそうだけど、一台が壊れたらどうしたらいいのん

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 01:58:06.08 ID:BZwKXFum0.net
>>572
Chromeを取り敢えず入れました。

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 07:44:40.11 ID:jwdwexQn0.net
>>575
2台で管理とか、止めとけ。 外付けやらNASの遅さがネックになって遅いと呻く事になる。
SSDのあるMBPにカタログ置いて整理やら現像終わった画像から外付けに移して行け。

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 07:51:48.21 ID:RWZtqhuO0.net
>>575
スマートプレビューじゃいかんの?
RAWファイルを外付けHDDに保存して、外付けHDD接続してない状態でも編集できるよ。カタログは数100Mから数GBだろうからDropboxで同期するとか。

581 :575:2016/02/15(月) 11:13:42.30 ID:JKmaPNw40.net
レスありがとう!
>>576
カタログファイルはネットワーク上には置けない仕様のようです。

>>579
確かに、そもそも2台で管理する意味あるのか?>俺 という風にも思ってるところもありました。
iMacの大きい液晶を活用し続けたいなぁと思っていたところですが、操作の快適性やRetinaであることを考えて、
579氏のご助言の方向が良いのかなと思い始めました。
むりくり2台のマシンを有効活用しようと躍起になっているだけなのかもしれません。。

>>580
「Dropboxで同期」調べます。

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 15:10:55.01 ID:iq/jrDFN0.net
>>580
>カタログは数100Mから数GBだろうからDropboxで同期するとか。
カタログ本体はかなり小さいですよね。
でも一緒についてくるプレビューがでかくて、Dropbox同期フォルダーに置く場合、プレビューも置かれてしまい、dropbox容量を圧迫し、大量データが同期されちゃう。
今使ってるカタログで、カタログ300MB、プレビュー合計
カタログだけをUSBメモリ経由でコピーしてもプレビューに不都合は起こらないようなので、カタログ本体(*.lrcat)だけ同期できればいいなと思うのだけど、カタログとプレビューの置き場所を切り離す方法ありますか?

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 15:11:50.46 ID:iq/jrDFN0.net
プレビュー合計:10GB以上あった・・・

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 16:17:13.38 ID:oa3WHNTG0.net
たった10GBか…

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 17:05:31.86 ID:iq/jrDFN0.net
Dropboxに特定フォルダーだけ同期する機能があるのに気づいた。
これでpreviewフォルダのチェックを外せばいいんでない?
と思ってやってみたら、チェックを外したフォルダはPC同期フォルダからも消す仕様みたいだ・・・orz
テストフォルダでやってみたから、プレビューを消してしまうことはなかったが。

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 18:14:46.20 ID:kz4yT6q/0.net
カメラ初心者ですが、RAW現像に興味持ち始めました。
SONYα6000+SEL24F18Zで主にポートレートや風景撮りです。

imagedataconverterは使いづらくLRの購入を考えていますが、
私のような素人でそこまで本気じゃない者にはLRは持て余しますかね?

本気じゃないとはいえ、綺麗な写真を撮りたいし学びたい気持ちはあります。
LR買うならCCは高くつくのでCC以外で考えています。
長文すいませんが、何かアドバイスいただけないでしょうか。

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 18:21:24.18 ID:iq/jrDFN0.net
>>586
使いやすいのがLrの最大の利点ですので、
素人ほど必要なものだと思います。
利点は使いやすさ
欠点はカメラメーカー純正ソフトほど至れり尽くせりの自動現像設定はない点でしょうか。
ISO感度に応じたNR調整が自動でない(苦行のような設定をすれば自動にできる)のは数少ない欠点。
まあ、手動操作でもすごく楽ですけど。
ISO3200以上の写真を選んで一括でNR強くかけるなんてのも一気にできる利便性がこの欠点を消してしまいます。

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 18:23:44.49 ID:iq/jrDFN0.net
>>586
あと、PS使う気があるならフォトグラファーCCは高いとは言えないかも。
CCにしかない機能もあるので、購入前にCC体験版は使用してみてもいいと思う。

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 19:58:05.86 ID:IIXz1lwn0.net
カタログの周辺が一番の難関だけど3日かかってやっと乗り越えられた。本は3冊買った

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 20:27:14.06 ID:wTS20Fo00.net
個人的に月払いは嫌いだから買切り
くすみ除去も使えないこともないし

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 20:39:31.68 ID:3c7GP4bk0.net
>>586
フル機能の体験版が一か月無料だから使ってみて自分で判断すればいい
メジャーなソフトだから本を買わずともネットに情報は多い
カタログの使い方に慣れないうちはうっかりデータを削除しかねないのでコピーとろうね

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 20:40:28.72 ID:W1dWYOMj0.net
( ゜▽゜)/コンバンハ少しお知恵をお貸しください
win7 D4s で使っていたのですがHDDが死んでしまいwin10のPCにパッケージ版
をインストールしたのですがどうしても読み込みのとこで 「写真が見つかりません
」となりそれより先に進まない こんなんですが何が悪いんすかね

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 20:50:36.24 ID:3c7GP4bk0.net
>>592
お前の頭

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 20:55:49.80 ID:W1dWYOMj0.net
D4sと書いたのが癇にさわったらすいません 笑
2台までインストール可 D4sはドライブとして認識しているのですが
写真がありませんって困っております

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 21:03:47.69 ID:KvtgM0R/0.net
ホントに頭悪いねw
ヒントが少なすぎて質問に答えようがないんだよ

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 21:10:47.90 ID:g3YvqB/H0.net
>>594
なんでD4sが癪にさわるの?

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 21:13:20.39 ID:2KPR328I0.net
おしゃしん、とってから、つなぎましたか?

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 21:13:32.52 ID:W1dWYOMj0.net
どのヒントかわかないですけど
Lr5.2 のディスク入れて 5.7.1にアップグレードして
Lightroom のバージョン : 5.7.1 [994254]
ライセンスの種類 : Perpetual
オペレーティングシステム : Windows 8.1 Home Premium Edition
バージョン : 6.3 [9600]
アプリケーションアーキテクチャ : x64
システムアーキテクチャ : x64
論理プロセッサー数 : 4
プロセッサーの速度 : 2.3 GHz
内蔵メモリ : 8106.1 MB
Lightroom で使用できる物理メモリ : 8106.1 MB
Lightroom で使用している物理メモリ : 264.4 MB (3.2%)
Lightroom で使用している仮想メモリ : 211.0 MB
メモリのキャッシュサイズ : 0.0 MB
Camera Raw で使用した最大スレッド数 : 2
システム DPI 設定 : 120 DPI
デスクトップコンポジションが有効 : はい
ディスプレイ : 1) 1920x1080

アプリケーションフォルダー : C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop Lightroom 5.7.1
ライブラリのパス : C:\Users\qqsu5\OneDrive\画像\Lightroom\Lightroom 5 Catalog.lrcat
設定フォルダー : C:\Users\qqsu5\AppData\Roaming\Adobe\Lightroom

インストールされているプラグイン :
1) Behance
2) Canon テザー撮影用プラグイン
3) Facebook
4) Flickr
5) Leica テザー撮影用プラグイン
6) Nikon テザー撮影用プラグイン

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 21:25:19.90 ID:2KPR328I0.net
Windows10じゃないじゃん。

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 21:35:31.90 ID:St2l/VAn0.net
また月1で現れる新キャラか

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 21:41:43.08 ID:W1dWYOMj0.net
win10だよ Lrはそう認識しているからそこからだめなのか
adobeに電話しても音声ガイドでネットで事例見ろしか言わないし
そこにはこの事例はないし あと新キャラではないが うるさかったら消える
けどもう少し待ってみるかな

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 22:02:51.18 ID:nRmsSgVt0.net
D4s本体を直接USBか何かでパソコンに繋げてるの?カードリーダーは試した?
どういう操作してどういうエラーが出てるのか書いてもらわないと答えようがない

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 22:06:22.74 ID:U6HbptC50.net
MTPとかその辺の設定、いじった?

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 22:07:32.98 ID:BMtPKguA0.net
今のAdobeってWin10に入れても
>オペレーティングシステム : Windows 8.1 Home Premium Edition
って出るのか へー

>>601
あなたの説明がヘタクソなのでエスパーすると、D4sをUSBで直接接続して
ドライブを認識してるってことだよね
D4sってデュアルドライブだけどカード差してないスロットの方見てるってことはないの
あとカードをカードリーダで読み込んで試すとかはしてないの

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 22:23:13.29 ID:YVlG1O1S0.net
>>598
一番肝心の写真の置き場と接続していると言うD4sの置き場(driveとして認識しているか)は?

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 22:34:54.81 ID:W1dWYOMj0.net
ありがとうございます カメラをUSB接続でつなげてます デバイスとしてD4sと
表示されていてもそのボタンは押せません カードリーダーはないので試していませんが
よそのPCのLrで繋げると読み込みします MTPはいじってません  こんなとこです

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 22:44:47.09 ID:BMtPKguA0.net
よそのPCで読み込めるところからしてまあ読み込めないPCの設定、
ないしそのPCのLrの設定に何かありそうだね
PCのPnP設定周りか、Lrの環境設定の読み込みオプションあたりか

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 23:09:24.53 ID:W1dWYOMj0.net
インストールでは違うパス指定していないし 新品のPCなので設定も箱開けたまんま
いろいろありがとうございます 

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 23:13:56.75 ID:nRmsSgVt0.net
俺はカメラを直にPCとつなげたことがないからわからないんだけど、
D4sのドライバ的な何かをインストールしないと読み込めない、ってことはない?

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 23:31:35.40 ID:ZtRsX0vE0.net
自分でフォルダ指定してみれば。

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 23:56:26.93 ID:W1dWYOMj0.net
ファームウエアも最新 フォルダを指定しようにもボタンが押
ささらない そんな始末です 認識するけど読み込まない もうちょい調べます
ありがとうございます

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/15(月) 23:59:11.60 ID:St2l/VAn0.net
もしかしてカタログをOnedriveで同期しててそれで読み込み対象がないとかじゃないの?

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 00:34:54.67 ID:uv1e92xg0.net
どういうことをしたいのか順々に書けよ。
PC入れ替えてカタログファイルが読めないのかと思ったら
カメラから取り込めないのかよ。
カメラをつないだ状態でエクスプローラからファイルは読めるのか?

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 02:54:30.34 ID:QUq8mzJ10.net
久しぶりに覗いてみたらエスパーさんが多くて好感持てた

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 06:34:24.45 ID:r0xlVHbW0.net
おはようございます 608です  >>613  カメラをつないだ状態で
エクスプローラでは PC>D4s>リムーバブル記憶域  「このフォルダは空です」
となり デバイスとドライブは認識するけどファイルは空 そんな状況です
PCに問題がありそうですね

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 06:48:01.58 ID:Epk5e4J00.net
Lightroom以前の問題
D4s本体のファームウェアは関係ない
D4sからPCへ転送するためにPCに何かインストールしないといけないものは無いの?
カメラにカードはしっかり刺さってる?

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 07:36:41.29 ID:uv1e92xg0.net
>>615
PCがD4sに嫉妬してるんだろ
答えてくれた人に嫌み書く前に基本的なこと見とけよ…

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 07:38:06.39 ID:K+bfTfZA0.net
>>615
最初からそれ書けよ…
D4sはデュアルスロットのはずだけどどう見えてるの?
両方のスロットに差したカードが見えてないの?
あるいは片方だけ差していて、PCは差してない方のスロットでも見てるのか?
あとそこまで悩むんならPCの環境(どんなハードか)も書いた方がいいんでない

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 08:58:30.65 ID:C0txzCQI0.net
>>590
年払いもできるよ

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 09:02:20.01 ID:Zw2m+mL60.net
>>619
買えない言い分け書いてるだけだよ>>590は(笑)

621 :615:2016/02/16(火) 10:20:19.98 ID:r0xlVHbW0.net
どうやらLrの問題ではないようなのでPCのドライブどして認識してない
(F:)←これがついていない(Fは任意)のが原因かと
うまくいったらご報告だけさせてください おさわがせしました

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 10:20:30.19 ID:sBo5ZJ4W0.net
>>615
フォルダが空なんじゃ無いの?
撮った写真は別のスロットに記録されてるとか。。。。

とりあえずカードをフォーマットして撮影して読み込めるか再確認した方が良いと思うな

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 11:29:20.61 ID:ShMq8djN0.net
老人相手のパソコン教室に行け

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 11:59:20.06 ID:vfXyORIC0.net
みんなエスパーだよ

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 12:05:49.40 ID:kO65btIB0.net
電化製品のトラブル、まずはコンセントにささってるかから始める、ホントに写真が無いと笑い話だな
ただCCでも読み込みスタイルが変更されたクソバージョンの時は読み込みで苦労したな

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 12:35:22.75 ID:fl8Btm+j0.net
Adobe Creative CloudがMacのデータを勝手に削除する深刻なバグが発見される
http://gigazine.net/news/20160215-adobe-creative-cloud-delete-user-file/

ルートディレクトリを昇順ソートして先頭に来るディレクトリを勝手に消してるそうだ。
問題が起きるバージョン: 3.5.0.206
修正版: 3.5.1.209

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 13:29:30.43 ID:0ohkcsUt0.net
バグっつうよりテロじゃん

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 14:12:32.00 ID:npKcxU950.net
Mac嫌いなテロリストでも潜んでいるんじゃないかと思えるような深刻なバグだな・・・

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 15:08:11.45 ID:scXO6rhK0.net
何の処理をさせようとしてこういうバグを盛り込んでしまったのか説明して欲しいもんだが。

テストコードの消し忘れとかそんな日曜プログラマみたいな事じゃないよね。

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 15:42:17.62 ID:+dvvKZDg0.net
ひど過ぎワロタ

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 17:12:02.77 ID:hLYBwUI10.net
よく分からないけれど
D4sとwin10PCを俺の所に着払いで送れば問題解決すると思うぞ

もう一つの解決方法としては
Win10なんて使うな
以上

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/16(火) 22:10:59.59 ID:sBo5ZJ4W0.net
>>631
着払いで良いのか、親切だなw

633 :615:2016/02/16(火) 22:17:04.67 ID:r0xlVHbW0.net
ご報告 D800Eは読み込めるので 原因はD4sのドライバかな?と
削除〜再インストール 再起動 ですが状況変わらず
うわさで聞いたNikon ViewNX2 が悪さをしているらしいで削除
なんとすんなり読み込むという???なぜ???
原因は今もって謎ですがNXは入れないでおこうと思います
  スレ汚し失礼いたしました

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 05:27:47.84 ID:6wRBM6t90.net
カードリーダー買えばいいのに

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 06:03:17.47 ID:ypLqNgI/0.net
D4s買える身分ならカードリーダー位買えよw

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 06:15:14.39 ID:j/2M1g6m0.net
先祖代々伝わる家訓なんでしょ
「カードリーダーは使うべからず!」

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 08:36:17.68 ID:s7dzu/Sn0.net
専用カードリーダー使わないとXQDの高速転送が台無し。
ボディのUSBは遅いからね。

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 11:13:53.41 ID:6wRBM6t90.net
お年を召して頑固過ぎるんだろうね

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 11:17:35.69 ID:xqTRrhAX0.net
D4sでもボディUSB経由転送は遅いのか・・・
あれどうにかならんのかねえ。
ってLrとは無関係だが。

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 12:26:18.50 ID:zd1oiKyA0.net
読み取りの時間なんて倍になったって大した事じゃないだろ。

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 12:48:54.81 ID:6wRBM6t90.net
1時間と2時間かかるのでは大違いだと思うけど

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 14:28:00.14 ID:5qRKiWlc0.net
無線ならともかく本体のUSB接続とか一番使わない機能だと思ってた

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 14:52:14.28 ID:xqTRrhAX0.net
>>642
遅くて使えないから使わないと思うんだよな。
速ければ便利だと思うよ。うっかりメディアをPCに忘れたりすることもないし。
USBカードリーダーがあの速度で、カメラUSB接続で劇遅ってのもねえ。
カメラの電源が入っていないときは普通のカードリーダーとして動作する仕組みでもあれば速くていいと思うんだけど・・・
そういうのは無理なんかな

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 15:05:35.02 ID:s7dzu/Sn0.net
D5はUSB3.0みたいだね

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 17:05:54.60 ID:ehss1BzN0.net
本体の使ったらパッキン痛みそうで使いたく無いな

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/17(水) 17:32:11.80 ID:NHDKSVzv0.net
どれだけ大切に扱おうがお前が飽きる方が早いから

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/18(木) 09:39:24.52 ID:6LgvxmJg0.net
>>645
ウチはそれが嫌でUSB3.0用カードリーダー買った
満足な結果でした

D4sはカードリーダー買え

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/18(木) 11:57:59.46 ID:goFgrzi80.net
>>643
>うっかりメディアをPCに忘れたり
カードリーダーをカメラストラップにつけておくとそれ回避できる。

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/18(木) 12:49:50.25 ID:/CDotgWC0.net
おれ財布に常時一枚入れてる。

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/18(木) 12:51:50.34 ID:g3tAkLYy0.net
童貞の高校生みたいだなw

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/18(木) 13:03:32.92 ID:QCwShYmJ0.net
バウンダリーワープ機能入ってたの気がつかなかった。すげー使える

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/18(木) 18:36:00.13 ID:goFgrzi80.net
あれはいいものだ

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/18(木) 20:55:26.51 ID:jgOhvA0D0.net
フォトショでも同じようなことできんの?
コンテンツに応じた塗りつぶしはさすがにていこうあるわ

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/18(木) 20:57:54.73 ID:ll1h61EN0.net
>>653
すまん、何の話?

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/18(木) 21:06:30.63 ID:jgOhvA0D0.net
>>654
パノラマ合成時のバウンダリーワープ

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/18(木) 21:23:53.14 ID:ll1h61EN0.net
>>655

コンテンツに応じた塗りつぶし
って、なに?

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/18(木) 21:42:56.29 ID:wrnbWjsJ0.net
気に入らない人を消しちゃう機能でしょ?

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 09:08:50.51 ID:u9gTo+Pw0.net
>>656
もしかして、パノラマで隅にできた余白を埋めているってこと?
たとえば空と雲のパターンで埋めてるとか
それとも、バウンダリーワープはそれを自動で行う機能ってこと?

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/19(金) 12:11:30.25 ID:Vi+na/Iu0.net
>>657
その機能のコードネームはG13

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 10:28:53.44 ID:efw2M4UL0.net
>>653
出来るよ。
photoshop cc1015の方がつなぎ目が分からない
lightroom6はつなぎ目が分かりやすい

パノラマ機能がついたデジカメはつなぎ目がバッチリ分かる

>>657
違います

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 13:54:10.29 ID:arQO1qiX0.net
>>658
Boundary Warp
https://blogs.adobe.com/lightroomjournal/2016/01/camera-raw-9-4-now-available.html

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/20(土) 19:10:26.37 ID:yzsgjqUs0.net
>>661
Boundary Warp=Content Aware Fill
といってるかと思った。
Content Aware Fillしたくない、Boundary WarpがPSでもできればいいな、と言う意味か。

>>660
同じ機能ではあるのでは。消すのが気に入らない人かパノラマ余白かの違いだけで。

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 00:59:56.23 ID:lLjGT4Eo0.net
トーンカーブを弄った時の色の変化が気に食わない
他はGIMPしか常用してないがこっちのトーンカーブは素直

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 03:39:24.38 ID:L11ElPLS0.net
>>663
う、うん…っていう

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 08:20:41.33 ID:CV1ODLdS0.net
LRのトーンカーブって明度のみに影響するタイプだっけ?

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 09:15:56.17 ID:l0FgEp/L0.net
メイドじゃない明度(RGB個別含む)以外をいじれるトーンカーブってのもあるの?

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 13:23:55.86 ID:L11ElPLS0.net
>>666
C1のトーンカーブが輝度で調整できるようになったよ
あと当たり前だがPSなら当然輝度でも出来る

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 13:38:44.97 ID:oAV3qvgp0.net
えっPsの輝度のトーンカーブってなによ、話の流れからはRGBでないわな

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 13:44:06.83 ID:L11ElPLS0.net
>>668
え?輝度は輝度だよ。
輝度と明度の違いを知りたいならめんどくさいからググって。

670 :668:2016/02/21(日) 14:02:24.17 ID:oAV3qvgp0.net
だからさあ輝度でもできる明度と別物ととしてるから
Psの場合輝度、明度それぞれの設定はどうするの?もちろん設定ボタンには輝度明度はない

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 14:28:00.36 ID:L11ElPLS0.net
>>670
方法は色々あるよ

labでトーンカーブいじってもいいし
ブレンドモードで指定してもいいし
ぱっと思いついたのはそれくらいだが他にも有るんじゃね?

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 14:37:16.57 ID:bmRJroWg0.net
トーンカーブで輝度をいじりたければLabにしろとか当たり前すぎて笑った。

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 14:55:59.60 ID:L11ElPLS0.net
>>672
そうなんだよね、当たり前のことなんだけど、
輝度ボタンがないから出来ないと思ってる人が多くてもったいないと思うわ

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 15:55:41.32 ID:4uHymt5e0.net
>>672
プロ様
そろそろこのスレ卒業してはいかがですか

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/21(日) 16:28:37.42 ID:ZfGjufCx0.net
>>672
それがお前さんの能力の限界w

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/22(月) 21:10:03.13 ID:kRDQbWkB0.net
写真取り込もうとして取り込み画面でサムネイルにカーソル合わせると
ツールチップにファイル名と撮影日時とファイルサイズが出ると思うんだけど、
そこに出る日時のタイムゾーンがおかしいのはみんなも一緒?
取り込んだ後は正しい日時になってるんだけど

Lightroom 6.4 パッケ版 Win

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 08:43:03.94 ID:ytcChjS00.net
>>676
うちもいっしょ
取り込みは標準時?で取り込み後は日本時間かな

ちなみにCC

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 09:03:31.31 ID:fMY+A1+Z0.net
>>676
うちはその現象ないなあ。JpegやRAWを取り込んでみたが、普通に日本時間で出る。
カメラもPCもタイムゾーンはちゃんと設定してる。
それより、バージョンを確認しようとして気づいたが、
CCなんだけど、CreativeCloudアプリでは最新版と出るが、
LrのHelp-システム情報では6.1(2015.4)と出る
しかしちゃんとバウンダリーワープなど最新版の機能は使えるし、
起動時の画像は最新版のもの(顔にペイントしたねーちゃん)
どうなってるのこれ?CC版はそんなもん?

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 12:32:22.08 ID:NaoGPMOy0.net
Windows10なのに8になったり、自分のバージョン間違えたり、
とんだドジっ子ですな、システム情報。

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 14:35:37.91 ID:fMY+A1+Z0.net
最近自分の年を間違える俺は笑えない

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 18:14:47.03 ID:OtMXlkrJ0.net
ときどきアクチベーションのダイアログが出るけど何かを入力するでもないので
勝手に裏で確認してくれないかな

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 19:51:35.21 ID:mk8KkHnY0.net
lightroomだけで5冊目の本を買った。全部買って全ページ読んでいく

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 19:58:09.15 ID:IjZ+S+Fl0.net
無駄なことを

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 20:58:29.83 ID:s2+L6TNx0.net
なぜ無駄だと思ったの?

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 21:00:21.03 ID:/sBm1trL0.net
いくら使い方が分かっても、どういうふうに
現像したいのか、その理想がないんだったら
意味がないと思う

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 21:08:52.09 ID:nJ84I02N0.net
ワガママは男の罪

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 21:18:59.07 ID:F/TdSuub0.net
あの、スニーカーは捨てた甲斐

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 21:19:37.31 ID:Jh+j+nt70.net
RAW現像のやり方-基本テクニック
http://attech.info/contents-7/

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 21:28:03.26 ID:vNe/xCBv0.net
LRと相性のいいカメラってなに

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 21:34:24.11 ID:0nDU+R5g0.net
>>689
メーカーと機種によっては色がおかしいから気を付けろよ

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/23(火) 22:44:22.24 ID:qA9VW7+k0.net
>>689
ペンタならAdobe標準のDNG吐けるから楽。

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 00:34:32.07 ID:xoZfYgUf0.net
>>691
そのDNGをLRで開くと、JPEGと全く違う色合いだけどな

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 00:49:26.68 ID:x6PyvJ170.net
>>692
そりゃ当たり前でしょ。
RAW現像のプロファイルが違うんだから…

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 00:53:50.89 ID:xoZfYgUf0.net
>>693
いや、ペンタ以外なら、各プロファイル用意されてるじゃん

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 01:52:32.33 ID:ZpQgfehO0.net
何言ってんのプロファイルがあってもメーカーの色と違うよ

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 01:59:08.81 ID:UXak5TPG0.net
真っ赤な色が薄い朱色になって萎えたわ
普段そんな色撮らないだが
LRが楽しいだけにもやもやしてきた

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 06:00:58.33 ID:bdq5YjQQ0.net
PEFでも同じ現象なの?

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 07:08:29.45 ID:K/nGVMZ20.net
とあるプロカメラマンの小林さんがペンタックスのDNG出力はクソでPEFの方がまともと仰せでした。

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 09:28:32.83 ID:7l67SD8X0.net
そのプロカメラマンの話だけからは、
PENTAXのDNGと他社のRAWとの優劣はわからないじゃん

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 10:25:07.05 ID:KH+IDGSi0.net
>>698
それは現像ソフトの優劣では?
メーカーオリジナルRAWもDNGも、生データ+解釈のためのパラメータ集 では?
ましてやデータ生成が同じ(カメラ)なら。

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 12:05:06.58 ID:FRNm2hvV0.net
カメラプロファイルってどういう処理してるんだろ?
色度座標値をいじってる?

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 12:43:33.21 ID:7uIDENaE0.net
>>701
カメラのプロファイル微調整機能なんかを見るとそういう感じだね。
それに加えてコントラストとか明度カーブとかも変更してるかも。

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 16:02:16.76 ID:0JCnizFX0.net
>>692
ペンタに限らずRAW/JPGは色合い全然違うだろ

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 17:52:00.21 ID:m/MTCzsl0.net
誤って画像をディスクから消してしまって、ゴミ箱から復活させたんだけど、
カタログデータが残ってないんです。
これは、レタッチし直さないといけないんですか? 
苦労してメーカー名や型番消したのに・・・。

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 18:06:14.11 ID:bdq5YjQQ0.net
EXIFなら一括変更できるツールを使えよ

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 18:13:25.55 ID:E5u4MjzV0.net
>>704
仲間だな
定期バックアップも消えたなら全てやり直そう

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 19:08:28.43 ID:K8rjpxxs0.net
>>705
いや 写真の中に映り込んでる製品のメーカー名や型番をスポット修正で消してたの。

>>706
定期バックアップはあるけど、そのカタログに置き換えると、今日レタッチした分が消えちゃう。
まぁ、レタッチ済みのを一度書き出してあるので、優先順位は低いけど、
今度やらかしたらどうしようかと。

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 19:10:23.96 ID:reaF1Dc00.net
>>707
今日編集した分だけ別のカタログに書き出して、バックアップから以前のデータ復元して、カタログ結合させるとかは?

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 19:10:39.66 ID:K8rjpxxs0.net
Lrって、Shift押しながら画像のグループを指定した後、
そのグループの中の一枚を指定しようとクリックしても、
グループ指定が解除されないでしょ?

それで、特定の画像を消すつもりが、
そのワンステップ前にグループ指定した画像が全部消えちゃった。

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 19:28:44.03 ID:OZFNHP7L0.net
>>709
解除されるよ。
クリックする場所が悪いんじゃないの?
画像の部分じゃなく枠の部分をクリックする。

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 19:34:48.22 ID:K8rjpxxs0.net
>>710
そうだったんだw ありがとう

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 20:12:40.57 ID:7l67SD8X0.net
>>707
Time Capsuleで1時間前に戻れないの?

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 20:24:59.90 ID:fAnJtbe60.net
>>710
されない

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 20:44:27.33 ID:z24NRnAs0.net
>>712

これですか?? 初めて知った。
http://www.apple.com/jp/airmac-time-capsule/

Windowsでも使え・・・・ないみたい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11137302131

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 21:42:22.33 ID:VFdnXBcJ0.net
>>701
http://www.adobe.com/content/dam/Adobe/en/products/photoshop/pdfs/dng_spec_1.4.0.0.pdf

これの6章

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 22:18:48.13 ID:4UYzTCBh0.net
なんか最初からレンズプロファイル適用されてるんだけど前からそうだっけか。

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 22:57:01.98 ID:K/nGVMZ20.net
>>704
いきなり消すからだよ。まず不採用フラグ立てよう。

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 23:17:03.98 ID:y7j9D9Pp0.net
>>709
誰もが通る道
俺も冷や汗かいた

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/24(水) 23:17:38.59 ID:9Ii0B+/A0.net
>>716
カメラ次第

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 07:52:13.04 ID:KT51gRZq0.net
>>717
了解!

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 08:10:54.18 ID:R3o3u50G0.net
>>709
windowsならゴミ箱に残ってるんだけどな

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 08:37:31.52 ID:1ELgw2sv0.net
>>721
それは復活させた。

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 10:16:33.01 ID:CJsyhZrb0.net
exif情報に”ショットの情報”→”露出”→”マニュアル”とか表示されているんだけど前から表示されていたかな?

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 12:15:27.91 ID:wolF6onN0.net
現像時増感したらExifのISO感度も連動して引き上げてくれんかな。

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/25(木) 19:26:09.92 ID:l6P8cMkC0.net
フィルム時代の増感ISOXXXX相当ってやつ?

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 00:49:27.63 ID:UJ9QEhj80.net
>>724
わかる気がする
露出補正0のISO800と+1したISO800ではNRの掛け方が変わってくるもんね
+1したISO800は0のISO800とフィルターバーで区別できたら嬉しいかも

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 06:25:04.29 ID:T2bnLzeX0.net
>>724
それ良いかも
ただ、ISO102.7とか半端な数字になっちゃうだろうね

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 14:02:39.28 ID:fyOhpELd0.net
ISO感度とは別のパラメータにして、フィルターの絞り込み対象になっていればいいんじゃない?
厳密な値は自分で計算しろ、で、1/6段刻みくらいの値に丸めてしまうとか。

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 17:36:49.70 ID:NmuYPQCA0.net
読み込みの時マウスのホイールで次画像選択したいのだけど
できないの?

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 23:26:08.80 ID:OAkLnAFT0.net
複数カードからの同時読み込み復活させてくれ。 5.xは出来たはず

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 23:26:17.96 ID:zwgTWjwP0.net
>>729
読み込みプレビュー表示中にマウスホイールでスクロールは普通にできるけど
ホイールで選択ってどういう操作?

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/26(金) 23:34:57.96 ID:TAPIkqS70.net
>>727
ISO102.7がISO100の何段上か理解してる?

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 04:10:48.58 ID:4BY4Z4pN0.net
>>732
何が言いたいのかちゃんと言ってごらん

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 08:41:12.55 ID:qm+4fThi0.net
>>731 読み込みで一枚だけ大きく表示した時に次の画像をホイールで変えたいのです
いちいち一覧表示に戻って大きく表示がめんどくて

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 08:55:39.81 ID:9fCYYiy+0.net
カーソルキー

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 09:28:43.79 ID:xQoItIgH0.net
>>734
ホイールの回転角をどれだけ回すと次の画像に行くのがいいの?
5度? 10度? 15度?
意味わからないんだけど?

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 10:08:23.79 ID:eZtMH5ok0.net
>>734
よくわからんが、
取り込みボタンクリック→取り込み画像一覧表示→画像の1つをダブルクリックで拡大表示 のあとは、マウスホイールで写真を次々と1枚ずつ表示できるぞ。
一覧表示に戻る必要なし。
もしかして、取り込み後普通にライブラリ画面で1枚表示してさらにクリックで拡大表示した状態でマウスホイールで画像切替えたいと言うこと?
それなら>>735
そのままで縦スクロール、shift+ホイールで横スクロール、Ctrl+ホイールで拡大縮小とかできるみたいなので、
ついでにALT+ホイールで画像切替できてもいいのにな。まぁカーソルキーでいいけど。

しつこいと言われるくらい状況は細かく説明しましょう。

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 12:32:15.34 ID:tEDAw0oh0.net
>>714
Windowsではacronis true imageがいいと聞いたことがある(いまは知らない)
OS標準でも差分バックアップ機能があるけど使ったことがないなぁ
MacのTime Capsuleも最初は使ったけどすぐ使わなくなったorz

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 16:35:51.46 ID:r36Gs8Vs0.net
Windows10ならばTimeCupsuleと似たような機能があるよ。
まあ、はっきり言ってパクりだけどね。

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 17:02:23.05 ID:qm+4fThi0.net
>>737 細かくかきます!
読み込みボタンクリック 一覧表示画面の一枚をダブルクリックで最大画像に
読み込みに含めるにチェックいれる  そこでホイールを動かす>次画像にならない
なんか設定あるのかな?  こんな状況です

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/27(土) 17:22:19.60 ID:eZtMH5ok0.net
>>740
>>737の前半と同じ操作だよな?
ズームバーが全体またはフルなら>>737前半と同じで問題なし。

ズームがそれ以外なら、>>737後半と同じ。
現状ではホイールは縦スクロールに割り当てられ、次画像移動は左右カーソルキーしかない。

もし1画像だけを画面に大きく出したいだけで、部分拡大する意図がないなら、右下のズームバーを[全体]または[フル]にすればホイールで次画像へ移動できる。

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 22:06:27.70 ID:b5+k0MQH0.net
肖像権回避のために、風景で人の顔だけ被写体ぶれしているようにレタッチするためにはどうやって処理したらいいの?
普通にぼかしをやるとpixtaでNG食らうんですけど・・。

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 22:44:01.23 ID:b5+k0MQH0.net
もしかしたら、被写体の顔を切り抜いて、透かして貼り付けてるか??

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/29(月) 23:35:26.43 ID:TZw17tDV0.net
わかった。ピクセレート ブレ。 

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 00:00:17.12 ID:qIDwb7gv0.net
写真取り込んだら一枚だけ「この写真の取り込み中にlightroomに問題が発生しました」とビックリマークがついただけど解決法ある?
一度除去して再度読み込んでも同じだった
6.4パッケージ版win10

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 00:16:19.93 ID:D9EeeDeK0.net
>>745
その画像が壊れているのでは?
カメラとメモリカードの相性等によってデータが化けたりすることはたまにある

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 06:57:47.58 ID:ODBsYv3X0.net
普通にコピーして同期してみたら?

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 12:00:35.12 ID:8FsNQ6o10.net
今年って新しいLightroom発売されるのですか?

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 19:09:32.10 ID:nX8/Dm1n0.net
csはccに取って代わられるみたいだけど
Lrだけは買い切りのスタンドアロン版残して欲しいよな
現像する為だけに延々お布施強制はしんどい

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/01(火) 21:34:11.58 ID:TY/hKIkZ0.net
たいした競合もないし、やりかねないな。

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 02:39:59.20 ID:qxwLt+ja0.net
初歩的な質問なんですが、ライトルームの露出補正で直接の数値入力で「0.33」とか「0.66」とやると、
例えばD5000系でいえばEVプラスいくつ相当になるんでしょう?

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 05:56:54.27 ID:4iI1CeqQ0.net
マクロレンズの露出係数で実際のF値を知ることはできるの?
ニコンは補正後のF値が表示されるらしいけど、他はどうなのかな

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 09:28:51.02 ID:Jnw5mtaK0.net
>>751
あれ、Evそのものと思ってたが、違うの?

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 10:07:21.23 ID:leQq7t2/0.net
photoshop cc2015があればrawの現像が出来るのでlightroomは不要

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 10:24:24.04 ID:SViw/UQR0.net
はあ、そうですか

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 12:09:44.11 ID:IP2V25Ko0.net
気合い入れて現像したくても目的の画像探せなきゃ意味ない。
年がら年中撮ってる俺はLightroom 必要。

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 15:44:26.18 ID:E+yv+3IZ0.net
大量のRAWファイルを効率的に処理していくという作業ならLrに比肩するもの無し

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 17:19:03.65 ID:r71NIm2o0.net
>>751
0.33=+1/3EV
0.66=+2/3EV
以外の数字に考える方が困難だと思うけど

実際には露出補正かけた数字で撮影するのか
後掛けで露出補正かけるのかで違いがあるのかもしれんけど
気にする必要はないわな

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 17:19:32.86 ID:aHIwZgeA0.net
>>756
Bridgeじゃダメなの?

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 17:21:29.18 ID:/hFAU2D70.net
LRスレに来て何言ってんの?

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 17:33:16.00 ID:2/YEQi1P0.net
>>760
聞くぐらいはいいんじゃないの?

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 17:36:01.22 ID:aHIwZgeA0.net
>>760
他のアプリケーションじゃダメでLRが良いってのも聞けない偏狭なスレなのかね。
自治厨乙

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 19:59:36.23 ID:1NFmUOk70.net
なんで必要無いって人に説得しなきゃいけないんだよ。

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 20:08:45.10 ID:r71NIm2o0.net
Lr vs PS+Br戦争は中身のないところでgdgd喧嘩になるだけで
建設的比較されたことあまりないはず
ので自分で試して好きな方を使ってればいい

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 21:28:40.60 ID:/hFAU2D70.net
>>762
LRが必要な人にbridgeを勧める意味がわからない

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 21:39:30.28 ID:Ww4jStCS0.net
>>765
進めていると思うお前の頭がおかしいわ。

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 21:40:14.30 ID:c2QRktPq0.net
>>762
Bridgeが良い理由を語ってみてはどう?

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 22:05:34.46 ID:/hFAU2D70.net
>>766
否定されて激おこなの?

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 22:11:21.68 ID:n2y/u6N40.net
おじいちゃんはキレやすいからね
大事に扱ってあげて

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 22:56:13.87 ID:WlJ+/6zy0.net
Bridgeって物理的に繋がってないディスクの画像の管理出来たっけ?
それだけでLightroom選ぶ充分な理由だね俺は

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/02(水) 23:52:14.08 ID:cI1tf/W80.net
>>770
ネットワークドライブのことなら出来る
スマートプレビューのことなら出来ない

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 00:33:34.92 ID:qLbQN9DW0.net
いまだにトーンカーブの扱いができなくて、
全部、直接にスライダーとか数値でやってるんだけども、
トーンカーブをいじらないとできないことってあるんでしょうか?

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 01:31:19.75 ID:oMXfsjS20.net
BridgeとACRをくっつけたのがLightroom
ほとんど同じなんだからどっちでもいいよ

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 01:32:29.90 ID:tayewQZu0.net
>>772
ポートレートで顔が暗くなってしまった。
顔の影の1点を選び持ち上げると、回りより顔が明るくなっていい感じになる。

石碑に刻まれた文字が明るすぎて飛び気味の場合は、
同様の手順で下げると文字がくっきりとして見やすくなる。

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 02:13:18.44 ID:jr+1sZuz0.net
「進める」なんて書いちゃうのはおじいちゃんじゃなくて厨房だろ

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 02:15:21.33 ID:yyXnGJt70.net
lightroomの修正ブラシでサササッとやってる作業をフォトショでやるにはどうすりゃいー?

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 12:10:42.04 ID:WtcWZbMP0.net
>>776
Photoshopの修正ブラシでサササッとやればいいのさ

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 12:32:37.36 ID:kLeFFzR20.net
おれはトーンカーブいじり派だわ

そのほうが楽

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 12:54:46.21 ID:AH2SykaD0.net
移民によって国内の人件費総額が増えることが移民受け入れの成功。
移民によって国内の人件費総額が減れば移民受け入れの失敗。

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 16:37:49.19 ID:hZxS7kfh0.net
たまにDPP使うと重くて作業が進まないんだけど
Corei5-2500k メ16GB win7では限界かな

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 17:45:44.21 ID:sw++h6k/0.net
選択範囲のHSL補正と、境界線のなじませ処理ができるようになったら、ほとんどライトルームだけで済ませられんだけどな

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 20:32:59.17 ID:tJcyAJpk0.net
>>772
自分はトーンカーブの方が直感的でいいな。
明るさコントラストいっぺんに弄れる。

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/03(木) 23:20:17.55 ID:qL2OKiRz0.net
メーカー純正なんて使うならカメラ内現像かjpg撮りでいいよ

784 :780:2016/03/03(木) 23:47:05.26 ID:hZxS7kfh0.net
年に数回どうしてもDLO使わないといけない時があるのよー

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 06:59:29.63 ID:JmesoWJF0.net
トーンカーブで調整できる人は上級者って、本で読んだ。自称中級者の俺は確かにそうだと思った。

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 14:00:16.53 ID:HJXnxRBj0.net
CCにアップデートしたらトーンカーブにポイント追加できなくなったんですけど、改悪されました?
それともなにか設定があるのかな?

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 14:32:31.25 ID:QWOKq+ey0.net
>>786
トーンカーブパネル右下のトーンカーブアイコンをクリック

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/04(金) 18:15:10.55 ID:HJXnxRBj0.net
おおできた!ありがとう。

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 09:48:35.88 ID:FeKrOL6y0.net
トーンカーブはphotoshopのほうが機能豊富

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/05(土) 21:51:57.98 ID:PQaoDDwa0.net
CC使うのが良いよPhotoshopもついてくるしな。

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 01:09:58.12 ID:UXY0XrJP0.net
トーンカーブで上級者扱いはないよ
精々中級者
機能を使うだけなら写真趣味の人が1年も使ってればいけるでしょ
この先
が問題
ホワイトバランスやカラーのズレをささっと補正する腕

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 01:29:23.21 ID:YFO3MEtJ0.net
機能を使いこなすくらいは誰でも到達出来る
中級だ上級だの関係ないわ

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 01:36:51.21 ID:L/eSavQA0.net
PSならトーンカーブ使えるようになって初級者かと
使いこなしたら上級者

そういうこと考えなくてもある程度使えるLRはある意味優秀だわな

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/06(日) 07:36:00.76 ID:h03n2TS10.net
カラー補正は難しいね。
酷いのは自動補正が役に立たないし。

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 12:42:41.60 ID:AMGC/8pW0.net
i5 2500kから6600kにしてみた…
等倍プレビューが速くなった…
地味に嬉しい

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 21:05:51.89 ID:GRDRVkNS0.net
CCだけどカメラメーカーによってRAW読込前のサムネ表示が遅くなったりする?
具体的にはニコンだと表示が速いけど富士フィルムだとかなり遅い。
ちなみにSDカードはサンディスクの同じ物。リーダーはMacの内蔵。JPGの場合は遅くはならない。

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 21:50:31.89 ID:gkjjSFpN0.net
RAW現像したことないんだけど、RAWで撮影して、適正露出より一段ほど暗い画像を
ライトルームとかで救った場合、
適正露出で撮影した画像と大差ない仕上がりになるもんなん?
それともやっぱりちょっと苦しいけどまあまあぐらいになるのでしょうか。

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 22:31:24.55 ID:Lb4wFWN80.net
>>797
露光量の±1ぐらいだったら全く変わらない仕上がりになるよ

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/08(火) 22:38:32.79 ID:Dy5T6G7/0.net
>>797
キャノンの60Dだけど、等倍なら感度によらず確実に暗部にノイズが出ると思っていい
低感度の昼間の写真ならモニタで鑑賞する分にはほとんど気づかない
高感度の暗い写真を1段も上げるとモニタ鑑賞でもノイズが若干気になってくる

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 01:12:34.13 ID:1LyAAhyJ0.net
Lightroomって、PCの動作は重い方ですか、軽い方ですか。

キヤノンユーザーで今までDPPしか使ったことがなく
ソニー機に入れ替えたのでとりあえずIDCを使っているんだけど、
DPP(3)がサクサクに動いたのに比べてやたらと重いので、
凝った調整をする訳ではないのだけれど
やはり定番の?Lightroomを買うべきかなと思っているところなので。

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 01:26:04.44 ID:E8tCBL8/0.net
PCのスペック書いたほうがいいと思うよ

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 01:32:15.18 ID:QYLktcbE0.net
DPPよりは軽い
IDCはクソなのでやめとけ

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 06:07:31.77 ID:ek75NJ3x0.net
つ体験版

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 07:09:53.47 ID:nloXZAyS0.net
今Bridgeとcamerarawで現像してるのですがlightroom買って過去の写真を読み込む時、
これまでの現像設定も読み込めるんでしょうか?

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/09(水) 20:55:56.37 ID:zXlke8PX0.net
DPP4めっちゃ重いよな
うちのPCはミドルスペックの下くらいだけどこんなに重いとは思っていなかった

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 10:16:23.02 ID:N9cAsRo80.net
ミドルの下って低スペってことだろ?

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 15:02:54.58 ID:LJM7vF300.net
中の下って事だろう。

Pentiumの高クロックにグラボ載せてメモリ8ギガとか
i3の低クロックでグラボ無しメモリ2ギガとか

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 15:07:41.23 ID:KZIwQCh60.net
>>807
それは下ですな

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 19:50:03.15 ID:3I84ptDY0.net
ソニーA・E両マウントユーザーだが、Image Data Converterはまったく使ってない、というかインストールすらしてない。屑すぎてw
もうペンタとかパナみたいに、ソニーもシルキーピクス同梱してくれんかなあ?

ということでLightroom様々ですわww

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 20:06:28.85 ID:67/DJxQT0.net
糞ニーのソフトはなぁw
糞ニックステージとかみんなボロカスにいってたし。
アクションカメラについていたPlaymemories Homeなんて
頼んでもないのにPC中の画像を登録するから
忘れてたエロ画像とか発掘してきやがる。

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 21:04:47.85 ID:pgxWNrd10.net
ソニーのソフトウェアがアレなのは確かだけども。
初期設定で発掘するのはマイピクチャーだけじゃなかった?
そんなとこにエロ画像なんか入れとくなよ。

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/10(木) 22:19:03.77 ID:z/Hfp6/u0.net
写真の閲覧には重宝してるけどなPMH。
jpgだけの人はあれで充分だと思う。

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 00:17:30.48 ID:VPg0VPy30.net
キヤノンのカメラでRAW+jpg撮影したら
RAWデータのほうが画質・色合いともに好ましく写っていたんだがそんなんあるの?

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 04:52:44.77 ID:OjwuYRTw0.net
Windows10のフォトソフトも画像掘ってきてあれだw

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 05:21:49.48 ID:3EeaRsI60.net
core i5だと中の中?

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 05:58:57.58 ID:puDkAq300.net
>>813
キヤノン的にカメラ内で現像したのが、jpg で raw は現像前。LR は違う現像をする。
逆にキヤノンの結果が欲しけりゃ DPP 使うよろし。なんでおいらは raw だけで撮ってる。

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 07:51:28.84 ID:Sn+xIO3k0.net
>>809
ソニー用のキャプチャーワンが無料で使えるっしょ。
RAWだからしゃーないけどLRは取り込むと色が変わってしまうのがなあ。
Adobeもカメラプロファイルをもっと頻繁に更新して
カメラ現像の色味に近づけてほしい。
スライダーで色を変えると他の場所も変わってしまうし
やっぱ細かい色の調整はPhotoshopが一番なのかな。
せめてLRにPhotoshopにある色味を抽出するスポイトツールみたいなのがあれば。

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 09:12:33.96 ID:Z+V0qxAK0.net
この辺が下の上〜下くらいやろ

penグラボ無し
セレロングラボ付き
グラボ無しセレロンとかE1とか

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 10:16:23.83 ID:JwEjARPa0.net
>>818
そこらへんは下の下だと思う。

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 10:58:17.82 ID:FFdHQeLB0.net
i7グラボ1Gメモリ16GシステムドライブSSD
この辺で中かね

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 11:09:07.28 ID:jVxWMpTN0.net
i7 3桁、GTX250、メモリ12G、SSD+HDD7200rpm

7年くらい前にモンハンFをやる目的で組んだPC。すでに引退して久しいけど。
最近、LrもPsも純正現像ソフトもモッサリ動作感が強くなってきた。
性能云々よりも機械的な劣化も関係してるだろうし、そろそろ組み直そうか考え中。

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 11:20:32.20 ID:2YChI1Os0.net
Nehalem時代のだと若干アレかもしれんな
ただ既に試したかもしれんがOS入れ直してないならリフレッシュ(クリーンインストール)すると改善あるかもしれんぞい

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 13:42:04.82 ID:ShgwvpER0.net
システム&データドライブPCIeでようやく上の下くらいだろうか
CPUは2コアならクロック高くても下だよね

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/11(金) 19:28:43.53 ID:87btaAls0.net
i7 4980HQ、RAM16GB、PCIeSSD1TB、AMD Radeon R9 M370XのMacBook Pro15使ってるけど結構快適。

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 01:46:08.61 ID:iOP9PKM00.net
Core i5-3470 メモリ16GBでまあまあ快適。数十枚以上現像とかやるとまたされるけど。

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 09:00:53.39 ID:Gbxutb5p0.net
昨日のAmazonタイムセールでフォトグラフィープラン
オンラインコード今年更新分ゲト。
去年より安かった

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 11:04:51.34 ID:x3I481pV0.net
Flickrにアップロード後に写真を編集して再公開すると、
たまに置き換えされずに新規アップロードされることがある
これって解決方法ありますか?

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 11:46:28.96 ID:p1pgU++s0.net
24インチのHDモニタ使ってるんだけど、縦位置撮影した絵が
どうも小さくて迫力に欠ける・・・
大きなモニタを買うべきか悩んでるんだけど、おまいら何インチのモニタですか?

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 11:48:37.38 ID:Rw11c0Mj0.net
15インチのノートだよ

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 12:42:08.24 ID:SNMrTSAP0.net
>>828
まず首を思いっきりかしげる
そして画像を横表示

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 12:42:43.21 ID:rucz5h910.net
>>828
これで解決
ttp://www.eizo.co.jp/products/lcd/ev2730q/

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 12:46:15.36 ID:p1pgU++s0.net
>>831
あ、これ本当にいいかも・・・
パソコンのほうの解像度の必須条件とかあるのかな?

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 13:04:53.37 ID:TjNIFFPl0.net
12万出すなら4K買った方が良くね?
画像関係のソフトでナナオじゃないとダメならともかく。

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 13:33:18.45 ID:oQT+DmwW0.net
>>833
縦にした時の大きさじゃないの?
知り合いが回転できるモニターアームかって、
「おねーちゃんの裸が大きく見える。」って喜んでたよ。

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 13:38:46.76 ID:E6IBaXII0.net
4kまたは2.5kを買い増しで今のを立てて2枚使いとかつまらんよな。

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 13:38:58.36 ID:yE1h/Z6/0.net
マルチモニターにして、縦置きと横置きにして使ったら?

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 13:40:44.21 ID:TjNIFFPl0.net
>>834
1920<2160だから1920*1920より3840*2160の方が縦が長いし、ディスプレイスタンド
で小細工すれば2160*3840だぞ。

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 14:16:48.43 ID:zfWlqZRu0.net
会社で30インチWQHD、自宅で27インチ4K。
もうフルHDで作業する気にはなれないな。
30インチに慣れちゃうと27インチでも小さく感じてしまう。

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 14:23:41.64 ID:5oKenZej0.net
raw現像を始めたいのですが
良い書籍などありませんか

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 14:40:36.14 ID:5iDATSO30.net
LRからエレメント使ってる人いる?

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 15:40:27.02 ID:exB/3tZj0.net
Photoshop使いが初めてLRのお試し版を使ってみたんだけど「えっ、これだけのことしか出来ないの?」って驚いてます。
これって大量に現像をする人くらいしかメリットはないんですかね?
お試し版だから機能が少ない?

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 15:50:01.75 ID:A1/qidSr0.net
どんな機能を求めてたの?
LRにPHOTOSHOPの全機能が搭載されたらPHOTOSHOPの意義がなくなるよね
LRは現像ソフトとして十分な現像機能があると思うけど

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 15:58:48.46 ID:kThJXC2G0.net
>>841
photoshopのおまけソフト

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 16:09:47.29 ID:MzR1AA+g0.net
>>841
このスレ名物の新キャラ登場か

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 16:11:57.10 ID:yfwtRE7r0.net
>>841
その感覚は最初だけだ
次第にメインがlrに変わってくるぞ
俺がそうだ

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 16:29:11.52 ID:pJ0OZgeX0.net
>>841
出た当初よりは随分と成長したけど言ってしまえば「すごいACR」でしかない

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 16:36:18.81 ID:exB/3tZj0.net
風景写真などは問題なく補正できそうなのですが、女性を細くしたり綺麗にメイクしたりすることが多いので。
ちょっと私が勘違いをしていたみたいです。
ありがとうございました

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 16:53:27.25 ID:gRY+hi6A0.net
>>828
EIZOだっけ、正方形モニターあるよ。

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 17:05:14.08 ID:icIsw4g70.net
>>847
デブを細くしたり、ブスを可愛くする技術を持ってる人は、重宝がられるよな。

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/12(土) 18:01:19.83 ID:YoySWa000.net
>>847
キャバ嬢お抱えスタジオ乙w

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 01:08:13.67 ID:zLkgw3SR0.net
>>847
教わりたい技術

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 08:41:40.53 ID:aNSuRKJD0.net
逮捕された女医みたいな写真をとりたいのか。
ニュースで画像見るたびに笑える。

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 16:00:36.47 ID:3sq+6kag0.net
>>852
あれ、ある意味メイクの天才だよね

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 17:43:33.50 ID:CMfYZNtO0.net
>>841
なんのソフトだと思っているんだ?
基本、現像ソフトだぞ。
画像整理機能が優秀で、簡易レタッチができるだけ。

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 20:09:46.04 ID:t59cXiVx0.net
早く言えばアホ用のソフト

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 20:26:24.45 ID:1iKEYwEF0.net
>>854
このソフトの調整だけで収まらないような写真しか撮れないようなら写真を一から勉強しなおしたほうがいい

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 20:27:17.29 ID:1iKEYwEF0.net
アンカーは不要だったな、>>854に向けて言ったわけではない。
>>855ならしっくりくるかw

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 21:36:06.76 ID:v5IHF6I10.net
Adobeらしくないとは散々言われてるよな
PsとかAeと比べると本当に一般人向けな作り

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 23:11:29.01 ID:aP6wnWiv0.net
>>856
言いたいことはわかるが
LRで出来ないことをしたら写真じゃないとも思わないし、
LRで出来ることをPSでやったら楽だし精度もあがるということもある

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 23:21:38.36 ID:6uUsG4YI0.net
>>841
Bridge使った事ないの
コンポーネントを組み合わせてデータベースをライブラリ化したのがLr

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/13(日) 23:35:22.66 ID:UuamU8LP0.net
もともとPhotoshopファミリーではない違うソフトだしな

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 01:30:58.00 ID:Ke3Y+32s0.net
>>841
ようするにHDR的な写真や映画のポスターみたいな荒々しいコントラストのきいたモノクロ画を
一瞬で作れるようなものだと考えていたわけだな

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 10:10:16.71 ID:YSrHGPOc0.net
ソニー機を買ったので暫定的にImage Data Converterを使っているんだけど
糞だからやめとけという声が多いので教えて下さい。

調整範囲が狭いとかならば、明るさやコントラスト、周辺光量落ちなどを
ちょこっと補正する程度なのであのソフトでも十分な気がするんだけど、
(但し、調整後の画像が表示されるまでの反応が遅いのはかなり気になる)
現像したときの基本的な画像品位がLRなどに比べて明らかに劣っている
とかいうことがあるんでしょうか。そうであればLRに替えた方がいいのかなと。

あと、LRは各メーカーのレンズデーターが入っていて補正が簡単にできるようだけど、
周辺光量や歪曲収差の他、画像周辺部の色ずれなんかも補正されるんですかね?

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 10:30:06.68 ID:9P7MnUoF0.net
>>863
>基本的な画像品位
とは?
解像度?NR?機種固有色の再現性?チャートの色再現性?色々あるのに抽象的で他人にはなんのことやら
そもそも体験版あるんだからそれで試せばわかるでしょ?
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/help/download-install-trial.html

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 11:54:15.11 ID:8jTMOxxv0.net
Image Data Converterなんかを良く使ってられるな
感心する

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 12:39:44.21 ID:l+r11Yj60.net
>>863
つ体験版

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 12:45:08.05 ID:C20PmHaL0.net
たまに出てくるBridge万歳な人は何なんだろうね、買えなくて悔しいの?

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 13:14:53.31 ID:Z3oBLDre0.net
>>858
そりゃ、ベンチャーソフトであったLrを買収したんだもん
使い方が違うのは当然

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 13:16:37.27 ID:jXTkqZ2b0.net
>>863
IDCが劣ってるのは全般的にインターフェイスの部分だよ。
まず圧倒的に重い。ちょっとスライダー動かすだけでも描写に反映されるのに一々凄く待たされる。
あと俺的に許せなかったのはトリミングがJPG書き出し時にしかできず、しかもトリミング内容を記憶してくれなかった点。
つまり一度書き出して、もう少し明るさを直そうとか思うと、修正後もう一度トリミングをやり直す必要がある。
アウトプットされる画質云々は、使いこなせば別に問題無いと思うし、むしろ”ソニー機らしい色”を忠実に出そうと思えば
純正ソフトであるIDCに軍配が上がるかもね。LRは良くも悪くも”LRの色”になるから。
どちらが上かとかは、好みの問題と思う。

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 13:18:19.15 ID:naNRao4H0.net
IDCはバラメータいじってから画面に反映されるまでに時間がかかりすぎる。
しかもいじり回してるとたまに落ちるし。
ソニーのサイトにもCapture Oneのリンクが貼られてたりするから、多分公式にもそっちを推奨してると思う。
そういうわけでIDCだけはおすすめしない

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 13:41:47.48 ID:dl52v09M0.net
DPPとくらべるとLrはむしろ調整範囲が自由すぎて難しいわ

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 14:39:48.36 ID:OIp4YBXL0.net
DPPなんかを良く使ってられるな
感心する

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 15:39:13.72 ID:o7MSixqX0.net
DLOがあるからDPPは捨てられない

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 16:59:18.80 ID:EU0EkP5+0.net
NX-Dは

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 17:39:49.65 ID:ZcrhVzF60.net
↑もう捨てた・・・出てくる絵はいいんだけど、何度もハングアップされると心折れる。
これは!という写真が撮れたら使ってみる、と決めたのだが、それ以降そういう写真が撮れないw

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 18:35:32.56 ID:whe9zAiJ0.net
>>867
今、ライセンス的にBridgeを使ってる人でLrを使う権利ない人はほとんどいないと思うよ…
Br好きでもLr好きでもどっちでもいいじゃん
まあここはBrスレじゃないからBrについて語ることはないけど、同じ会社同士のソフトで
無駄に一方を腐す煽りは意味ない

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 20:09:30.54 ID:5LAz+b7B0.net
>>876
機能が足りんから断念したが、Brのしんぷるさにはちとしびれた

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 21:40:16.80 ID:YSrHGPOc0.net
>>869
863です。分かりやすく説明してくれてありがとう。
今まで使ってきたDPPに比べ随分と描写に時間が掛かると思っていたが
やはりIDCはその点が一番のネックなのね。
あと、ソフトによってそんなに肌合い?が違うものなのか。

とりあえず解説本を買って体験版を試してみようと思うけど、
毎年バージョンアップされ、その後に発売されたカメラには非対応と聞くので
製品版の購入は次のバージョンが出る5月頃?まで待った方がいいのかな。

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/14(月) 22:40:35.17 ID:l+r11Yj60.net
つCC

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 02:09:47.85 ID:2uk4gpLt0.net
カタログとかでお節介されたくない人はBr+ACRの方が無駄がなくていい

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 02:35:38.28 ID:pg6lW1Jf0.net
Bridgeの人、一人で頑張ってるね

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 02:38:45.26 ID:GsVvMkUv0.net
どっちでもいい一長一短

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 17:01:06.32 ID:fjs+jZ6s0.net
なんでBridgeの話が出てくるんだと思ってスルーしてたけど、Bridgeでも現像出来るんだな
まぁどうでもいいけど

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 18:41:04.67 ID:SPSjj0nP0.net
>>883
は?

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 18:42:22.98 ID:fbRbX7Kj0.net
Bridgeってただの見やすいファイルブラウザーだと思ってた

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 18:59:17.95 ID:fjs+jZ6s0.net
>>884
ん?なんか間違ったこと言ったか?

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 20:01:36.31 ID:4lD9fGJs0.net
PSを必ず使うやつはBridge
必ずしも使わないやつはlightroom

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 21:08:37.22 ID:hmCFy9mD0.net
Bridgeはランチャーで現像するのはCamera Raw。Lightroomも内部的にはそうなんだけどね。

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/15(火) 21:19:10.91 ID:HVmX3d6A0.net
BridgeはACRに渡してるだけで自体が現像してるわけじゃないよな

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/16(水) 01:01:33.48 ID:4LpYuv3+0.net
名は体を表すソフトか

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/16(水) 08:44:38.59 ID:uOJkkuUt0.net
883だけど、そこを突っ込まれてたのか
PhotoshopやLRで現像って言っても同じように突っ込まれそうだな
「Camera Rawで」なんて、当たり前すぎるし上でも散々言われてるから省略しただけなのに、
めんどくせーw

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/16(水) 09:41:33.11 ID:ZL1Wl3y80.net
ただ最終的にはちっちゃいおっさんが現像してるはず

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/16(水) 10:02:37.37 ID:sAQ+UVKN0.net
2chは面倒くさい人間の巣窟感ある

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/16(水) 10:04:00.75 ID:qAoc28xa0.net
めんどくせーと過剰反応するお前がめんどくせーと思われてることに気付けない

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/16(水) 11:36:11.16 ID:pIoqLmiU0.net
馬鹿を晒してるだけだから
ほっとけばいいのにw

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/16(水) 12:04:45.18 ID:s+TRA+jh0.net
PS必ず使うけどLRだよ。
Bridge使ったことないわ。

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/16(水) 12:27:11.82 ID:ni3P+o2W0.net
LRあればbridgeはいらんだろうとは思うが、好きなの使え

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/16(水) 13:12:04.51 ID:pwaCCRbw0.net
Adobeに依存したくないと思ってたけどアド貧乏スパイラルにハマってもうたわ

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/16(水) 13:13:17.39 ID:ni3P+o2W0.net
RAW Therapyならタダやで

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/16(水) 19:37:16.24 ID:ekf8rtkV0.net
複数の写真の現像結果からホワイト・バランスを一律500下げる事は可能ですか?

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/16(水) 20:04:50.59 ID:yVLmFgYV0.net
>>900
同じ値にする事は出来るけど、それぞれから500落とすってのは無理だわ

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/16(水) 20:22:46.05 ID:ekf8rtkV0.net
やはりそうですよね〜白熱灯下で撮影すると大体500ほど色温度が高いのを修正したいんですよね
カメラ側で変えれますかね 5D3と1DXです。

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/16(水) 21:18:48.35 ID:4LpYuv3+0.net
>>902
複数画像の相対色温度調整できるよ。
ライブラリ画面で複数選択して、クイック現像で色温度調整。
5000Kと4500Kの画像を作り、2つ選択して<<するとそれぞれ3994K、3639Kになった。

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/16(水) 21:33:43.67 ID:ekf8rtkV0.net
ありがとうございます!設定で一律色温度を変えることはできても複数枚だけ変えたかったので助かります。

905 :901:2016/03/16(水) 21:34:28.75 ID:yVLmFgYV0.net
>>903
そうか、クイック現像ならできるかもしれないな。
クイック現像は使ったこと無いから、明日職場で試してみよう。

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/16(水) 22:57:47.91 ID:kksAD14m0.net
6300でraw現像にオススメのソフトを教えてください

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/16(水) 23:20:45.51 ID:+COl2kzB0.net
α6300はLR対応してないらしいね

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/16(水) 23:29:43.59 ID:1bB0Dpt/0.net
>>907
CCならそのうちアップデートで対応するよ。

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/16(水) 23:44:48.23 ID:+YolVXEF0.net
>>903
みんなが知りたかったことをさくっと書き込んでくれた
エライ

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/17(木) 00:48:00.46 ID:VC3q4r9x0.net
更新来たけど今回ので対応したんじゃないの?
例によって様子見だけど

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/17(木) 00:49:31.82 ID:eqf694U70.net
>>907
対応したで
https://t.co/iY5liflQPj

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/17(木) 09:39:09.48 .net
Lightroom CC 2015.5 now available
http://blogs.adobe.com/lightroomjournal/2016/03/lr-cc-2015-5-now-available.html

Lightroom CC 2015.5 and Lightroom&#160;6.5 are&#160;now available on Adobe.com. &#160;Our focus with this release was to add support for new cameras and lenses, and also fix many bugs that existed in previous versions of Lightroom.

Thank you for all your feedback and passion for Lightroom.

New Camera Support in&#160;Lightroom CC 2015.5 / 6.5

Canon EOS-1D X Mark II
Canon EOS 80D
Canon EOS 1300D (Rebel T6, Kiss X80)
Nikon D5
Nikon D500
Olympus PEN-F
Olympus SH-3
Panasonic DMC-CM10
Panasonic DMC-GF8
Panasonic DMC-ZS100 (DMC-ZS110, DMC-TZ100, DMC-TZ101, DMC-TZ110, DMC-TX1)
Samsung NX3300
Sony Alpha a6300 (ILCE-6300)
Yuneec CGO4

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/17(木) 20:49:32.91 ID:rAUQyGZP0.net
アップデートした?バグはどうかね

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/17(木) 21:08:08.73 ID:3T1ND6NS0.net
さあおまいら、今すぐ最新版にアップデートするんだ


そして報告よろ

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/18(金) 01:09:25.86 ID:7zDGv98X0.net
今のところ特にトラブルなく動いてるわ

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/18(金) 02:48:58.98 ID:xh2TUA8R0.net
6.1.1からアップデートする意味ある?Mac版です。

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/18(金) 06:00:04.42 ID:oQoF3g0o0.net
>>916
対応機種拡大以外では、
パノラマとHDRは、霞除去はもう載ってたかな?
パノラマ新機能バウンダリーワープは6.4からだと思う。

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/18(金) 07:24:05.82 ID:6YjmaEo50.net
前回の6.4で起動しないエラーあったけど6.5はどうですかね?
今のところ6.3で止めてるんですけど

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/18(金) 08:43:22.22 ID:MxPTUdMZ0.net
6.3も今まで大丈夫だったのにソニーで出したRAWが初期設定無効化されたから駄目だった。
6.4は問題ないんだがなあ。

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/18(金) 09:41:58.03 ID:0YmTxDK90.net
http://blogs.adobe.com/lightroomjournal/2016/03/lr-cc-2015-5-now-available.html
これ見てびっくり
今のLightroomってサムヤンのレンズプロファイル入ってるのか

いよいよCCにしないとダメか・・・・

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/18(金) 09:51:43.62 ID:0YmTxDK90.net
まだ通常版あるね
http://www.amazon.co.jp/dp/B00SSULPNA

通常版使ってる人教えてくれ
「霞の除去」が使えないのは痛いが、レンズプロファイルはどうなん?
あと、アップデートはオンラインでするの?

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/18(金) 10:35:35.41 ID:6izy8Fx00.net
>>921
霞の除去も裏技で使えるよ

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/18(金) 10:47:19.75 ID:0YmTxDK90.net
>>922
情報サンクス
とりあえずプリセット2種発見&ダウンロードした

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/18(金) 12:31:44.27 ID:E48Q+Dr+0.net
>>921
LR3でCameraRowインストールしたら最新のレンズ使えた

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/18(金) 12:59:15.19 ID:EO5nqWnQ0.net
来週のD5の為にアプデしなきゃならんな。

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/18(金) 13:16:12.83 ID:0YmTxDK90.net
>>924
どうやんの?

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/18(金) 13:40:54.25 ID:A3FCrko90.net
>>926
最新のCameraRawをダウンロード・インストール
ダウンロード先は忘れた。デジカメWatchなどの記事から探して。

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/18(金) 14:52:04.01 ID:0YmTxDK90.net
>>927
http://blogs.adobe.com/lightroomjournal/2016/03/camera-raw-9-5-now-available.html

これのことならやってみたけど、ナントカっての必要と言われたんでインストールしてみたら
クリエイティブクラウドマネージャー(?だっけ)がインストールされて、どうやらログインしないと先に進めないようなのでアンインストールしちゃったよ

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/18(金) 14:53:48.91 ID:BY+9sWCv0.net
正規ユーザーならAdobeIDくらいは持ってるんじゃないの?

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/18(金) 15:54:48.06 ID:EDZiE2U70.net
>>920
前からレンズプロファイルで入手できたよ?

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/18(金) 16:41:01.50 ID:A3FCrko90.net
>>928
AdobeIDはCCユーザーじゃなくても取得できるよ?

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/18(金) 18:00:51.19 ID:eJQcFeC80.net
>>926
DNGコンバーターとセットになってたよ

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/18(金) 18:37:33.90 ID:sayx7dOD0.net
下手に新しいCameraRawを入れてゆくと
途中でフォトショがRAW読み込み不具合起こした

削除して古いのやフォトショやLrを入れ直しても直らず
最終的にOS入れ直して問題解決したオレは怖くてもう出来ない

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/18(金) 23:13:44.24 ID:xh2TUA8R0.net
>>916
ありがとう。

山登って写真撮るのでパノラマのバウンダリーワープは良さそうだな。
かすみは以前ここにアップされてた自作プラグインが大活躍してます。
この三連休のどこかでLightroomと向き合おう。

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/18(金) 23:33:07.51 ID:DtWj/jcX0.net
買ってみたけどraw現像って難しいな
jpgってすげーって感心した…

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 01:25:57.53 ID:reT8vpod0.net
クソビッチライトルームが
プリントもクソダサい読み込みして純正のプリント用ソフトのほうが使えるわ

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 02:12:06.28 ID:JTqAgHWH0.net
貴君のクソダサい写真にLightroomのほうが、現像するのを嫌がったんじゃないかな。

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 08:59:42.71 ID:qnPtrlsT0.net
>>935
慣れる
慣れたらjpgは白飛び黒潰れが補正できなくて怖いと思うようになる

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 11:18:20.35 ID:U1GvvTj30.net
>>937
そういう機能があるライトルームむしろ欲しいわw

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 11:45:50.43 ID:+kwhWqlL0.net
同じものを複数枚撮った中から一番いいのを選んで、残りは自動的に除外フラグ立ててくたら凄く助かるw

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 13:06:46.60 ID:5532f+su0.net
>>940
それほしいな。特定部位のピントだけでいいから。
コントラストAFみたいな仕組みでできんかな?

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 13:21:35.67 ID:U1GvvTj30.net
最初はまっさらだけど、だんだんセレクトの癖を学習していって・・・とかだと精度上がるかもなw

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 13:27:33.01 ID:KybLVfX10.net
>>941
全体的にブレてるとか、顔にピント来てないとかだったら余裕でしょうね。
この構図なら左目にピントが合うべきだ、とか表情別に並べたり、教科書レベルの構図判定とか、
そういうのもぶっ飛んだ話でも無い時代だし。

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 13:37:03.33 ID:sEIy4vww0.net
αで勝手に構図をトリミングしてくれる機能とかあったけど
あれ初心者向けにあってもいいかもね

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 14:01:26.62 ID:mYxDZeGc0.net
ドローン飛ばしたら好みの写真撮って
帰ってきてくれるとか

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 14:27:18.81 ID:rwbYpzTT0.net
使用者のレタッチノウハウをこっそりアドビのサーバーに送信して、ディープラーニングでオート補正の精度をどんどん上げていくAI搭載のPhotoShopとか…
そのうち人間の誰がやっても太刀打ちできない高度なレタッチを実現!?w

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 14:38:37.58 ID:rh2vldEo0.net
しかしLRの自動補正ほどあてにならんモノも無いよな Raw Therapyならもっとうまく出来るのにな

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 15:14:02.22 ID:+kwhWqlL0.net
自動補正してから手動で細かくパラメータいじればいいだろ

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 15:23:06.41 ID:4G5Xbl870.net
最初からでも自動補正してからでも、望む形になるまでに同じくらい労力がかかるほど、自動補正は使えないと思う。

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 16:13:42.38 ID:P+7WkGmE0.net
露出失敗した奴を自動補正するとまあまあスタートラインとしてはいいかな程度にしてくれる
逆に微調整程度でいい奴を自動補正すると何故かあさっての方向にかっ飛んで行くw

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 16:24:16.01 ID:v3NJ3hma0.net
>>950
あるあるw

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 16:54:50.01 .net
次スレ

Adobe Photoshop Lightroom Part36
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1458373928/

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 17:13:52.10 ID:qhNLF9ty0.net
>>952
なんでID無いの?

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 17:16:37.02 ID:6ViEryXO0.net
>>950
2012はトンデモ補正する事が有る。そんな時は2010にするとよかったりする。なぜだろ?

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 17:25:10.10 .net
>>953
浪人は消せるから

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 17:36:49.94 0.net
これかな?

BBS_SLIP
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP
!slip:none BBS_SLIP= (none)相当
!id:none ID を非表示
!id:ignore !id:none !slip:none に相当

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 17:42:23.25 ID:+kwhWqlL0.net
>>950
意図して暗めに撮ったやつを自動補正に渡すと露出+2ぐらいして帰ってくるよなw

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 17:57:00.82 ID:qhNLF9ty0.net
金払って2ちゃんやってる奴なんているんだね

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/19(土) 23:55:24.44 ID:M5CzeKd00.net
人それぞれ
カメラに十万も出すとかアホかよって何度も言われた

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/20(日) 01:41:42.46 ID:3wZupcLr0.net
十万ちゃいますねんで、ダンナ本当は百万つぎ込んでまんねんで

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/20(日) 02:51:24.52 ID:oiKJJJP10.net
>>958
まあ何でもピンきり、ここが拠り所な奴もいるだろうからなw
笑ってやるなよ

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/20(日) 08:14:50.24 ID:+ktjlKoC0.net
>>940
採用フラグ使えば良いだけやね
設定終われば
プラグ不採用だけ表示設定にして全削除

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/20(日) 09:38:55.00 ID:ty7JIfeX0.net
>>958
●のクレカ情報が流出した時の被害者数が4万人だったから、
当時はそれくらいの有料ユーザがいたんだよね。

この事件が2013年8月末で9月にクレカ番号を変えて再発行したら
直後の10月始めに今度はアドビがクレカ情報を漏らしてまたまた
再発行になってと散々だった。

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/20(日) 15:00:52.66 ID:sxd1y3VR0.net
動画の撮影日時で質問です。

デジカメやスマホで撮った動画ファイル(mp4)の撮影日時がlightroomだとUTC日時で表示されてしまい、
読み込み時のフォルダ分けもUTC日時をもとに振り分けられてしまいます。
振り分けだけならまだしも、メタデータもUTC表記のままなのでフィルター等でも意図したフィルタリングが出来ません。

mediainfo等のツールで見るときちんとUTCとなっているのですが、
lightroomでは動画ファイルはタイムゾーンを認識してくれないのでしょうか?
lightroomで時差調整すればいいのですが、そうすると今度はタイムゾーンを正しく認識してくれるソフトで支障が出るのでどうしたものかと。。。

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/20(日) 15:01:58.64 ID:sxd1y3VR0.net
バージョン書き忘れました。
CCで6.5です。

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/20(日) 15:15:02.31 ID:uX1zsU/Q0.net
CCで6.5か… どうやって買ったんだろ。

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/20(日) 16:33:32.46 ID:sxd1y3VR0.net
>>966
書き方が悪かったですね。すみません。
CCで最新版適用してます。

環境設定のフォルダが6.5になったのでそう書いてしまいました。
すみませんでした。

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/20(日) 20:22:17.29 ID:eQlBkYhJ0.net
うちの6.4のはずのLrもなぜか6.1と表記するからなぁ・・・困ったもんだ

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/20(日) 23:14:05.99 ID:IaxyLi/M0.net
Lightroomで動画管理しても意味がないと思うけど

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/21(月) 08:01:41.53 ID:2q9MC+DK0.net
>>964
動画については、タイムゾーン以前に撮影日時を管理してないぞ。
ファイル更新日を見てるっぽいし。ちょっと触ると時々勝手に1970年ということにされることも。

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/21(月) 18:15:05.65 ID:W4C+A/6R0.net
>>970
他のファイルはわかりませんが、少なくともmp4はlightroomでも撮影日時みてるようです。
mediainfo等のツールでエンコード日付となっている日時がそのまま撮影日時として表示されています。
しかし、アプリによってはたしかに更新日時を撮影日時として表示しているものもあります。
動画ファイルはexifのような標準規格がないからですかね。。。

>>969
写真と一緒に動画も管理することで、キーワードや撮影日時等でフィルターした際に
記録したもの全てが表示されるようにしたかったのです。
が、おっしゃるとおり、動画を管理するものじゃないのかもしれませんね。

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/21(月) 21:34:40.32 ID:85kx4Ype0.net
>>971
mp4はexiftoolで情報見れまくるぞ。

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/21(月) 22:49:48.73 ID:2q9MC+DK0.net
>>972
exiftoolで見られるのと、統一された標準のタグなのとは別だと思うが。

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/22(火) 12:27:55.75 ID:8kG8dr9U0.net
mp4はadobe開発のXMLで情報入ってるみたいね。当然LRとは相性いいんだろう。
うちのカメラが吐くMOVはさんざんです・・・

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/22(火) 12:34:02.50 ID:4fy3MrtL0.net
えっーと最近の動画(mp4もmovも)はLRでexif見られるようになってるな
同じ機種でも2月前に読み込んだのはデータはないんだよ。

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/22(火) 12:47:14.74 ID:8kG8dr9U0.net
>>974
おお、ということは最近のVerでは読み込み時の対応がよくなったんですかね。
MOVファイル全部カタログから削除して再読み込みさせてみようかな。
以前、下手に読み込みなおすと全部1970/01/01にされてしまう現象があったので・・・

今見直してみると、このファイルはNikon1のモーションキャプチャーと同時に撮影された静止画だけだな。
もしかしたらNikon側に問題があるのかも。
今から読み込み直してみる(6.4CC)

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/22(火) 12:55:03.30 ID:4fy3MrtL0.net
読み込み直したらメタデータ表示されたわ

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/22(火) 13:01:00.40 ID:8kG8dr9U0.net
>>975
ありがとう、1970フォルダをカタログから外して、元データを別に移動してから読み込みさせたらちゃんと撮影日で分類してくれた。

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/22(火) 13:26:04.65 ID:B8MvIRqo0.net
霞の除去ぽいプリセットが探せない‥

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/22(火) 17:27:45.53 ID:nMBGY+1O0.net
ggrks
lightroom dehaze preset

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/22(火) 19:04:18.01 ID:BhwNIhx90.net
ここは優しいツンデレさんがちゃんと手助けしてくれるスレですね!( ;∀;)

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/23(水) 06:29:07.94 ID:dpK2blNy0.net
お前ら優しいのぅ

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/23(水) 10:38:53.50 ID:jcZT3NOp0.net
>>963
>●のクレカ情報が流出した時の被害者
俺もその一人だ・・・その時解除してクレカも更新
以来2ch有料サービスは利用する気ない。

984 :!id:ignore:2016/03/23(水) 10:56:42.34 ID:l2Cx+cFz0.net
浪人は偽名・架空の住所で申し込める
クレカ無くてもコンビニ決済できる

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/23(水) 18:18:15.38 ID:qyuOdk+B0.net
>>984
そこまでして2chする目的やメリットて何があるの?

986 :964:2016/03/23(水) 22:10:20.15 ID:vpyhmU4t0.net
間が空いてしまいました。

>>972-973
973さんのいうとおり情報を見たいのではなく、日本時間の撮影日時で管理してほしいのです。

>>978
撮影日時の振り分けはちゃんと日本時間でされました?

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/24(木) 00:09:21.42 ID:C8BMKIgE0.net
最近最新版にバージョンアップしたのですが、レンズ情報を読み込まなくなりました。
バグかなー?

988 :978:2016/03/24(木) 07:01:24.53 ID:bavhqyOu0.net
>>986
海外のTZで撮った画像・動画みたらUTC相当時間の1日後という謎の時間で記録されてた。
これは読み込み直ししていないので、今から読み直してみる。

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/24(木) 09:12:28.36 ID:kWA4d+Lu0.net
>>986
読み直してみた。
Camera:CASIO EX-V7 中国での撮影
静止画はJSTで記録されていた(TimeZone変更忘れた)けど、
読み直しでも動画(MOV)はUTCのまま。1日ずれ現象は直った。
exifreadでもUTCしか見られないようなので、このカメラのMOVファイルの問題かも。

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/24(木) 10:01:03.04 ID:tl1S6gEj0.net
梅だな

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/24(木) 10:04:40.78 ID:UuFt5c400.net
ほい

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/24(木) 10:07:37.76 ID:UuFt5c400.net
ume

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/24(木) 10:08:18.70 ID:tl1S6gEj0.net
次はこれか

Adobe Photoshop Lightroom Part36
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1458373928/

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/24(木) 10:08:45.41 ID:tl1S6gEj0.net
梅酒

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/24(木) 10:09:36.30 ID:XV7dUenX0?DIA(164200)

埋め

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/24(木) 10:10:00.95 ID:XV7dUenX0?DIA(164200)

次行こう

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/24(木) 10:10:25.10 ID:UuFt5c400.net
はい

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/24(木) 10:10:51.29 ID:UuFt5c400.net
うめぇ

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/24(木) 10:11:37.70 ID:tl1S6gEj0.net
999

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/03/24(木) 10:12:11.72 ID:XV7dUenX0?DIA(164200)

終わっちゃう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★