2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Adobe Photoshop Lightroom Part45

1 : :2018/10/06(土) 18:50:22.75 .net
写したままから、感じたままへ。

RAW現像にとどまらず、管理・共有・HDRマージ・パノラマ・顔認識・ギャラリー製作など、フォトグラファーの多様なニーズに応えるツールとして進歩したLightroomのスレ

製品ページ
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom.html

ヘルプ
http://helpx.adobe.com/jp/lightroom.html

コミュニティフォーラム
https://forums.adobe.com/community/international_forums/japanese/lightroom

Lightroom Journal(英文)
http://blogs.adobe.com/lightroomjournal/

前スレ
Adobe Photoshop Lightroom Part44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1526317238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/10/06(土) 18:50:31.54 .net
■参考サイト

チュートリアルビデオ
http://tv.adobe.com/jp/product/lightroom/

Lightroom 実践力アップ講座 | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO
http://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_navi/lightroom/

小島勉のカラーマネジメント放浪記 | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO
http://shuffle.genkosha.com/products/eizo/user/

カラーマッチング - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/subtop/features/colormatching/

5,000万画素超時代を見据えたLightroom向けPCを作る
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/btopc/20151016_723971.html

■ダウンロード

Windows版アップデート
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/pslrwin.html

Mac版アップデート
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/pslrmac.html

Adobe Lens Profile Downloader 1.0.1
http://www.adobe.com/support/downloads/detail.jsp?ftpID=5492

Adobe Add-ons
https://creative.adobe.com/addons?pp=pslr

Jeffrey Friedl's Blog
http://regex.info/blog/lightroom-goodies

3 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/07(日) 08:25:41.95 ID:e43dZAcNa.net
>>1
スレ立ておつ

4 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/07(日) 09:27:10.81 ID:en+vo+3jp.net
フォトショせっかく付いてるからたまに使うけど
慣れないからアイコンから探すのだけで疲れるw
よく使う物選別した写真向けモードとか欲しいな
Lightroomのスポット修正がもうちょいマシになるといらんのだけど

5 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/07(日) 10:32:53.66 ID:mcu56up10.net
スポット修正は修正したい箇所と同じ形でしかコピーや修正できないけど、コピー先の選択範囲を狭くしたりとかする方法ってあるんでしょうか?

6 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/08(月) 00:36:52.60 ID:g16he8er0.net
起動したら、先月まで読み込めてた一部フォルダがカタログに混在しない臭く読み込めない
Windowsのアップデートでドキュメントフォルダが消失したにしては
他のフォルダは読めてるしなぁ

諦めてカタログ作り直すか

7 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/08(月) 01:59:39.92 ID:rFrMJwGkd.net
>>5
まずはHowTo本を読んでみることをお勧めする。

8 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/08(月) 12:59:57.25 ID:FjQ/ZkxWd.net
ここで仮想コピー教えてもらって、ゴミがじゃんじゃん生まれ変わってるよ
ありがとう

9 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/08(月) 16:23:03.03 ID:9kaAKopb0.net
さっき無料体験版を使ってみたけど
凄すぎてコレを使うのは卑怯なんじゃないかと悩むレベル

10 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/08(月) 16:40:41.95 ID:mTzuEkHaa.net
むしろ撮って出しJPEGで満足できる仕上がりに完璧に調整して
撮る事の困難さを痛感するが

11 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 01:54:55.12 ID:yJ5Mxtu90.net
>>9
これ使ったらカメラの腕なんか関係ないからね

12 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 02:06:55.04 ID:xYKZqHsa0.net
>>9 >>10
フルサイズの撮ってだしと、APS-CのLightroomじゃ後者の方がきれいになるよ。
モーターショーなんかの光源が悪い場合や撮影が初心者の場合なんか特に。

13 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 02:16:45.39 ID:yJ5Mxtu90.net
>>12
そんなの当たり前じゃん
ありえない加工ができるんだからw

14 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 02:22:08.51 ID:xYKZqHsa0.net
>>13
まあ、>>12は当たり前なんだが、カメラの腕なんか関係ないってことはないぞ
ピントや被写界深度調整とかとかLightroomにも出来ないことはけっこうある

15 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 02:33:45.72 ID:Qyz/v8pM0.net
>>9
子供の写真とか、逃せない、撮り直せないこと多いからね
最近はピントと背景ボケだけ合わせて、あとでゆっくり調整してる
卑怯と言われればそうかもしれんが、別に他人と腕を競ってるわけでもないしなー

16 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 05:47:40.97 ID:RFDguhKz0.net
>>9
だれも思わないよ

17 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 07:08:50.88 ID:MraEIqsH0.net
>>15
ちゃんと節度を保って使える人はいいのよ
俺みたいにツールの便利さに溺れるタイプは危険

18 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 07:29:35.76 ID:44TzgwUt0.net
>>17
別にそれでも良くない?

19 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 09:24:20.13 ID:I8hMkw410.net
日本人は 写真 の 真に囚われ過ぎてるんじゃないの

フォトグラフ 光絵 程度に考えれば

20 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 10:55:42.97 ID:w0qYwbCa0.net
そうそう
撮って出しが正義とか言ってる人よくいるけど所詮機械通したデジタル画像
そんなこだわるならフイルムで撮ってろよって話

21 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 11:16:07.81 ID:KDWpSQzZa.net
それもポジフィルムね

22 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 11:26:39.25 ID:I8hMkw410.net
ポジフィルムだって、色温度合わせるためにごちゃごちゃやるんだし

23 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 11:29:44.75 ID:I8hMkw410.net
娘の成人式の写真、
リアルにこだわってハリセンボンの近藤 春菜みたいに撮って欲しいか

24 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 12:03:56.48 ID:7G/w5Rj10.net
真=光絵。

25 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 16:58:00.42 ID:Vpwg1IYK0.net
春菜じゃなく
富士の立て看板の広瀬すず目指せ

26 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 17:09:38.80 ID:HsToUnpX0.net
フジの看板といえば樹木希林
R.I.P.

27 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 18:23:40.00 ID:dArprSFyd.net
>>23
加工し過ぎると将来孫が母親の写真を見て自分とあまりにも違うので家族会議になるかもしれんぞ

28 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 20:49:09.99 ID:I8hMkw410.net
>>27
そういう心配があるなら、孫が物心つく前に、娘孫ともども韓国へ送れ
二人とも韓国アイドルみたいな同じ顔になるかもしれんけど

29 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 21:13:47.51 ID:NVVr9T310.net
そう言えばフィルム時代からのジジイには連写を拒否する人が多いよな
昔だってモードラあったのにさ

30 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 21:22:41.63 ID:MwoYoCqxd.net
昔はフィルム代がかかったしな

ただ近年で花とか動かないものを撮るのに連写で10枚以上とかはどうかと思うが
そりゃあ風なんかの影響はあるかもしれんけど限度はあるべ
無駄撮りしてあとの整理大変そうだ

31 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 21:43:32.13 ID:HsToUnpX0.net
>>29
(モーター)ワインダーじゃない、高速なモードラはデカくて重かったからな
何時も付けっぱなしってわけにはなかなかいかなかったし

>>30
まあ後から苦労するのは本人だし勝手じゃね

32 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 21:57:20.42 ID:gR7Wlvv80.net
ごくたまーにいるんだけど
カメラを撮影道具じゃなくておもちゃ扱いしてて
ひたすら連射でガシャコンガシャコン言うのを喜んでるアホがいて
俺は連射命な人は苦手になった

33 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/09(火) 21:57:28.70 ID:NVVr9T310.net
>>31
ペンタックスLXでモードラ使ってハクチョウやガンカモの飛翔をよく撮ってたけどまあ軽くはないな
ワインダーとバッテリーパックセットでモータードライブという名前だったよ
毎秒5駒位撮れたはず
スレチすまん、これでやめる

34 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/10(水) 08:00:47.86 ID:f3vb7Y9pp.net
加工やり過ぎた、と思ったらいつでも戻れるのがLR

35 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/10(水) 08:36:01.49 ID:u5xul9DA0.net
>>30
大変そうな整理のためのLrですがな

36 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/10(水) 11:01:36.57 ID:0H6LNj7R01010.net
最近はマップにRAWデータをドラッグしてもGPS情報を付与できないんだが俺だけかな?

37 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/10(水) 12:01:30.82 ID:cWUR1Rxoa1010.net
へえそんな方法できたのか

38 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/10(水) 16:09:49.92 ID:gs9ZhnGe01010.net
>>36
バージョンは?
https://helpx.adobe.com/jp/lightroom/kb/map-view-no-longer-supported.html

39 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/10(水) 16:57:45.17 ID:f3vb7Y9pp1010.net
「GPS情報」は付与出来ないと思うな。

40 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/10(水) 17:02:54.27 ID:0H6LNj7R01010.net
>>38
Lightroom Classic バージョン: 7.5

>>39
座標ね。

41 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/15(月) 08:18:25.02 ID:LH0RAi+Ed.net
>>32
そう言えば旅行で、木とか岩みたいな静物をひたすら連写で撮ってるバカ面した女がいた
まぁ、ほんとにバカなんだろうけど

42 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/15(月) 09:07:16.33 ID:jUHF32f9d.net
>>41
ごめん、自分、木の幹、撮りまくってる。

43 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/15(月) 09:13:03.01 ID:LH0RAi+Ed.net
アングル変えずに静物を連写で撮る意味あんの?

44 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/15(月) 09:20:27.46 ID:jUHF32f9d.net
>>43
ない。すまん読み飛ばしてた

45 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/15(月) 09:33:45.87 ID:JQpz29qh0.net
深度合成機能付きのカメラだったとか(無いか

46 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/15(月) 09:55:30.66 ID:RW5QAUqQ0.net
ブラケットしてたとか・・・・

47 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/15(月) 10:06:59.96 ID:JbO8BIRW0.net
そうだねHDRの素材を写していたかも

48 :47 :2018/10/15(月) 10:15:43.79 ID:JbO8BIRW0.net
そういえば自分でもHIRでモザイク(パノラマ)写すときはかなりバカっぽいだろう、いかにもなにも考えもなく連写してる感じだな

49 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/15(月) 13:17:08.19 ID:Heas1o3qM.net
最近流行の一部分だけ動く動画素材を撮ってたのかも知れないしな

50 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/15(月) 17:04:25.71 ID:sW7uXGUx0.net
ひたすら連射ガシャコンは目的があってやる人がいるとは思うけど
そういう人はせめて三脚できっちり固定してからやると思うんだよ

俺の場合はただのおもちゃがガチャガチャ動く感覚で遊んでるアホだったんだよ
それでやたらと人に向けて連射して嫌な顔されてるの喜んでるんだから
ほんとただの池沼だったわ

51 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/15(月) 18:09:27.48 ID:AB/DZ1JO0.net
>>43
マクロレンズの最短距離で絞りほぼ開放で手持ちの場合連写は良くする
被写界深度が1ミリに満たないから、自身の揺れを考慮して何枚か撮ってジャスピンを選ぶ
もちろん三脚を使えればLVで拡大してMFで追い込むけどね

52 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/15(月) 19:46:24.94 ID:Ql/8VbDda.net
そんな特殊例をスレ違いで言われても困る

53 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/15(月) 23:59:04.63 ID:vxU0qAtx0.net
>>41
なぜか聞いてみたら、想像もつかないような理由があるかもしれない

54 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 00:25:06.62 ID:5zpzdPz8a.net
アプデきたか

55 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 00:29:17.10 ID:0WHllUi50.net
>>53
低感度でアンダーで連写で撮ったものをコンポジットとか

56 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 09:36:24.16 ID:wr9l3jlz0.net
むしろ三脚使ったら連写しないな
連写するしないは良い悪いじゃないし
他人がどうしようと関係ないと思うわ

57 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 10:41:51.70 ID:ndebvg8Cd.net
まぁどうでもいいんだが、下手糞に限って無駄撮りがやたら多い
そういうやつはピンボケやブレブレ写真も残す傾向にあるからゴミ画像であふれかえるパターン
女やジジイに多い

58 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 12:40:49.31 ID:UNXn0PC/0.net
>>57
良いではないか、スレ的にはLrでしっかり画像管理して無駄なのは削除するなり活用できる

59 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 13:24:51.70 ID:C67ArZhMa.net
傾向があるってそんなこと統計どこにあるんだよw

60 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 13:29:13.28 ID:CYEgwS/wd.net
レーティングで捨てないやつを星1個つけて、星0のを出してまとめて捨ててるわ。
サブ画面にグリッド出して複数選択する時、出来ん処理がいっぱいあるのはなんでだろ?
とにかく捨て迷ったらその日のフォルダはゴミだらけw

61 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 15:33:56.27 ID:ndebvg8Cd.net
>>59
知り合いのカメラ女子がいたら写真見せてもらってみな
大抵ボケボケズレズレでも残してるから
しかも似たような構図ばっかり

62 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 15:44:26.91 ID:UButwzfCF.net
いつまで続けんだよ

63 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 16:27:48.18 ID:C67ArZhMa.net
>>61
それで傾向とかアホかよ

64 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 16:34:05.62 ID:er7rX/lW0.net
知り合いが100人くらいいるんだろう
羨ましい奴だな

65 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 18:13:28.76 ID:NFZV8xfl0.net
俺の彼女は視力抜群なのですべてMFでピントバッチリ
こっちはAFでピンボケ率50%w

66 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 18:14:50.71 ID:wr9l3jlz0.net
経験を傾向とか言い切ってまで他人を否定しないと生きていけないタイプなんだろ

67 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 18:21:16.52 ID:EueI0IcL0.net
何気無い周りの状況で傾向すらわからんとはボーッと生きてんだな
きっとお前の人生もピンボケだろう

68 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 18:23:26.67 ID:9GrW4fct0.net
ちょっと男子達!
ここはLightroomスレなんだから真面目にやってよ!

69 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 19:15:13.21 ID:dKo1GkGEM.net
うるせーよバーカ

70 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 19:50:17.87 ID:BICTSpmpM.net
デル、49型で世界初の5,120×1,440ドット対応曲面液晶
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1148/141/U4919_01_l.jpg
作業するのによさそう

71 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 19:54:10.16 ID:s/IdJ+L80.net
>>70
解像度低くない?

72 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 19:59:14.04 ID:zZZx5a/j0.net
24型で1920x1200がちょうどいいから低くないだろ
写真向きとは思えないが…

73 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 20:09:11.65 ID:s/IdJ+L80.net
>>72
>低くないだろ

これ108ppiくらいしかないよね?
しかもsRGBだし。写真向け(作業)にはちょっと辛いな

距離をとった観賞用ならありかもね

>24型で1920x1200がちょうどいい

27インチ5kに慣れると今時それは辛い

74 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 20:42:02.91 ID:mBcbJF9+0.net
>>73
iMacの5Kですか、いいですね
店頭でドットバイドットで表示した写真を見たら、すごく綺麗だった
ちなみに、光沢画面の方が綺麗に見えますよね
液晶面が表面ガラスから奥まっている光沢ディスプレイは反射が強くて駄目だけど

75 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 20:46:04.53 ID:Y9IFnzrV0.net
鑑賞にはいいかもしれないけど作業に曲面はありえない…

76 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 20:51:33.09 ID:s/IdJ+L80.net
>>74
retina以降のiMacの液晶はほんと高品質になったよね
表面ガラスと液晶の間に空気の層が無いんだっけ?
光沢だけどコーティングされてるから反射も気にならないし、
シャドウ部の表現なんかは光沢の方が良く見える

77 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 21:42:05.90 ID:PAJWzjJA0.net
眺める分には良いんだろうけど、macってキャリブレできるの?

78 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 21:45:02.34 ID:zZZx5a/j0.net
ソフトウェアキャリブレーションならなんだってできるよ。

79 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 22:07:27.22 ID:oGheyE6H0.net
カラーマネジメントについてはMacの方が優れていると言える

80 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 22:17:00.98 ID:VWmWOlpK0.net
高ISOの改善ってどれくらい変わったんだろう

81 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 23:33:02.92 ID:GDAcQ7I00.net
>>79
ちょっと前まではね

82 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/16(火) 23:38:50.94 ID:Y75teZXM0.net
Loupedeck plus使ってる人いる?
使い心地はどうだろう

83 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/17(水) 01:05:42.35 ID:Y+Hr9lF40.net
>>81
Windowsはマルチモニタのそれぞれに正しいカラーマネージメントができないんじゃなかった。治ったのかな。

84 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/17(水) 01:12:35.87 ID:Uy4O/m/u0.net
https://helpx.adobe.com/jp/lightroom/help/whats-new.html
処理バージョンの5が出たのか

処理バージョン 5 の更新により、Lightroom Classic の RAW 画像処理が更新され、
ISO 値の高い RAW ファイルの画質が向上しました。
これにより、低照度で撮影された写真の紫色のキャストが低減され、
かすみの除去スライダーを 0 の左側(ネガティブかすみ除去)に移動するときのノイズが減少します。

85 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/17(水) 01:47:48.66 ID:Y+Hr9lF40.net
結局パッケージのLR6は時代遅れになっていくのね

86 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/17(水) 02:16:17.59 ID:76K0ViR10.net
あらら、
ついに El Capitan が非対応になってしまったか。。
mojave行くしかない?と思って対応表見たらまだ非対応か
待つしかない?

87 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/17(水) 06:35:40.78 ID:L0hz+Xwgp.net
実際動いてるから心配するな

88 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/17(水) 10:17:15.89 ID:o7lWx9mg0.net
mojaveはadobeが対応してるってコメントしてるじゃん

89 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/17(水) 20:38:35.93 ID:kfgYNLkS0.net
一枚のRAW画像から露出の違う仮想コピーを作って計三枚をHDR結合をするとHDR写真が出来た後スタックが2個ずつ分割されるようになってしまった
最新バージョンの不具合かな?

90 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/17(水) 21:07:24.44 ID:k33ck7ljd.net
自動補正ってけっこう使えるようになったんだっけ?

91 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/17(水) 21:09:09.59 ID:aERRGqMQa.net
自分で撮った写真を自動補正して使えるか判断すれはいいだろ
他人に聞いて何になる

92 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/17(水) 21:40:16.81 ID:x1MBNs490.net
自動補正って大体こんな感じ。
コントラスト-13、自然な彩度+12、彩度+4、ハイライト-30、シャドウ+30
決まってコントラスト下げられるけど、大抵0以上に手で直す。

93 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/17(水) 22:35:53.26 ID:BuUlgiHZ0.net
いつも同じ所しか撮ってないの?

94 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/18(木) 00:04:10.89 ID:ruuh9XUP0.net
lightroom6の購入検討しています。
4/3型Live MOS センサーで撮影したやつを編集してみたいのですが、どうなのでしょうか?

95 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/18(木) 00:14:41.09 ID:CVhF5Efo0.net
>>94
>>84, 85

96 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/18(木) 00:25:19.40 ID:th4+CwliM.net
アップデートしたら体験版になっちゃった…
まだライセンス2ヶ月ほど残ってるはぶなのに

97 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/18(木) 09:07:11.33 ID:V7ttumwq0.net
>>94
いつの機種かによる。

98 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/18(木) 16:43:15.83 ID:PSEndl/gM.net
>>97
gf9 でございます

99 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/18(木) 17:42:21.13 ID:CPsD8Dxxp.net
>>80
誰も感想書かないってことは、あんまり
代わり映えしないということでは。

100 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/18(木) 23:35:30.32 ID:aev3u72R0.net
LR6のライセンス解除ってログアウトだけでいいの?
CCCの方もログアウトになってしまったのだが
これでCCCにログインしても6のライセンスは外れてるの?

101 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/19(金) 08:35:04.11 ID:tH77ssnH0.net
>>100
CCCならTSUTAYAに聞いてみれば?

102 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/19(金) 08:41:26.77 ID:+SYJNkbad.net
レモンは…

103 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/19(金) 21:20:23.57 ID:VpnPGup00.net
Lightroom Classic 2019にアップデートしてからテザー撮影の項目がキヤノンとニコンその他に変わったな
それはいいとして、撮影中に「テザー何とかがクラッシュしました」でフリーズするようになってしまった
クラッシュレポートも送っているが特にアクションは無し

テザー撮影をしている方はいませんか?
こちらの環境は
MBP late2017
mojave
Nikon D5

104 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/19(金) 21:30:20.06 ID:gtBXvGxr0.net
どうでもいいことかもしれないけどLightroom Classic CC 8.0で2019じゃ無いよ。バージョンに年がついているのは2015だけ。

105 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/19(金) 22:25:07.88 ID:VpnPGup00.net
>>104
なるほど、確かに

106 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/20(土) 11:34:12.42 ID:5XqI/NTn0.net
>>70
ウルトラ横長映画を見るだけには良いけれど
縦が1440xしかないのだから作業性は最悪だろうと想像くらい誰でも出来るでしょ

107 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/20(土) 13:20:50.61 ID:frY3IEdo0.net
最悪とまではいかないっしょ。
ついこの前まで縦1200がせいぜいだったし。

108 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/20(土) 17:57:21.79 ID:IEnlp6EFa.net
ダライアスやニンジャウォリャーズが捗るな

109 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/21(日) 09:11:43.72 ID:iFiMiH+yr.net
Excelで横がクソ長い表作ってる事務屋向けたわな( ´ω`)

110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:47:51.29 ID:OSXqXkBc0.net
まともなLightroomスレはどこに行けば見られますか?

111 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/22(月) 11:53:35.63 ID:xKcokLJap.net
暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう

112 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/22(月) 12:10:49.63 ID:+nZzrdMI0.net
Lightなだけに

113 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/22(月) 12:19:03.31 ID:EjjrV4zop.net
lol

114 :287 :2018/10/22(月) 17:53:14.38 ID:WBxyXiuNd.net
ようやく起動画面がサングラスの女性じゃあなくなった。
あの写真嫌いだったんだ。

115 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/22(月) 18:38:56.72 ID:xKcokLJap.net
簡単に消せるだろ。

116 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/23(火) 01:37:46.73 ID:7o3VDcAq0.net
海外レタッチって言葉すごいよねなんか

117 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/23(火) 18:51:01.52 ID:UavFceJ60.net
見えてきた「Photoshop CC for iPad」の正体
〜差分だけを更新していく“クラウドPSD”も解説
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1148805.html

基本Photoshop CCの話だけどLr CCの話も少しだけある
クラウド版CCファミリの目指す将来的な全体像をイメージするのには良いかも

118 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 01:44:19.53 ID:/R5XjCyk0.net
こんな感じに毛の流れが印象的になる様にするにはどうするんでしょう。

ttps://www.instagram.com/p/BpSFK1SBC9s/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1od5cslw1h5ul 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


119 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 03:45:22.91 ID:SmCoRgVf0.net
>>118
しっかりとブラッシングしてライトを考えて当てて絞って撮る

120 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 05:56:16.04 ID:E87xOe5I0.net
ソフト効果(明瞭度マイナス)しているようにも見える

121 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 21:33:13.66 ID:/R5XjCyk0.net
>>119
>>120
ありがとうございます。
いわゆる現像の範疇を超えるのかなぁ…とも考えて検索したんですが無くて…
ただ、毛が短いと難しそうではあります。

122 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/24(水) 21:56:42.18 ID:noe8rn7E0.net
これってウィンドウズ10の最新版みたいなのじゃないと
8.0をアップデート出来ないって事?

123 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/25(木) 07:44:24.98 ID:o6VbPBkdp.net
>>121
後ろにストロボとか光源置いて、毛に光当ててるんだな
前からも当ててるけど

124 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/27(土) 18:51:49.75 ID:TKCB52Mi0.net
東方ど素人なのですが
ちょっと技術的(知識?)な質問させてくり
例えば雲一つない真っ青な青空などの地平線辺りの
グラデーション部分とかLRで弄ってるとよくムラが
出て来るのですがこれは具体的に何が原因なんでしょ?

125 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/27(土) 18:55:22.14 ID:uPMQRqdK0.net
>>124
バンディングだね
ググってみ

126 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/27(土) 18:59:34.05 ID:TKCB52Mi0.net
>>125
有難うございます。
自分でも調べたらトーンジャンプって現象じゃないかと
思ってました。

127 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/27(土) 19:02:22.32 ID:7QLBx2/D0.net
>>124
現像処理したことで光や色が飽和して階調が失われているんじゃないかな
「トーンジャンプ」で調べてみるといいよ

128 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/27(土) 19:04:41.06 ID:7QLBx2/D0.net
>>125
>>126
解決済みでしたね
失礼しました

129 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/27(土) 19:24:54.75 ID:TKCB52Mi0.net
>>128
いやいや、、じゃあどうしたらいいかという問題が
まだ解決せておらず〜!

…こればかりは自分自身の腕と頭で覚えないと駄目ですよね
どうも有難うございます。

130 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/27(土) 19:33:35.73 ID:kMpGUe98a.net
>>129
jpegを加工している?

131 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/27(土) 19:45:44.01 ID:TKCB52Mi0.net
>>130
基本Rawからしてますが、jpegからもしますね。

132 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/28(日) 02:05:38.55 ID:V1336aHmp.net
>>131
トーンジャンプは数値計算上の丸め誤差による桁落ちです、てこれじゃわかんないよね
実際は同じ処理は繰り返さない、工程は最小限にするでかなり避けられる、RGBのいずれかヒストグラムがくしの歯状ならジャンプしてる
処理時に16ビットに変換しておくのはPSでの常とう手段だけどLRはできたかな?

133 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/28(日) 07:14:46.92 ID:dQ0eJ7/r0.net
>>131
つまりjpegはトーンジャンプしてしまうのは仕方がない
DNGに変換しながら読み込めば良い

それでもだめなら別の原因
まさかとは思うが画面出力が16bir(HighColor)になってるとか

134 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/28(日) 07:23:31.04 ID:dlpAuSqJ0.net
出力しても出るなら調整に無理があるってことで、
撮影時に考えて撮るように心がけよう

135 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/28(日) 09:36:59.31 ID:XSbW9rjza.net
それは根本的な解決にならない

136 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/28(日) 10:27:58.18 ID:+s77HdAgp.net
撮影時に調整が少なくなる様撮るのは基本だろ

137 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/28(日) 10:36:49.67 ID:XSbW9rjza.net
ソフトウェアの取扱いのド基本を間違えている可能性が高いわけなので
そのまま放置するのはもったいないことだ
撮影時に気を使うのは当然だがそれとは別問題
混同しないように

138 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/28(日) 11:03:18.77 ID:OOVLTVhB0.net
正論と現実的な対処のしかたで言い合っても双方が納得できる結論には達しないような?

139 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/28(日) 15:17:03.18 ID:HllEN0X10.net
だからプレビューでどうこうじゃなくて出力してどうなのかが問題
出力して解決してるならスマートプレビューの問題の可能性があるし
出力してだめなら元データ(撮影状況)がダメなんでちゃんと撮れよと

140 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/28(日) 19:24:12.36 ID:aAFnWx8e0.net
自動補正のかかりかたが結構変わったな。妙に露出が持ち上がる。反対に彩度が弄られなくなった。

141 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/28(日) 19:42:26.53 ID:HllEN0X10.net
それ被写体次第では?

142 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/10/28(日) 20:39:52.01 ID:rTyvP9VAp.net
夜景メインだけど、自動補正すると必ずコントラストマイナス20くらいになるな。

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/11/01(木) 00:47:28.06 .net
写真編集用コントローラー「Loupedeck+」日本上陸
Lightroom Classic CC/Capture Oneなどのプリセットを収録
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1150935.html

Loupedeckは10月31日、パソコンにUSB接続する編集作業用コントローラー「Loupedeck+」の製品発表会を開催した。
Amazon.co.jpにて税込3万4,000円で販売されている。

PC/Macに対応するUSB接続のコントローラー。
Lightroom Classic CCなどの写真編集ソフトに対応し、露出や明瞭度の変更、各カラーチャンネルの調整を専用のツマミとダイヤルで直接操作し、一般的なマウス+キーボードに比べて作業の効率を高めることを目的としている。

144 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 02:20:44.30 ID:E8xSqLtOM.net
RAWファイルを読み込む時ってDNGに変換するようにした方がいいの?

145 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 02:23:07.00 ID:+Vc7fXML0.net
出先でも写真管理とRAW現像ができるようモバイルパソコンにLightroom Classicを入れているのですが、
Type-Cポートが搭載された新型iPad Proを見て、いよいよLightroom mobileへの移行を検討しています。

今のパソコンはi7/16GBなのですが2コアの第7世代モバイルCoreで内蔵GPUのため、
微妙に写真管理や現像調整作業にもたついてしまっています。

書き出しはPCのほうが早いにしても、フラグ立てと現像調整ならiPadはサクサクでしょうか?

・カメラとiPadを繋いでLightroom mobileで取り込み
・フラグ立てと現像調整
・Adobeのクラウドに写真とカタログ(フラグや現像調整データ)をアップロード
・電源入れっぱなしの自宅のPCがクラウドから上記データをダウンロード
・家に帰ったらフラグの立ってるRAW画像を書き出し

っていうことができるんでしょうか?

Lightroom Classic/Lightroom mobile両方お使いの方、お教えください。

146 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 03:12:52.06 ID:ITgjv8h30.net
PCで取りこんでクラウド経由でiPad 使った方が手っ取り早いけど

147 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 07:21:51.82 ID:RO0q2KGlF.net
あとは回線のデータ転送量制限と速度次第だよね。

148 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 08:01:05.27 ID:1bWDbaCgM.net
iPadで直接取り込みって出来ないの?

149 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 08:40:55.44 ID:E8xSqLtOM.net
>>148
取り込めるよ。純正SDリーダーあるよ

150 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 10:07:02.63 ID:sJEt2cJlp.net
あるけど「写真」app経由だっけ? 萎えるな…

151 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 10:56:54.12 ID:j6HIHYP+a.net
>>146
出先に持ち出すのをフルスペックPCじゃなくてタブレットにしたいって話だから…

でも、結局その環境と作業手順になるよね。

取り込みをむちゃくちゃ小さいUMPCにすると荷物減らせるかも。

152 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 14:18:42.38 ID:xpLTnZPH0.net
lightroomのカタログフォルダが肥大(15GBぐらい)してしまったんですけど、
どうすればいいでしょうか?

153 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 14:19:47.38 ID:ITgjv8h30.net
使わないプレビュー消すとか

154 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 16:34:03.68 ID:Q04jugF90.net
>>153
だな。毎度1:1プレビュー作ってたら100GBとかすぐいくよね。
時々まるっとファイル消してる。心配ならバックアップのzipの中身を見てみるといい。

155 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 16:37:45.87 ID:UO6DwXC20.net
Lightroom Classic CC使ってるんだけど、Classic CCでもiOSのLightroom CCと連携できるの?CCじゃないとダメ?
やりたい事はiPhoneでRAW撮影がしたいんだけど、気に入ったカメラアプリが見つからないのと、Classic CCに入れたVSCO Filmが使えるらしいからなんだけど。
詳しい人、教えてください。

156 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 16:52:46.19 ID:jTH/81oxa.net
なんで使ってるのにわからないんだよ…
PCとiPhoneのLightroomでログインしてみたらわかるだろ

157 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 16:58:10.68 ID:ITgjv8h30.net
確かに試してダメなら質問して欲しいところだなw

158 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 16:58:58.60 ID:UO6DwXC20.net
>>156
あっごめん。書き忘れた。
ガラケーから初スマホにしようと思ってて、iPhoneをまだ持ってないんだわ。
アプリはネットで色々レビュー見たんだけど、気に入ったのがなくてね。

159 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 17:16:27.26 ID:kgv/Bqbt0.net
Classic CCなら連携できるぞ

160 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 17:20:56.13 ID:UO6DwXC20.net
>>159
ありがとうございます。
iPhone買ったら試してみます。

161 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 17:37:37.54 ID:aRHbANhCM.net
世界初の折りたたみ画面スマホ「FlexPai」発表。広げて7.8インチ、価格は約15万円から - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2018/11/01/flexpai-7-8-15/

162 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 17:57:38.25 ID:CPIInJTx0.net
>>152
「カタログの最適化」はやった?
あと現像履歴の消去も

163 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 19:07:48.11 ID:j6HIHYP+a.net
>>159
まずはClassic CC側から写真とカタログをクラウドに上げるんだよね。

GBあたりどれくらい所要時間かかるのかな。

164 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 19:32:07.40 ID:jTH/81oxa.net
>>163
違う
君持ってんのか?

165 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 19:45:38.04 ID:j6HIHYP+a.net
>>164
自分もWin機でLightroom classicしか使ってないので、
今までクラウド連携させたことがないのです。

おまけの容量も20GBしかないですし。

166 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 19:49:50.94 ID:j6HIHYP+a.net
>>164
この操作をやるのかなあと思ってましたが違うんですかね。
https://helpx.adobe.com/jp/lightroom/help/lightroom-mobile-desktop-features.html

167 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 21:41:39.29 ID:jTH/81oxa.net
なぜやってみないんだ?
Lightroom Classic CCがあるなら
当然Lightroom CCもあるだろ?
どうなるのか一目瞭然じゃないか

168 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 21:54:21.31 ID:R391UTK90.net
macからwindowsにカタログ持ってきたんだけど、濁点とか含むファイルがヒットしない。なんで?
windowsで取り込んだ濁点を含む同じファイル名はヒットする。
盲点だった。

169 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 22:47:33.44 ID:sJEt2cJlp.net
ファイル名に英数記号以外使ってる時点でセンスがない

170 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 22:51:14.46 ID:WfY8bIG7M.net
Lightroom CCのクラウド上で人物認識するやつすごいな。classicのと全く精度が違う。

ただLightroom CC側で入れた人物名はclassicには反映されないのね

171 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 23:00:26.57 ID:Ngq0BFIW0.net
>>168
ああ、この問題Lrでも起きるのか
詳しくは以下のサイトでも読んでもらえば良いんだけど、
macOSとそれ以外(Windowsなど)ではUnicode(ユニコード、と言われる文字コードの規格)の扱いがちょっと違っていて、
日本語の濁点とか欧文のウムラウトあたりを含む文字列が異なるコードとして表現されるのですよ(内部的に)

きちんと対処するのは難しいので日本語をファイル名に使わないことをおすすめします(今更だけど)
後はAdobeのサポートにバグレポートを上げるとか(改善される保証は無いけど)
Lrのカタログ内のUnicode文字列を変換するツールを探してみても良いかもですが、見つかるかどうかは定かじゃないです

Unicode正規化
https://ja.wikipedia.org/wiki/Unicode%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%8C%96
HFS+のテキストエンコーディング
http://tama-san.com/hfsplus/
UTF-8-MAC
http://macwiki.osdn.jp/wiki/index.php/UTF-8-MAC

172 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 23:15:20.38 ID:+Vc7fXML0.net
>>167
自分は>>145ですが、不可逆な変化が起きるといやだからLightroom CC触ってませんでした。

アクティベーションのために認証している以外はクラウド機能も使ってません。

どんな変化が起きるのかがわからないので、利便性と天秤にかけられないんですよね。

CP+でadobeブースのスタッフに聞くのが一番手っ取り早いのかな。

173 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 23:36:00.22 ID:jTH/81oxa.net
何が起こるのかというのかね?
もし問題が起こるなら大変な事態になってるよね笑
もうお好きなようにしてください

174 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 23:50:32.77 ID:+Vc7fXML0.net
>>173
以下の説明や補足資料では、Classicからの移行は不可逆だとあったからね。

https://helpx.adobe.com/jp/lightroom-cc/using/migrate-to-lightroom-cc.html

175 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/01(木) 23:52:20.88 ID:Ngq0BFIW0.net
>>168
追加
もしかすると、見つからない写真を探す、みたいな機能(名前忘れた)でカタログ中の写真を再スキャンしてやれば治るかも

176 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/02(金) 09:55:59.20 ID:mdYFlfXL0.net
>>174
何をどう心配してるのか論点が見えない、173も指摘してるがやってみて判断するべきでしょ
元画像から幾らでもやり直せるでしょ

177 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/02(金) 14:23:27.49 ID:h3wrm1qUM.net
iPad版のフルPhotoshopがどのぐらいの出来栄えか、CameraRAWがパソコンと同じになるなら、LightroomCCモバイルよりもRAW現像がやりやすいかもしれないし
iPadはマウスが使えないから、結局SurfacePro辺りのWindowsタブレットの方が使いやすいかもしれないし
iPad版フルPhotoshopを実際に触ってから、何を買うか決めた方がいい

178 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/03(土) 13:24:47.64 ID:oIhS9gSkM.net
わざわざパソコンの前に行かずにお手軽現像出来そうだし、ipadプロが欲しくなってきたよ。

179 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/03(土) 13:28:31.98 ID:5Gxn8unXM.net
Loupedeck plusよりMIDIキーボードの方が使い勝手いい?

180 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/03(土) 13:40:32.76 ID:5yEYUOhS0.net
本当にMIDI鍵盤で調整してたら笑う

181 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/03(土) 14:35:07.91 ID:5Gxn8unXM.net
MIDIコントローラーのtypoでした、、、

182 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/03(土) 15:14:36.32 ID:emxyP3/7M.net
ipadで現像するとして、データはどこに保管しとくのかな。
ドックみたいなのあるんだっけ

183 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/03(土) 15:16:57.66 ID:os6TZipaa.net
クラウド

184 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/03(土) 19:03:42.41 ID:/KRNZyrO0.net
>>181
あれと比べていいかどうかは知らんが7000円のx-touch miniでもあるとないとじゃ大違いの便利さなのでMIDIコンはオススメだ

185 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 16:33:33.14 ID:areJNn2Z0.net
LightroomClassicCCでカタログを読み込んだり、写真を取り込むとパソコンがフリーズするのですが何が原因と考えられるのでしょうか
パソコンはi74770メモリ16Gあるのでスペックが足りないということはないと思うですが(というか今までは作業できていた)
パソコンを初期化して試しても駄目でした
完全に私の環境によると思うですが心当たりがあれば教えていただきたいです本当に困っています

186 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 16:56:53.55 ID:MCXxzDJe0.net
カタログが壊れてるのは疑わないの?

187 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 17:03:09.61 ID:areJNn2Z0.net
>>186
レスありがとうございます
カタログはバックアップ含めて試してみましたがフリーズします
そもそも新規にカタログを作成して数枚の写真を読み込みするだけでもフリーズしてしまうのでカタログや写真に異常があるわけではなさそうなのです
どうもLightroomがパソコンに高負荷をかけているようなのですが原因がわかりません

188 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 17:06:26.59 ID:MCXxzDJe0.net
じゃあOSとかも晒せる情報はさらす

とりあえずタスクマネージャあたりも横に出しながらどのぐらいメモリとCPU食ってるのか
リアルタイムで確認してみる
PCのフリーズってことはイベントビューアに何か残ってないか探す

189 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 17:17:38.71 ID:9Yq2QW8nd.net
Lightroom CCのほうでもフリーズ現象が起きるかどうかとか
FF14のベンチマーク走らせてPCの挙動がどうなるかとか
負荷テストしてみたほうがいいかも

190 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 20:09:39.91 ID:areJNn2Z0.net
助言本当にありがとうございます
色々試してみました
OSはWindows10 HOME 64bit
ディスプレイは4KとFHDのデュアルです
・LightroomClassicCCを再インストールして新規カタログ作成でjpg数枚読み込みでもフリーズ
・タスクマネージャー表示は使用率が上がる前にPC全体でフリーズ
・CPU-Zでベンチマークテストしたところ特に異常なし
・CrystalDiskInfoでSSD及びHDDに異常なし
・PCゲーム(skyrim)動作特に異常なし
・LightroomCCでは読み込みはできましたが、テストでレタッチしていたところフリーズしました

もうわけがわかりません、やはりPCのスペック足りないのでしょうか?試せる事はやりますのでご意見お願いします、スレ汚し申し訳ありません

191 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 20:20:19.43 ID:MCXxzDJe0.net
Windows10はいろいろバージョンあるから…まあHomeだし1809でいいんだろうなあ
あとは使用カメラもあった方が画素数とか分かりやすいかなあ

挙動的にはメモリ、ストレージ、電源、周辺機器のどれかが壊れてる
PCのスペック不足ということはない
いまはMemtest86なんて古いだろうねえ、メモリテストのソフトって何があるだろうか
ストレージはCrystalDiskInfoで見るだけじゃなくchkdsk的な何かをした方がいい
周辺機器の接続は最低限、キーボードとマウスぐらいにしておく、カードリーダーも外してみる
冬になってきて寒くなってきて電源の挙動不安定は大いにありうる、部屋を暖かくして挙動改善するか

あたりかなあエスパーできるのは

192 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 20:32:51.10 ID:G3iRbX290.net
memtest86はまだあるよ
PassMarkが買収してメンテナンスしてる
システムが十分に古ければmemtest86+でも良いけど、こっちはもうメンテされてないね

あととりあえずで良ければWindowsメモリ診断もある
スタートメニューを押して「メモリ診断」と入力すれば見つかるはず

193 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 20:33:25.13 ID:jB91Pd6h0.net
実は壊れているのはカードだった

194 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 20:33:56.10 ID:TxcO1c+3M.net
まずはチェックディスクかなあ。

初期化しても特定の番地領域にデータ置くアプリあるし。

イベントビューワーでアプリかシステムにエラー出てるかも。

昔、Outlookで同じような挙動になったことがある。

195 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 20:35:58.60 ID:T3Kyi0O20.net
GPUを使用しないようにチェックを外すとかかな

196 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 20:36:22.80 ID:7H7tu6Ay0.net
作業できてた時と今との間に何があったんだろ。Windows UpdateとかAdobeアプリのアップデートとか、普段と違うことは何かしてないかい?

197 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 20:38:34.55 ID:areJNn2Z0.net
>>191
レスありがとうございます
バージョンは確認したら1803と書いてありましたが関係しますか?
使用カメラはα6000で24Mpixel程度です
chkdskもやってみます

他の現像ソフトは使用したくないので頑張ってみます

198 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 20:46:15.85 ID:FLW1gJv4a.net
>>195
これに1票
理由はわからないがいつの間にかOnになっていたことがあった

199 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 20:53:18.88 ID:areJNn2Z0.net
たくさんのレス本当にありがとうございます
Windowsのメモリ診断なんてあるんですね、やってみたらエラーは検出されませんでした
作業できていた時と後の違いですよね…10/10くらいのWindowsアップデート以降のような気がしますがはっきりとはわかりません

200 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 20:54:02.96 ID:9Yq2QW8nd.net
>>190
PCのハードウェア的にはそこまでやれば壊れてないような気がする

「パソコンを初期化して試しても駄目でした」と書いてあったけど、
本当にクリーンインストールした?
間違えて上書きインストールしてるってのはよくあるトラブル

クリーンインストールならドライバも全部自分でインストールしなきゃならない
プロダクトキーも自分で入力しなきゃならない
そうじゃないならクリーンインストールがちゃんと出来てない
http://ascii.jp/elem/000/001/035/1035711/index-2.html

ドライバやアプリケーションを「何も引き継がない」を選んでOSをインストール

もしかしたらAdobe関係のレジストリやシステムファイルが怪しい気もする

201 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 20:56:17.37 ID:areJNn2Z0.net
>>195
>>198
レスありがとうございます
チェックをつけてても外してもフリーズする状況に変わりはありませんでした…本当なにが原因なんでしょうね

202 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 21:01:33.15 ID:areJNn2Z0.net
>>200
これかもしれません、私が初期化したのはhttp://www.tsukumo.co.jp/bto/faq/160005.html
このような手順で、オプションは「全てを削除する」でした

203 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 21:03:51.59 ID:qSP+k1Gk0.net
盛り上がってるなw

GPU支援関係な気がするから、
環境設定のパフォーマンスタブから、
グラフィックプロセッサーのon offを切り替えて試してみ

それ改善したならGPUのドライバーのバージョンをいくつか試してみて、
offで頑張るか、GPU載せ替え

204 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 21:07:23.54 ID:qSP+k1Gk0.net
あ、GPU支援は試したのか

チェック外してLRの再起動はしたかしら?
しないと変更したのは有効にならないよ?

205 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 21:12:25.92 ID:areJNn2Z0.net
>>204
ありがとうございます
再起動したと思いますが一応もう一度試してみます

206 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 21:16:36.06 ID:areJNn2Z0.net
イベントビューアは見方が難しくてよくわかりません、フリーズしたら電源を強制的に落とすしかないのでそこは重大なエラーとして表示されているみたいですが

207 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 22:00:59.14 ID:9Yq2QW8nd.net
>>202
これ、あくまでリカバリだから完全なるクリーンインストールじゃないと思うよ(俺はやったことない方法)
通常はマイクロソフトからWindows10をダウンロードしてくるやり方なんだよね

Windows 10 のダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10%E3%80%80

あと、ビデオカードのドライバ、正常にインストールされてる?
でもスカイリムは正常起動したんだよね

208 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/04(日) 23:37:26.56 ID:E3njwUi/0.net
他だと何か別のソフトが悪さしてるくらいしか思いつかない
セキュリティとか

209 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/05(月) 07:21:14.58 ID:6kCVPC//F.net
読み込んだファイルが悪いとが?
念のため、今までに読み込めてたはずのファイルで試してみたら?

210 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/05(月) 09:44:52.55 ID:D5/Yk0+7M.net
シングルモニターにして確認するとか最小構成のハードにして絞らないとわからないかもね

211 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/05(月) 10:14:45.39 ID:hRGtLsSId.net
皆様レスありがとうございます
chkdskの結果はC、Dの両ドライブ問題なさそうでした

>>208
一度Windowsの初期化をして余計なものは入っていないと思うのですが確認してみます

>>209
今まで読み込みできていたものができなくなっています

>>210
盲点でした、帰ったらシングルにして試してみます

212 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/05(月) 14:57:29.09 ID:RUCcAyfU0.net
Photoshopや他のAdobe製品は問題なく動くのだろうか?

213 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/05(月) 16:05:00.45 ID:30EU5WKOr.net
lightroomインストールしなおしてみたら?

214 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/05(月) 16:32:26.08 ID:RUCcAyfU0.net
何かLightroomとバックグラウンドで動いているソフトがバッティングしてるとかあるかもね
そういうのは上のほうでもレスがあったようにセキュリティソフトが悪さしてる可能性もある

Adobeのソフトは本社のサーバーと通信してるからそういうのもあるかも
とにかく常駐ソフトで何が動いてるのか把握するのも大事やね

215 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/05(月) 22:54:40.14 ID:2FbwduOn0.net
もう意味がわからん。助けてくれ。
5万枚くらいのカタログを整理していたら、Aというフォルダにある5万枚の調整データが
Aの中のAというフォルダに入っていることになってしまった。なぜそうなったのかよくわからない。
上位のAのフォルダに結合したくても、エラーが出て結合できない。そりゃそうだよね。Aの中のA
を結合しようとすると、わけわかんなくなっちゃうから。これ、どうやって解決すればいいんだろう。
まったくわからん。またいちから調整なんてありえない。

216 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/05(月) 23:08:50.89 ID:2FbwduOn0.net
すまん。解決した。フォルダ名を変えてもにょもにょやったらなんとかなった。

217 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/05(月) 23:38:38.41 ID:2FbwduOn0.net
しかしあかんなー。マシン更新してRyzen7 2700Xにしたんだけど、
コアがぜんぜん遊んじゃっててだめだわ。
1コアしか使わないんだもの。
ポンコツSandyBridgeからしたらぜんぜん早くなったみたいだけど。

218 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/05(月) 23:51:52.11 ID:EAEt91Cq0.net
クロックが正義だな

219 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/06(火) 01:01:36.76 ID:TQTelqf30.net
4コア以上は知らんとAdobeの中の人が言ってたような言ってないような。

220 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/06(火) 06:45:31.18 ID:uCm/maSP0.net
>>217
書き出しで全部使いきるよ。
あと、プレビューやサムネイルの作業フォルダが、
M.2のSSDの上じゃないと読み込みが間に合わなくてCPUが使われない。

221 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/07(水) 15:28:09.07 ID:HTYE8NSp0.net
>>211
SDカード内にでかい動画あるなら、
LRで読む前に消すかPCに移動させとくといい。

222 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/07(水) 18:07:49.46 ID:gnSFfP5bd.net
>>221
レスありがとうございます
LrではパソコンのHDD等から読み込みをしており、動画の入っているフォルダは読み込んでいません
昨日も一日調査していましたが原因不明です

223 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/07(水) 19:07:44.69 ID:hFJpTa2+M.net
改善しなくて悩ましい状態だぁね。自前で試せることは一通りやり尽くした感じだし、そろそろサポートに頼ってもいいんじゃない?

224 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 16:16:24.01 ID:cbqvBcpDa.net
iPad Proを買ったので、Lightroom mobileを使ってみることにしました。

まず、Lightroom Classic(PC)にて、クラウドストレージに同期するためのコレクションを作成

写真をごっそりぶちまけ同期を開始

Lightroom mobile(iPad)にぞろぞろ画像が降ってくる

あれ?全然iPadのストレージ減ってないぞ?プレビューしか同期されてない?

クラウドストレージも全然減ってない…

これでAdobeに問い合わせてわかったこと。

Lightroom Classic(PC)からクラウドストレージの同期では、
プレビュー画像しか同期できない。実体ファイルは行かない。

Lightroom CC(PC)からクラウドストレージ、ないし、
Lightroom mobile(iPad)からクラウドストレージでは実体ファイルも行く。

PCとiPadで実体ファイルとカタログを持ち持ちで同期させたければ、
Lightroom CC(PC)とLightroom mobile(iPad)の組み合わせにするしかない。

※PC上でLightroom ClassicとCCを併用してもいいけど推奨しないし、
 ClassicとCCで画像ファイルを二重持ちすることになるのでディスクを食う

Lightroom ClassicからLightroom CCへの移行手順は以下の通り。

https://helpx.adobe.com/jp/lightroom-cc/using/migrate-to-lightroom-cc.html

不可逆なので要バックアップですね。

225 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 16:44:51.05 ID:ZVRXKEYA0.net
なんでそういうめんどくさいシステムになるんだろうな
もっとわかりやすく出来そうなもんだが

226 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 17:25:05.08 ID:EATLOKWLp.net
Classicがそういうシステムなんだからしゃーない。だから製品が分かれてるわけで、
文句あるならLightroom CCを使えって事。

227 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 17:40:30.94 ID:96JFeVvq0.net
移行はしない方がいい、Lightroom CC で元写真を読み込めばクラウドにアップされる。

228 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 17:42:07.42 ID:8AeLLGck0.net
CCCの挙動は前からそうだな

229 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 17:43:23.11 ID:96JFeVvq0.net
Lightroom CCで写真を見た時に丸に斜線はスマートプレビュー、チェックマークになればクラウドにアップされる。

230 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 18:06:43.41 ID:cbqvBcpDa.net
レスありがとうございます。

>>227
それだと、iPad側で現像調整した結果は、PC側のLightroom CCには同期されますけど、
Lightroom Classicにまでは伝わらないですよね…?

もし伝わるんだとしたら、Lightroom Classicの同期設定をいったん全部解除して、
Lightroom Classicの画像置き場を、Lightroom CCに読み込ませればOKなのですが。

231 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 19:06:50.70 ID:96JFeVvq0.net
>>230
>>224をやってあれば同期するよ

232 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 19:17:56.33 ID:cbqvBcpDa.net
なんと!

じゃあ、Lightroom ClassicとLightroom CCを同じPC上で同時に動かすと怪しくなるから、
Adobeのサポートは「推奨しない」と言ったのかな…。

念のためですが、
(1)Lightroom Classicの同期設定は維持したまま、
(2)Lightroom CCをインストールしてログインし、
(3)Classicで見ている画像フォルダを読み込ませる、
という流れであってますでしょうか?

233 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/09(金) 19:19:05.92 ID:cbqvBcpDa.net
あ、でもiPad側で画像取り込んだとき、
それがPC側にClassic側とCC側の両方で同期されてくることになっちゃいます?

234 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 02:26:16.40 ID:U0yUSp8I0.net
デスクトップPCにメインのカタログを作りそこに写真データを読み込むとして、持ち出し用ノートPCでレーティングをしたいのですが、カタログはどのように運用するのが良いのでしょうか?
デスクトップPCはClassicCCしか使ってないので、ノートもClassicCCで運用したいです。

例えばメインカタログをプレビューと共に書き出したものをノートにコピーしてノート側でレーティングした後、メインカタログに統合するなど出来るのでしょうか。
あまりネットワーク回線が良くない環境なのでCCは考えていない前提です。

どなたか助けてください。

235 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 02:39:47.11 ID:Jmu/xF8J0.net
>>232
まず、Lightroom Classic(PC)にて、クラウドストレージに同期するためのコレクションを作成

写真をごっそりぶちまけ同期を開始

Lightroom mobile(iPad)にぞろぞろ画像が降ってくる

Lightroom CCをインストールしてログインし、Classicで見ている画像フォルダを読み込ませるとクラウドにアップされる

Lightroom mobile で編集すれば元画像が落ちてくる

編集内容はLightroom CCに同期され、Lightroom Classicにも同期される。

コレクション分のクラウド容量が必要だから注意

236 :232 :2018/11/10(土) 03:58:15.44 ID:58mTtRcQ0.net
>>235
ステップ書式まで合わせていただいてありがとうございます。

フォトプラン(20GB)をサポート経由でフォトプラン(1TB)に拡大して、
いざ!というところではまっていたので、容量については当座大丈夫です!

でも、Lightroom mobile側で何でもいいからちょい弄らないと実体ファイルは降ってこないんですかね。

オプションで「スマートプレビューのみ同期する(Y/n)」を見つけたので、
ここをオフにしておけば、実体ファイルも普通に同期されてくるかなと思っていたのですが。

まあ、物は試しでやってみます!

237 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 08:37:13.51 ID:Fo/FTNZEM.net
Lightroom classic CC とLightroom CCで機能面でも差があるのが嫌だな。ブラシの自動マスク、CCでも使いたいんだけど。

238 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 08:43:38.18 ID:x3APD4CL0.net
>>234
外付けSSDにカタログファイルを置いて、デスクトップPCとノートPCで共用する
カタログファイルがおかしくなったときのために、頻繁にバックアップを取っておく

239 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 09:27:43.26 ID:6nt0SuDgr.net
>>238
なるほどありがとうございます。
その運用でノートPCで作業完了したら外付SSDからデスクトップへカタログを移行して完了でいけそうですね。元画像データはデスクトップHDDでプレビューは外付SSDということですよね。
クラウドを使わないのならそれがベストでしょうか。

240 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 09:36:57.09 ID:mL970N5ma.net
そりゃ無料だから

241 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 10:18:09.38 ID:2QpUSRJf0.net
>>238
>>239
外付け運用してたが、いろいろ不便。
今はノートからメインマシンにリモートデスクトップ系の技術でログインして使うのが最強と思っている。
常時接続環境必要だけど。

242 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 10:26:52.07 ID:6nt0SuDgr.net
>>241
電車などの移動中の作業だと常時接続はけっこう厳しいです。ちなみにどんなところが不便でしたか?
PCや周辺機器ののスペックをあげれば解消できそうですか?

243 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 10:49:17.84 ID:qHAom0PgM.net
古いカタログの再同期かけたらファイルが見つかりませんていう動画がたくさん発生した、MacでAVIのMotionJPEGに対応するコーデックが最近のmacOSでサポート終わってたらしい(´・ω・`)
Flip4Macに金払えばいいんだけどさ…

244 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 12:50:39.03 ID:so8VTmyG0.net
Windows10に更新し損なったからちと後悔
改めて買わないとならんのは

245 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 15:11:45.02 ID:58mTtRcQ0.net
Lightroom CCに全画像読み込ませて同期開始

同期完了だけどクラウドストレージは相変わらず使用量0TB/1TB…

もしかして、Lightroom CCのPCとLightroom mobile for iOSのiPad
直接繋いだら実ファイルごと同期取れたりしますかね?

246 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 15:25:45.87 ID:Jmu/xF8J0.net
>>245
写真の情報の同期ステータスはどうなっている?

247 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 15:43:32.90 ID:58mTtRcQ0.net
>>246
Lightroom CC(PC)では

●Lightroom Classicから同期
ローカル:スマートプレビュー
クラウド:スマートプレビューのみ

という表示になっています。

ローカルでClassicからスマートプレビューしか同期できていないのか…。

でもClassicがみている実写真ファイルのフォルダ丸ごと掴ませているのですが。

248 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 16:05:29.17 ID:Jmu/xF8J0.net
Lightroom CC で

丸にチェック クラウドに同期 / アックアップ済み
ローカル:スマートプレビュー
クラウド:バックアップした元画像

になるはずなんだけど

249 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 17:23:23.59 ID:jdEqOR+vd.net
精密に動かせるマウスありますか?
すぐ行き過ぎたり戻り過ぎたりするのよ

250 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 17:44:39.97 ID:ZjUKJU9J0.net
普通のマウスなら
アクセラレーションを切る
速度を落とす

ゲーミングマウス買えば?
速度とdpi下げて自分好みにできる

251 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 18:08:12.09 ID:58mTtRcQ0.net
>>248
アンインストールして、C:\Usersの下のLightroom CCのフォルダ消して
もう一回インストールしてみましたがやっぱりプレビューのみの同期です。

というか、全部同期し終わったけど、なぜか数百枚だけ何度も同期が始まる同期ループ…。

252 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 20:09:35.22 ID:6nt0SuDgr.net
>>243
詳細ありがとうございます。Win10なのでまた違う問題もでそうですが、まずは外付けSSDで運用してみようと思います。

253 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/10(土) 23:45:47.47 ID:dndudYdL0.net
カメラをむけただけで
撮影位置を自動測定してくれるアプリはどうやって探せばよいでしょうか?
カメラをむけただけで実物のもののサイズを計ってくれるアプリもさがしています

254 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/11(日) 00:36:52.51 ID:7rZ9a3Nd0.net
すれち

255 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/11(日) 06:55:33.50 ID:3+K4VJrBa.net
いたち

256 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/11(日) 08:13:54.15 ID:C5Mu72Zp0.net
はまち

257 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/11(日) 09:20:32.47 ID:seFV0rORM.net
>>250
ありがとう
ゲーム用だな

258 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/11(日) 13:37:51.30 ID:f6m4AioI01111.net
Macなら、元々Windowsよりもマウスの動きがシャキッとしていない気がする

259 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/11(日) 17:04:26.84 ID:RIKGpwaV01111.net
一度、Classicのコレクションの同期を止めて、Webのlibrariesで全画像を削除してやり直し。

「Lightroom mobile(iPad)にぞろぞろ画像が降ってくる」まで完了

Lightroom CC(PC)で実画像ファイルのフォルダをつかませて同期実行中。

半分くらい進んだけどクラウドストレージが減っていく気配がない…。

orz…

260 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/11(日) 18:43:22.04 ID:RIKGpwaV01111.net
また途中まで進んだ後、元に戻る同期ループ…中断して初期化。

Web版のlightroomのlibrariesに直接ファイルぶちまけられないんですかね…。

261 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/11(日) 18:47:54.67 ID:RlGvqOHL01111.net
枚数たくさんあるの? クラウドにアップする作業は一旦ローカルディスクにテンポラリ保存してそれからクラウドにってやってるみたいだから、結構時間かかるよ。いっぺんに全部やらないで小分けにしたら

262 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/11(日) 18:49:47.48 ID:RIKGpwaV01111.net
>>261
ありがとうございます。日付別フォルダになっているので小分けにやってみます!

263 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/11(日) 23:13:10.90 ID:tEbt9AALM.net
iPadのLightroom CCで読み込んだ画像、PCのLightroom Classic CC側に自動ダウンロードされるけど、1枚1分とか掛からない?
お話にならないくらい遅いと思うんだけど・・・

264 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/11(日) 23:34:55.69 ID:uAfrWr1g0.net
Lightroom
二つに分かれてからなんだかややこしいな。。

クラウドにオリジナルRAWファイルをアップして作業するメリットって、
バックアップ以外で何があるの?
classicメインで作業してるんだけど、いまいちそこがわからないんだわ。

265 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/11(日) 23:54:18.42 ID:RIKGpwaV0.net
>>264
自分は>>224ですが、出先でのカメラからの取り込み、選別、現像調整を
Surface ProのClassicからiPadに切り替えられないかって考えでやってます。

家などで落ち着いて作業するときはClassic継続して利用したいので、
Lightroom CCオンリーにはしたくないんですよね…。

ですので、クラウドにアップして作業がしたいわけではないですね。

そのうち、Lightroom Webでの作業がもっと便利になる日が来るかもしれませんが…。

>>263
iPadとClassicのPCが同じネットワーク環境下にいたりしません?

266 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/12(月) 00:10:21.65 ID:SqLd1HAo0.net
>>265
>出先でのカメラからの取り込み

やっぱりそれですよね。

少量なら便利そうですけど、
1日で数千枚とかになると、そもそも出先からクラウドに上げようって気にならないんですよね。。
iPadではスマートプレビュー触れれば十分ってなっちゃうので、どうなのかな、と。

267 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/12(月) 00:56:06.56 ID:kylRNzpb0.net
>>266
わかります。

iPadで取り込み、選別、調整→クラウド→Classic(PC)で書き出し
のつもりでしたが、

Classic(PC)で取り込み→クラウド→iPadで選別、調整→クラウド→Classic(PC)で書き出し
になってしまう予感…。

268 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/12(月) 01:53:38.22 ID:kylRNzpb0.net
>>261
ありがとう、神さま!

「画像を追加」から日付別フォルダでRAWファイルだけ選択して開始したら完走して、
クラウドストレージ上に「バックアップされた元画像」がある状態になりました!

269 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/12(月) 02:14:16.56 ID:kylRNzpb0.net
さて、iPadのLightroom mobileで一枚ずつ画像を開かないことには
RAWが降りてこないのをなんとか抜け道がないものでしょうか…。

つーか、スマートプレビューファイルすら画像を開いたタイミングでダウンロードされてる感…。

270 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/12(月) 02:42:24.63 ID:tMnwkX3Sa.net
スマホアプリのCCで写真撮ったのって、昔はClassicに直接同期できたのに、今はPC側でもCCにしか同期しないんだな。前はできたのにおかしいな、と思ってた。

この前カメラ持ってないときに手慰みにスマホアプリで撮ってその場で現像して遊んでた。画質はスマホカメラだから推して知るべしだけど、ライトルームの現像がスマホでできるのは面白い。

271 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/12(月) 08:39:03.56 ID:+o8SGH2Ha.net
Classic CCできるぞ

272 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/12(月) 09:09:28.93 ID:ldViv8qV0.net
外ではWindowsノートPCで作業して、家では同じノートPCに外部ディスプレイと外付けキーボードとマウスとeGPUを繋いで作業するのが一番楽かな?

273 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/12(月) 09:22:16.04 ID:i0r9h2fA0.net
🖐EXIF情報を残したまま現像するにはどこを弄ればいいのでしょうか?

274 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/12(月) 09:43:59.33 ID:7jfVwcdaa.net
基本情報は残るはずだが
メーカー固有情報を残す設定は無いと思う

275 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/12(月) 10:00:41.91 ID:Hs3Eqir6p.net
ちょっと質問なんですがLightroomCCでPC版とモバイル版だと書き出しできる大きさが違うのでしょうか?モバイルだと圧縮されたりしますか??

276 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/12(月) 10:06:31.92 ID:l+SAc4710.net
試した?

277 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/12(月) 10:06:49.11 ID:dHCb5Y8n0.net
円形とか段階フィルター使うときに範囲を表示するチェックボックスが無くなったんだけど、どうすれば出てくるかな?

278 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/12(月) 10:22:30.75 ID:qn2Geee0a.net
新型iPad Proがガチでヤバすぎる。i7ノートに動画エンコやRAW現像で圧勝 [741292766]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541911884/

279 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/12(月) 10:24:51.51 ID:C6KMMVkz0.net
>>275
どっちも原寸

280 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/12(月) 11:02:52.18 ID:Hs3Eqir6p.net
>>279
ありがとうございます!!

281 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/12(月) 11:52:27.50 ID:ldViv8qV0.net
とりあえず、これまでの写真はLightroomClassicCCのままで、これから撮る写真は、LightroomCCなり、AdobeBridgeCC+PhotoshopCCのCameraRAWでの運用に変えて、操作に慣れていけばいい

282 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/12(月) 18:59:49.09 ID:6yApjcbkM.net
>>278
50枚を1分って俺の4790Kより早いんだけど

283 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/12(月) 19:41:44.33 ID:ldViv8qV0.net
何かに使えそう

ドラッグ&ドロップ対応USB3.0リンクケーブル(Mac/Windows対応) KB-USB-LINK4
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-USB-LINK4
ドラッグ&ドロップ対応Type-Cリンクケーブル(Mac/Windows対応) KB-USB-LINK5
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-USB-LINK5

284 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/13(火) 22:49:37.68 ID:mKqUgq+h0.net
>>269です…完全に見落としてました。

Lightroom mobileの画面でコレクションのメニューリストに
「ローカルに保存」ってメニューがあるのを見つけました。

これでスマートプレビューだけじゃなくてRAWもiPadに全部降ってきます。

1TB万歳!

285 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/13(火) 23:16:17.61 ID:/Jg1x0+40.net
ところで、lightroomがクラッシュしてしまう人はどうなったんだろう…

286 :まとめ :2018/11/13(火) 23:24:41.24 ID:mKqUgq+h0.net
Lightroom Classic(PC)にて、クラウドストレージに同期するためのコレクションを作成

作成したコレクションに写真をごっそりぶちまけ同期を実施

Lightroom mobile(iPad)とLightroom CC(PC)をセットアップし同期を実施

この時点では
実画像ファイル:Lightroom Classic(PC)
スマートプレビュー:クラウドストレージ、Lightroom CC(PC)、Lightroom mobile(iPad)

Lightroom CC(PC)で「画像を追加」から実画像ファイルを追加する
※注意事項
(1)手間だけど数GB分ずつくらい小分けにして作業する
(2)Lightroom CCフォルダ内にランダムな文字列のキャッシュフォルダができるが
 自動では消えないようなので小分けの都度、削除する
(3)RAW+JPG保存していて両ファイルある場合はRAWのみ追加(JPGも追加すると新しい画像扱いになる)
(4)追加先は先に作成したコレクションにしておくとよい

この時点では
実画像ファイル:Lightroom Classic(PC)、クラウドストレージ、Lightroom CC(PC)
スマートプレビュー:Lightroom mobile(iPad)

Lightroom mobile(iPad)でコレクションを「ローカルに保存」

この時点で
実画像ファイル:Lightroom Classic(PC)、クラウドストレージ、Lightroom CC(PC)、Lightroom mobile(iPad)

287 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/14(水) 12:49:04.29 ID:ChwuKnmdp.net
nik collection落ちまくるの何とかならんか。

288 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/14(水) 17:44:15.61 ID:1jYV/hjaM.net
lightroom classic ccからスマートプレビューを10万枚単位でクラウドに同期してる人、
lightroom ccでちゃんと同期できてる?
途中で停まっちゃうんだけど、いくら容量無関係だからって同期する写真はある程度絞れってことなのか

289 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/15(木) 10:41:51.52 ID:JdVjTf590.net
買い切りの6を買おうとしてますが、EOS Kiss Mで導入された新しいRAWファイルには対応してましたっけ?

290 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/15(木) 12:15:52.38 ID:5ZlPbx6hp.net
新しいカメラの追加は無かろうに。

291 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/15(木) 14:41:37.70 ID:1uBQIEwFp.net
>>289
いまから6は微妙だなー
最近のカメラ殆ど対応してないし、
新しい処理バージョンの恩恵も受けられないし。。

292 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/15(木) 20:56:57.97 ID:8stY61980.net
>>289
されるわけないやん
つーか6買う金で15か月フォトプランで最新のlightroomとPhotoshop使えるやん?
割れが多すぎるから月額になったんだし、そろそろ受け入れなよ
それが嫌ならメーカー純正使いなよ

293 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/15(木) 21:40:46.54 ID:CgVG21II0.net
公式の情報確認すればわかることを聞いてる時点で色々とお察し

294 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/15(木) 22:13:35.49 ID:f317rLxD0.net
>>292
CCって割れてないんだっけ?

295 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/15(木) 23:02:32.56 ID:rbQG9wnL0.net
一生払い続けるのおかしくない?
一般人向けのもっと安いプラン出してほしい
殿様商売やめてほしいわ

296 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/15(木) 23:41:49.56 ID:CgVG21II0.net
>>295
昔のアップデート代だけでフルパッケのPsが手に入ると考えると激安なんだけども
それでも高いと感じるならエレメンツにしてみるとか

297 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/15(木) 23:48:04.37 ID:8stY61980.net
>>295
昔数十万してたんだぞ?それからしたら激安過ぎだし
高いと思うんなら純正使えばええやん
素晴らしい機能使いたかったら払うしかないよ。つーか今時の流れとして月額な世の中になってるんだし諦めて従うか、嫌なら使わなきゃいいよ
月980円が高いて子供かよ
ゲームですら買いきりソフト少ないやんアップデートで金とったり、通信で金とったり
そうしなきゃやってけねーだろ企業だぞ?ボランティアじゃねーし開発費どんだけ掛かるんだよこんな機能てんこ盛りで

298 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/15(木) 23:53:59.86 ID:CgVG21II0.net
まあ昔からAdobe税とか言われたり高いと言いたいのはわからないでもないけれど
この集金形態はAdobeに限らず世の中全体の流れだから諦めるしかないと思う

299 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/15(木) 23:57:35.87 ID:Rt6UiTqy0.net
Windows 10の延長サポート終了が2025年10月14日までざっと7年間
980円×12ヶ月×7年間=82320円
で、買い切りの値段は14000円ぐらいだろう

月々の支払い金額が低ければ安いと錯覚する人が多い
古典的なローンの商法
計算できないのが大人かと

フォトショ不要な人も多いしな

300 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 00:02:34.66 ID:JZ6tWFKR0.net
>>299
昔のcsとかの値段で計算しなきゃ
その計算はおかしすぎだろ機能的にも

301 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 00:03:30.70 ID:fP7+RL4Z0.net
元々LrはPsに手を出せないような層向けにACRだけ分離させたような形で始まったわけだけど
いつの間にやら一緒になっちゃったからねえ
昔からPs使ってた私達みたいな層には実質値下げでもLrだけの層には高いと感じるのも無理ないのかもね
まあエレメンツもACRは使えるからファイル管理は妥協してそっち使うとか
そもそも別のアプリ行くしかないんじゃないかな

302 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 00:03:32.83 ID:IBEhETdN0.net
>>299

カメラも処理の画質もどんどん進化するのに
7年間も同じバージョン使い続けるの?

ってか、そもそも必要ないんじゃない?w

303 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 00:04:51.86 ID:IBEhETdN0.net
>>301
エレメンツで使えるACRって機能限定版じゃなかったっけ

304 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 00:09:27.11 ID:fP7+RL4Z0.net
>>303
ホントだ色々制限されてるのね
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/multi/cpsid_87123.html
でも基本調整タブはあるからACRのエンジン自体は使って出力できるし
後はフリーのレタッチソフトにでも渡して調整でもすればなんとかなりそう

305 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 00:10:00.73 ID:JbTsFl1M0.net
ギンプ?だったけ、あとペインターかな毛色が一寸違うけど、そんなのしか代替えが無かったけど、
そういえばシルキーとかフェイズワンとかもあったな

最近はアフィニティフォトとかルミナ―とか多少は代替えソフトが増えて来たから、
嫌ならそういう買い切りの使えばよいのでは

フォトリーマーとか簡単すぎる老源蔵もあるし、こんなのでも十分な人も多いのでは

306 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 00:17:23.94 ID:YXBzsjzN0.net
>>305
✕代替「だいがえ」
○代替「だいたい」

✕✕代替え「だいがえ」

307 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 00:17:44.18 ID:YXBzsjzN0.net
バツ使えなかった…

308 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 00:17:44.21 ID:fP7+RL4Z0.net
>>305
GIMPは老舗だけど今は結構色々出てきてフリーのRAW現像ソフトも存在するしね
てかAdobeもそういう流れあるから10万単位だったイニシャルコスト超下げて今の形にしたんだろうし
工夫すればフリーウェアで一通り揃えるのは昔よりずっと簡単になってると思う
それが面倒だったりLrのファイル管理が必要だetcならその対価を払うしかないわけだけど

309 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 00:18:49.44 ID:qzRgODq0p.net
古いバージョンに拘る人って面倒な人が多い印象

310 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 00:34:38.39 ID:0D/1LvBa0.net
なんやかんやで便利だし月1000円趣味に使うくらい問題ないわ
クラウド対応も最初は要らねーと思ってたけどスマホも使って色々やり取りするには便利なんだよな

すっかり飼いならされてやがる・・・

311 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 00:44:39.65 ID:yGqTiXLn0.net
>>299
買い切ったやつを7年も使い続けるの?

312 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 05:19:40.33 ID:YsM1wlrm0.net
カメラを買い換えないクラカメ使いならありかも
なまじアドベクラウドに繋がってるから、逆に不便かけてくる。
買取ならシルキーの非プロ8で充分かもな
そういう程度ならPsもCSの古いもので殆ど終わらせられる。

313 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 06:46:06.76 ID:Ouck93tc0.net
>>295
一般人でも昼飯抜けば変える金額じゃん

314 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 10:49:37.12 ID:xu6IfHNK0.net
自分が払えるから当たり前って思考はどうかと思うけど
だいたい昔から〜って言うけど高いって言ってる人はフォトショなんて買ってないでしょ
15000円で数年は使えたものが3年使うだけで36000円になったんだから高いと思って当然
そう言う人は買った時点のモノで満足なわけだしな

315 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 11:44:14.90 ID:UvaMPNfp0.net
愛機が対応してたし、
普通+αのraw現像を月1位しかしないので買い切りの6買った。
カメラも当分買い替える気ないし┌( ゚Д゚)ノ

316 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 12:04:09.33 ID:kIDo7rt5M.net
この話いつも平行線だから無駄だよ
やろうと思えば無料のツールでもできるんだし

317 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 12:08:54.23 ID:IBEhETdN0.net
「やろうと思えば出来る」で気にならない人はツールなんてなんでも良いし

「便利快適高品質が良い」「面倒くさいの嫌い」な人は新しいのを。

オレは圧倒的に後者だわ

318 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 12:24:06.08 ID:yGqTiXLn0.net
>>314
なんでこの手の話をする人はバージョンアップ費用を無視するん? わざと?ただのバカ?

319 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 15:21:08.63 ID:2liriuMnr.net
そもそもフォトショップが15000円で買えた時代ってあったっけ?

320 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 17:25:21.36 ID:xoRG8uYj0.net
LRでしょう

321 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 17:26:56.18 ID:IBEhETdN0.net
>>319
そんな時代、無いw

税別15万、
新バージョンアップグレード3万

だったような。

322 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 17:28:11.44 ID:IBEhETdN0.net
Lrも出たばかりの頃は税別3万くらいじゃなかったっけ?

323 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 17:34:47.68 ID:nkCosQZW0.net
スキャナ買うとPhotoshop LEが付いてきた時代はあったけどな。

324 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 17:40:35.28 ID:WxUcRflXa.net
>>322
発売直後は記念価格だかで1万円切ってた
その時に写真管理用に買った
3万円なら絶対買ってない

325 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 17:44:23.91 ID:llJlFVMJd.net
>>313
3つ趣味あったら終わりだな

326 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 18:53:44.79 ID:19FAzSNx0.net
売り切りLRって2年に一回新バージョン出てたし、3年使えないよね。

また、新しい便利な機能、より高画質になる機能に興味ない、
写真管理用ってだけならそれこそACDSeeとかでもいいんじゃあ…。

327 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 18:59:20.66 ID:ShmVb0/K0.net
>>326
カメラを買い換えないなら、LRも買い換えいらない。

328 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 19:11:27.20 ID:R5S7MDGG0.net
>>325
1ヶ月に1回だぞ、ケチった昼食でも2回

329 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 19:28:14.85 ID:OZW/Q5/K0.net
心の貧しい人々に何言っても無駄かな。
ほぼ毎日撮影、ほぼ毎日読み込み、毎日整理、必要ならPSまで使える。
iCloudなんかより余程安定したクラウドストレージまで付いてくる。
これで月千円。
もうサンノゼに足向けてねらんないw

330 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 19:36:47.43 ID:E/auYWGn0.net
ニートはいいなぁ

331 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 20:19:58.92 ID:fP7+RL4Z0.net
>>324
昔からAdobeはユーザーフレンドリーどころか
他の選択肢だった競合相手買収して潰すのが得意だったりするヤクザな企業だから
今が高いんじゃなく安かった時は単なる撒き餌期間だっただけなのよ
今更変わることもないから付き合ってられないと思うならさっさと切った方がいいと思う

332 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 20:27:33.20 ID:mkMfm0Uc0.net
メッチャマイナーだけど、買い切りの理由でSILKYPIX使ってるわ。

333 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 20:48:06.17 ID:ZKjPtJmL0.net
>>331
だがしかしApertureの逃げ先は結局LRだったわ。

334 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 22:35:39.08 ID:yGqTiXLn0.net
>>331
PageMillやGoLive潰しにかかってたときのドリウイの価格設定はガチだったよね。潰しモードの時は29800、敵を殲滅したら59800だったかな。

335 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 22:42:42.01 ID:opGyQdhh0.net
>>334
一番最初のバージョンはfireworks込みで12000円だったよ

336 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 23:11:12.84 ID:5oChxIfUM.net
>>334
むしろPageMillが元のAdobe製品じゃね?まずGoLive買収して、最後はマクロメディア買収してDreamweaverもAdobeに

337 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 23:40:54.47 ID:ODW9dI1F0.net
>>335
やすっ!

338 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/16(金) 23:49:24.68 ID:JbTsFl1M0.net
directer なんで死んじゃったんだろう

339 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/17(土) 00:14:22.71 ID:Kdzrw13s0.net
>>335-336
フォローありがとう。記憶曖昧ですまんかった。

340 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/17(土) 18:06:52.31 ID:hnceDYgk0.net
flashをappleに切られたぐらいからヤクザ率は下がった気がする

341 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/17(土) 19:54:49.95 ID:EDiGMgHsp.net
macromedia を買った時点から別会社と思っている。

342 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/18(日) 00:42:13.41 ID:txO25Nou0.net
>>286です。

iPad持ち出してモバイル現像やってみました。

・良かった点
第7世代モバイルi7機/16GB RAM/SSD機より効果反映がさくさく!
なにより、写真の切り替え読み込みがスムーズ!

・期待外れだった点
やっぱりキーボードは要るよね…でも純正キーボードがクソ過ぎて…

Loupedeck+ほどごつくなくていいから、
外部デバイス出ませんかね。

343 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/18(日) 08:37:58.99 ID:Le4Dh6Vd0.net
自分で作ってもええんやで?

344 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/18(日) 08:49:34.85 ID:Ie7/6cIi0.net
Tour Boxってコントローラはどうなん??

345 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/18(日) 19:01:58.65 ID:slK2V9RP0.net
フォトプランの年間プラン(一括払い)になっているのに引き落としが1ヶ月分1,058円なんだけど
月々払いと一括払いの違いってなんなの?

>2019年11月17日に自動更新されます。
>次のお支払予定日は2018年12月17日です。

なんか変なの

346 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/18(日) 19:26:12.42 ID:dEbRYVJR0.net
iPad Pro買うとデバイス数が3台になってしまうんですが、2台制限きつくないですか?
3台以上デバイス持ってる人はどうしてます?

347 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/18(日) 19:31:42.96 ID:/cb6JHs90.net
>>346
モバイルはカウントされないから好きなだけ増やせ

348 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/18(日) 19:54:13.94 ID:dEbRYVJR0.net
ありがとうございます。あと家族複数人でライブラリを共通化したいのですが、人数分のライセンス購入してライブラリ共有すればいいのでしょうか?

349 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/18(日) 20:52:55.68 ID:y6i+OJpE0.net
iPad用PSの発売で、モバイルへの課金の歴史が始まる
これまで只で餌ばら撒いたから、これから収穫だぜ

350 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/18(日) 22:22:12.93 ID:/cb6JHs90.net
>>349
CC契約なら金なんて取らないよ

351 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/19(月) 00:06:27.23 ID:C7ORoVpr0.net
>>345
今は販売してない1年間オンラインコード使ってたりしませんか?

>>344
これコンパクトそうに見えますね。少なくともフットプリントは。

安いしバックしてみます。あと3日。ギリギリ間に合った。

352 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/19(月) 00:16:48.24 ID:C7ORoVpr0.net
あと、Lightroom mobile CC on iPad Proでもっとも不満だったことは、

まずiOSのカメラロールにカメラから画像を取り込んで、
それからLightroom mobile CCにカメラロールから画像を取り込むっていう二段構えなこと。

カメラをケーブルで繋いだらLightroom mobile CCで直接読み込ませてほしい…。

353 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/19(月) 00:32:31.65 ID:8iYavTLq0.net
それってiOS的には可能なことなの?

354 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/19(月) 00:52:10.80 ID:C7ORoVpr0.net
>>353
iOSの制約なんだと思います。

パフォーマンスは満足なんですが、
今までAndroidユーザーだったので制約の多さにびっくりです。

日本語変換エンジンが無能だからATOK入れても、
外部キーボードからだとAppleエンジンになっちゃうし、
Firefox入れてもアドオン入れられないし、
結局Googleツール入れまくることになるし…。

スレ違いですが…。

355 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/19(月) 03:16:54.78 ID:LkUgbqeJ0.net
>>351
オンラインコードはamazonで何回か買ってますが
なんか腑に落ちないなあ

356 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/19(月) 08:34:56.45 ID:C7ORoVpr0.net
>>355
1年間オンラインコードで充当しているなら、
内部的には12か月分の支払いに分解されて処理されるので、
アカウント管理画面では毎月決済されてるように見えるそうですよ。

自分もこの間最後のオンラインコード使って、
「あれ?」と思ってadobeに問い合わせたので。

それを返金してもらってフォトプラン(1TB)で再契約したのですが。

357 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/19(月) 13:42:11.57 ID:j10aUNPV0.net
カスミ除去スゴイね(;゚д゚)ゴクリ…

358 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/19(月) 17:28:49.05 ID:LkUgbqeJ0.net
>>356
そうですか
明日電話してみます
ありがとうございました

359 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/20(火) 03:03:19.09 ID:AmIC+fkS0HAPPY.net
>>358
電話よりチャットのほうが良いと思いますよ。
Adobe ID伝えたり、場合によってはクーポンのコード伝えることもあるかもなので。

360 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/20(火) 16:42:57.63 ID:cOtiFgVm0HAPPY.net
無料でRAW画像にも対応する「Adobe Photoshop Express」で写真を“作品”に仕上げよう
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1152675.html
Windows 8.1/10に対応するフリーソフトで、“Microsoft ストア”からダウンロードできる。

361 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/20(火) 21:32:14.72 ID:p/AEIVtO0HAPPY.net
D850の画像1500枚を5*5のコンタクトシートにするのだが、
15分くらい時間がかかる。なんとかしてくれ。
環境はRyzen7 2700X メモリ16GB GPUは730GTとかしょぼいです。
起動ディスクはWD BLackのNVMeで、そこに書き出している。
Lightroomがぜんぜんマルチコアに対応してないから
2700Xの使用率が12-13%とかにしかならない。
データは外付けの瓦6TBの10万枚の中から。

362 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/20(火) 22:00:35.27 ID:y7Vmi+Ek0HAPPY.net
>>361
それは、読み出しが追い付いてない

363 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/20(火) 22:45:14.28 ID:p/AEIVtO0HAPPY.net
>>362
みんなどーしてんの?
全部のデータSSDに入れるとか無理だし。
現実的なところでみんなどーしてんだろう。

364 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/20(火) 22:48:12.18 ID:y7Vmi+Ek0HAPPY.net
>>363
俺はメモリ64GB積むことでHDD→HDDでも遅くならないようになった。
Windows10のファイルキャッシュ機能は馬鹿にできないなと。
一応2700XにRX480にWD黒2だけどさ。

365 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/20(火) 22:54:25.16 ID:3yKDa1kJ0HAPPY.net
1500枚、コンタクトシート5x5=25枚ならシート60枚分でしょ
15分ぐらいならしょうがないかなあと思っちゃダメなんだろうか
どうせ印刷だって60枚じゃ15分で済まないんだし

366 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/20(火) 23:14:25.76 ID:p/AEIVtO0HAPPY.net
>>365
人それぞれなんだろうけど、ブルートフォースで切り抜けなきゃならん時もあるわけで。

>>364
今、SSDにある2000枚をコンタクトシートにしてみてるけど、SSDの読み書きが
いっぱいいっぱいになることはなくCPUも多少は動いているが、1コアがんばってるだけ。
メモリが16GB中12GB使っていっぱいいっぱいな感じ。
メモリなのか? メモリが足りないのか?

367 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/20(火) 23:25:49.75 ID:y7Vmi+Ek0HAPPY.net
>>366
LRで書き出しすると、メモリ64GBでもOS内部のキャッシュが増えて実質の空きが1GB前後まで減ることも。
大体48GBくらいがファイルのキャッシュに。

368 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/21(水) 07:48:35.14 ID:f2Q4PM7Y0.net
メモリーはあればあるほどいいのか。
そんな話、聞いたことなかったわ。
よくどこぞのホワイトBOXでRAW現像専用マシンとか言ってるマシンの
スペック見てもメモリてんこ盛りなんて奴なくて、メモリ16GBあれば十分とか。
むしろそのスペックいるのかというグラボ載せたマシンとかばっか。
うちのマシンマザー2スロしかないから
組んだばっかなのに乗せ換えかなあ。あー面倒くさい。
世の中にあるRAW現像仕様のPCってどこか間違ってる気がするよ。
勉強になった。

369 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/21(水) 08:33:42.66 ID:bbWP5KJFa.net
12gbあれば体感出来るほど変わらないと思われる。

370 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/21(水) 09:27:29.64 ID:y8uvQNPEa.net
>>368
RAW現像だけならそれで問題ない。

371 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/21(水) 15:09:37.34 ID:o5MQ1oeWd.net
アドビは金の亡者

372 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/21(水) 15:54:43.41 ID:K7yO4OO60.net
企業はそうであって欲しいわw
儲からないで縮小されるよりマシ

373 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/21(水) 16:08:17.64 ID:kT4rJouGM.net
>>371
その稼いだ金でバージョンアップや新機能搭載してきてるから良くね?
Adobe SENSEI便利だそ

374 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/21(水) 17:58:13.66 ID:D3vtOwF30.net
>>369
12gbじゃあただの箱、12GBは必要だな

375 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/21(水) 20:55:25.22 ID:D+kJY2Q20.net
>>360ってどこにインストールされるの?
Adobe Photoshop ExpressでCドライブを検索してもないし、Adobeのフォルダもない

376 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/21(水) 21:10:49.89 ID:LAQ385Sr0.net
>>375
お前のせいで西川のクソ記事なんか確認する羽目になっちゃったじゃないか
UWPアプリとかの類なんだから
C:\Program Files\WindowsApps
とかの辺だろ

377 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/21(水) 21:57:20.56 ID:D+kJY2Q20.net
>>376
あった、あったよありがとう。
隠しフォルダだったんだな、なんとかアクセス権取得して開いた。
今度はPSExpressを起動できるようになるわ。
Windows10めんどすぎ。

378 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/21(水) 23:18:42.26 ID:XuB835qf0.net
>>377
起動するだけならスタートメニューに登録されてるだろjk

あとはタスクバーにでも留めておけばよろし

379 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/21(水) 23:30:26.00 ID:D+kJY2Q20.net
>>378
今やっとAdobe ID打ち込んで使えるようになった。
Windows10使い始めたばっかりで全然わかってないから助かった。
レスサンクス!

380 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 07:35:44.82 ID:7p4vV4Dr0.net
>>369
そういやアップデートで12GB以上あると働く高速化を実装したとか、しばらく前にあったね。
なんとな、ゲーム機は16、写真・動画とか扱うマシンは32にしてるけど。

381 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 08:32:26.50 ID:5Pm2LR1Y0.net
最新のバージョンって使い心地どう?カタログが前のバージョンで開けないとかないよね?
そろそろメガネのお姉さんから卒業したい。

382 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 12:09:06.55 ID:TwRBJD540.net
>>381
使い心地が変わるような変化はない、雲のかかった雪山はとっても素敵
ccなのでバージョンで如何の斯うのは分からないが複数機で使ってると同時更新とは限らないので
使えないとパニックになるゾ

383 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 13:32:23.77 ID:3dkmrTZI0.net
SSDで遅いならnvmeにするか、RAID組むしかない
ファイルのロードはCPUのキャッシュ領域使うからintelの方がいいかも

384 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 15:25:49.10 ID:6ns+eId70.net
パソコン本体のSSDのみで動かすと爆速ですが、USB3の外付けHDを接続すると劇的に減速するんだなぁ(;ω;)

385 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 15:43:48.77 ID:2ks8pGo4M.net
RAMドライブとかOptaneとか

386 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 18:27:36.76 ID:scb2YNyC0.net
>>384
そら、一切キャッシュが効かないデバイスですし。
最低限、内蔵のHDDに動かさないとメモリ上にファイルキャッシュが展開されない。

387 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/22(木) 19:11:45.22 ID:eYVUJhyAa.net
>>384
ttps://pc-karuma.net/windows8-make-usb-device-faster/
8の例だが7でも10でも同じはず

388 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/23(金) 00:50:59.50 ID:1xwOh2kR0.net
i7,GTX1080,メモリ16GB,m2SSDだけど、結局写真倉庫にしてるHDDが足引っ張ってるな
不満はないけど

389 :384 :2018/11/23(金) 09:50:54.65 ID:wL/GZX2M0.net
>>387
有益な情報ありがとうございます。
でもね、俺マカーなんですよ(´・ω・)

390 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/23(金) 14:21:49.81 ID:81bOiGXs0.net
スマホアプリ版のPhotoshopってどれを入れておけばいいですか?

391 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/23(金) 17:11:52.18 ID:STq5nt6E0.net
Loupedeck+が気になるけど、大量に現像するわけではないので無駄になりそうで手が出せない

392 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/23(金) 17:21:23.67 ID:Lvl3/oARa.net
>>389
「MacのUSB 3.0が遅くなる問題(USB 2.0で認識される)」は?
元ページはもう消えてて?キャッシュだと画像見えないから若干
意味不明な所もあるけど

393 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/23(金) 23:07:55.41 ID:uSk0d75w0.net
Lightroom 6 はビデオカード増設で速くなると聞いたのですが、実際にお使いの方で
ビデオカードを良いものにすることで速くなった方はいらっしゃいますでしょうか。

現在、i5 4440 、メモリ24GB、SSDで運用してますが重く感じるので、手軽に増設出来るビデオカード
を考えております。
現在はビデオカードなしです。

GT1030や550RXなどが安くて良いかなと考えております。

それとも、やはり速くするには i7 CPUに替えるのがよいのでしょうか。

予算の都合もあり、なかなかi7に移行出来ない事情もあります・・・。

394 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/23(金) 23:12:40.70 ID:pFq3D8s10.net
>>393
ここでのやり取りを見てると、何を速くしたいかによってメスを入れるべき所は異なる、という気がする。

395 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 00:22:54.00 ID:HvLkmBZxM.net
発色が好きだからRADEON RX460使ってる。
速さは変わらない気がする(´・ω・`)

396 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 01:39:01.59 ID:mX/cmm9W0.net
>>391
そこでTourBox。

Kickstarterは締め切られたけど、
Indiegogoで引き続き募集中ですよ。

397 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 09:07:04.60 ID:Uia89QEZ0.net
>>393
GPUは表示してからの効果なので、トータルで良くするなら最新のハイエンドCPU入れるのが効果的

398 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/24(土) 21:32:19.55 ID:EcYx+xoed.net
テレビcmとかプロの写真家のイルミネーション写真ってみんなコレで直した後の写真なんだなぁ
同じ機材買って同じ設定同じ場所で撮ってもノイズだらけ
写真見ながらフォトショで部分補正かけていったらお手本と同じくらいディテールが潰れてノイズも消えた

399 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 00:36:11.76 ID:ODGodQS20.net
大人の階段を登ったのね

400 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 00:46:46.65 ID:yoPLbhy70.net
自動補正って、なんであんなにコントラスト下がるんだろうな

401 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 01:16:35.78 ID:94AlOKn+0.net
>>398
それ以前にフルサイズで撮ってる?

402 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 01:17:32.78 ID:2+eosxQQ0.net
どんな写真もコントラストと彩度は同じだけ下げてくるなwww
で自然な彩度だって?あれは上げてくるw

403 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 01:42:14.45 ID:sl3QTsiid.net
>>401
同じ機材って書いたやん
イメージセンサはフルサイズ

404 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 01:53:28.29 ID:94AlOKn+0.net
>>403
ライティングもそろえてね

405 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 02:10:53.40 ID:5peZNJKS0.net
広告に使う写真いじってるのは、Lightroomじゃなくて本家フォトショだと思うよ

406 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 02:40:33.57 ID:Lw1ydYcq0.net
>>404
イルミネーション写真でライティング揃えるってどういうことじゃろ

407 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 04:31:56.46 ID:Zvvep6l80.net
相手にするな

408 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 19:28:30.29 ID:IAvkeavja.net
>>400
写ってるものを全部見えるようにしてくるんだと思う。

露出上げてコントラスト下げてハイライトなくして、
ブラックとシャドーも+にすればすみずみまであぶり出されるから。

自分の場合、自然な彩度より彩度のほうが弄られること多いな。

409 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/25(日) 22:24:29.87 ID:3nJfGKMx0.net
>>393
今の世代は DDR4 のメモリが効いてるのか LRのベンチが振るわないRyzenでもSandy世代
からの入れ替えながら、随分速くなった感じよ。
手元にはi7 8086kもあるけど、あっちは40MPのRAWもサクサク快適。
グラボだが機材入れ替えを見越して中庸どころの1050ti あたりをチョイスしといても
いいと思うけどLR が急に速くなるとは思えない。

今ならRyzen2600とかi5の6Cが狙い目だと思うけど、5-6万は最低いきそうですな。

410 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 01:50:39.09 ID:u4lnHVNF0.net
Adobeさん、なる早でニコンのZ6に対応お願いします
純正のクソアプリは、数枚RAW現像しただけで嫌になった…
何をどうすると、あんなに使いにくくできるんだ

411 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 08:16:17.84 ID:ihLw9IQba.net
>>373
acrobat dcは無能な働き者だけどな

412 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 08:16:58.69 ID:gwqnfFXm0.net
Z 7の対応は早かったのにな

413 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 08:33:12.10 ID:bKjnnXC60.net
あまりZ6には興味なさげ

414 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 08:36:20.19 ID:2y3dxORVp.net
>>400
既に指摘されてるけど階調重視だとコントラストが下がるのは当然の事

415 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 09:55:38.81 ID:jEwNSeKNM.net
>>409
2700Xと9600Kで悩んでます
マザーセットだと似たような値段なのでどっちが良いものかと

416 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 11:14:07.92 ID:cAKKnnf5d.net
>>415
9600kをガッツリ冷やせば、高クロック運用も容易だろうからLRにはハマるかも。HTもいらんでしょ。
元々、編集操作レスポンスを重視するならシングルコアよりの性能が効いてくる。
LRのコア数効くのは一括書き出しで、単発の現像はそんなにコア数使わんみたい。

反対に動画にも軸足置いてるなら8C16Tの2700xでしょうね。

417 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/26(月) 19:32:28.80 ID:jEwNSeKNM.net
>>416
ありがとうございます
やはりLrはクロックが高い9600Kが良さそうですね
動画はやってないんで決まりかな

418 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 00:51:37.84 ID:W+xtlUGt0.net
せっかく購入したのにサムネイル全く表示されなくて詰んだわ
FAQにあったカラープロファイル追加しても変わらんし

使い方がおかしいのかPCのせいなのか

419 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 01:00:40.75 ID:FKGegp2Q0.net
>>418
Lightroomのバージョンは最新になってる?
カメラは何?

420 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 06:38:03.40 ID:THEnlfFmp.net
>>418
君の頭のせいだと思う

421 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/11/30(金) 12:07:29.64 ID:omKvNg9Xp.net
必要な時に作られるからそれまでのんびり待て

422 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/01(土) 06:39:18.34 ID:JIUqVdfoa.net
新しいバージョンになってから、回線が遅い時にLR起動すると現像できない
現像パネル開いても操作できないし、マップパネルはCCにログインしろってメッセージが出るだけで使えない
CreativeCloudアプリではCCにログインしてるし、ログアウトしてから再ログインしても状況は変わらない

回線速度がよくなったタイミングでLRを起動すると現像できるようになる。これって何とかならない?
またオマカンって言われて終わりそうだけどw

423 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/01(土) 06:44:28.20 ID:JIUqVdfoa.net
LRってclassic の方ね。classicじゃない方は使ってない

424 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/01(土) 07:23:10.06 ID:KZeyPUSa0.net
>>422
光回線なのに900kbpsしか出なくて近々工事業者がマンションの設備点検に来るような絶不調な状態だけど、いま試したら問題なく使えたよ。

425 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/01(土) 07:29:57.45 ID:JIUqVdfoa.net
問題起きるのは100k切ってるぐらい。もう少し遅いかも

426 :418 :2018/12/01(土) 07:39:42.29 ID:sZUrT5Ku0.net
>>418 です。

理由分かりました。
グラフィックカードが2種類あるせいでした。

デフォルトのインテルグラフィックカードとRadeonの競合が駄目でした。

どちらかを無効にするとグリッド表示出来ました。

427 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/01(土) 07:57:35.28 ID:JIUqVdfoa.net
今は回線遅くないのに使えなくなった。速度は無関係なのかも

関係ないけど操作情報送信の設定がこんなとこにもあった
https://account.adobe.com/privacy

428 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/01(土) 08:03:50.19 ID:KZeyPUSa0.net
>>425
おお、そこまで遅いとはw 失礼いたしました。

429 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/01(土) 08:13:20.58 ID:JIUqVdfoa.net
これ海賊版対策なんだな
金払ってるのに海賊版認定するなよ・・・

430 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/01(土) 08:50:44.18 ID:JIUqVdfoa.net
再起動繰り返してたらようやくログイン画面が出て使えるようになった。意味が分からない
これは一度起動したらPCとLR落とすなってことか

431 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/01(土) 08:58:58.52 ID:DROQtkfAa.net
>>430
おまかんの癖になんでそこまで高圧的に逆切れできるのか…

432 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/01(土) 09:04:03.77 ID:KZeyPUSa0.net
それよか100kしか出ないネット環境をどうにかした方が色々気持ちよくなれそうな気がする。

433 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/01(土) 09:19:20.80 ID:XeybFviZ0.net
>>430
いっそネットワークを切断(ケーブルを抜くとかWi-Fi切断するとか)してからLr起動してみたら?

434 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/01(土) 09:26:49.04 ID:JIUqVdfoa.net
マップ使いたいから回線は切りたくなかったけど、起動だけ切ればいいか。そうしてみる

435 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/01(土) 10:32:34.44 ID:HWJb2+SeM.net
最近Lightroom始めてレタッチめちゃくちゃ楽しいんやけど、色々コツを調べてたらキャリブレーションしてないモニタでやっても無駄、みたいな記事を見た…
確かにたくさんレタッチしても色がズレてたら意味ないかと思ったりするけど、皆さんキャリブレーションしてますか?

436 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/01(土) 10:45:11.39 ID:O6Qyhsv50.net
プリントすると色が違うとか人に見せる都合があるとかじゃなきゃ気にしなくていいんじゃね
例えばスマホで誰かに見せるならそれで綺麗に見えればいいんだし

437 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/01(土) 10:58:22.91 ID:6OSaqKWy0.net
>>425
すげー、ダイヤルアップ並みじゃんw

438 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/01(土) 12:14:01.25 ID:DROQtkfAa.net
>>435
結局iPhoneなりiPadで見てる人が多いから…

出版関係でもなければ気にしなくても大丈夫でしょ

439 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/01(土) 12:14:59.32 ID:l81mNnU2d.net
>>435
ノートPCからスマホに移して、微妙に違ってたら手直しするまでよ
重要なのは構図とカメラ性能よ

440 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/01(土) 12:23:56.43 ID:XeybFviZ0.net
スマホで見るのが前提ならカメラ性能は大して重要じゃない気がする

441 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/01(土) 12:40:28.95 ID:l81mNnU2d.net
>>440
ゴミはスマホで見てもゴミ
高解像はスマホで見ても、美しい

442 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/01(土) 14:24:25.34 ID:fGowi6D4d.net
手前のプリンタに合わせ込んだら、その辺のスマホとかに全く合わなくなったでござるw

443 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/01(土) 14:58:12.10 ID:LbB/DV9ed.net
>>435
自分は家族も含めiPadProで見る事を前提に、iPadProのLightroomで現像してる

444 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 03:49:33.71 ID:Mypx0qfu0.net
アポーならcoloesync 同士で問題ないって前提ね
社外ではキャリブレーションとったモニターだとズレは不可避と分かる

445 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 06:54:27.78 ID:ve+VsLcy0.net
>>442
印刷物は照明で印象が変わるから、
ちょっと色温度がずれるだけでダメなら
それは調整失敗と同じこと。

と、気がついたので程々を心がけてるよ。

446 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 07:20:45.97 ID:n3qpFtvI0.net
キャリブレーション諸々ある程度尽くすと
合わせるってことが無駄という境地にたどり着く
そもそも人の目が、官能検査では迷惑なぐらい順応してしまうんだから

447 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 07:22:59.91 ID:n3qpFtvI0.net
業務の世界でも、デザインもののカタログとか
色が重要な印刷ほど「実物とは異なります」
って念押しが添えられてるね

448 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 07:24:18.65 ID:6c9PwHmkd.net
おれ色覚異常でも、写真やってるから気にしなくていいよ

449 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 08:14:35.95 ID:jbASzpSc0.net
展覧会なんか行くと作品を電球色で照らしているから白が黄色いよ。

450 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 08:45:00.23 ID:IqE307iza.net
最初違和感あるけど10分程で目がAWBするんだよね

451 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 09:11:40.65 ID:n3qpFtvI0.net
撮ったRAWを持ち帰り、早速仕上げると後日見たとき違和感が残る
撮ったRAWを1週間ほど寝かし、リフレッシュした客観的な気持ちで
仕上げると、撮った本人がそれから後々に見返しても自然な印象になる
で、その時ふと、あんまりいじらない方がいいな、と思うのである

個性こそあるけれど、カメラ本体任せの絵作りも(万人受けの平均として)
悪くないなって改めて思う

もちろん、いわゆるアート的な仕上げの場合なんかは別として

452 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 09:43:48.09 ID:Mypx0qfu0.net
アートは環境の中の照明含めて完成とする場合も多いしね

453 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 10:10:55.41 ID:h+FTiaGX0.net
だいぶ前にエプソンだったかが
展示環境の環境光を測定してそれもとにプリントを補正して
展示時に正しい色にできる技術をデモってたけど
実用化されたりしてるんかしら

454 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 10:18:23.65 ID:6c9PwHmkd.net
夜中に書いたラブレターが朝見たらゾッとするのと一緒だろ

455 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 11:55:58.29 ID:tvF2S0Ux0.net
キャリブレーションと個人の嗜好を混同して前者を無駄とかアホじゃないの

456 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 14:21:12.34 ID:EX+pxNwyM.net
むしろキャリブレーションも個人嗜好に近いw

457 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 14:58:29.91 ID:hOPJDk+c0.net
>>449
企画や展示物にもよるけど、海外から持ってくるレベルの美術品はほぼ全て照明方法が指定されてたりする。それ以外のケースでも無頓着な照明はないと思っていい。

458 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/02(日) 22:02:40.00 ID:G+eYQ0Ji0.net
RAW現像してるときにタムロンのSP 150-600のG2だけレンズプロファイルが自動検出されずに
手動で選ぶしかないんですが、自動でプロファイルを当てるようにする方法ってありますか?

459 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/03(月) 01:18:16.17 ID:hAW1L1N+0.net
ボディが純正以外のレンズは正しく記録出来ないのが原因だから、純正レンズに買い換える。

460 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/03(月) 08:30:45.32 ID:7oGVhQv/0.net
>>458
自動選択に使われるレンズ名等のレンズデータがレンズ自体に記述されていないもの或いはレンズカメラ間でデータの受け渡しのできていないもの
それらは手動選択でしかできない、レンズのファームアップで記入されて自動選択ができるようになる例がシグマにあるけどタムロンは知らない

461 :460 :2018/12/03(月) 09:08:48.56 ID:7oGVhQv/0.net
追記
スキルがあれば画像ファイルのexifはxml形式で記述されてるので自動選択に使われるタグを追記すれば
レンズ一覧を参照して自動選択が可能にはなるけどかえって面倒かな

462 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/03(月) 09:49:39.21 ID:wqgTggaA0.net
そういえばWindowsならF6ってExif編集できるフリーウエアがあったりするね。やったことたいけどレンズ関係に関する記述もいけるんじゃないかな

463 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/03(月) 09:55:10.18 ID:52ln9TmX0.net
あまりにも古すぎるんじゃないか?

464 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/03(月) 10:41:04.05 ID:uFilHoJ50.net
>>461
XMP辺りと混同してるのかも知れないけどEXIFのメタデータはXML形式じゃないよ

465 :461 :2018/12/03(月) 13:18:21.88 ID:7oGVhQv/0.net
>>464
ファイル形式はxmpですね、全くと言っていいほどキーで打たないのでxmlにして気がつかなかった指摘ありがと

466 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/04(火) 00:45:26.71 ID:XhAMZOPU0.net
>>435
堂々巡りしてモノクロにハマってる。

467 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/04(火) 07:40:59.93 ID:TAAp3XQ60.net
ももクロかと思った…

468 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/04(火) 07:48:45.74 ID:djL/sNzFp.net
>>435
>キャリブレーションしてないモニタでやっても無駄、みたいな記事を見た…

仕事ならともかく、
個人の趣味なら自分が楽しめれば良いんだから気にしすぎも良くない
そのモニタで鑑賞するのがメインならある意味そのまま何もしなくても良いし、
プリント目的ならモニタと合っていなくてもプリントに納得出来ればそれでいい

469 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/04(火) 09:19:31.16 ID:IdzVedvr0.net
プロとアマの違いもだが、プロもピンキリ
作業時間も流れも成果も遅くてメタメタなのもいる。
アマだろうと作業中はちゃんとしたモニターで見てないと
説得力ない。素人だからなんでも良いじゃん、って会話終了の合図

470 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/04(火) 09:50:31.50 ID:zrqu10pj0.net
>>435
ソフトキャリブレーションしてますよ。

主に画面のガンマ値が合ってるか、
色温度が正しいかが判ってればいいからね。

まず部屋の照明の色温度と合わせるのが第一すね。

471 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/05(水) 08:39:33.94 ID:CpkvVfrGd.net
どなたか教えてください
MacOS MojaveでLightroom classic使っています。
外付けhddに格納したマスターをマウントして作業していると、不意にアンマウントされて不正な取り出し発生とアラートが出ます。
それっきりディスクがマウントできないので別のマシンで修復し、バックアップを取ってから再作業するとまた不正な取り出し発生。
打つ手がなく困っています。
写真は500Gbくらいです。
これはクラウドストレージへ移行するしかないのかな?

472 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/05(水) 08:44:26.77 ID:tSxgAT03a.net
>>471
ずっと外部HDDにdirとかを繰り返すバッチ回して、
それでもエラーが起きたりしない?

USBポートからの電源供給が不安定とか、
外部HDDの受電が不安定とか…。

473 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/05(水) 10:03:06.45 ID:cj81f+s1p.net
>>471
backblaze使ってたりしますか?

474 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/05(水) 17:40:16.84 ID:fhdy+WEUr.net
lightroomのパッケージ版使ってて6.4までアップしてたんだけど、調子悪くなってAdobeのサイトの登録情報のところから再ダウンロードしてlightroom6.0になってしまったんだけど。もう6.4には出来ないんでしょうか?

475 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/05(水) 21:52:56.48 ID:duK6VtqT0.net
>>474
Photoshop Lightroom のダウンロード
https://helpx.adobe.com/jp/download-install/kb/lightroom-downloads.html

476 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/07(金) 08:52:45.19 ID:Rg4pJT8Md.net
今年はAmazonで安くやるのかな

477 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/07(金) 09:10:26.42 ID:o8N1kkzt0.net
ついこの前やってなかったっけ。自分はそれで3年分更新したよ。

478 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/07(金) 12:04:34.39 ID:EmtC0nVDa.net
Amazonで安くなるというのはフォトプラン+1TBの12ヶ月分とかが安くなるのでしょうか?

479 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/07(金) 12:20:42.42 ID:Eqpp6sWKd.net
Adobe税は一番安いフォトプランが、公式サイト正規価格じゃないと買えないのが、改悪だよなあ…
1年払いは問い合わせしろ、のクソ仕様だし
Amazonでコード割引販売に戻して欲しい

480 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/07(金) 14:43:08.40 ID:o8N1kkzt0.net
477だけど、すまん単品プランのこと忘れてた

481 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/07(金) 17:13:40.27 ID:1/pQhL0f0.net
CS6のPHOTOSHOPがあるから抱き合わせLightroom買いたくないんだけど
CAPTUREONEよりLightroomが相性良さそうだから購入考えてる
でもAmazonの割引販売は無さそうだし、PHOTOSHOPとストレージいらないから月300円くらいでLightroom使わせて欲しい

482 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/07(金) 17:24:47.14 ID:hqzoCq63p.net
値引きの話題だとみんな元気だね。

483 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/07(金) 17:38:33.06 ID:ajSMLMcj0.net
値引きもいいけど、写真を撮ってストックフォトとかで売って、元撮ったり収支プラスになったらもっと楽しいよね

484 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/07(金) 19:17:17.20 ID:4H63KrRX0.net
自動車税が下がるらしいな。いつになるか知らんが

485 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/07(金) 19:52:44.56 ID:ncayo6Uv0.net
これから新車買ったやつだけだぜ。

486 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/07(金) 20:19:10.18 ID:Od2P8A0kd.net
でも絶賛された走行距離加算の税金が追加されて、トータルで増えるんでしょ?w

487 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/07(金) 22:09:59.79 ID:BuurSFWV0.net
新型Macbook Air買う予定だけれど
Lightroom使うのに、パッケージ版のメモリ8GB、SSD256GBで十分足りるかな?
カスタマイズしてもっとスペック向上させるべき?

488 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/07(金) 23:35:38.52 ID:rVURkL520.net
>>487
Lightroom抜きにしてもメモリは16GBにしたほうがいいと思う。

ストレージ容量は…クラウドストレージ前提?外付けストレージ?

489 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 01:26:03.09 ID:dfSP9JHd0.net
3600万画素までなら8GBでも十分行けるのを俺が保証する
Win10ノーパソだからMACと完全に同じとは言わないけれどね
メモリー量増やすのならフォトショップでRAWやTIFFを複数枚合成処理で手間取らないという程度だな

490 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 08:28:52.06 ID:KqsB1W8Rd.net
>>489
おれも3600万画素で8Gノートだけど、最初はギブアップしそうだったけど
鍛えられたのか、なんとか使えるようになったよ

491 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 08:35:11.09 ID:oRLikL+Ip.net
快適さの基準って人によって違いすぎてわからんから、他人にきかれたら盛れって言うしかない

492 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 09:30:31.97 ID:3D1KODg70.net
気軽に追加できるもんじゃないし、今から新しく買うのに8GBは止めといた方が無難としか思えない

493 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 10:02:44.08 ID:3z1UcJSyF.net
>>489が保証するって言ってるんだからいいんでね

494 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 10:58:36.70 ID:Ws7N6oS0d.net
>>487
自分はPayPayとビックカメラのポイントで6万戻るので奮発して、MacBookPro/13TB/16GB/512GBにしたよ。ケア含めて33万弱は糞高いとは思うけど、PayPayの5万のポイントとビックカメラの1万のポイントで後でレンズをビックカメラで買う時に使えるから、まぁ、いいかって感じ。

サイズ感が変わらないから、Airを買うという選択肢はなかったなぁ。

495 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 12:01:14.28 ID:xNMcsMKPF.net
メモリも大事だけど、ストレージの速度が効くよ。HDDだと遅い。。。

496 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 16:21:39.72 ID:EBdB2z9L0.net
ライトルームでの快適さはメモリー量じゃなくてどれだけ早いSSDを積んでいるかですよ
デスクトップの最大300MB/s程度の低速でもHDDと比べると恐ろしく速い
ノーパソなら直結型SSDがさらに倍近く早いのが使えるモデルならば
8GBメインメモリーとかそんな事気にならなくなる

497 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 16:28:19.13 ID:KtJje3EB0.net
>>496
カタログをSATAとその4倍速いNVNeに置いて比較したがほとんど体感差はなかったよ
もちろんHDD運用は論外

498 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 16:33:18.54 ID:PDQauz7t0.net
ノーパン直結

499 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 16:36:58.42 ID:Ws7N6oS0d.net
>>496
まぁWin10ならメモリ8GBでもいいのかもね。

これからMacを買ってそこそこ長く使うつもりなら16GB買っておいて良かったと思う事はあっても、無駄だったと思う事はないと思うけどね。
2〜3年したら吊るしのモデルから8GBが消えて16GBからになる可能性もあるだろうしね。

500 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 16:39:42.61 ID:hKuc4FNId.net
カタログなどのデータはSSD(Cドライブ)
RAWデータは内蔵HDDに置いてる

501 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/08(土) 16:42:08.54 ID:EBdB2z9L0.net
最初に書いた通りライトルームだけでなくフォトショップでいろいろいじりたいとか星空合成したいとなったら16GBでも足りないけれど
この辺は当人次第

502 :474 :2018/12/08(土) 23:08:43.53 ID:qwul0A5W0.net
>>475
ありがとうございました。インストールできました。しかし今度はマップがエラーで表示さりなくなりました

503 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/09(日) 00:32:26.01 ID:erlSjgzn0.net
>>502
マップは6.4で、この間使えなくなったばっかだよ

504 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/09(日) 16:20:23.77 ID:cjpAgJVd0.net
>>487です
レス遅くなってすいません
みなさんの意見を総合的に考慮して
Macbook Air メモリ16GB、SSD256GB
のパッケージ版がビックカメラ行ってあれば今から即買いしてきます
SSD少ない気がしなくもないですが、どのみち外付けHDD買う予定なのでいいかなと・・

505 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/09(日) 16:38:01.11 ID:z50jv6kq0.net
>>504
256SSDは完全に足りないからさっさと500GB以上のに交換だろうね
そしてSSDで直近の写真を整理後に外付けHDDにカタログ毎に移動でいいんでは?

506 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/09(日) 16:48:25.54 ID:cjpAgJVd0.net
完全に足りないか・・
カスタマイズして最初から512GB積むかなぁ

507 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/09(日) 16:53:43.60 ID:cjpAgJVd0.net
カスタマイズだと高くつくし納期かかっちゃうのがね・・

508 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/09(日) 17:43:05.63 ID:z50jv6kq0.net
外付けHDDがあるのなら大丈夫だろう
まさか4200万画素で128GBメモリーめいっぱい毎日撮影するというわけでもあるまい?

509 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/09(日) 21:26:53.56 ID:VMx9B3v30.net
内臓HDDがいっぱいになってきたのでデータを外付けHDDに移そうかと思ってるのですが、RAWをフォルダごと外付けに移した後、カタログデータはどう扱えば良いのかアドバイスお願いします。

510 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/09(日) 21:50:15.19 ID:WuhnlcHGp.net
移動はLightroom上でやるんだぞ。その方が面倒が無いぞ。

511 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/09(日) 22:41:21.82 ID:KyA2ViMs0.net
>>509
カタログなんか大したサイズじゃないからローカル置きっぱなしでいいんじゃない?

まあ、すべての実ファイルを外付けHDDに移すなら、
カタログもそっちにあって困らないかもしれないけど…。

512 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/09(日) 22:52:34.15 ID:b/EQRhE20.net
外付けSSDっていう方法もある。
ケースに組み込むのは自作PCの知識がなくても大丈夫だしな。

513 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/09(日) 22:56:48.38 ID:ePpKCBH+a.net
>>509
510のいうようにlightroom上からフォルダ、ファイルを外付けHDDに移動させないと、カタログとRAWデータの紐付けが無くなってえらいことになる。エクスプローラから移動させちゃダメ。
あと、フォルダ名の変更もエクスプローラからやっちゃダメ。

514 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/10(月) 01:11:49.57 ID:aQLUZQd/0.net
LRで移動させるのね。
普通にエクスプローラでデータとカタログを移動させるところだった。
ありがとう。

515 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/10(月) 01:42:42.48 ID:JhxBRVhi0.net
>>513
フォルダの名前変更しなければエクスプローラで移動しても構わないが(後でLightroomに移動先を認識させる)。Lightroomでの移動は遅いからなぁ

516 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/10(月) 07:36:46.84 ID:FcOcfzvjp.net
どっち使ったってファイルの移動+DBの書き換えは発生する訳で、だったら手間の少ない方、初心者が混乱しない方が良かろう。
という話。

517 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/10(月) 08:08:42.24 ID:JfbNJwsm0.net
現像履歴とかファイル個別の情報はDBでなくDNGと同じフォルダに拡張子だけ変えて書き出してくれれば
ファイルの移動もフォルダの構成変更も自由にできるのに

518 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/10(月) 16:41:15.72 ID:RE1iYE460.net
フォルダにゴミ作られたくないわ

519 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/10(月) 17:05:47.21 ID:hGGVmj4xM.net
>>517
PlayMemories Homeがその方式だけど、多分イヤになるよ。

520 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/10(月) 17:32:54.82 ID:JfbNJwsm0.net
そうかな?
これDBはSQLiteだから正月休みに自分で展開するプログラムを作るか

521 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/10(月) 17:36:33.26 ID:FcOcfzvjp.net
前にもDB解析してどうのこうの言ってた奴いたが、とんと成果を聞かないな(煽り)

522 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/10(月) 19:05:18.83 ID:ugb3t4aW0.net
>>517
ACRがまさにそれでは(同じディレクトリにxmpファイルで書き出し)
Br+ACR(Ps)運用なら他ニュンにコピーすればokよ?
というかLr以前はAdobeはこれが普通だったわけだし

523 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/10(月) 19:10:01.91 ID:ugb3t4aW0.net
他ニュンってなんだ単純に、ね
以前はACRとLrで多少機能が違った時期があったと記憶しているけれど(かすみの除去実装した頃だったかな?)
今は全く同じだからそういうファイル管理希望するならBr+ACRにすればいいと思う

524 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/10(月) 19:44:54.79 ID:JfbNJwsm0.net
さんくす
ブリッジを試してみる

525 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/10(月) 19:45:08.25 ID:fP6qQiFC0.net
midiデビューしたけど「前の設定」は割り当て機能に無いのかな?
英単語知らんと捗らないね。。

526 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/10(月) 21:35:44.06 ID:NADukwSv0.net
>>509
カタログ、ファイル共にライトルーム上でやるのだが
詳しくはBlogなりyoutube動画で検索してみてくれ
いちいち説明するの面倒だよん

527 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/10(月) 22:17:01.73 ID:4MxtVPWJ0.net
>>511,509
1:1プレビュー作りまくったりしてると、カタログのフォルダ肥大化するから、
250gbくらいの内蔵だと息が詰まりそうなくらい窮屈だろう。マメにプレビュー消したり。

外付け中心にする場合であっても内蔵のSSD強化も考えた方がいいと思う。
eBayでキット売ってる機種なら、その辺のNvMEのSSDと変換コネクタ買ってくれば、
アップグレードできるかも。MBPは簡単だったわ。

528 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/10(月) 22:39:01.71 ID:fP6qQiFC0.net
>>525
自己解決だけどショートカット登録でctr+shift+vを登録したら行けたわ
midi2lr凄い、これは使えるわ

529 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/11(火) 08:40:38.92 ID:KaPoK2Y4d.net
>>528
くるくる

530 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/11(火) 23:19:31.93 ID:1SRB7iwU0.net
直近のアップデートで、ニコンのZ6に対応してくれて、嬉しい
ただZマウントのレンズプロファイルがないんだよな、対応難しいのか、必要ないのか…
対応よろしく、Adobeさん

531 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 02:25:38.11 ID:nhtIEGAO0.net
自動があるから必要ないんだろ

532 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 03:09:28.73 ID:PjOzVllo0.net
バージョンアップしたらvsco使えなくなった。
しかもデスクトップ版今年でで終了なんだな。
アプリが売れてウハウハなんやろなー。

しかしデスクトップ使えなくなったら
困る奴結構いるんじゃないの?

とりあえずオレは途方に暮れている。。
どうしよう??

533 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 03:33:07.19 ID:sMnqEcSe0.net
え、そうなの?

534 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 07:27:12.52 ID:CwIFvZVx0.net
君が選んだことだからきっと大丈夫さ。

535 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 13:08:12.27 ID:NH/zVI4r01212.net
え?vsco使えなくなるの!?

536 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 13:16:30.28 ID:rIjj+IFL01212.net
来年三月からって書いてあるね。買おうかと思ってたけど、止めとくか。。。

537 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 13:53:39.55 ID:WlnWIFHya1212.net
終わるまでに買ってダウンロードしておけばプリセットは使えるだろう

538 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 14:54:38.68 ID:IgWU1WF501212.net
アプデしたらvsco使えなくなるの?
販売中止ってだけでdl済みのプリセットは普通に使えるんじゃないの?

539 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 14:57:04.72 ID:WlnWIFHya1212.net
ただのプリセットだから使えなくなるなんてことはないだろう
Lightroomのアプデによってプリセットがリセットされてしまうことがあるからまたインストールすればいい

540 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 15:38:08.11 ID:TupDm5TCp1212.net
>>537
とりあえず、うちのvscoプリセットは過半数が
死んどるぞ。
読み込めないってよ。

カメラ固有の設定あるじゃん?
あれがダメなんじゃねーかな。

メーカーによって違いそう。
富士用は死亡。
ソニー用は生きてる。

541 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 15:40:27.92 ID:A+5qDTX201212.net
マジかー
そんなことってあるんだな

542 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 15:47:44.59 ID:T042TCUh01212.net
えー VSCO買おうか気になってたけど3月でサポート終了でもそれまでにダウンロードしてたら継続して使えるんでしょ?
アプデから使えなくなったてのはそのうち対応される感じだよね?
ちなみにみんなVSCOは何使ってるの?
05、06、FE辺り行こうか思ってるけどなんかアドバイスさればおなしゃす!

543 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 16:11:43.03 ID:rIjj+IFL01212.net
ただ、今後、新しいカメラの対応はなくなるからなぁ。

544 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 16:18:08.76 ID:TupDm5TCp1212.net
>>542
アプデってLRとかPSの方ね。

デスクトップ版のvscoは2年以上アプデ無いんじゃない?
もうないと思う。

復活の可能性は低い気がするけど、今日vscoの
再インストールしてみるか。。

545 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 16:51:27.89 ID:7x1UY4UVd1212.net
VSCOはちょっと前に倒産の危機だってニュースになってたよね。
もう色々と余裕がないんだろうね。

546 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 17:12:44.40 ID:rIjj+IFL01212.net
DxOみたいに支援してくれるとこがあるといいけどね。

547 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 17:13:04.22 ID:lRPcwskH01212.net
カメラRAWアップデートしたらフィルムエフェクトが消えた

548 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 17:17:27.90 ID:0a3p2IxO01212.net
VSCOは内容のアップデートはないけど、LRのプリセット形式が.lrtemplateからXMPに変更されたことで、XMP版のインストーラにアップデートされてるよ。
昔にインストーラ落として保存してる人は最新版を落としておいた方がいいよ。

549 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 17:34:46.42 ID:lRPcwskH01212.net
ダメだ復活しね〜><

550 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 17:47:20.56 ID:TupDm5TCp1212.net
>>548
おお、そうなんか。
ただオレACR派・・

551 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 17:55:25.23 ID:TupDm5TCp1212.net
>>545
これだけの知名度だしアプリ版は稼いでそうなのにな。

デスクトップは金にならんのかな。
プロでも使ってる人いそうだが、どうすんだ?

552 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 18:22:23.50 ID:7x1UY4UVd1212.net
>>551
何十年も前に聞いた話だけど、ソフトウェアにちゃんとお金を払ってくれるのが日本人らしく、外人どもはクラック版ばかりだと。そんなこともあり、一時期はシェアウェア作家達が挙って日本語化してきてた。

Adobeも認証回避パッチとかでクラックされまくってたよね。これがサブスクになった背景なのかもね。

553 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 21:11:10.84 ID:yKaxoCIR01212.net
lrtemplateってxmpに変換できたっけ?

554 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 22:39:40.06 ID:5rMwplOb0.net
アップデートきたね

555 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/12(水) 23:03:38.62 ID:PjOzVllo0.net
うーん、ゴメン。
vscoの件ガセ流しちゃった。

昨日PSのアップデートした後、vscoのかなりが
使えなくなってたんだが、今見ると
CameraRaw-Settingsのxmpファイルの
大部分が消えとった。
再インストールで直ったよ。

狙ったかのように富士が全部消えて、
ソニーが残ってたから混乱してた。

消えた原因は分からん。

アップデートでそんなことあるかな?
と思うんで、自分が寝ぼけて消したとか?

556 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/13(木) 00:46:50.12 ID:ieOz/p/A0.net
LRがEOSの不具合あるとかいうんでフォトショだけアップデートしたら
Lightroomから送っても編集出来なくなったわ
フォトショダウングレードしたら直ったから両方アップデートしないとダメな不具合かね?

557 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/13(木) 02:24:32.72 ID:dsuWbZQF0.net
ボディ古いんで、フォトショップもCS6extendedで使い続けてる。
CCならではの利点が特に感じてない

558 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/13(木) 05:22:15.44 ID:97Ku1ORI0.net
再インストールしたがソニー復活しない
win/photothe版

559 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/13(木) 07:45:01.98 ID:AYR/rcq90.net
>>556
これは11月頃のアップデートから出てるフォトショの不具合じゃないですかね
https://forums.adobe.com/community/international_forums/japanese/photoshop/blog/2018/11/14/photoshop20011917

560 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/13(木) 11:26:41.43 ID:z3RIFvoM0.net
結局vsco使えるの?
ダメなん??

561 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/13(木) 17:22:57.61 ID:G7I4sJqT0.net
今の所ボディを買い換える予定がなくてCCじゃなくてLightroom6を買おうと思ってるんだけど、もし数年後に買い換えてボディ対応してなくてCCにした場合ってLightroom6からCCへの移行ってスムーズに済むもんなの?
VSCOとかLightroom内でのアクションや作ったプリセットってうまく引き継がれるもんやろか?
難しいなら最初からCCにしてた方が無難なんだけど月払いに抵抗が…

562 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/13(木) 17:27:33.55 ID:njbHmCXXp.net
>>559
なるほどまさにそれだわサンクス

563 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/13(木) 17:29:33.09 ID:njbHmCXXp.net
>>561
普通にカタログ移行でスムーズにできた
vscoは知らんけどプリセットだから問題ないのでは

564 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/13(木) 17:40:45.00 ID:XksuDuZt0.net
とっくの昔にサポート切れの6をいまだに買おうなんて人いるのか

565 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/13(木) 18:21:37.46 ID:G7I4sJqT0.net
>>563
さんちん!

>>564
ここにいますよ笑
他に現像ソフト&フォトショ持ってるからadobe税に抵抗が…

566 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/13(木) 18:51:15.41 ID:n0jmaxh8p.net
>>563
vscoは機種毎?のプロファイル持ってる。

567 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/13(木) 19:14:23.46 ID:G7I4sJqT0.net
>>566
それ気になる!
sonyだけでなくcanonやnikonのも持ってるってことだよね?
今までは買い換えたらインストールできたかもしれないけど、サポート終わって別機種に買い換えたらプリセット使えないよね?

568 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/13(木) 19:53:28.17 ID:PwFBXac3r.net
>>564
もう地図機能使えなくなってるしね

569 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/13(木) 20:23:50.37 ID:WqSkTU2jp.net
>>565
未だに税に例える奴って頭悪そう。

570 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/13(木) 20:38:42.22 ID:DxEjaBUG0.net
有名税そりゃないぜい

571 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/13(木) 21:31:31.45 ID:5/0GEaFk0.net
windows7から10に変えたらLightroomが簡素化されてすごい使いづらいんだけど7の時と同じ仕様にできますか?

切り取りの数値指定とかカラーミキサーを全表示させるとか補正前の写真を並べたまま編集が出来ないのが特に気になります

572 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/13(木) 21:41:07.91 ID:frx/9RFRd.net
Lrのバージョンは同じで?

573 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/13(木) 21:43:51.28 ID:GLNLII360.net
なんでそれがOSが原因と断定できるんだろう

574 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/13(木) 22:22:38.95 ID:C31gYieud.net
四角いLightroomと角丸のライトルームだべ

575 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/13(木) 23:25:40.66 ID:4heYGDRn0.net
>>568
サポート切れても、gps情報の紐付けはできるけどねぇ。

576 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/13(木) 23:36:02.46 ID:MED9bQrC0.net
>>561
カメラが対応していれば6でもCCでも現像結果が同じになると思っていないよね。
CCは6の時からは随分と進歩しているよ。

577 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/13(木) 23:46:51.16 ID:PbiwMfNA0.net
>>576
具体的にはどうちがうの?

578 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 00:20:39.86 ID:S3N4StwXd.net
>>577
乞食
公式読め

579 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 11:25:48.93 ID:0HoKWiOod.net
>>574
そうです!
四角いLightroomに戻したいです!
バージョンはインストール前の物は覚えていないですがバージョンが変わって全てこの仕様になったんですか?

580 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 12:27:24.17 ID:L7Rv/CpM0.net
>>579
Lightroom Classic CC(アイコンの角が尖ってる方)をインストール

581 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 13:01:33.03 ID:9JlsW2g60.net
6とccで現像結果違うの?初耳なんだがw
違って出てきたら問題じゃないのか?

582 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 13:20:26.36 ID:vXv5l4sqM.net
6とccていうかCameraRAWのバージョンによる違いだろ、ノイズとディテールの処理は結構変わる

583 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 13:40:22.94 ID:4G37gDVGd.net
>>581
公式読んでから言えよ
アホなん?

584 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 14:17:04.18 ID:oW2Io8lhr.net
RAW現像に初めて挑戦しようと思うカメラ初心者だけど
入門者用の解説本で何かオススメのものあったら教えてください!

585 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 14:55:56.21 ID:ocJo41sO0.net
>>584
自分が普段撮ってるモノがあるならそういう画像検索して
ライトルームやってたら設定を参考にしていく

586 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 15:06:29.38 ID:kB4E48jY0.net
>>581
現像処理バージョンがCCはver. 5まである

587 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 15:09:04.16 ID:kB4E48jY0.net
https://helpx.adobe.com/jp/lightroom/help/develop-module-options.html

588 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 18:12:39.44 ID:URCntAjHp.net
>>581
なんで問題なんだよ。
現像アルゴリズムも進化するがな。

ファイルの圧縮解凍と同じように思ってるなら
頭が悪すぎるので、自分の頭は人より劣っている
と認識するように。

589 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 18:40:53.06 ID:cf1WQ6et0.net
>>581
>違って出てきたら問題

なんでだよw
進化は許さん!って言いたいの?

590 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 18:42:51.82 ID:cf1WQ6et0.net
画質向上を受け入れられない人は、
過去の処理バージョンも選択できるようになってるから安心しろ

591 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 19:02:05.25 ID:pW1l572B0.net
過去の設定が勝手に書き換わってたら問題だが
処理バージョンは追加であって新旧全部選べるから問題ない
というか持ってたら当然知ってるはずだが

592 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 19:09:20.18 ID:50Xc/ei/0.net
違って出て来ても困るし、
進化しなくても困る

過去に現像した画像が
同じに現像できなかったら困るでしょ?

だから現像エンジン選べるようにしつつ
進化させてるわけだ

593 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 19:57:53.95 ID:5rE0UcO8M.net
来年adobeのサブスクリプションの価格改定すんのね
1TBプランのみになります、とか勘弁してくれよ

594 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 20:35:00.88 ID:fnJ9fdmB0.net
価格改定なんで値上げだろうね。

安くばらまいて他社を潰してから、
じわじわと値上を続ける。
逃げる先はないから払い続けるしかないな。

595 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 20:37:39.64 ID:jDnpNB2f0.net
もう1TBだけになってなかった?

596 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 20:48:06.87 ID:NobJLXAj0.net
>>584
一番最初はこれ
Photoshop Lightroom CC/6 スーパーリファレンス for Windows&Mac OS

597 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 21:16:45.49 ID:FYk12qlrd.net
延長しようとしても年契約させてくれんのは値上げのためか

598 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 21:50:14.11 ID:VVjxqFFM0.net
980円プラン無くなりそう
フォトショいらないから値段据え置きコース作って欲しいわ

599 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 21:56:21.76 ID:RGW6YlZT0.net
シェアとったところで値上げするのはadobe常套手段

600 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 21:58:02.86 ID:WCZKXYZP0.net
シルキーなんとかはどうなん?

601 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 23:11:18.92 ID:fnJ9fdmB0.net
オレはLRいらんから据え置きコース作って。

602 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/14(金) 23:18:28.52 ID:uB/K+IyHr.net
>>596
ありがとう
まずはその本買ってみるわ

603 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 00:19:14.30 ID:Kbo2vIX9M.net
値上げなら新規の一般人が手を出せるソフトじゃなくなりそうだな

604 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 02:14:56.15 ID:vpc5EOIJ0.net
例えば月1500円に値上。
50%なんて、とんでもない値上だが、
(ま〜たかが500円、他に移動する方がコストかかるしな・・)
というわけで大概の奴は受け入れるしかない。

605 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 02:19:48.33 ID:98tQV8Ze0.net
月1000円でも高いのに、高いプランしかなくなったら、クソすぎ
まあ純正ソフトが使い物にならないから、使うしかないんだけど…(byニコン)

606 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 02:24:52.13 ID:Ki7gMZBu0.net
月2000円で10テラとかかな

607 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 04:15:35.18 ID:YKdvmVhO0.net
iPad対応税追加かな

608 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 07:02:50.63 ID:4Hw4ZBrd0.net
クラシックと住み分けで分割されればな。モバイル使わんのよ

609 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 08:09:43.33 ID:/WXrFZR/d.net
キヤノンだからくそ重いけどDPP使うか(´;ω;`)

610 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 08:18:50.73 ID:fI/SkKUVa.net
PhotoshopとLightroomで他に替えがきかないのはどっちかな
どっちか1つ購入版にできるとしたらどれにしますか

611 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 08:42:24.97 ID:TXvxwPvAd.net
PS全然使ってないからいらんわ

612 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 09:01:01.15 ID:P8jBg1lfC.net
VSCOは今年度でPC版終了かよ…今のうちにまだ買ってないプリセットも買っとこうかなあ。

で、adobeはフォトプラン980円が値上げなの?まじクソ過ぎる年末だわ。

613 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 09:32:05.21 ID:uU7Y72Mt0.net
これ読むと値上げの予告っぽいなぁ

https://www.google.co.jp/amp/s/blogs.adobe.com/japan/general-adobe-prenotification-updates-pricing/amp/

Lightroomしか使わんから単体で月500円くらいにして欲しい…

614 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 09:53:44.43 ID:8lZXSdEZ0.net
値上げはいいけどバグチェックの質落としてるんじゃ納得感が無い

615 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 10:18:19.54 ID:98tQV8Ze0.net
一番安いプランは1年更新じゃなくって、1ヶ月更新しかさせないのが、姑息なんだよなあ
ご理解を、じゃねえよ
コードで1年1万円だった時も毎年払わせるんだから、十分金取ってる
まあ給料上がらん日本と海外とじゃ、金銭感覚が違うのかもしれないが…

616 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 10:44:25.33 ID:AcNl5Qx/p.net
本気で代替ソフトで良いのないものかね。
一社独占ではマズイ。

617 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 11:15:09.94 ID:tSrlKDVwd.net
DxOとCaptureOneは、月平均ではもう少し高くつく感じだから選外になるわけで、
オープンソース系のは、とても遅くて使えんし、appleのもようやく調整項目は増えたけど、
Aperture の件があるから信用ならん。

新興の有償アプリ?広告で見かけるのはON1,Aurora HDR,Affinity,Luminarあたりだが、
カタログ管理を考えるとLRからは簡単には乗り換えられんな。カタログ重視しない人は別だが。

618 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 12:48:18.28 ID:ImpGu/kM0.net
luminarは来週管理機能が新規追加されるバージョンアップあるからその出来見てみたいな

619 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 14:24:40.92 ID:/UHdVsjl0.net
Adobeどうするんやろ?
値上げの方向やろうけど、まさかの値下げ?
もしくはPhotoshopとLightroomの切り分けで各500円プランができたらええなー
クラウドも有無プランに、何段階かの容量プランができたりとか
1/9に発表みたいやからそれ見てLightroomに新規介入するか、Captureoneを継続するか決めますわ

あとLightroomとVSCO使ってないからわかんないけど
来年3月でVSCOデスクトップ版サポート終了ってのは、新規カメラRAWはいじれないけど一旦JPGに書き出せばVSCO加工はできるよね?
それならLightroom6買って現像+VSCO続けて、新しいカメラ買うギリギリまでLightroom CCに移行しないで使い続けれると思って。

620 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 14:37:21.50 ID:J1XFkM4V0.net
PhotoshopでvscoのプリセットのXMPファイルが読み込めなくなってるんだけどもうダメなのかな

621 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 14:41:12.45 ID:VBH0TYZ60.net
>>619
VSCOってのは
要するにプリセット+カメラ別のプロファイルなので、
基本的には使える

ただカメラ別のプロファイルはもう作らないよってことだろ

622 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 14:41:17.69 ID:1gQuQfzl0.net
luminarはマルチモニターのカラープロファイル対応してくれないからまだ使えない
だけど対応すれば乗り換えてもいいかな

623 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 14:52:39.26 ID:/UHdVsjl0.net
>>621
ありがとう!
カメラ別(CANON、NIKON、SONYとか)のプリセットであって、新しいミラーレスカメラが出たからそれ用のプリセットが出来ないってわけじゃなく「出てないメーカーのプリセットは今後作らないし、サポートも一切しないよ」ってことね。
てことはVSCOが気になってるなら買ってLightroomかPhotoshop使ってればプリセットは使えるってことね。
「LightroomがNIKON Z6対応した」とか記事あったから色々ごっちゃになってたよ。

624 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 15:15:20.12 ID:bUd6EC1bp.net
>>623
ACRしか使ってないけど、違う。
新機種は使えなくなる可能性が高い。

以前のACRは対応してない機種でもvscoの
プリセットは使えたが最新版は表示されないので
使いようがない。

アドビ側の仕様が変わったんだと思う。

一部使えるのもあるが、その違いは個人では
予測できんだろ。

時間とともに使えないのが増えていくと思われ。

625 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 15:19:09.64 ID:bUd6EC1bp.net
そもそも、JPEGで使えるvscoは
Mobile VSCO(デスクトップ版)だけじゃ
なかったっけ?

626 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 15:46:17.41 ID:IBjZKLM/0.net
1月9日発表って、PayPayで現像用に初Mac買った俺のための発表日みたいだ・・・
(1月10日 5万分付与)

627 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 16:07:48.56 ID:/UHdVsjl0.net
>>624
アドビ、余計な改悪ばかりしやがってw
でもLightroomなら大丈夫なんかな?

>>625
そうなんかな?
持ってないんでようわからんですw

628 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 16:17:05.83 ID:5iLUcJltr.net
>>626
あれ俺こんなカキコしたっけ?

629 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 16:56:29.02 ID:VBH0TYZ60.net
>>624
出来なくなるの?

少なくとも今、lightroomCCで、
キヤノン用VSCOをカスタムしたやつを、
何もいじらずそのままソニーに使いまわして使ってるけど
使えてるよ

630 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 17:20:15.60 ID:bUd6EC1bp.net
>>629
線引きは分からんけど、X-T2だと全プリセット
使える中、X-T3だと一部しか使えない(表示されない)

631 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 17:29:18.14 ID:VBH0TYZ60.net
>>630
試しに1回ユーザープリセットとして保存し直してみたら?
そしたら出てくると思うよ?

632 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 17:36:44.81 ID:bUd6EC1bp.net
>>631
ユーザープリセットもX-T3(非対応)だと
消えるのよ。

プロファイル以外はただの設定だから、
プロファイルが適合しないのを弾くように
仕様変更したのではと考えてる。

ん?ということは・・
プロファイルをアドビ純正のに変えると
いけるかも。

633 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 17:51:47.99 ID:VBH0TYZ60.net
>>632
そうでしょ
プロファイルはもともと機種専用なんだから、
機種が変わったら使えても適当だと思ったほうがいいわけだ
ってことはプロファイル以外の調整項目が使えればそれでいいんじゃね?

>>629のも当然プロファイルは調整項目から抜いて再保存してるよ

634 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 18:15:35.79 ID:bUd6EC1bp.net
これから買う奴はまず対応機種を確保してから
でないとダメだなw

635 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 19:26:36.35 ID:5dH49Gfxa.net
Exif保持したまま現像する方法マジ分かんない。(~_~;)
誰か教えて。

636 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 19:36:28.26 ID:VBH0TYZ60.net
>>635
書き出し画面のココ
https://i.imgur.com/Ut7amNJ.png

637 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 19:38:09.03 ID:VBH0TYZ60.net
>>634
rawファイルが1枚あれば良いんだから、
どっかで探してくればどーとでもなるでしょw

638 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/15(土) 21:49:08.88 ID:5dH49Gfxa.net
>>636
有難う御座います。

639 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 07:46:21.37 ID:mwiD+8ol0.net
Windows10にしないとアプデできなくなったのか…。
してない自分が悪いんだけど、LR使いやすいからこのまま使っていくしかない。

640 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 09:47:11.80 ID:W5u8HVlka.net
え?Win7とWin8.1なら行けたりしないの?

Win8はWin8.1が実質8SP1なのでとっくにMSからサポ切られてて、
サードもそれに合わせてWin8切ってたりする

641 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 11:26:06.18 ID:TJpIhwBn0.net
ClassicじゃないLr CCはWindows 10必須
ClassicはWindows 7も可

642 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 16:42:18.80 ID:+8Q3VOJDp.net
Lightroom CCにできてLightroom 6に出来ないこと、なんて事実上無いに等しいよね
霞の除去なんて使わないけど、普通にプラグインでアクティベーション可能だし
A7RIII/D850以前の機種使ってるなら、CC使う価値なんて皆無だろう

643 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 16:56:24.54 ID:wHdgCadm0.net
>>642
現像処理をバージョン5に出来ないだろ

644 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 16:59:00.28 ID:+8Q3VOJDp.net
>>643
バージョン5なんて全く進化してないじゃん
等倍鑑賞ですら差を見つけられないから
かすみの除去w使いまくる人には良いのかな

645 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 17:02:53.10 ID:wHdgCadm0.net
>>644
? CC使ってるの? ISO高めの現像してみた?

646 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 17:34:49.79 ID:Js64+F340.net
古事記はほっとこう。

647 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 18:12:23.92 ID:+8Q3VOJDp.net
>>645
CC使ってるよ
高ISOって言ってもD850のISO3200で効果なし
25600なら効果あるのかな?そんな使わねー環境どーでもいいわ

648 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 19:38:15.89 ID:y5ZLbhc7d.net
>>642
範囲補正の境界線処理力が全然違う

649 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 19:44:31.40 ID:pCXUDTkpa.net
そもそも6って範囲補正あったっけ

650 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 19:55:13.71 ID:wHdgCadm0.net
俺には差がわからない、俺には必要ない、だからほっとけ

651 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 20:18:26.82 ID:UQZ6NHiE0.net
なら書かなくても良かったんでは?

652 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 20:25:39.96 ID:WOjqcAHF0.net
なんだと思ったらキチガイササクッテロの相手してるのか
そいつはフジ関係スレ公認の人の意見を聞かないキチガイだから
会話するだけ無駄だよ

653 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 21:04:44.05 ID:OP77NSABd.net
アップデートしたら、書き出しずいぶん時間かなるようになったなあ

654 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 21:18:30.42 ID:pm0gNADFd.net
たしかに

655 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 21:28:15.56 ID:7vquUDOh0.net
アップデートする度に劣化するのがAdobeマインド

656 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 21:30:49.66 ID:+8Q3VOJDp.net
進歩が完全に止まってんのに
人質商法で販売代理店切った上に
大幅値上げするようなやり方が気に入らんだけだよ
信者はAdobe税って言葉が大嫌いらしいが
まさにそんな感じだな( ;´Д`)

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/16(日) 21:38:12.06 .net
つか税金払えよ。
韓国人ですら払ってる文明人の基礎義務だぞ。

658 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/16(日) 23:18:01.75 ID:1d3y5vxN0.net
>>656
んじゃ他を使え。
くだらん愚痴聞かされる身にもなれ、迷惑だ。

659 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 07:49:14.42 ID:UG9RvCaq0.net
やっぱり値上げなんか
iPadでLightroomの代わりになるアプリがあればなぁ
Luminarが来ればいいけどしばらくはなさそうだし

660 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 09:04:16.08 ID:0Z+61par0.net
あれ、lrtemplateが使えなくなる、って話じゃなかった?

661 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 10:42:07.77 ID:+Ee7rzeJ0.net
1日100円の従量制と月額制にすればいいんじゃね?

662 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 11:19:20.79 ID:3S5K0PBGp.net
>>658
自分はPSのために使ってるだけだからな( ;´Д`)
サポートされてるカメラでLR単体しか使わないなら6使わない理由は一つもないね

663 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 12:11:00.49 ID:xCr26ZmRp.net
納得して使ってんならノコノコ出て来て吠えなくてもよくね?

664 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 12:25:42.79 ID:KJWSFZf+p.net
例えばだよ、月額料金が
Ps単体 1000円
Lr単体 1000円
Ps+Lr 1800円
とかだったらどうするよ?
俺だったらPs単体にするかなぁ。

665 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 12:27:46.37 ID:3S5K0PBGp.net
>>663
人によってはサブスクリプション版よりも買い切り版使った方がいいって話しただけで
そこまでいきり立って発狂する理由の方が理解できねーわ( ;´Д`)

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/17(月) 13:30:13.16 .net
買い切り版Windows95を愛用する奴もいるだろうけど
普通は常にアップデートされるWindows10を使う。

667 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 13:59:49.25 ID:TClXWmcv0.net
>>665
ここは、買い切りのレスすると、全力で罵倒するスレだから・・・

668 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 14:22:55.38 ID:8Q5676dCd.net
最近ヘタクソ貧乏人がsnsで安カメラ使って、Lr現像とかドヤるように書いてるから、もっと値上げしていいよ

669 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 14:25:30.85 ID:l2qdXPaq0.net
三、四万でもいいから買い切り版頼む…頼む…

670 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 16:26:35.81 ID:hJjkO0+mp.net
>>665
CS6なんていう古い話されてもクソの役にも
立たない上に、何年カメラ買い換えてないんだよ
だし、たかが月千円も払えないような貧乏人の
話聞きたくもないから、ここから出て行け。

ってことよ。

671 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 16:40:16.45 ID:rUPMuBw40.net
まぁまぁ。貧乏どうこう言うのだけはやめとこうよ。
黙って使うか、やめるかどっちかにして静かにしてくれってのは同意。

672 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 16:41:07.64 ID:3S5K0PBGp.net
>>670
A7RIII/D850超えるカメラって
具体的に何があるんだ?
そこから買い換える理由は?

ずっと最新カメラに買い替え続けるとか
もう撮影が目的じゃなくて
機材が目的になってる典型だろ( ;´Д`)

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/17(月) 16:49:25.46 .net
α7RIIIやD850ユーザーはLRなんかじゃなく、ちゃんとしたPhotoshopCCを使ってる。
フェラーリを灯油で走らせるようなことはしないのだ。

674 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 16:59:04.28 ID:n5g7//nFp.net
>>673
>LRなんかじゃなく、ちゃんとしたPhotoshopCCを使ってる。

RAW現像だけならどっち使っても同じじゃん

675 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 17:02:06.49 ID:32PMtPNvM.net
2012年くらいにサブスクリプションモデルに舵を切ったわけだけど、
ほとんどの製品で5年以内に9割のユーザーがサブスクリプションに移行し、
いままでパッケージを買ってくれなかった潜在顧客層も開拓できて
業績も右肩上がり、ときたらもう置いてけぼりだろうね。

そういうニッチ向けパッケージを選ぶしかない。

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/17(月) 17:06:45.52 .net
ACR内の処理だけで済ませてる当たりが灯油フェラーリなのよね。
LRは所詮カタログツールでしかなく、現像機能はオマケ。

677 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 17:36:49.41 ID:4Jb41+21a.net
LRの現像機能がオマケって……
なら俺は、オマケ機能しか使ってないわけだな……

678 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 17:41:43.52 ID:+Ee7rzeJ0.net
>>672
金あるから仕方ないんじゃね?

679 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 17:42:45.09 ID:Lgy2f1cV0.net
※個人の感想です

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/17(月) 17:57:45.02 .net
ちうか、LRで現像してる人って、そのあとの処理、どうしてんの?
まさか現像、直、Jpeg→アップロードじゃないよね?

681 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 18:02:31.47 ID:u/T9yWqK0.net
誰も突っ込まんけど灯油じゃなくて軽油では?とは思ってる…

682 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 18:29:35.38 ID:HMaTKw1c0.net
オレは普通にPsもLrもCNXDもDPPもSilkyも使うぞw

683 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 18:34:00.63 ID:f3LsQP460.net
LRで調整→PSで微調整して書き出すもんだと思ってたわ

684 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 18:35:42.51 ID:D+3F8ShN0.net
>>681
一応、つっこんでおくと、
軽油で走るクルマに灯油を給油しても走る。ガソリンで走るクルマに灯油を給油すると基本的には走らない。

685 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 18:41:28.30 ID:HMaTKw1c0.net
ところでLrでCNXDのコントロールポイントと同じ処理が出来るプラグインてなんだっけ?
知ってる椰子が居ったら教えてたもれw

686 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 18:47:06.36 ID:/kJAhX9e0.net
>>680
LRで書き出して用途別にPSでリサイズ&圧縮

687 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 18:51:24.05 ID:eIiJNjoG0.net
>>686
用途別に書き出しってのが
LRの得意するところだと思うんだが?

688 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 18:52:39.48 ID:3S5K0PBGp.net
>>686
ただのリサイズや圧縮にPSて…
機能が泣いてるな( ;´Д`)
LRも、PSも

689 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 18:56:23.58 ID:HMaTKw1c0.net
なんかスゴイこと思いついたんか?w

690 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 19:04:20.33 ID:/kJAhX9e0.net
>>688
処理速度の関係で現像した最高画質JPGをPSでリサイズ/ファイルサイズ調整する方が速い。
100枚〜とかいちいち現像すると重くてね。

691 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 19:09:57.72 ID:/kJAhX9e0.net
>>687
同じ写真を3種類〜の用途にファイルサイズ調整やリサイズするので、
LRは処理用のマスターデータ作るだけに使ってる。
一回につき100枚〜になっちゃうので

692 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 19:17:35.21 ID:HMaTKw1c0.net
既にDOSってガチガチに自由度ないから
1度に何枚とかそんな話題にしかならんよな(カワイソス

693 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 19:18:59.21 ID:3S5K0PBGp.net
>>690
アトムでも使ってんのか
LRがちゃんと動作するなら
数年前のミドルレンジコンピュータだって
100枚200枚の縮小画像の出力なんてあっという間なんだけどw

少なくともわざわざ最高画質出力してキープして
それをリサイズするよりはずっと楽で早いと思う

694 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 19:27:01.45 ID:EA2K8bI80.net
素人質問なんだがLRからPS渡して出すとLR直よりどの辺が良くなるの?
PS操作系が違いすぎて覚える気にならん

695 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 19:27:48.67 ID:/kJAhX9e0.net
>>693
2700Xにメモリ64GBのPC使ってるよ。

まず、マスターのJPGが必須でLRで100枚ほど書き出し、
そっから3種類くらいに用途別にPSでバッチ処理。
速くてスレッド数を削減できるからこうしてる。

696 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 19:34:12.11 ID:HMaTKw1c0.net
>>694
Ps使う利点は調整レイヤーだろw

697 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 19:35:51.98 ID:3S5K0PBGp.net
>>695
宝の持ち腐れとはこのことか

698 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 19:48:15.08 ID:/kJAhX9e0.net
>>697
サムネイルだと確かにLRのが速いが、解像度同じで圧縮率だけ違う場合は、
いちいち現像すると重いんだよ

699 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 19:49:57.85 ID:Ou7rairxd.net
>>694
切り貼り加工するならPSだね

700 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 19:58:41.43 ID:r24334lE0.net
Psのレタッチ本でオススメないですかね?
レタッチって言っても増やしたり消したりはしないんだけど本屋で見るとそういうのしか置いてないんだよね

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/17(月) 19:58:45.57 .net
シャープネスや電子透かしなんかはPS側じゃないとイマイチな気がするけど、どうなん?

702 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 20:13:21.10 ID:eIiJNjoG0.net
>>695
今LRに登録してあるPSD133枚を
4種類のサイズに書き出してみた

4サイズ同時だからオーバーヘッド入って、
効率悪い書き出し方だと思うけど3分で出来たよ
それぞれクリック2回ずつで書き出し出来るからクリック8回
これがLRの良さだと思うんだが?

どういう書き出ししてるのか興味あるので、
よかったら具体的に教えて

703 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 20:13:24.05 ID:rUPMuBw40.net
>>694
トライアンドエラーが各段にやりやすいからより踏み込んだ造り込みの時はPSのが使いやすいと思うよ。

現像や色調を整えたりトリミングなどまでなら使わなくていいと思う。

不要なものを消し込んだり部分的に色付けたりとかだとPSの出番かな。

704 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 20:15:54.71 ID:xBdQSGYs0.net
カタログ互換ソフトでないかなぁ..

705 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 20:19:25.44 ID:Xso99Ve60.net
>>698
LR持ってないので教えていただきたいが
サムネとはPSならBridgeとの比較ということ?
画像セレクトでレーティングして現像という役目だと
LRあればBridge不要?

706 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 20:20:48.34 ID:/kJAhX9e0.net
>>702
今料理してるからちょっとまって

707 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 20:22:38.23 ID:eIiJNjoG0.net
>>706
オレも腹減った
なんか食うから、のんびり待つ

708 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 21:19:42.19 ID:IcdEWtFn0.net
今夜はおでん食った

709 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 21:44:58.91 ID:3OL+sQtad.net
あと、イラレとプレミアがこの月額料金でセットになってればなぁ・・・

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/17(月) 21:46:04.04 .net
乞食過ぎる・・・。

711 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 22:02:29.51 ID:/kJAhX9e0.net
>>702
NEF 14bit 184枚 @現像編集済み
を普段使う4つのサイズにLRで出力した結果、
トータルで43分13秒94かかった。

内訳は
24M JPG最高画質 9分50秒52
24M JPG高画質 10分30秒89
FullHD JPG最高画質 11分20秒23
FullHD JPG高画質 12分12秒30
後ろのテストほど遅くなっていくのは、
出来た画像をシングルスレッドで加工するからスレッドを使いきれないため。

CPU使用率が最初は100%張り付きだったが、
画質を落とすだけで92%まで落ちるのが確認され、
リサイズが入ると70%まで頻繁に落ち込むようになった。

なお、普段の現像だけLRでリサイズはPSなやり方だと15分程度で4種類の圧縮率とサイズが揃う

712 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 22:19:53.30 ID:eIiJNjoG0.net
>>711
なるほど。>>702でやったのとほぼ同じような処理だねー
rawからイチイチ現像処理してるから、時間かかってるんだな

>>711はワークフロー出来てて不便してない感じなので、
あれこれいうこともないのだが、
1回JPG最高画質で「書き出し&LR取り込み」
それを3種類に圧縮&リサイズで書き出し、
なんてやったらもっと早くできそうだけども?
15分なら同じくらいかね?w

713 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 22:22:42.38 ID:HMaTKw1c0.net
Nik見〜っけ!
これでおまいらともオサラバだw
世話になったな!(*´ェ`*)

714 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 22:25:22.96 ID:/kJAhX9e0.net
>>712
ぶっちゃけ、フォトショの利用時間から上記の処理の時間を抜く引くと、
イラレやインデザの方がよっぽど利用時間上になるわ。

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/17(月) 22:28:33.03 .net
下請けほどそうなるよね。

716 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 22:35:28.10 ID:/kJAhX9e0.net
>>712
ただでさえカタログの中身が月に1000、2000とか増えるから、
処理用だけにJPEGをLRに登録するのは混乱を招くのでNGになってるんよ

717 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 22:38:37.82 ID:eIiJNjoG0.net
>>714
そ、そうか…

>>716
1000とか1回の撮影でいっちゃうけども
ブツ系がメインの制作会社さんとかなのかね?

718 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 22:46:28.92 ID:/kJAhX9e0.net
>>717
いや、1/10〜1/100に絞った結果LRに入るのがそのくらい

719 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 23:28:05.07 ID:7bo0r+jr0.net
Z6使ってるんだけど、直接USBケーブルをカメラにつなげて読み込むと固まる。リーダー経由でXQD読み込むと問題なく読み込める。なんか使い方間違ってますでしょうか?

720 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 23:34:55.36 ID:/05cP3eDa.net
>>718
ライトルームでセレクトしないの?

俺も一回で2000枚ほど撮るけど、一旦全てライトルームへ入れて、セレクトしてる

721 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/17(月) 23:36:28.63 ID:eIiJNjoG0.net
>>718
写真館系かな
>>712のワークフローでも、
納品終わったら消しちゃえば無問題だと思うけどねー
そういうのも簡単にできるのがLR

無理強いはしないけどね

722 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 01:03:15.44 ID:K6SNw+pb0.net
>>720
LRに取り込む前の段階でHDDに移す。
その過程でJPGにてピントチェックや構図チェックして、絞り混む。
取り込んでも修正が必要なものだけ書き出すので、
PSでバッジ処理なんてことになってる。

一応、NEF(14bit)は重いので、M.2 SSD使っていてもサムネイル作成が遅いためこうしてる。

723 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 08:28:43.92 ID:zZfGFoO00.net
もし噂通りに値上げするなら今のうちに現行料金版を5年分くらい買っとこうと思ってamaみたら
既に1TB 1980円/月しか売ってなかった

724 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 09:50:32.29 ID:cCAZ9ZPP0.net
PSいらんから別料金にしてほしい

725 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 10:00:47.32 ID:EroF6MNjd.net
1年で1万円だったら、お布施していいと考えてたけど
2000円/月しかなくなったら、考えちゃうな
クラウドストレージなんていらないつーの

726 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 10:09:47.87 ID:i+YV5hbep.net
クラウドストレージ無制限なら月2000円もやぶさかでない

727 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 11:03:38.56 ID:Kr2JpTx1p.net
>>726
大容量だからってメインでデータ預けたら
また将来の人質商法に利用されるだけだぞ
データはちゃんと自前のHDDなり、NASなりに保存した方がいいよ

728 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 12:07:12.46 ID:XNw1rJ+Ed.net
>>727
バックアップの問題
メイン+2重バックアップが一個減る
バックアップシステム一個作るのに5〜20万くらいかかるからな

729 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 12:15:48.53 ID:SgNjKalIM.net
手元にあっても管理大変だしな

730 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 12:35:44.46 ID:UxswtnLpa.net
クラウドはデータの受け渡し用にしか使ってないから50gbとかいらないんだよなぁ。
Dropboxとかと比べて遅いし。

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/18(火) 13:07:40.22 .net
画像みたいなデカいデータ扱うところでクラウドにアップっていうのは、そういうギャグだから。

732 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 13:26:15.39 ID:Kr2JpTx1p.net
>>728
アホくさ( ;´Д`)
4GB x 2でRaid組んで4万切るだろ
転送速度はローカルエリアネットワークと同じ速さで超高速だし

数テラクラスでクラウド使うなんて現実的じゃねーんだよ
空想上だったら良さそうに見えるけど
現実は、そんなもんフルでダウンロード試みたら
プロバイダ側に一発で「著しく通信量が多いお客様」認定されて
規制されるだけ

これ、サブスクリプション厨の得意の手法だけど

「NAS組めないほど貧乏なの?w」

733 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 13:28:01.38 ID:csUVLe2Sd.net
>>732
8TBで足りるん ?

734 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 13:49:28.38 ID:Kr2JpTx1p.net
>>733
一応訂正 4GB x2 -> 4TB x2

むしろ、それ以上をクラウド()にアップするつもりなの?w
Adobeのフォトプランなんて1TBしかないし10Bにアップグレードしたら年間20万近くが、毎年チャージされるわけだが( ;´Д`)
しかもそのために特殊な回線用意するのか

735 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 14:12:20.48 ID:fskXL15gd.net
>>734
うん?
月2000円で容量無制限ならって条件だろ?

736 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 14:20:38.55 ID:axWYPOvF0.net
>>670
おいおい
それだとお前何年生きてんだよ
何年もやっていていっぱしのプロになってない時点でゴミと言われても問題ないわけだな
このゴミ

737 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 14:21:05.10 ID:Kr2JpTx1p.net
>>735
そんな前提はあり得ないけど
アマゾンプライムがRAWのアップロード無制限だから
10TBくらいアップロードしてみなよ
「現実」がわかると思うよ

738 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 15:39:06.40 ID:pNbt/5lq0.net
今バックアップ用でAmazon Photos(Prime)にRAWが11TB、562446枚アップされてる
回線はちょっと高いトラフィック制限されにくいところを使ってるけどね
ローカル側はUSB3でHDD直結
以前だけど、書き戻したこともあるよ

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/18(火) 17:00:53.70 .net
株式会社ネットフォレストか。
会社回線ならアップロード制限なんかないもんな。

740 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 17:18:41.34 ID:pNbt/5lq0.net
>>739
IPしかみてないとかやりなおし。
ちゃんとISPだよ

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/18(火) 17:28:45.15 .net
そこのIPS回線とやらはアップロード制限ないんだろ?
一般的じゃないね。
普通は何十ギガバイトもアップロードしたらP2Pを疑われて停止する。

742 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 17:31:31.80 ID:SYroA3fQd.net
OCN

この速度制限とは一定の通信量を消費した場合ではなく、回線が混雑したときに通信量が多い契約者の通信速度を制御するというものです。

利用しているエリアの回線が混雑する
消費しているデータ量が多い
この2つの条件を満たしたと見なされると、通信速度が制限されるわけです。

制限がかかったときの通信速度については「他のお客様と同レベルまで制御」と記載されています。

743 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 17:32:05.95 ID:SYroA3fQd.net
以前のOCNは、1日で30GBの容量に及ぶデータ送信を行った人に対して通信速度を制限していました。

YouTubeなどへ動画をアップロードすることが多い人は、この条件があることで速度を制限される可能性がありました。

この条件を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか?

しかし、この条件は2016年5月31日をもって廃止されています。

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/18(火) 17:38:51.29 .net
マジかよ、もう制限ないんか。
よっしP2P再開すっぞ!

745 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/18(火) 18:28:29.17 ID:SLMjEZsbd.net
>>727
カタログとサムネイル・プレビューをクラウドに同期しといて元データだけローカルってのがいいんだけどなぁ
Googleフォトに全部入れてはあるけどLRで整理された状態は再現されないので特定の写真探すのは大変だし

746 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 00:43:32.85 ID:lFRgosuk0.net
>>738
俺もAmazonにあげてる
そもそもクラウドからバックアップ戻そうとかそう言う使い方じゃないしな
もちろん手元にもあるけどクラウドにもある
金かけてRAID保守し続ける必要性もない

747 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 04:30:02.93 ID:iz4LqBoAM.net
最近はクラウドアップロードすることが多くなってきたから上り規制が緩くなってきてるね
でも、過剰に使うとやっぱ規制される…

748 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 06:38:39.83 ID:6gcmSzQG0.net
Amazon driveのクライアントソフト立ち上げて放置して1日150GBくらい上げちゃうことがあるけど特に規制されたと感じることはないな。
BフレッシュにSo-net

749 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 07:58:49.60 ID:d97jkaIg0.net
なんて新鮮な

750 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 13:08:27.56 ID:RvPTqVG10.net
価格改定でどれだけ上がるかはまだ情報ないよね
今のうちに尼で1TB版買っておいた方がいいか
それでもクラウド使わないのにお値段2倍で不満だけど

751 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 13:24:07.13 ID:+MOHLrfU0.net
どうせ値上がりなんだろうけど1/9まで引っ張らずに今すぐにでも公表してほしい
個人的に「クラウドいらない」「LRとPS分けてほしい」「パッケージ版出してほしい」ってのが希望
まぁ最安980円プランが余計なクラウド増量させて20GBから50GBにアップさせて1500〜2000円とかになると思う…
なんかリーク来ないかなぁ…

752 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 13:26:43.67 ID:Q63q8yEq0.net
セットのまま1280円とかになりそう
大幅値上げだと客離れ起こるから微妙な値上げに来そうな気がする

753 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 13:38:57.99 ID:+MOHLrfU0.net
>>752
そうね、そのくらいが妥当よね。
わいのはちょっと極端かも… 
ただアマゾンの割引販売は無くなるし、現契約者は値上げされても使い続けるしかない独占状態…
どうなるかほんと気になる

754 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 13:51:29.73 ID:/hnUuHhzM.net
なんか夢壊すようであれだが、薄々分かってるんだよね

980円プランは1TBプランに強制移行!現時点で残ってる980円プランの期間を1TBに移してあげたよ!Adobe太っ腹!これからもAdobeをよろしくお願いします!

ってパターンなんだろ
そもそもPs単体が月2200円なんだし、それくらいが本音なんだろうな

755 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 13:56:08.09 ID:+MOHLrfU0.net
>>754
そうスマホの通信料みたいに「ウルトラギガ使えるやつにしたよ!お得だよ!」ってやつね
そんな使わんから適材適所なプラン出してくれよ!って話なんだけど、競合いなしし政府も口出すわけじゃないし…
どうなるんだろうね、ほんと1/9が待ち遠しい…

756 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 14:09:44.08 ID:dTRI7f7m0.net
(ワッチョイ 92bd-e+kf [219.104.46.82])
ダラダラと鬱陶しいな
サブスク無理なんだからさっさと6買えよ

757 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 14:21:48.47 ID:4+bFdQIkp.net
(ワッチョイ 92bd-e+kf [219.104.46.82])

Adobe増税に異議を唱える者
買い切りバージョンを求める者
クラウドを不要とする者

宗主様の方針に背く異端者は
ウザい、鬱陶しい、くだらない!
全員まとめて排斥だ!
嫌なら使うな!嫌なら他社使え!

758 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 14:22:49.49 ID:4+bFdQIkp.net
狂信者はこれを地でいくからな( ;´Д`)

759 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 14:32:31.90 ID:+MOHLrfU0.net
狂信者こえー( ;´Д`)

760 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 14:39:08.49 ID:dTRI7f7m0.net
なんだフジスレキチガイササクッテロの固定だったか

761 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 15:27:10.29 ID:4+bFdQIkp.net
さすが狂信者
論敵は特定の個人だと思い込む
糖質の気があるな( ;´Д`)

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/19(水) 15:29:13.56 .net
ソフトバンク使ってる奴は貧乏で低学歴の気違いって決まってる。

763 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 16:08:53.55 ID:Ke5C8P1jp.net
普通にLR買い切りまた出してくれれば何でもいいけど
PSいらん
LR単品で980円はありそうかな?w

764 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 16:47:45.25 ID:m8NIopYo0.net
キャプチャーワンにとってはチャンス到来だな。
乗り換えキャンペーンで初年度は月額480円。

765 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 17:53:36.96 ID:4+bFdQIkp.net
>>762
毎度毎度スレタイに無関係な
属性攻撃に終始してしまうのが
お前の無能さ、脳力の低さを物語ってしまっているのだよ

>>764
PS不要で、乗り換えるならC1がベスト候補だろうな〜
480円/月なんてキャンペーンやってんの?

766 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 18:02:50.00 ID:t9PeeC0ep.net
>764の妄想だろう。
PSいらない、ってもPS的な何かは必要だろうに。

767 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 18:17:13.84 ID:bhai9ck6d.net
クラウンドと言うのは、Lrのコレクションかなにかに保存することなのか?
スマホに移すか、PCのアルバムに書き出されれば、いらないのか?

768 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 18:26:38.70 ID:Eel3GnQvM.net
ラウンドワンなら雑草を枯らす効果がある

769 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 18:27:53.29 ID:KALcXcO60.net
それラウンドアップラウンドワンはボーリング場

770 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 18:39:06.91 ID:qIFrLVVu0.net
Lr クラシックを機能削ってフリー化して
ccとクラウド関係をサブスク
容量で段階化Psも付ける

771 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 18:42:29.00 ID:t9PeeC0ep.net
「ぼくのかんがえたさいきょうのLightroom」 ?

772 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 19:18:25.76 ID:CnVzaXTRd.net
アドビさんは客単価上げたいんだろうけど
LRしか使わずクラウドに興味がない人間には、値上げを繰り返してるだけなんだよなあ
使いやすいから使うしかないんだけど…

773 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 19:35:29.17 ID:bhai9ck6d.net
やっと意味わかったぞ
classicだけしか使ってないからクラウドはおれも必要ないな〜

774 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 19:39:11.16 ID:WY739jgl0.net
実際問題、クラウドが使い道に困る容量ってのが。
帯に短し襷に長し

775 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 19:45:02.00 ID:skVENn5ad.net
そ、そうか

776 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 20:05:17.16 ID:w+I8IRuwd.net
>>774
帯に短し襷に長し

首を吊るにはちょうど良い、ってな

777 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 20:43:03.98 ID:OGH0Xwde0.net
LightroomのアップデートしたらiMacのファンがうるさくなって重くなった。。なんだこのクソ仕様は。。

778 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/19(水) 21:43:37.61 ID:ocDqUvRj0.net
インデックスやらプレビュー作り直してるんだろう。
一過性。

779 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/20(木) 01:56:08.60 ID:OpMKu9oV0.net
LRバージョン落としてるけどCR3いじったのをPSに投げると色おかしくなるわ
まだ治らんのか

780 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/20(木) 03:35:44.84 ID:9z2r6JF40.net
>>779
今試してみたけど、おかしくないけども

781 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/20(木) 06:10:43.88 ID:G6V4Ng+70.net
Photorgbになってるっていうオチでは?

782 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/20(木) 13:26:34.53 ID:OpMKu9oV0.net
いやおかしいから書いた
psだけ最新にしたけど変わらん

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/20(木) 13:35:43.71 .net
Photoshopを使うレベルに無いってことでしょ。

784 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/20(木) 15:15:56.62 ID:W83TgUiJ0.net
Photoshop側のカラー設定が変な設定になってない?

785 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/20(木) 17:53:10.01 ID:OpMKu9oV0.net
CR2とかは問題ないのよ
同じCameraRawのバグなんだろうけど

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/20(木) 19:30:56.47 .net
設定の間違いを、バグ扱い・・・。
ド素人あるあるじゃないですか・・・。

787 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/20(木) 20:14:46.55 ID:Ql5zkZGe0.net
そのCR3がEOS Rのものなら今バグ発生してるからそれ絡みかもしれないね

788 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/20(木) 20:29:45.06 ID:OpMKu9oV0.net
まあそれ以外ないわな
設定いじるほど上級者でもないのでw

789 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/22(土) 14:06:12.87 ID:vokHBPJDp.net
Ps初心者です。どうしても分からないのでご教示ください。
Lrから画像を選択し、右クリック、他のツールで編集→Psで編集してます。
クイック選択ツールで選択後、選択範囲を解除するのにこれまでCtrl+Dが使えてたのですが、何かの拍子に使えなくなってしまいました。上のメニューの選択範囲から解除も出来ないです。というか、上のメニューがほとんど使えない状態です。
多分、初歩的なことでつまづいてるのではないかと思うのですが、分かる方がいましたらアドバイス頂きたく、宜しくお願いします。

790 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/22(土) 14:36:56.55 ID:vokHBPJDp.net
追伸。
ちなみにLr→Psでなく、Psから直接編集したら出来るようです。

791 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/22(土) 14:49:27.91 ID:OuSlWqAzp.net
>>789
メニューも機能しないなら再インストールが早そうだ

792 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/22(土) 15:39:42.44 ID:SHcLLsLh0.net
>>789最新バージョンの不具合じゃなかったっけ。
前もってPSを起動させてから他のツールで編集→Psで回避できた気がする。

793 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/22(土) 16:08:26.22 ID:vokHBPJDp.net
>>792
ありがとうございます!まさにコレでした。
悩みがスッキリ無くなり、助かりました。
最新バージョンの不具合だったんですね、早く直して欲しいですね。

794 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/22(土) 16:42:21.45 ID:SFsBqWdP0.net
https://forums.adobe.com/community/international_forums/japanese/photoshop/blog/2018/11/14/photoshop20011917
これの確認されているまたは調査中のトラブルの件かな

795 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/22(土) 17:07:53.12 ID:vokHBPJDp.net
>>794
そうです、これですね。
早急なバグフィックスを願うばかりです。
Psを先に立ち上げとけば大丈夫なので
暫くは我慢します。

796 :791 :2018/12/22(土) 18:07:06.49 ID:OuSlWqAzp.net
>>795
失礼しましたバグでしたか、Pr等のバージョンアップもあったのでアップ終了後に念のため再起動、或いはOSの違いか
全く症状は出ていませんでした

797 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/22(土) 19:21:14.36 ID:vokHBPJDp.net
>>796
いえいえ〜
うちのPCはwindows10ですが、思いっきりこの症状が出てます。再起動とかしても直りませんね。困ったもんです。

798 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/22(土) 21:20:41.14 ID:Fbwvr1na0.net
iPad Pro12.9だと写真の取り込みがめっちゃ速いな
去年買った8700k+1080のデスクトップPCよりも速いorz
現像も必要最低限なら困らないし、本格的に作業の流れを変えようかな

799 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/22(土) 21:24:27.11 ID:lLQiw0Lo0.net
2nd、3rd?

800 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/22(土) 21:37:45.69 ID:eoFMwJat0.net
AndroidでLightroomCC使ってたんだけど、Photoshopと統合されたの?
前からPhotoshop LightroomCCだったっけ?

801 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/22(土) 21:41:15.01 ID:eoFMwJat0.net
あと質問ですが、このサブスクリプションって解約したらデータとかどうなりますか(Android版)?

LightroomCCの支払い用に登録してたクレカが、今はもう使ってない口座からの引き落としのクレカで
口座残高がほぼゼロになってるようで決済できなかったみたいで、支払いのクレカを変更しろってメールが来てた
LightroomCCも半年以上使ってないから、当面使う機会ないんだけど支払い続けないとダメなんだっけ?

802 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/22(土) 21:42:40.52 ID:eoFMwJat0.net
この際、契約?更新?やめようかと思ったんだけど
必要な月だけ払ってとかできないんですっけ?

803 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/22(土) 21:54:01.45 ID:rDcHLBOfd.net
>>798
LightroomCCC通すから遅いんだろ?
LR通さずにSSDへ保存だけしてみ

804 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/22(土) 22:38:28.19 ID:7iEzt0h30.net
>>802
支払いは月ごとだけど契約は年ごと。
新たに現像しないならご自由に。

805 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/23(日) 03:43:14.81 ID:3Qb3PsGW0.net
毎月支払いの場合、残りの月分の半額の違約金を取られて即日使用不可
一括払いの場合、残りの期間は使用可能

806 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/24(月) 21:41:31.23 ID:RT++/5R20EVE.net
https://www.instagram.com/ptk_abe/

ここの人のレタッチってどんな設定変えたらなるかわかる方いますか?

ざっくりでも構いません。

807 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/24(月) 22:17:36.10 ID:ctwA234j0EVE.net
>>806
VSCOとかフィルム風で、それっぽくなるんちゃう?lightroomにもプリセットあるべフィルム風

808 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/24(月) 22:24:19.39 ID:CkhO5gYZ0EVE.net
>>804
年契約なら途中で値上げとかしないよね

809 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/24(月) 22:26:53.77 ID:Fcs8OSmX0EVE.net
>>806
写真によっては周辺減光してある

810 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 02:27:32.25 ID:pR0EvRk/0XMAS.net
コントラスト下げて、トーンカーブの上を下げて、下をあげる、彩度を上げる、効果で減光、キャリブレーションで調子を整える
ぐらいかな

811 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 03:42:19.51 ID:KDJvb0uEaXMAS.net
フィルムぽいのは世界的に流行ってるよな
何でもかんでもそういうフィルターにかけておけばオッケーみたいな感じ

812 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 04:25:50.13 ID:zZ9hawoorXMAS.net
>>806,810
コントラストは上げる方向
上と下を大幅に落としてるのはその通り
PSならレベルでやった方がやりやすい

彩度はコントラストあげれば勝手に上がるので
上げないかむしろ下げる方向

813 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 04:51:42.85 ID:Cre9fG5v0XMAS.net
コントラスト彩度を別に考えないと調整うまく行かないから注意な
フィルムも色んな調子があるのはそれ

814 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 08:39:56.13 ID:a44jKWEYMXMAS.net
皆様大変丁寧な解説ありがとうございます!
勉強になりました。早速実践してみます。

815 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 08:42:35.26 ID:fIC9m195dXMAS.net
明瞭、かすみも使うと便利やで頑張ってな

816 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 10:34:31.74 ID:4+p7Cdb1dXMAS.net
カタログだけでもssdに置いたら
快適さ体感できるかな?

817 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 10:34:56.51 ID:qFJ6dZZ9aXMAS.net
最近流行りのホンワカ写真はコントラスト思い切り下げるのでは。んで明度上げる。
彩度は分からんな。ちょびっと下げる感じか。
上げるとポップになるし。

818 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 12:00:20.91 ID:pR0EvRk/0XMAS.net
dngファイルを動画編集ソフトで読み込んでフィルムのLUT当てるのも手っ取り早くていいね

819 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 12:25:05.79 ID:MiHsgThnpXMAS.net
>>806
フォトショでちまちまやってもそう簡単には
こうならんよ。

スマホアプリで(vscoとか)やれば一瞬。

820 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 12:31:51.42 ID:MiHsgThnpXMAS.net
フィルムっぽいと言っても日本で流行ってるのは
黒浮きしたマットなやつだよな。

フィルムってリバーサルはシャドウ真っ黒だし
ネガにしてもシャドウ真っ黒に潰れてプリント
されてくるから、今で言うフィルムっぽいに
違和感がある。

821 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 13:06:22.91 ID:zEfHfLvW0XMAS.net
フィルムっぽい加工厨はフィルムカメラ使った事が無いと思う。フィルム調を超えた違うモノになってる。。

822 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 13:07:47.31 ID:MlYuINAk0XMAS.net
Twitter見てても同じようなフィルム風?写真ばかりで面白くない

823 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 13:09:08.51 ID:a4uj7N15pXMAS.net
フィルムって言うより
プリントが劣化して色あせた感じを演出してるのかな

824 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 13:11:21.38 ID:sS5RqAnRaXMAS.net
画素荒くして原色上げ気味の中間色の色を下げるみたいな感じなのかな。

825 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 19:29:47.51 ID:G5dCFtoV0XMAS.net
雰囲気フイルムイメージだから仕方ない
本物知っててこだわってる人はそんなにいないと思うw

826 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 19:58:23.98 ID:26CSGjoC0XMAS.net
ホンモノwなんて自己満の世界だからなあ

827 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 21:23:05.39 ID:7gsfRksm0XMAS.net
お手軽に物語性が付いて見えるからだろうな
シミュレーションなんて意識はない

828 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/25(火) 21:54:31.34 ID:QdbcMifz0XMAS.net
どなたか教えて下さい。
連写で2枚撮った写真なのに、左クリックでズームしたら拡大される範囲が違うのはなぜでしょう?
合わせるにはどうすればいいのでしょうか?

829 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/26(水) 08:39:21.56 ID:pcETaYE00.net
macでmidi2lr 使ってる人いる?
ショートカットキー割り当てて押すとソフトが落ちるんだけど解決策がいくら探してもわからない。。

830 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/26(水) 19:09:32.21 ID:AMsMUszr0.net
シグマのRAWデータが「Photoshop CC」で現像可能に
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1160042.html

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/26(水) 21:24:53.06 .net
3層特許切れたんか。

832 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/26(水) 22:13:57.42 ID:CQppfQVCH.net
>>831
まだ。ちな日本じゃ特許取れてない

833 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/28(金) 09:46:58.70 ID:H2mkt4L40.net
シグマ持ってないから知らなかったけど、今まで対応してなかったんだね

834 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/28(金) 10:05:40.39 ID:EeRZhnXwp.net
ほかの現像ソフトも同じく?

835 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/29(土) 14:49:46.18 ID:XB3WdM8q0NIKU.net
現在androidでLightroom CC Mobile Premium (サブスクリプション購入済)を使用しています
PCでも使用したいためLightroom CCのフォトプランの購入を検討中ですが、Mobileの有料機能はフォトプランに含まれますか?
(フォトプランを購入すればMobileのサブスクリプションは解除できる?)

836 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/29(土) 15:22:00.88 ID:/3xYpz1taNIKU.net
Mobileの有料機能て何があるの?
PC版のフォトプラン入ってたら使えるよ

837 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/29(土) 15:57:55.88 ID:E6enkQVA0NIKU.net
>>835
モバイルのプレミアムはクラウドが100GBだったかな。
Lightroom CC プランならクラウドが1TBで増えるが、Classic CC も使えるフォトプランだと20GBに減るから注意。

838 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/29(土) 16:08:14.62 ID:w6Vne9lR0NIKU.net
WDのmy book で事すんでるからなぁ
6TBで2万しないのでバックアップ用に2年ごと増

839 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/29(土) 16:45:30.13 ID:VRnFPKcr0NIKU.net
クラウドって便利だけど気を付けないと色々な所に散らかるよね
自分はDropboxに動画とAmazonにスチルってルールにしてる

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/29(土) 16:59:03.12 .net
クラウドで済むと思ってるのはろくな撮影してないアマチュアだけ。

841 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/29(土) 17:34:33.20 ID:wxvgE4TjaNIKU.net
アマチュアですが何か?

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/29(土) 17:36:57.61 .net
いや、何も。

843 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/29(土) 18:14:30.38 ID:/D6e14NPdNIKU.net
おいらは初心者だからclassic
仕事だと共有かけられるクラウドなんだろうけど関係ないし光回線も細いから
バックアップするほどの物もなく(´;ω;`)ガンガンデータ削除するからそんなにディスクもいらない
仕事で大容量の装置だったりすると固定資産かかるからクラウドはそのあたりも有利でいいんだろうけど個人だから消耗品程度だしね

844 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/29(土) 18:47:26.41 ID:6fKUE3270NIKU.net
俺はAmazonとGoogleフォトかな
どっちも便利だけど、用途的にはAmazonは完全バックアップ専用
Googleフォトは、あとで見返したりexif見れるからスマホで見る用かな
Amazonは、raw保存出来るけどrawの表示はイマイチみたいで全部緑色になるからjpegしか見れないし、exifもスマホじゃ見れない

845 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/29(土) 19:03:15.63 ID:XB3WdM8q0NIKU.net
>>837
>>836
ありがとう〜
モバイルの追加機能は部分補正 補修 切り抜き プロファイルだったかな

846 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/30(日) 12:36:40.06 ID:AeY/liDZM.net
結局vscoはLR8で使えるの?
販売終了前に買うか迷ってるんだが

847 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/30(日) 13:08:50.15 ID:1zT49bFka.net
>>846
Macだけどつい先日vscoを買って専用アプリでインストールしようとしたら上手くいかなくて結局手動でインストールしたよ
しかしプリセットはインストールできたけどプロファイルができない
調べてもよくわからなくて困ってる
一応プリセットは使えるんだけどね

848 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/30(日) 13:39:57.00 ID:AeY/liDZM.net
>>847
standardしか入れられないってこと?

849 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/30(日) 13:58:17.33 ID:1zT49bFka.net
>>848
プリセットなら各メーカーのは入れられるよ
プロファイルが入れられないからそれがどう影響するのかわからん

850 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/30(日) 19:39:13.26 ID:lE/qY2Y3p.net
キヤノンの高輝度側 諧調優先ってもしかしてLightroomとか前提だったらオンにしても意味ない?

851 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/30(日) 19:46:36.47 ID:r1grcLoh0.net
検索すればいくらでも検証出てくるのをなんで聞くのかね

852 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/30(日) 21:57:48.34 ID:9WHGZ47A0.net
パワハラ体質だね君は

853 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/30(日) 22:44:12.42 ID:czag0uUt0.net
ちょっと厳しいこと言うとパワハラっていう甘え体質

854 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/30(日) 23:31:44.16 ID:wMazkS5v0.net
>>850
ただアンダーになるだけじゃなかったっけ?
Dレンジが広がるわけないから、そんなとこじゃないの?

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/30(日) 23:34:16.85 .net
輝度優先は強制高感度でラチチュードを広げるモード。
強制高感度なのでノイズが増える。

856 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 00:05:21.30 ID:MG1GKY4t0.net
>>855

ざっくりいうとアンダーで撮影して現像で適正戻すことで、
ハイライトの階調を出す機能

857 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 00:19:30.48 ID:Kcc0LiWm0.net
自然なアンダーと加工ハイライトということか

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/31(月) 00:45:32.96 .net
逆じゃないよ。
アンダーで撮影してるわけじゃなくて、高感度設定されているRAWしか得られないので、ノイズが多い。
ちなみにアンダーで撮って増感現像しても輝度優先と同じラチチュードは得られない。

859 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 02:06:23.21 ID:MG1GKY4t0.net
>>858
アンダーで撮影してるのを
持ち上げるからノイズが増えるんじゃないの?

アンダーで撮ってハイライト以外を持ち上げて
現像するからハイライトの階調が失われにくいと理解してたけど?

高感度設定してラチチュードが広がるって理屈が理解しがたいが、
ソースは?

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/31(月) 02:10:32.59 .net
高感度でラチチュードが広がるのはデジタル写真の常識だが、
それをまさかLRのスレでソース示さないと理解されないレベルなんか・・・。
まぁ、確かにPhotoshopのスレではないからしょうがないとは思うが、しかし・・・。

861 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 02:12:59.31 ID:MG1GKY4t0.net
>>860
高感度でダイナミックレンジが広くなる機種なんて無いが?
お主の言うところのラチチュードはどういう意味で使っとるの?

http://digicame-info.com/2018/11/photons-to-1.html

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/31(月) 02:21:39.10 .net
お前がまだド素人で知らないだけだよ・・・。
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1308/19/news040_2.html
>そこで今はダイナミックレンジ補正機能として、
>ダイナミックレンジを広げるときはISO感度を上げて暗く撮ることで
>ダイナミックレンジを稼ぐということをしてます。

863 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 02:28:01.95 ID:MG1GKY4t0.net
>>862
>つまりわざとシャッタースピードを速めて露出アンダーで撮影し、画像処理で持ち上げてます。

と、続いてるね

この場合
「見かけ上のISO感度を上げる」=「アンダーで撮る」=「実ISO感度を落とすこと」
ってことなんだと理解するんだけども?

つまり>>859とほぼ同じことを言ってるんだと理解するんだけども?

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/31(月) 02:44:29.63 .net
同じじゃないのがキャノンの「輝度優先」なんだよね。
内部の処理がアンダーで撮って持ち上げてるわけじゃなく、
最初から高感度で撮影されているようでまったく別のRAWが出てくる。
ノーマル撮影でアンダーで撮って持ち上げても
輝度優先補正無しで撮ったものとは同じにならない。
キャノンだけね。
ニコンでは同じになる。

865 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 03:18:26.43 ID:MG1GKY4t0.net
>>864
今5D4でやってみたよ
ほぼ同じデータが出てきて笑ったわw

カメラのヒストグラムで見ると、
高輝度優先で撮った方はハイライト部分だけ、
山が下がってるけど、ACRでのヒストグラムはほぼ同じ

内部処理はどうなってんだろうねー?

とりあえず高感度で撮影してないし、
富士のインタビュー記事見ても、
実際は低感度にしてアンダーで撮影してるってことでおk?w

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/31(月) 03:24:53.08 .net
6DMK2は全然違うデータが出てくるんだよね。
だから荒らしのかっこうのネタになってる。
内部で何をやってるのかは、不明。

867 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 03:32:55.19 ID:MG1GKY4t0.net
>>865
DP絡みでなんかあるのかもね
高輝度優先なんて、1D2だか1D3だかで登場した時に、
テストして以来初めて使ったんでわからんわw

ちな、かすかな記憶を辿れば、1D2だか1D3だかでテストしたときは、
全く違うというか「低感度で撮ってるだけやん」って結果だった記憶

868 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 07:47:16.77 ID:msg5IHG/0.net
ヒストグラムで判断できるって人尊敬する
ヒストグラムで山の風景か海の風景か判断することも出来ないのに

869 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 08:24:34.73 ID:Cikx7yCv0.net
高輝度階調優先の仕組みっていうか、結局lightroomでどうなるねん

870 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 09:32:37.93 ID:QzfFHmy40.net
携帯と同じで最初は安くバラまいて普及したら摂取するっていうね。

871 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 09:55:56.68 ID:msg5IHG/0.net
全く違います (斎藤工風)

872 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 11:15:20.24 ID:NjLM/8Uh0.net
>>869
だから検索すれば詳細な解説がいくつも出てくるって答えたでしょ

873 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 11:51:33.82 ID:Y30qvPmi0.net
検索したところで公式な解説がない以上複数人がそれぞれ解釈の違うページ見てたらやっぱり話が食い合わなくて荒れるだけだぞw

俺が見たのは増感撮影した上でそのままなら飛んでしまうハイライト側だけ階調圧縮して押し込むような非線形の処理がRAWでも入ってるとかいうの

874 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 12:01:30.02 ID:NjLM/8Uh0.net
>>873
だからそれぞれの情報を元に自分で判断すりゃいいでしょ
結局機種によっても違うんだから基本的に変化はある以上は言いようがないし

875 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 13:52:19.62 ID:MG1GKY4t0.net
まー、少なくとも、>>860が書いてる
「高感度でラチチュードが広がるのはデジタル写真の常識」
なんて事はあり得ない

高感度になればラチチュードもダイナミックレンジも下がるのが、
銀塩でもデジタルでも常識

最近の撮影素子はデュアルゲインとかで
一部その常識も崩れてるけど基本は変わらない

高輝度優先の検索いくつかしてみたけど、
オレの認識と変わらなかったわ、アンダーで撮って持ち上げるってやつね
5D4で試した時にほぼ変わらなかったのは、
DP機だからかもしれんねー

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/31(月) 13:55:49.70 .net
アンダーで持ち上げる=高感度=ラチチュードが広がる、と
まったく同じ事言ってるやんw
そう、それがデジタル写真の常識ってやつよ。

877 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 14:01:56.42 ID:MG1GKY4t0.net
>>876
日本語のややこしさで、そうとも言えるんだけどね

>>856からの>>858の書き込みとか見ると、
ID無しの人は勘違いしてるとしか思えないけどねw

今どき5chに金払ってるんだから、
香ばしい人なんだろうねw

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/31(月) 14:08:50.76 .net
ID無しはLRに月額払えない貧乏人よりは高学歴だと思うがw
トーンカーブを変えれば感度が変わる=高感度になるのは画像処理の常識。

879 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 14:28:24.51 ID:MG1GKY4t0.net
>>878
トーンカーブ変えて感度が変わったといわないと思うが、
そうだとしても高感度にも低感度になるでしょ?w

880 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 14:43:06.83 ID:jPMuJ94H0.net
話が全く噛み合ってなくて怖い

881 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 15:05:04.32 ID:H10GXjkna.net
トーンカーブは入力に対する出力の変化を指定しているだけだろ
「感度」は関係ない

882 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 18:17:56.65 ID:Cikx7yCv0.net
>>874
機種によって高輝度階調優先がLightroomに反映されるかどうか違うんですか!?!?!

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/12/31(月) 18:23:00.29 .net
>>881
いや、まてよ、お前は「デジカメの感度は何で決めてると思ってる?」んだ?

884 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 18:40:35.56 ID:Dj9W4ul0p.net
喘ぎ声の大きさ

885 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 22:12:18.31 ID:msg5IHG/0.net
汁の多さ

886 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 23:06:29.99 ID:WeD2naN+0.net
背中についた爪傷の痕

887 :名無CCDさん@画素いっぱい :2018/12/31(月) 23:52:48.42 ID:V1yx+esV0.net
予約の困難さ

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/01(火) 01:31:12.07 .net
おいおい、正月だな。

889 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 04:05:52.84 ID:Gh7v57Ohd.net
お前ら勘当だ!

890 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 07:56:30.57 ID:CVKLU9Ll0.net
感度についちゃ人それぞれ許容上限がある。
極力定感度で三脚使いたい人
カラーノイズ盛大に出そうとISO 数万なんて使う人
高感度とトリミング耐性が無いのでフルサイズ厨の人
それぞれ言いぶんなり正義がある

891 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 09:23:00.29 ID:uHb2nVCX0.net
初心者ほど最低感度のみ使う

892 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 09:29:11.00 ID:4jVbV6Sda.net
>>883
センサからの出力の増幅率?
教えてよ

893 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 09:36:18.65 ID:pKNSjvhS0.net
IDなし表示してる時点で同じレベル

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/01(火) 13:24:17.29 .net
>>892
トーンカーブ、すなわち暗部持ち上げが感度を決めているんだよ。

895 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 14:01:35.55 ID:4jVbV6Sda.net
>>894
なるほどリニアに増幅しているわけでは無いのね

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/01(火) 14:05:25.99 .net
リニアなRAW、本当の意味でのRAWって見たことある?
半導体から出てくるほぼ真っ黒のデータしか無いのを
各社苦労してトーンカーブを持ち上げて見える映像にしてるんだぜ。
そのトーン具合で感度が決まる。

897 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 14:08:03.83 ID:wpb7u61NM.net
RAWファイルはセンサー読み出しそのままだと思ってる
宗教みたいな思想があるからなかなか受け入れられないだろう

898 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 14:10:45.31 ID:sR3NBnsr0.net
結局は機械の感度と人間の感度のマッピングだろ

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/01(火) 14:13:48.19 .net
でもCCDではセンサーそのままの読み出しだったけど
CMOSになってセンサーから出る段階で増幅されてる可能性もあるし
読み出しそのままというのを何処まで言及するかは難しい。

900 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 14:26:31.11 ID:avt1In970.net
このIDなしずっと適当なほら吹いてるようにしか見えねー

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/01(火) 14:27:20.88 .net
お前がバカだからID無しの話、理解不可能なだけだよ。

902 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 14:45:08.82 ID:CVKLU9Ll0.net
D500スレにて年末暴れてた
人をバカ呼ばわりする利便性だろ

903 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 15:00:38.52 ID:n52ZGKH80NEWYEAR.net
dppにリニアってあるけどどういう風に使うのかよくわからない。

904 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 15:06:01.50 ID:UkJ7iPrEM.net
classicCCとCCってどれくらい違うんでしょうか
同じ値段で1tbのストレージつくの魅力なんだよな

905 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 15:09:21.85 ID:4jVbV6Sda.net
>>904
全く別物

906 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 15:14:30.14 ID:Us3vVRS70.net
>>904
Lightroom CC はUIをモバイルと合わせてある

907 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 15:39:55.68 ID:aw64Yu0x0.net
>>900
ホラ吹いてんだよw

>>856からの>>858
「アンダーで撮ってるわけじゃない」と明確に否定してる

ところが出してきたソース>>862の中では
「つまりわざとシャッタースピードを速めて露出アンダーで撮影し、
画像処理で持ち上げてます」となってる

自分が出したソースで
自分自身を否定するという大技を繰り出して
自爆からの発狂、これが今の流れ

908 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 16:05:11.59 ID:UkJ7iPrEM.net
>>905
iPad Proオンリーで現像したいんですがCCだと不足ですか?

909 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 16:23:36.78 ID:vSggx3h10.net
CCCに慣れた人とそうでない人でCCの感想は異なるから、自分で使って慣れろとしか

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/01(火) 16:24:18.26 .net
アンダーじゃあ無いから、アンダーのRawと輝度優先のRawは別物になる。
バカはそれを知らないだけw

911 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 17:24:48.13 ID:aw64Yu0x0.net
>>910
フジの技術者がこう言ってるんだよw

「つまりわざとシャッタースピードを速めて『露出アンダーで撮影』し、
画像処理で持ち上げてます」

バカが出したソースだけど、
フジの技術者が言ってるんだから、
それなりに信用できるだろw

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/01(火) 17:39:50.14 .net
バカは何でも鵜呑みにするんだよな、何一つ実体験が無いから。
富士はラチチュード広げると高感度になるのは昔から知れていた。
だから>>855が正しい。
アンダーで撮っているわけじゃなく、高感度で撮影しているからラチチュードが広くなっている。
フジの技術者がこう言ってるんだよ、
>そこで今はダイナミックレンジ補正機能として、
>ダイナミックレンジを広げるときはISO感度を上げて暗く撮ることで
>ダイナミックレンジを稼ぐということをしてます。
とね。

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/01(火) 17:43:09.71 .net
そして決定的なのは、アンダーで撮っているというのに、RAWはアンダーになってることはないんだよね。
本当にアンダーで撮って持ち上げているなら、RAWはアンダーなはずなのに、どうしてそうなってないんでしょうねぇw

914 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 18:01:27.94 ID:3WmTcHj70.net
>>908
2世代前の9.7インチiPadProのみで現像してるけど、稀にiPadPro側の空き容量が足らない事がある以外は不便は感じてないよ。
自分の場合、鑑賞のメインのデバイスが自分や家族がiPadやiPhoneで観る事なので、iPadの画面での見え方を基準に現像出来るのが最大のメリットだと思ってる。
逆にプリントすると、写真によっては、iPadのディスプレイの見え方とかなり色味が変わるので、プリントする事が多いのであれば、相応の配慮が必要だと思う。

915 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 18:25:57.32 ID:aw64Yu0x0.net
>>912
「ISO感度を上げて暗く撮ることで」
「ISO感度を上げて暗く撮ることで」
「ISO感度を上げて暗く撮ることで」

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/01(火) 18:29:05.01 .net
本当にアンダーで撮って持ち上げているなら、RAWはアンダーなはずなのに、どうしてそうなってないんでしょうねぇw
本当にアンダーで撮って持ち上げているなら、RAWはアンダーなはずなのに、どうしてそうなってないんでしょうねぇw
本当にアンダーで撮って持ち上げているなら、RAWはアンダーなはずなのに、どうしてそうなってないんでしょうねぇw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


917 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 18:39:03.85 ID:aw64Yu0x0.net
>>916
全部お前が貼ったソースに書いてあるよw
フジの技術者が答えてるからw

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/01(火) 19:40:46.95 .net
富士の技術者は、>>855が正しいって答えてたね!

919 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 19:46:39.14 ID:WgERy/+sd.net
>>918
M43のシェアが前年比で激減してる件については、トンヅラですか?

920 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 19:47:22.61 ID:aw64Yu0x0.net
>>918
>例えばDR400%の場合はわざと2段落として撮影し、
>あとから4倍に上げてます。
>そのとき、暗いところは上げますが、
>明るくなるにつれ徐々に滑らかにしてハイライト部は上げません。

2段落として撮影
2段落として撮影
2段落として撮影

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/01(火) 20:01:00.44 .net
>>919 >>920
富士の技術者は、>>855が正しいって答えてたね!

922 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 20:10:50.82 ID:aw64Yu0x0.net
>>921
どこを読んでもそうならないが?

本気で言ってるなら、
日本語が不自由なのか、文盲なのか、
単純に知能に不具合があるのかの、どれかだな

はい、終了w

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/01(火) 20:16:09.40 .net
読んでも分らないのは、お前がバカだから。

>>855が正しく、>>856が間違っている。
現像で戻す、と言っているが、RAWはアンダーになっていないのがその証拠。

RAWはアンダーになっていない以上、>>855が正しい。

それとも、輝度優先でアンダーになってるRAW、提出できんの?
それが出来るなら>>855が間違っている。

924 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 20:17:33.68 ID:axGBCjV3p.net
なぁ、池沼IDなしさぁー

俺はお前を散々論破しまくったササクッテロだけど
あれほど完膚なきまでに叩き潰されて逃亡したくせに
富士スレの外に出てまで、まったく同じクソ内容で池沼っぷり晒してんのか?

その富士のエンジニアの解説も、俺がお前を論破した際に使ったURLそのままじゃねーか( ;´Д`)
なんでそれを貼りながら真逆の主張して、セルフ論破してんだよ池沼

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/01(火) 20:18:31.88 .net
富士スレでもお前は完全論破されてたのかw
雑魚を何匹殺してもID無しは覚えてないよ。

926 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 20:23:27.88 ID:axGBCjV3p.net
>>923
なぁ、池沼IDなしさぁー
池沼のお前にとっては高度過ぎて、想像が及びもつかない話なんだろうけど

Lightroomには富士の歪み補正を自動で適応したり(むしろオフに出来ない)
DRでアンダーで撮った露出を1〜2EV自動で持ち上げる機能がついてんだよ糞池沼(;´Д`)

輝度優先でアンダーになってるRAWとか笑わせんな
LightroomやCapture Oneではない3rd party RAW現像ソフト使ってみろ
お前の望む露出アンダーの絵が出てくるから。
それを「自動で持ち上げてる」のがLightroomなの。

バカ過ぎて分からない?だろうなぁ
お前の頭じゃなぁ

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/01(火) 20:26:52.44 .net
>>926
いや、バカはだまってろよ、マジで・・・。
バカが大好きな富士の話じゃないことも、分からんバカなの?バカだよな・・・。
そのACRでキャノンの輝度優先をアンダーになってるってやつを、出してみろ?
出せないだろ?バカよ?

だからお前はバカのまま。
富士スレでもID無しに完全論破され、ここでもまた、完全論破されて負け続き。
何故なら〜、お前は、バカだからw

928 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 20:50:02.39 ID:4Vp1h3jt0.net
元旦から何やってんの

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/01(火) 20:51:19.91 .net
映す価値無しばっかやなw

930 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/01(火) 21:31:06.20 ID:o3UAfWsS0.net
ここは写す価値ないだろう

931 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 07:05:18.65 ID:SxGKwx4v0.net
これほどまで場を和ませることが正月早々

932 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 08:26:12.02 ID:0aG76eera.net
>>926
確かにデフォルトで開いたときの結果が、Linuxのフリーの現像ソフト(名前忘れ)とLRとではぜんぜん別だったな
RAWに何か情報が入っているのかね

933 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 09:14:59.10 ID:gsm830kK0.net
なんかどーでもいい

934 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 10:34:41.75 ID:q8lzlT4T0.net
現像プリセットの字がいくつか薄いんだけど、理由がわからんしどうしたらいいか教えてほしい

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/02(水) 13:22:13.45 .net
>RAWに何か情報が入っているのかね
もうそれRAWじゃないよなwww

936 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 13:22:38.53 ID:DjtzM/F60.net
Lightroomは書き出しのときにCPU使用率を占有しすぎじゃないだろうか?

937 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 13:25:37.42 ID:Po6dyE8w0.net
カーソルが左のプリセットのリストの上通るとそのプリセットの色がそのまま残る事があるんだけど直らないのかな?
写真切り替えすれば直るけどめんどくさいし
プレビューとか切れればいいんだろうけど

938 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 14:38:01.88 ID:XDDTOY7fp.net
>>927
はい、予想通りの池沼。と

>>935
はい、池沼。と

生素材をレシピつきで出力してんだよ
「どのカメラも」な
お前の大好きな2017年ワーストカメラでもな
レシピを使うかどうかは各自の勝手だ池沼

939 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 14:44:33.79 ID:ML3MYiYB0.net
>>936
占有100%近くでも他の作業もできるし何か問題ある?

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/02(水) 14:52:59.09 .net
>>938
バカの反論って、結局そういうヘイトスピーチオンリーになるんだよな。
なんの証拠も一切出せず、ただ、罵倒するだけ。

だからお前はバカなんだ。
吠えるだけで何一つID無しに反論できていない。

バカが言うところの「レシピ」を加えた時点で、もうRAWじゃあ無い。

941 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 14:55:43.83 ID:SxGKwx4v0.net
素材のまま?
じゃどのカメラでもRAW設定は同じになるとでも

942 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 14:58:38.40 ID:XDDTOY7fp.net
>>940
お前が吠えてるだけで
何一つ反論できてないんだろ( ;´Д`)
何故毎回ブーメラン投げまくるんだ

お前は肉屋で肉買って、レシピまでつい尽きたら
素材だと認められなくなるアホなのか

943 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 15:06:20.98 ID:DuvtUe2R0.net
富士はよくわからんけど
Canonの高輝度側階調優先有効/無効で撮影したRAWをACR/Lrで見る限りじゃアンダー云々は確認できんのだし、
アンダーなってると主張してるササクッテロラ Sp29-DH37が素の状態見せてやれば終わりなんじゃないの
つうかそれ証明する気がないなら永遠に口論続けて荒らしたいだけの人ってことになるんだが

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/02(水) 15:11:23.65 .net
(ササクッテロラ Sp29-DH37 [126.152.4.95])は富士スレでも有名な気違いで
とにかく破綻した理論を罵倒で押し切れば事実になると思ってる、韓国人。
何か実のある物証は一切出てこないバカだよ。

945 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 15:35:51.42 ID:XDDTOY7fp.net
>>944
10や20じゃ効かない数で散々
データと作例出してんのに
お前はフェイクニュースだヘイトスピーチだ
連呼するだけの池沼だもんなぁw

散々俺がお前に言った内容をコピペしちゃうとか
よほど悔しかったのか

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/02(水) 15:59:13.93 .net
ほらほら、それがフェイクニュースだっつーのよw
キャノンの輝度優先はアンダーにならず、アンダーRAWの持ち上げとは同一にならない、
っていってるのに、捏造データで押し切ろうとするバカだもんな、お前。

あれから何一つ学ぶことなく、未だにラチチュード広げる時は高感度になることすら知らないバカのまま。
バカのまま、まるで成長していないじゃあねーか・・・。

947 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 16:19:13.77 ID:t1mo86rK0.net
LINEとかでやれよ
正月からウザすぎるぞおまえら

948 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 16:28:48.05 ID:gsm830kK0.net
うざいから新スレたてようとしたけどできんかった。

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/02(水) 16:31:00.79 .net
ふだんから糞スレ立てすぎなんだよ。

950 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 17:30:15.02 ID:NYJiTAAG0.net
Nas使ってやってる人いる?
やっぱり早いNasじゃないとキツイの?

951 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 18:49:21.60 ID:bT+I6ieh0.net
まだやってるのかw
ID無しは主張が矛盾だらけだから、
辿ればすぐ頭がおかしいってことわかるよw

で、LRとかC1で自動補正かかるなら、
raw theaperとか、darktableあたりで、
現像すれば素の画像=アンダー の画像が出るんでしょ?

やってみるから、ちょいまち

952 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 19:02:15.78 ID:fJDaBQWA0.net
>>950
カタログを本体のSSDに置いて、rawファイル自体はNASに置いてる人多いんじゃないの?
はやいに越したことはないだろうけど、プレビュー作るなりなんなり出来るしな

953 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 19:19:07.21 ID:bT+I6ieh0.net
輝度補正問題のアンサー

https://i.imgur.com/AFEnUE4.png

ダークテーブルだとガッツリアンダー
ACR=LRはほぼ高輝度補正有りなしほぼ同じように補正
C1は高輝度補正が有効な模様
DPPは当然高輝度補正が有効

954 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 19:22:02.03 ID:bT+I6ieh0.net
darktableでアンダーが出たことで、
ID無しは「脳無し」ってことで確定

「フェイクだろ」とか、言い出すのは目に見えてるが、
検証すれば再現できる確たるエビデンスなので、

以降、各人スルーで
以降、各人スルーで
以降、各人スルーで

955 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 19:27:44.20 ID:YVGsDqBZ0.net
IDなしは誰でもいいから、喧嘩を売りたいだけだよ
自分が正しい正しくないはどうでも良くて、とにかく相手を否定して喧嘩したい、それだけは一貫してる
相手するのは無駄な、生粋の暇人

956 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 19:27:54.19 ID:bT+I6ieh0.net
>>950
>>952
10GbEとかで繋げばNASに実データ置くのは有効っぽいね

ただ、現状ほとんどが1GbEだから、
100MB/sくらいしか出ないよ?
そのレベル環境構築するならNASに
実データを置くのはストレスでしか無いかと?

957 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 19:31:15.50 ID:DuvtUe2R0.net
Darktableで確認できるのか
あとでちょっと確認してみるかな
ちなみにACR/Lrだとパッと見同じだけどそこからハイライト補正かけてくと結構違いが出る

958 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 19:48:25.91 ID:cG47hR0hp.net
USB2.0といい勝負のNASに皆さん何期待してんだろうって思うのよ。

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/02(水) 20:07:15.12 .net
>>953
そんなヒストグラム見せられても「フェイクだろ」とか、言い出すわ、普通。
Darktableとかいうのをダウンロードして追従試験してみよっと。

960 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 20:07:49.33 ID:bT+I6ieh0.net
>>957
暇だったらやってみ
補正かけてくと違うのは、そら違うだろうね
実際ドアンダーでデータ自体はあるわけだから

>>958
USB2.0って精々40MB/sくらいでしょ?
それと比べるのはちょっと言い過ぎ

現状の1GbEでも100MB/s出るし、
10GbEなら500MB/sとか出るので、
SATA接続のSSDレベルにはなるよ

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/02(水) 20:21:25.49 .net
Darktable、まったく使い方分からんぞ・・・。
どういうセッティングでやったら>>953になるのか書いてくれ。
まったく同じセッティングで追従試験する。

962 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 20:32:09.95 ID:DuvtUe2R0.net
NASはiSCSI対応してるタイプで直結するならともかく
CIFSじゃレスポンス遅いからローカルの代わりにするには厳しいと思うよ
私も昔iSCSIでやってた時期あるけどマウントの問題とか色々あって結局やめたなぁ

963 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 21:02:57.93 ID:W25Rffdj0.net
>>943
ササクッテロは正しいこと言ってるか否かに関わらず
持論を絶対に曲げずに反論に耳を傾けずにただ信者呼ばわりするから
相手しないのが吉
建設的な話し合いは絶対にできないから

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/02(水) 21:12:41.44 .net
富士スレでも酷かったからなぁ。

965 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 21:44:08.12 ID:arqbr+PP0.net
Lightroomのプロファイルはメーカーから正式に提供して貰えんのだろうか

どのカメラで撮ってもLightroom通すとAdobeっぽい写真になる

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/02(水) 21:50:30.69 .net
つまるところLRが正しい、ということやな。
Darktableとかいうインチキツールで捏造フェイクするバカには高度すぎるツールだ。

967 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 21:55:36.87 ID:XYWT3V7+M.net
というかNGにしてない人がまだいたのかって感じ。目にするだけで不愉快だろうに。

968 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 21:57:02.73 ID:DuvtUe2R0.net
>>963
まぁどっちも富士スレの内容?をこんなところに持ってきてチャットごっこやって荒らしてるわけだし、
マトモじゃないわな

>>965
ペンタかどこかは協力体制にあったような
てかAdobeのアプリなんだから基本Adobeのキャラになるのは当たり前では?

969 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 22:28:56.36 ID:bT+I6ieh0.net
>>965
LRの色のプロファイルはadobeが作ってるに決まってるでしょ
レンズ補正プロファイルはについても、
シグマとかはレンズデータは出してるけど
実際にプロファイル作ってるのはadobeって考えるのが自然だよね

で、adobeのLRについての考え方は、
どのカメラで撮ったものも同じ色にってのが根底にあるので、
同じ色になるのは当然だよ

>>968
darktableで確認してみた?w

970 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 22:31:13.26 ID:k0R5KRVC0.net
>>960
それはコスト度外視した場合な。

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/02(水) 22:31:15.88 .net
Darktableとかいうインチキツールで捏造フェイクニュースwww
その手口、変わんねーな。

972 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 22:37:49.03 ID:bT+I6ieh0.net
>>970
今はarmのCPUが優秀になってきたから、
エントリーレベルのNASでも100MB/sは当然だし、
10GbEさえ積めば500MB/s狙えるレベル

10GbEで環境作るのにはNICやハブも考えれば、
それなりにコストかかっちゃうけど、
コスト度外視ってレベルじゃなくなってきてるよ

973 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 22:48:29.27 ID:DuvtUe2R0.net
>>969
それが持ってるのちょっと古かったから最新版にしてみたんだけど
うちのEOS Rは対応してなかったわ

974 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/02(水) 23:07:33.44 ID:XYWT3V7+M.net
>>972
まだまだ度外視レベルだよ。

975 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/03(木) 00:24:58.99 ID:6f7GKbbs0.net
俺が高輝度側云々言ったから高輝度スレになってしもたけど、adobeが高輝度側階調優先は必ずオフにしろってアナウンスしてたわスマンコ

976 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/03(木) 00:41:28.77 ID:dMFhQlcar.net
>>975
どこでアナウンスしてるの?

977 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/03(木) 00:41:57.74 ID:zkmE8czO0.net
ほっとけバカ

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/03(木) 03:05:50.68 .net
次スレ

Adobe Photoshop Lightroom Part46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1546452305/

979 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/04(金) 08:01:59.28 ID:JmA8grch0.net
>>972
2台だけの共有なら1万くらいのNIC2枚とケーブル1本直結だけで済むが、
接続が3台になった瞬間、スイッチ(ハブ)1台に3万から5万円かかるからね。

自分はリビングPCと自室のPCで、自室側にRAID5のストレージ入れてる都合、2.5GbEで
リビングから自室にアクセスしてる。バーストで読み書き230MB/s位でるからまずまず快適。
片側はマザボの2.5G使ってるけど、NIC入れるスロット余ってねぇw

980 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/04(金) 11:04:27.94 ID:Bu90jq8U0.net
メインPCだけ10GbE直結にして、Wi-FiやサブPCはGbEで組むって手もあるよね
大体のNASは両方のポート別々にあるし

やっぱファイル共有できないとNASの便利さ半減だし

981 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/04(金) 14:54:52.59 ID:a+nUnK9r0.net
>>979
突然過去の話題振られて困惑するが、
ハブ3万、NIC2枚で5万と考えて、
NAS本体を新調するタイミングが重なれば、
消して高いコストじゃないと思うんだけどねってのがオレの趣旨

コスト意識は人それぞれだから、
これを高いと思う人は導入しなければいい
実際オレもNASが快調に動いてるのもあって、
まだいいかって思ってるw

でもまー、動向チェックする段階には入ったよね、確実に

>>980
アリだと思う

982 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/04(金) 15:06:36.25 ID:S/iTko3o0.net
>>981
さっきは否定的なレスをしたけど、動向をチェックしてもいい頃合いってのは同意です。失礼しました。

983 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/04(金) 16:47:23.18 ID:RARTVtgXM.net
>>981
100Mbpsスイッチも1GbEスイッチも出たての頃に買ってる人間だと
これくらいならもう買いって感じちゃうよな。

984 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/04(金) 17:50:14.23 ID:QVWWvy+bp.net
共有するようなニーズ無いからそんな金あったらレンズ買う

985 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/04(金) 18:33:44.51 ID:a+nUnK9r0.net
>>982
いや別に否定的とも思わんし、
嫌な気分にもならんかったよ

>>983
オレはハブが1万切った段階でGbEに移行したわ
NAS新規導入なら間違いなく10GbEで構築
オレはリプレースになるので、もうちょい待ち

>>984
ご自由に

986 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 10:42:03.87 ID:ri5+o+0Sa.net
デスクトップだと10GbEが使えるからいいよな。
ノートにはその選択肢がないから、外付けケースしか選びようがないや。

987 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 12:35:30.55 ID:nbyDi72c0.net
>>986
USB3.1を10GbEに変換するの売ってるやん

988 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 15:14:21.77 ID:gDpjIslJ0.net
LightroomCCってローカルストレージのみに保存もできるよね?
一部の写真はクラウドに残したくない…

989 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 15:26:56.05 ID:K/acPXOH0.net
>>988
出来ない

990 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/05(土) 18:18:56.67 ID:gDpjIslJ0.net
>>989
ありがとう
そこだけ別ソフト使う

991 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 11:53:46.89 ID:WxbpEbuI0.net
Creative Cloud の値上げ来たなあ

992 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 12:33:28.90 ID:HyiCp4rNd.net
iPad用のlightroomCCをストレージ領域拡張のオプション付けて使用してたんだけど、Mac買ったので1TBのフォトプラン買おうと思ったら、iPadのプレミアム契約を解除しないと買えないんだね。
解除の処理をしても実際に解除されるのは2週間後だとか、色々と敷居が高くて面倒臭い・・・
サポートに電話しても待つしかないとの事だった。

993 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 14:53:53.11 ID:A6xSQq07a.net
>>992
逆パターンで、PCでClassicのみからiPad併用に移行した者だけど、
フォトプラン20GBからフォトプラン1TBに切り替えたときは電話で即切り替えてくれた。

何が違うんだろう?

994 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 15:42:00.34 ID:RykM3g9td.net
フォトプランは値上げなし?
よかったよかった…が、980円プランの年間払いを、やりやすくして欲しいなあ
前のコード割引販売にw

995 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 15:51:29.07 ID:sVQCM/j20.net
Apple Musicだと公式に月980円か年9800円かの選択なんだがAdobeはそのへん渋いなw

996 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 15:56:19.01 ID:Xh6GxF4cp.net
amazonとかの安売りってAdobeがその分値引きしてたのかね?
そうじゃなきゃやめなくてもいいよね

997 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/01/09(水) 16:15:40.37 ID:4cVIVLq0d.net
安くバラまいて数が集まったら回収する携帯屋方式かな。

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/09(水) 16:36:52.85 .net
埋め

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/09(水) 16:37:00.87 .net


Adobe Photoshop Lightroom Part46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1546452305/

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/01/09(水) 16:37:09.75 .net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★